※
以下で紹介している機能は、機種により対応状況が異なります。
対応機種一覧表
でご確認ください。
映像を編集したビデオクリップやデジタルカメラ写真を利用してつくったスライドショー、お気に入りの音楽まで、1枚のDVDにさまざまな種類のAVコンテンツを収録できます。 また、DVDコンテンツを表示するメニュー画面
*2
もデザインを選んで手軽に作れます。 しかも、DVD-R/+R 2層書込み対応だから、大容量データも余裕で収録可能。世界でたった1枚のオリジナルDVDづくりにあなたも挑戦してみませんか。
*1
:
「ご購入の前に」の「著作権に関するご注意」をあわせてご覧ください。
*2
:DVD-RAMに収録する場合には、メニュー画面を作成することはできません。
かんたんAV編集ソフト「SmartHobby」を活用すれば、デジタルビデオカメラやVHSビデオの映像を、簡単な操作でDVDへダビングできます。
※
AV機器に接続するための接続ケーブルが別途必要です。
「ご購入の前に」の「周辺機器接続について」をあわせてご覧ください。
NEC独自の技術でデジタルビデオカメラ映像を高速ダビングする、高速・高画質MPEG2変換エンジン「NEXTREEM-2」を搭載。
*1
:
DVD作成時間はDVDメニューの内容やファイル容量により異なります。 書込み時間は映像の長さでなく、ファイル容量に左右されるため、画質によって時間が異なります。
*2
:
DVD-RAMに保存する場合には、メニュー画面を作成することはできません。 カートリッジタイプのDVD-RAMは使用できません。
*3
:
機種によっては、8倍速記録対応DVD+RWへの記録はできません。
※
デジタルビデオカメラで撮影した映像はソフトウェアMPEG2エンコーダ(NEXTREEM-2)、 VHSビデオテープなどの外部入力からの映像はTVボードのハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダを使用しています。
ダビングしたい録画番組が1枚のDVDの容量を超えてしまう場合でも、「Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.4
*1
」のジャストダビング機能なら、高速・高画質MPEG2変換エンジン「NEXTREEM-2」がデータ容量を計算しながら変換処理を行い、DVD1枚にぴったり収まるようにダビングできます。
*1
VW990/GG、VW790/GG、VX780/GGは「Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.5」となります。
※
映像の画質や時間によっては1枚のDVDに収まらない場合もあります。この機能を利用できるのは3Mbpsを超える画質で録画した番組を4.7GB以上書き込む場合です。長時間モード(2Mbps)、超長時間モード(1.2Mbps)で録画された番組は本機能を利用できません。高画質モード(8Mbps)で録画された番組では、約2.5時間まで1枚のDVDに収めることができます。
※
データ変換処理により画像が劣化する場合があります。
このコンテンツを見るには、Macromedia Flash Playerが必要です。
こちらからダウンロードしてインストールしてください。
「InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC」でDTS対応DVDを再生することができます。 従来のドルビーバーチャルサウンドに比べ、より良質なサウンドが楽しめます。 さらに光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力に5.1chスピーカ(DTSデコーダ内蔵)システムをつなげば、より臨場感あふれるDTSサウンドを楽しむことができます。
アナログ映像に比べて約4倍ものデータ容量をもつ地上デジタル放送のハイビジョン映像も、VALUESTARなら高画質のままハードディスクに録画し、ブルーレイディスク
*1
にムーブして保存できます。さらに、デジタルビデオカメラのハイビジョン映像を高画質のままPCに取り込み、不要なシーンの削除などの編集も可能。もちろん、ブルーレイディスク
*1
での保存も行えます。
*1
:
BD-REディスクのみ可能。
*2
:
2層ブルーレイディスクの場合。
*3
:
地上デジタル放送(約15Mbps)を録画した場合。
*4
:
BD-R、BD-RE Ver.1.0規格のディスク(カートリッジ付きディスク)への記録はできません。
*5
:
「BD/DVD/CDの読込み/書込みについて」
をあわせてご覧ください。
■メモリーカードをセットするだけで自動的に写真の取り込みがスタート
デジタルカメラに撮りためた写真画像は、メモリーカードをセットするだけで、自動的にパソコンに取り込めます。
※
メモリーカードの種類によっては、市販のメモリーカードアダプタなどが必要となります。対応するメモリーカードや注意事項については、各機種の仕様一覧をご覧ください。
※
「SmartHobby」で実現します。
■
逆光や暗めでも「おまかせ写真補正」でキレイに
逆光や暗めの写真も、明るさや色バランスなどを解析して自動的に補正します
※
FUJIFILMの先端のデジタル画像技術「Image Intelligence(TM)」を使用しています。
※
画像の種類やファイルの形式によっては画像補正機能が利用できない場合があります。
■iPod(R)で楽しむ
VALUESTAR、LaVieでは、アップル社製のデジタルジュークボックス「iTunes(R)」を標準添付しているので、CDから取り込んだ曲やiTunes Music Storeからダウンロード
*1
した曲をiPod(R)と連携して楽しめます。
■携帯電話で楽しむ
トリプルメモリースロットはSDカードの著作権保護機能に対応しているので音楽データをminiSD(TM)カードに保存して携帯電話などで聴くこともできます。
*1
:
インターネットに接続できる環境が必要です。
*2
:
SD-Jukebox Ver.5 Standard Editionで実現します。
対応する携帯電話の機種については、
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html
でご確認ください。
※
:
miniSD(TM)カードアダプタをご利用ください。miniSD(TM)カードアダプタは、裏面中央部から端子が露出していない製品をご利用ください。
詳しくは、
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/nec.jsp?007614
をご覧ください。
最新のNEC製携帯電話に関する情報はこちらから。
パソコンから
「ワイワイもばいる」
http://www.n-keitai.com/
携帯電話(iモード)から
「みんなNらんど」
ドコモのNユーザ向けに多彩なコンテンツを無料
*1
でご提供! 今すぐアクセス!
[アクセス方法] iMenu→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→「みんなNらんど」
*1
:情報料は無料ですが、別途NTTドコモ所定のパケット通信料が発生します。
■先進サウンドテクノロジ「AUTHENSURROUND(R)」
バーチャルサラウンド技術「AUTHENSURROUND(R)」は、DVDビデオなどのドルビーデジタルなどを、より臨場感・立体感のある3Dサラウンドで楽しめるテクノロジです。通常のサラウンドシステムのように、後方に専用スピーカを配置する必要がないので、面倒な配線や広いスペースも必要ありません。パソコンで手軽にホームシアター気分が味わえます。
|
地デジを楽しむ
|
おすすめメニューバー
|
FeliCa
|
多彩なTV機能
|
ビデオ・写真・音楽
|
快適機能
|