121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
アドレスのグループ化でらくらく送信
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step3  グループを Bcc で送信してみましょう

登録したグループを Bcc で送信してみましょう。



5

複数の方に同じメールを送信した場合の受信例を確認しましょう
 
1 [ 宛先 ] ボックスにグループを選択して送信した場合の受信例
宛先欄にグループ内のすべてのアドレスが表示されます。
2 [Bcc] ボックスのみにグループを選択して送信した場合の受信例
宛先欄に「Undisclosed-Recipient」などと表示され、グループ内の個別のアドレスは表示されません。
3 [ 宛先 ] ボックスに自分のアドレスを入力し、[Bcc] ボックスにグループを選択して送信した場合の受信例
宛先欄に送信者のアドレスのみが表示されます。

1 2 3


6

Bcc にグループを選択してメールを作成しましょう
 
画面イメージ
ここでは上記「3」のパターンでメールを作成します。

 
ツールバーの [ メールの作成 ] をクリックします。
 

 
表示される「メッセージの作成」画面に「Bcc」欄が表示されているかどうか確認します。
「Bcc」欄が表示されていない場合、メニューバーの [ 表示 ]-[ すべてのヘッダー ] をクリックします。
 


 
「宛先」欄ボックスにご自分のメールアドレスを入力します。
 






 
BCC をクリックします。
 


 
表示される画面左側のグループ名( 左図では「テニス会」) をクリック ( 青く反転 ) し、BCC をクリックし、画面左側のボックスに入力されたことを確認し、OK をクリックします。
 

 
上記の画面に戻るので、通常のメールと同様に件名やメッセージを入力し、通常の方法で送信します。
 

操作に関連する情報 [Bcc] 欄ボックスに作成したグループ名を直接入力することもできます。

操作に関連する情報 Bcc とは
  ブラインドカーボンコピーの略です。
複数の方に同じメールを送信する場合、「宛先」や「CC」欄に入力したアドレスは、メールを受信した全員に公開されます。「BCC」欄に入力すると自分以外の受信者が誰かを特定することが難しく、アドレス ( 個人情報 ) の保護にもつながります。


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.