Web メールで
いつでもどこでもメールチェック !
Web メールが利用できるように準備しましょう
電子メールソフト (Outlook Express など ) を使わずに、ブラウザから送受信ができるメールを「Web メール」といいます。ここでは、BIGLOBE の Web メール「ウェブリメール」を使います。
一度、 登録や設定をした内容は、日本語の Web サイトが表示できるパソコン環境があれば、いつでもどこでも利用できます。まずは、自宅などでゆっくり設定をしておきましょう。
自分のメール情報を確認しましょう
自分の「メールアドレス」、「メールパスワード」を確認しておきます。
BIGLOBE 会員でない方は
BIGLOBE 会員でない方もカフェ会員 〔 無料 〕 になっていただくと「ウェブリメール」をご利用いただけます。( ※ 操作 3 を参照)
メール情報を忘れた方
メール情報を忘れた方は、プロバイダからの会員登録証などで確認できます。
アドレスとパスワードは外出先でも確認できるように覚えておくか、メモをしておきましょう。
※ メモをする場合は、メール情報が他人に
漏れないよう十分に気をつけましょう。
BIGLOBE の Web サイトを表示しましょう
「BIGLOBE」の Web サイトを表示します。アドレスは以下のとおりです。
http://www.biglobe.ne.jp/
BIGLOBE のトップページ画面右下の「Webメール & アルバム」の「Web メール」をクリックします。
直接ログインするには
メールアドレスとパスワード ( カフェ会員の方はメンバー名とパスワード ) を入力すると直接「ウェブリメール」画面が表示されます。
「BIGLOBE メールアドレスを保存」
チェックボックスでの注意点
[BIGLOBE メールアドレスを保存 ] にチェックをつけた場合は、その下の「
【 必読 】 共用パソコンでログインする場合
」、あるいは「もっとトライ - 自分のパソコン以外で Web サイトを見るときのご注意 !」をお読みください。
「ウエブリメール」のログイン画面を表示しましょう
「ウェブリメール」のログイン画面が表示されます。
※ 画面の左に詳しい説明があります。
BIGLOBE 会員でない方は
BIGLOBE 会員でない方はここで ( 画面の左のメニューより ) カフェ会員登録をしてください。その際、以下の情報が必要です。
・ 自分のメールアドレス
・ メールパスワード
・ POP/SMTP サーバ情報
他社プロバイダやフリーメールにより、この「ウェブリメール」をご利用いただけない場合があります。詳しくはアドレスの提供元へお問い合わせください。