検索結果

    ケーブルの検索結果

     セレクションメニュー仕様(UltraLite タイプVN) タイプ別仕様詳細 TOPページ > 仕様一覧 仕様一覧 本体仕様 セレクションメニュー仕様 光学ドライブ 無線LAN Bluetooth ※:セレクションメニュー中の各オプションは単体販売を行っていません。 型名 VK22T/NT-L VJ22T/NT-L VK22T/NV-L VJ22T/NV-L 再セットアップ用媒体※52 標準 再セットアップ用バックアップイメージをSSDに格納※53 選択可能 再セットアップ用媒体添付※54 & 再セットアップ用バックアップイメージをSSDに格納※53 マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式※85、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式※85、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) SSD 128GB SSD 約128GB※56、Serial ATA/600、SMART機能対応 256GB SSD 約256GB※56、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ(「光学ドライブ」をご覧ください) USB接続(USB 2.0対応)外付けDVD-ROMドライブ、 USB接続(USB 2.0対応)外付けDVDスーパーマルチドライブ※103 変換アダプタ VGA変換アダプタ HDMIポートからアナログRGB ミニD-Sub15ピンへの変換ケーブル※65 USB-LAN変換アダプタ 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応。USBポートからRJ45 LANコネクタへの変換ケーブル※66 バッテリ※29 ※62 リチウムポリマー(L) 駆動時間 (JEITA 2.0※59準拠) Windows 8.1 Pro Update 64ビット版 約7.6~15.6時間 (約11.6時間) 約7.6~15.6時間 (約11.6時間) Windows 7 Professional 64ビット版 約6.4~14.3時間 (約10.3時間) 約6.4~14.3時間 (約10.3時間) Windows 7 Professional 32ビット版 約6.4~14.3時間 (約10.3時間) 約6.4~14.3時間 (約10.3時間) 駆動時間 (JEITA 1.0※59準拠) Windows 8.1 Pro Update 64ビット版 約10.6~25.0時間 (約17.8時間) 約10.6~25.0時間 (約17.8時間) Windows 7 Professional 64ビット版 約9.5~22.5時間 (約16.0時間) 約9.5~22.5時間 (約16.0時間) Windows 7 Professional 32ビット版 約9.5~22.5時間 (約16.0時間) 約9.5~22.5時間 (約16.0時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約3.5時間/約3.0時間 約3.5時間/約3.0時間 ページの先頭へ▲セレクションメニュー仕様(UltraLite タイプVN)
     スペック詳細 : ノートPC UltraLite タイプVG<VG-4> | ビジネスPC(法人向け) | NEC セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 UltraLite タイプVG<VG-4> 型名 VJT16/GW-4 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 メモリ 4GB オンボード 4GB[固定 LPDDR3] 8GB オンボード 8GB[固定 LPDDR3] マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) SSD 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) USB接続(USB 2.0対応)外付けDVD-ROMドライブまたは USB接続(USB 2.0対応)外付けDVDスーパーマルチドライブ セキュリティ機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 変換アダプタ VGA変換アダプタ HDMIポートからアナログRGB ミニD-Sub15ピンへの変換ケーブル*65 対応解像度:1,920×1,080ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット USB-LAN変換アダプタ 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応。USBポートからRJ45 LANコネクタへの変換ケーブル*66 リチウムイオンバッテリ(M)*29*62駆動時間(JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro 約6~8.5時間(約7.2時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約3.0時間/約2.5時間 リチウムイオンバッテリ(L)*29*62駆動時間(JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro 約9.2~12.6時間(約10.9時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約3.5時間/約3.0時間 最大ビデオRAM容量*5   UltraLite タイプVG<VG-4> Windows 10 Pro 64ビット版 4GB 2,134MB 8GB 4,182MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC UltraLite タイプVG<VG-4> | ビジネスPC(法人向け) | NEC
    セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 UltraLite タイプVG<VG-U> 型名 VK23T/GW-U 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 メモリ 4GB オンボード 4GB[固定 LPDDR3] 8GB オンボード 8GB[固定 LPDDR3] マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) 記憶装置 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応、暗号化機能付き 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) USB接続(USB 2.0対応)外付けDVD-ROMドライブ、 USB接続(USB 2.0対応)外付けDVDスーパーマルチドライブ 変換 アダプタ VGA変換アダプタ HDMIポートからアナログRGB ミニD-Sub15ピンへの変換ケーブル*65 対応解像度:1,920×1,080ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット USB-LAN変換アダプタ 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応。USBポートからRJ45 LANコネクタへの変換ケーブル*66 バッテリ *29 *62 リチウム イオン(M) 駆動 時間 (JEITA 2.0*59 準拠) Windows 10 Pro 64ビット版 約5.5〜7.9時間(約6.7時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約4.3〜6.7時間(約5.5時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約3.0時間/約2.5時間 リチウム イオン(L) 駆動 時間 (JEITA 2.0*59 準拠) Windows 10 Pro 64ビット版 約8.4〜12.8時間(約10.6時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約6.2〜11.4時間(約8.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約3.0時間/約2.5時間 最大ビデオRAM容量*5   UltraLite タイプVG<VG-U> Windows 10 Pro 64ビット版 4GB 2,135MB 8GB 4,183MB Windows® 7 Professional 32ビット版 4GB 1,437MB 8GB 1,437MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC UltraLite タイプVG<VG-U>
    下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 コンパクトオールインワンノート:VersaPro R 型名(*1) VA70H/RX 各モデルで選択可能なセレクションにつきましては、スマートセレクションメニュー、フリーセレクションメニューをご参照ください。 セ レ ク シ ョ ン メ ニ ュ | (*35) メモリ [いずれか1つ選択必須] SDRAM 64MB ECC無しSDRAM、100MHz、64MB DIMM SDRAM 128MB ECC無しSDRAM、100MHz、128MB DIMM SDRAM 192MB ECC無しSDRAM、100MHz、64MB+128MB DIMM SDRAM 256MB ECC無しSDRAM、100MHz、128MB DIMM×2 通信機能 FAXモデム(*17) モデム:データ通信速度 最大56Kbps(*18)(V.90対応)、FAX:データ通信速度 最大14.4Kbps(V.17)[LANと排他選択] LAN 100BASE-TX/10BASE-Tに対応[FAXモデムと排他選択] ケーブル 携帯/PHS接続ケーブル(*10) PHS電話機(NTTドコモ、アステル、DDIポケット)、携帯電話(DoPa、PDC)、cdmaOneとUSBで接続が可能 マウス [いずれか1つ選択] PS/2マウス(*50) PS/2接続タイプ(スクロール機能付)(*42)(ケーブル長:約80cm) USBマウス(*10) USB接続タイプ(スクロール機能付)(ケーブル長:約80cm)[Windows(R) 2000 Professional / Windows NT(R) 4.0セレクタブルモデルでは選択できません] 記憶装置 FDD(*19) 内蔵、3モード対応 ハードディスク [いずれか1つ選択必須] 10GB 約10GB、Ultra ATA-33/SMART機能対応 15GB 約15GB、Ultra ATA-33/SMART機能対応 20GB 約20GB、Ultra ATA-33/SMART機能対応 30GB 約30GB、Ultra ATA-33/SMART機能対応 CD-ROM系 [いずれか1つ選択必須] CD-ROM 最大24倍速(最内周10倍速、最外周24倍速) CD-R/RW CD-ROM読み込み:最大24倍速、CD-R書き込み:最大8倍速、CD-RW書き込み:最大4倍速 バッテリ(*20)(*51) 【標準添付】 標準バッテリ1(*24) 駆動時間 約1.2〜1.9時間 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間[PC98-NXシリーズ VersaPro R-コンパクトオールインワンノート スペック詳細-]
    下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 コンパクトオールインワンノート:VersaPro R 型名(*1) VA80H/RS 各モデルで選択可能なセレクションにつきましては、スマートセレクションメニュー、フリーセレクションメニューをご参照ください。 セ レ ク シ ョ ン メ ニ ュ | (*35) メモリ [いずれか1つ選択必須] SDRAM 64MB ECC無しSDRAM、100MHz、64MB SO-DIMM(*46) SDRAM 128MB ECC無しSDRAM、100MHz、128MB SO-DIMM SDRAM 192MB ECC無しSDRAM、100MHz、64+128MB SO-DIMM SDRAM 256MB ECC無しSDRAM、100MHz、128MB SO-DIMM×2 通信機能 LAN 100BASE-TX/10BASE-Tに対応[FAXモデムと排他] FAXモデム(*17) モデム:データ通信速度 最大56Kbps(*18)(K56flex(*48)、V.90対応)、FAX:データ通信速度 最大14.4Kbps(V.17)[LANと排他] ケーブル 携帯/PHS接続ケーブル(*10) PHS電話機(NTTドコモ、アステル、DDIポケット)、携帯電話(DoPa、PDC)、cdmaOneとUSBで接続が可能 マウス [いずれか1つ選択] PS/2マウス(*50) PS/2接続タイプ(スクロール機能付)(*42)(ケーブル長:約80cm) USBマウス(*10) USB接続タイプ(スクロール機能付)(ケーブル長:約80cm)[Windows(R) 2000 Professional / Windows NT(R) 4.0セレクタブルモデルでは選択できません] 記憶装置 ハードディスク(*34) [いずれか1つ選択必須] 10GB 約10GB、Ultra ATA-66/SMART機能対応 15GB 約15GB、Ultra ATA-66(*10)/SMART機能対応 20GB 約20GB、Ultra ATA-66(*10)/SMART機能対応 30GB 約30GB、Ultra ATA-66(*10)/SMART機能対応 CD-ROM系 CD-R/RW CD-ROM読み込み:最大24倍速、CD-R書き込み:最大8倍速、CD-RW書き込み:最大8倍速(バッファアンダーランエラー防止機能付き) CD-ROM 最大24倍速(最内周10倍速、最外周24倍速) バッテリ(*20)(*51) 【標準添付】 ニッケル水素(*24)バッテリ 駆動時間(JEITA(*40)準拠) 約1.3〜2.0時間(約1.7時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間[PC98-NXシリーズ VersaPro R-コンパクトオールインワンノート スペック詳細-]
    ■2001年7月発表VersaPro  携帯電話 接続一覧表(2001年7月現在) VersaProにフリーセレクションメニューで選択可能、または別売のケーブル経由で接続可能な携帯電話の一覧です。 携帯電話との接続は下記のケーブル(別売)が必要です。 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル : PC-VP-WK05(別売オプション型番), PC-V-CAUDP5(フリーセレクション型番) ◯:データ通信のみ可能 【携帯電話】 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル : PC-VP-WK05(別売オプション型番), PC-V-CAUDP5(フリーセレクション型番) *NTTドコモ社のドッチーモは、PHSモードで64kbpsのデータ通信が可能  NTTドコモ 機種名   機種名   機種名   機種名   機種名   D201 ○ D203 ○ D206 ○ D207 ○ D208 ○ D209i ○ D501i ○ D502i ○ D601ps ○ DE207 ○ ER205 ○ ER207 ○ F156 ○ F201 ○ F203 ○ F206 ○ F207 ○ F208 ○ F209i ○ F501i ○ F502i ○ F502it ○ F601ev ○ F601PS ○ K0601PS ○ KO203 ○ KO206 ○ KO207 ○ KO208 ○ M206 ○ N151 ○ N153 ○ N157 ○ N158 ○ N201 ○ N203 ○ N206 ○ N206S ○ N207 ○ N207S ○ N208 ○ N208S ○ N209i ○ N301 ○ N302 ○ N501i ○ N502i ○ N502it ○ N601ps ○ N811 ○ N821i ○ N831 ○ NM156 ○ NM157 ○ NM206 ○ NM207 ○ NM502i ○ P151 ○ P153 ○ P156 ○ P157 ○ P158 ○ P201 ○ P202 ○ P203 ○ P204 ○ P205 ○ P206 ○ P207 ○ P208 ○ P209i ○ P209iS ○ P302 ○ P501i ○ P502i ○ P601es ○ P601ev ○ P811 ○ R203 ○ R206 ○ R207 ○ R208 ○ SA207 ○ SH201 ○ SH206 ○ SH601em ○ SH811 ○ SH821i ○ SO206 ○ SO207 ○ SO502i ○ SO601ps ○ TS206 ○ KO209i ○ P821i ○ R209i ○ SO502iWM ○ P503i ○ F503i ○ N503i ○ R691i ○ ER209i ○  au(KDDI) 機種名   機種名   機種名   機種名   機種名   D101P ○ D202K ○ D203T ○ D204SA ○ D205S ○ D207K ○ D208N ○ D209P ○ D210DE ○ D301SA ○ D302T ○ D304K ○ 502G ○ 503G ○ 506G ○ 507G ○ 508G ○ 509G ○ 510G ○ 511G ○ 521G ○ 522G ○ 523G ○ 524G ○ 525G ○ 526G ○ 527G ○ 528G ○ 529G ○ 530G ○ 531G ○ 532G ○ 533G ○ 534G ○ 535G ○ 536G ○ 537G ○ 538G ○ 539G ○ 701G ○ 702G ○ 704G ○ 705G ○  ツーカーグループ 機種名   機種名   機種名   機種名   機種名   TH081 ○ TH091 ○ TH092 ○ TH171 ○ TH181 ○ TH18S ○ TH191 ○ TH192 ○ TH281 ○ TH291 ○ TH371 ○ TH381 ○ TH391 ○ TH471 ○ TH48S ○ TH491 ○ TH681 ○ TH781 ○ TH881 ○ TH88S ○ TH891 ○ THZ11 ○ THZ41 ○ THZ43 ○ TD01 ○ TK01 ○ TK02 ○ TK03 ○ TP01 ○ TS01 ○ TS02 ○ TT01 ○ TT02 ○ TT03 ○ TK04 ○ TK05 ○    J-PHONE 機種名   機種名   機種名   機種名   機種名   DP-125 ○ DP-134 ○ DP-145 ○ DP-154EX ○ DP-185 ○ DP-194 ○ DP-212 ○ DP-222 ○ J-D01 ○ J-D02 ○ J-DN01 ○ J-DN02 ○ J-K01 ○ J-K02 ○ J-N01 ○ J-N02 ○ J-P01 ○ J-P01II ○ J-P02 ○ J-PE01 ○ J-PE02 ○ J-SA01 ○ J-SA02 ○ J-SH01 ○ J-SH01II ○ J-SH02 ○ J-SH03 ○ J-SY01 ○ J-T01 ○ J-T02 ○ J-T03 ○ J-T04 ○ J-D03 ○ J-K03 ○ J-PE03 ○ J-SH04 ○  
    型 名    :PC-TV151 第二型名   : 品名     :15インチデスプレイテレビ 価格     :94800 出荷日    :85/02 発光色    :カラー 入力信号方式 :デジタルRGBセパレート 水平解像度(周波数)(KHz) :水平510(15.75) 垂直解像度(周波数)(Hz) :垂直200(60) ドットピッチ(mm)    :0.49 表示文字列       :80*25 最大表示文字列     :2000 外形寸法(mm)  :(W)360 (D)400 (H)337 表示面積      :284.5*213.4 VCCI適合      :不適合 コネクタ型式      :8P、21P 画面サイズ      :15 つや消し      :なし     フィルタ    :有り 消磁スイッチ      :なし     タッチスクリーン :なし 回転台       :なし     消費電力(W) :60 音声回路      :有り     重量(Kg)  :11 調整機構      :有り     V・Aボード  :なし 操 作  BRIGHT  :有り     CONTRAST   :有り      水平同期 :有り     垂直同期   :有り      H/V,HOLD :有り     音声VOL   :有り 添付品 :ディスプレイケーブル    :アタッチメントプラグ     :保証書    :取扱説明書 関連製品 :ケーブルPC-8091K     :CRTアダプタPC-8240     :ケーブルPC-CA403     :ケーブルPC-6695SR 備考  :AV2等ではPC-CA403が必要(M)ブラックメタリック・(R)ワインレッド有り商品情報
    ┌────────┐ │高速回線アダプタ│ └────────┘ ┌──────┬─────────┬───────┐ │型名 │品名 │標準価格(税別)│ ├──────┼─────────┼───────┤ │PK-UG-X009 │高速回線アダプタ │ 65,000円│ └──────┴─────────┴───────┘ ■概要 ホスト接続などで利用される64Kbps(V.24/X.21 CCITT勧告)の高速回線制御を行い、 HDLC、SDLC通信等に利用可能。 汎用拡張バス対応の高速回線アダプタ(PC-9801-81)と同等の機能を提供。 ■仕様一覧 発表:1997年10月 ┌─────────┬─────────────────────────┐ │ │PK-UG-X009 │ ├─────────┼─────────────────────────┤ │通信制御LSI │MB89372B │ ├─────────┼─────────────────────────┤ │回線インタフェース│V.24 および X.21 │ ├─────────┼─────────────────────────┤ │同期方式 │調歩同期、同期(RT)、同期(ST)、DPLL │ ├─────────┼─────────────────────────┤ │ケーブル │V.24:RS-232Cケーブル(ノーマル)(PC-H98-K01) │ │ │X.21:Xインタフェース接続ケーブル(PC-9801-59-01) │ ├─────────┼─────────────────────────┤ │添付品 │ボード本体 │ │ │3.5インチFD │ │ │取り扱い説明書 │ │ │お客様登録申込書 │ │ │保証書 │ │ │NECサービス網一覧表 │ └─────────┴─────────────────────────┘ ■動作環境 ┌─────┬────────────────────────────────┐ │対象機種 │PCIバスを搭載し、下記ソフトが動作するPC98-NXシリーズ │ ├─────┼────────────────────────────────┤ │対象ソフト│・ネットワークマネージャ(Windows(R)95/Windows NT(R)版)(Ver2.3) │ │ │ (スタンドアロン) │ │ │・ネットワークマネージャ(Windows NT(R)版)(Ver2.3)(16ユーザ) │ │ │・Microsoft(R) SNA Server(Windows NT(R)版) │ └─────┴────────────────────────────────┘商品情報
    外付け光学ドライブの取り付け [2018021608] 接続のしかた 本機で、外付け光学ドライブを選択した場合に添付される光学ドライブをお使いになるには、次の手順で接続してください。 メモ添付される光学ドライブは次の通りです。 DVD-ROMドライブ(PC-VP-BU48)(DVD-ROM(外付け、USB接続)選択時) DVDスーパーマルチドライブ(PC-VP-BU49)(DVDスーパーマルチドライブ(外付け、USB接続)選択時) 光学ドライブ背面に、光学ドライブ用ケーブルの○マークのある方のプラグを接続する プラグの向きに注意して、差し込んでください。 光学ドライブ用ケーブルのUSBコネクタのある方のプラグを、本体左側面のUSBコネクタに接続する プラグの向きに注意して差し込んでください。 チェック 光学ドライブ用ケーブルのプラグは、2つとも必ず接続してください。 USBコネクタ 参照 USBコネクタ使用時の注意 「USBコネクタ」外付け光学ドライブの取り付け
    外付け光学ドライブの取り付け [2408021608] 接続のしかた タイプVHで、外付け光学ドライブを選択した場合に添付される光学ドライブをお使いになるには、次の手順で本機に接続してください。 メモ 添付される光学ドライブは次の通りです。 DVD-ROMドライブ(PC-VP-BU48)(DVD-ROM(外付け、USB接続)選択時) DVDスーパーマルチドライブ(PC-VP-BU49)(DVDスーパーマルチドライブ(外付け、USB接続)選択時) 光学ドライブ背面に、光学ドライブ用ケーブルの○マークのある方のプラグを接続する プラグの向きに注意して、差し込んでください。 図のように、光学ドライブ用ケーブルを、本機のUSBコネクタ()に接続する プラグの向きに注意して差し込んでください。 チェック 光学ドライブ用ケーブルのプラグは、2つとも、必ず本機のUSBコネクタに接続してください。 USBコネクタ 参照 USBコネクタ使用時の注意 「USBコネクタ」外付け光学ドライブの取り付け