 |
文書の途中で編集したいとき、文字列を検索し、編集したい場所をすばやく特定することができます。 |
 |
特定の文字列を検索しましょう |
 |
 |
 |
 |
 |
サンプル文書の中の文字列「ハワイ」を検索してみましょう。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ここでは 1 行目の先頭でクリックします。カーソルが点滅します。
メニューバーの [ 編集 ]-[ 検索 ] をクリックします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
検索はカーソルが途中にある場合、途中から最後まで検索し、文書の先頭に戻って検索します。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
左図の「検索と置換」画面の
[ 検索 ] タブが表示されるので、「検索する文字列」ボックスに「ハワイ」と入力し、 をクリックします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
左図のように 2 行目の「ハワイ」が黒く反転します。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
続けて、 を次々とクリックすると、最後に左図の終了のメッセージが表示されます。
をクリックし、「検索と置換」画面を閉じます。 |
 |
 |
 |
 |
※ |
このサンプル文書には「ハワイ」という文字列が
7 箇所あります。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
検索の途中で編集するには ?
編集したい箇所 ( 黒く反転 ) が検索されたら、該当箇所を 2 回クリックし、選択 ( 黒く反転
) を解除します。通常と同様に編集します。
※ 続けて検索しない場合、「検索と置換」画面は閉じます。閉じるには、右上の [ 閉じる ]( )
をクリックします。
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|