サービス&サポート > 検索結果
検索結果
ケーブルの検索結果
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG32SVZMH ●型 名 : VG32SV/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本)、リモコン用受信ユニット、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)(RADEON(TM) 9600SE選択時のみ) (以下はRADEON(TM) 9800選択時のみ) ディスプレイ出力変換コネクタ(DVI←→アナログRGB)、コンポジットケーブル、Sビデオケーブル、ビデオ変換コネクタ(共用端子→コンポジットビデオ)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG28SVZEH ●型 名 : VG28SV/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本)、リモコン用受信ユニット、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)(RADEON(TM) 9600SE選択時のみ) (以下はRADEON(TM) 9800選択時のみ) ディスプレイ出力変換コネクタ(DVI←→アナログRGB)、コンポジットケーブル、Sビデオケーブル、ビデオ変換コネクタ(共用端子→コンポジットビデオ)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG26HVZJH ●型 名 : VG26HV/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本)、リモコン用受信ユニット、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)(RADEON(TM) 9600SE選択時のみ) (以下はRADEON(TM) 9800選択時のみ) ディスプレイ出力変換コネクタ(DVI←→アナログRGB)、コンポジットケーブル、Sビデオケーブル、ビデオ変換コネクタ(共用端子→コンポジットビデオ)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために 最新記事 みっちりねこのぽかぽかパソコンライフ タイムスリップパソコンむかし話 いろいろつながるパソコンの端子!の巻 2020.08.25 シェア ツイート 活用情報トップページへ バックナンバーへ 「プラグ」や「ポート」や「端子」ってどんな意味だにゃ? いつも家族でみっちりしている、みっちりねこの一家ですが、きょうはパパがUSBケーブルをさがしているときに、33年前にタイムスリップしてしまうようです。 パソコンには、他の機械(周辺機器やスマートフォン)とつなぐために、たくさんの「端子」がついてますよね。 「端子」って言葉、漠然としててちょっと難しい? 「ポート」っていうと……よけい難しい? 「ジャック」……、うーん、要するに、「へこんでいるところ」だにゃ。プラグを差し込む穴だにゃ。これがたくさんあって、ややこしいんだにゃ。 昔は、今よりもっといろんな大きな端子があって、ケーブルも太くて取りつけるのが面倒だったんだにゃ。 このややこしい端子のことを、迷わずにケーブルを買えるように、しっかりおぼえておこうというのが今回のテーマなんだにゃ。 みっちりねこの一家が、パソコンの接続端子が33年の間にどう変わったのかをレポートしますにゃ。 みっちりねこについてもっと知りたい人はこちら(みっちりねこ公式サイト) みっちりねこのみんなの紹介はこちら ここがポイントだにゃ 端子? ポート? プラグ? パソコンの接続端子やケーブルに使う、「ポート」や「プラグ」といった言葉は、どれがどれだかなかなかピンとこないので、さきに説明しておくにゃ。 手に持って差しこむほうがプラグで、差しこまれるほうがポートやジャックなんだけど、接続端子(コネクター)はその両方を指す言葉なので、ややこしいんだにゃ。 電源では、差しこまれるほうを、コンセントというんだにゃ。 USBケーブルのプラグには、いろんな形があるんだにゃ! 2020年8月 道里家のリビング 暑いにゃー。暑いっ! なんだか空が暗くなってきたにゃ。夕立が来れば少しは涼しくなるかしら。 ねえ、ママ。スマホで撮った写真をパソコンにコピーしたいんだけど、USBケーブルの接触が悪いみたいなんだにゃ。どこかに余ってるケーブルはないかにゃー。前に使ってたケーブルが出てきたんだけど、形が合わないんだにゃ。 USBのコネクターは、種類がいろいろあってややこしいんだにゃ。 パソコンに差すほうは、同じ四角いプラグなんだけど、その反対側がどれも全部ちがうよね。 全部ちがうってことはないにゃ。全部で3種類よ。タイプA、タイプB、タイプCの3種類。 パソコン側はタイプAでしょ。スマホはだいたいタイプCだにゃ。 全部で3種類か。それだけだったら憶えられるね。ボクのスマホは? これは、マイクロUSBのタイプB(Micro USB Type-B)ね。USBには、大きさによって、ただのUSBとミニUSBとマイクロUSBがあるの。 大きさにも種類があんだね。 このデジカメは? それは、えーっと、ミニUSBタイプBかしら。 やっぱり、いろいろあるじゃないか。 そうねえ。たしかにたくさんあるにゃあ。 大きさも速さも違うんだろ? あ、速さは、タイプや大きさじゃなくて、USBのバージョンで決まるの。 ねえ、カミナリが鳴ってるよ。 あら、そうなの? すごい音ね。バージョンと言うより世代なんだけど……。 ゴロゴロゴロ、バリバリ、ドシャーン! ビリビリビリー(カミナリが落ちたー!) ビリビリビリー(まだ、話の途中なのにー!) ビリビリビリー(話を聞いてる途中なのにー!) ここがポイントだにゃ USB端子のいろいろ USBは、パソコンやスマートフォン、周辺機器を接続する規格です。 1996年に発表されたUSB 1.0では、最大12Mbpsだったデータ転送速度も、2019年に発表されたUSB4では、最大40Gbpsに向上しています。3000倍以上ですね。 その間に何種類もの形状のコネクターが使われました。今も使われている代表的なUSBコネクターの形状を見てみましょう。 タイプAは、おもにパソコン側で使われる形状、タイプBは周辺機器側で使われる形状です。タイプCは、USB 3.1以降で使われるようになった形状で、おもにパソコンやスマートフォン側、電源側で使われます。 USBのコネクター形状と特徴について 次は…「あんなに太いケーブルでつないでいたのに、今では無線で!」をご紹介します。 1 2 3 > 次のページへ シェア ツイート ホーム サービス&サポート 活用情報NEC LAVIE公式サイト > 活用情報 > パソコンお役立ち講座
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG32STZEH ●型 名 : VG32ST/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、ICカードボックス、B-CASカード、電源ケーブル、回線ケーブル、ビデオ変換コネクタ(共用端子→コンポジットビデオ)×3(RADEON(TM) 9800選択時は×4)、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本)、リモコン用受信ユニット、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)(RADEON(TM) 9600SE選択時のみ) (以下はRADEON(TM) 9800選択時のみ) ディスプレイ出力変換コネクタ(DVI←→アナログRGB)、コンポジットケーブル、SビデオケーブルNEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG32STZJH ●型 名 : VG32ST/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、ICカードボックス、B-CASカード、電源ケーブル、回線ケーブル、ビデオ変換コネクタ(共用端子→コンポジットビデオ)×3(RADEON(TM) 9800選択時は×4)、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本)、リモコン用受信ユニット、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)(RADEON(TM) 9600SE選択時のみ) (以下はRADEON(TM) 9800選択時のみ) ディスプレイ出力変換コネクタ(DVI←→アナログRGB)、コンポジットケーブル、SビデオケーブルNEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG32SZZJH ●型 名 : VG32SZ/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、ICカードボックス、B-CASカード、電源ケーブル、回線ケーブル、ビデオ変換コネクタ(共用端子→コンポジットビデオ)×4(RADEON(TM) 9800選択時は×5)、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本)、リモコン用受信ユニット、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)(RADEON(TM) 9600SE選択時のみ) (以下はRADEON(TM) 9800選択時のみ) ディスプレイ出力変換コネクタ(DVI←→アナログRGB)、コンポジットケーブル、SビデオケーブルNEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG24S8Z39 ●型 名 : VG24S8/9 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/01/17 ●121@store価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、リモコン用受信ユニット*47、乾電池(単四アルカリ:2本)、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB) *47: 任意選択オプションの17型ワイド液晶ディスプレイ(F17W51)にはリモコン受信部が内蔵されています。17型ワイド液晶ディスプレイを選択された場合、リモコン用受信ユニットは添付されません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG20S8Z39 ●型 名 : VG20S8/9 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/01/17 ●121@store価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、リモコン用受信ユニット*47、乾電池(単四アルカリ:2本)、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB) *47: 任意選択オプションの17型ワイド液晶ディスプレイ(F17W51)にはリモコン受信部が内蔵されています。17型ワイド液晶ディスプレイを選択された場合、リモコン用受信ユニットは添付されません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG28STZJH ●型 名 : VG28ST/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、ICカードボックス、B-CASカード、電源ケーブル、回線ケーブル、ビデオ変換コネクタ(共用端子→コンポジットビデオ)×3(RADEON(TM) 9800選択時は×4)、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本)、リモコン用受信ユニット、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)(RADEON(TM) 9600SE選択時のみ) (以下はRADEON(TM) 9800選択時のみ) ディスプレイ出力変換コネクタ(DVI←→アナログRGB)、コンポジットケーブル、SビデオケーブルNEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報