検索結果

    外部機器の検索結果

     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV229MFGJ ●型 名 : GV229M/FJ ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/06/08  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Core(TM) i3-350M プロセッサー クロック周波数   2.26GHz コア数/スレッド数   2コア/4スレッド(インテル(R) ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 3次   3MB バスクロック システムバス   2.5GT/s DMI*19 メモリバス   1066MHz チップセット   モバイル インテル(R) HM55 Express チップセット メモリ(メインRAM) 標準容量 *6 *8 *10 *11 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *6 *8 *10 *11 SO-DIMMスロット×2[空き:0] 最大容量 *6 *8 *10 *11 8GB*16 表示機能 内蔵ディスプレイ   20型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[ディスプレイ本体一体型] 表示寸法   442(W)×249(H)mm 画素ピッチ   0.2768mm LCDドット抜けの割合 *20 0.00012%以下 ビデオRAM *9 *31 メインメモリが2GBの場合:最大763MB、メインメモリが4GBの場合:最大1696MB グラフィックアクセラレータ   インテル(R) HD グラフィックス(CPUに内蔵) 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ*27) 1,024×768ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ*27) 1,600×900ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ) サウンド機能 音源/サラウンド機能 *39 インテル(R) High Definition Audio準拠、MaxxAudio(R) 機能*37 サウンドチップ *39 RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ *39 内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力 *39 3W+3W 通信機能 LAN   1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN   セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード   ワイヤレスキーボード*50 *51 *52(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス   ワイヤレスレーザーマウス*50 *52 *53(横スクロール機能付き*54) リモコン   TVを選択した場合:無線リモコン*52 ボタン   明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *33 *92 *97 *129 【約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)の場合】Cドライブ約898GB/約867GB、Dドライブ約18GB/約18GB、【約1TB(Serial ATA、5400回転/分)の場合】Cドライブ約898GB/約867GB、Dドライブ約18GB/約18GB、【約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)の場合】Cドライブ約432GB/約401GB、Dドライブ約18GB/約18GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *131 *144 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM *131 *144 *133 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速 CD-R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大24倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大24倍速 CD-RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大10倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大10倍速 DVD-ROM *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速 DVD-R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD+R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD-RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大6倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大6倍速 DVD+RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD-RAM *131 *144 *139 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大5倍速、書込み/書換え最大5倍速*140、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大5倍速、書込み/書換え最大5倍速*140 DVD-R(2層) *131 *144 *136 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速 DVD+R(2層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速 BD-ROM *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速 BD-R(1層) *131 *144 *142 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大6倍速 BD-R(2層) *131 *144 *142 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大4倍速 BD-RE(1層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大2倍速 BD-RE(2層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大2倍速 TV機能 TV受信 テレビチューナ *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:地上デジタルチューナ(1個)、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:[地上デジタル/BS・110度CSデジタル]チューナ(2個) 放送種類 *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:地上デジタル放送*101、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:地上デジタル放送*1、BSデジタル放送*102、110度CSデジタル放送*102 CATVパススルー対応 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応帯域:全帯域(VHF・MID・SHB・UHF) 字幕放送 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 データ放送 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 双方向サービス *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:対応*103、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:対応*103 *104 EPG(電子番組表) *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 ハードディスク録画 ビットレート *99 *100 *120 ■TVを選択した場合:[ダイレクトモード*113]約24Mbps、約11Mbps、約17Mbps、約8Mbps、[ファインモード*113]約8Mbps、[ファインロングモード*113]約4Mbps、[ロングモード*114]約2Mbps 1時間あたりの録画容量 *99 *100 *110 *111 ■TVを選択した場合:[ダイレクトモード*113]約10.1GB、約4.7GB、約7.2GB、約3.4GB、[ファインモード*113]約3.4GB、[ファインロングモード*113]約1.7GB、[ロングモード*114]約900MB 字幕表示 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 最大録画容量 *99 *100 *111 ■TVを選択した場合:【本体内蔵ハードディスク】約883GB(約1TB HDD選択時)、約417GB(約500GB HDD選択時) 最大録画時間 *99 *100 *112 ■TVを選択した場合:【本体内蔵ハードディスク】[ダイレクトモード*113]約123時間(約1TB HDD選択時)、約58時間(約500GB HDD選択時)/約263時間(約1TB HDD選択時)、約124時間(約500GB HDD選択時)、[ファインモード*113]約263時間(約1TB HDD選択時)、約124時間(約500GB HDD選択時)、[ファインロングモード*113]約526時間(約1TB HDD選択時)、約248時間(約500GB HDD選択時)、[ロングモード*114]約1054時間(約1TB HDD選択時)、約498時間(約500GB HDD選択時)、【外付けUSBハードディスク*117】詳細は http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 メディア記録時間 BD-R/BD-RE[BD-AV形式] *99 *100 *122 【MPEG2-T2】[ダイレクトモード*113]約4時間20分/約2時間10分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約9時間30分/約4時間40分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約6時間/約3時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約13時間/約6時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインモード*113]約13時間/約6時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約27時間/約13時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約55時間/約27時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:対応 DVD-R[AVCREC形式] *99 *100 *123 [ファインモード*113]約2時間10分/約1時間10分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約4時間40分/約2時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約9時間30分/約5時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125] メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:対応 DVD-R[DVD-VR形式] *99 *100 *123 *114 *124 [高画質]約2時間20分/約1時間20分(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[標準画質]約4時間40分/約2時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[長時間]約9時間/約5時間(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:未対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[AVCREC形式(BD-AV)] *99 *100 *115 *123 [ファインモード*113]約1時間10分、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約2時間30分、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約5時間、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります*126、字幕表示対応:対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[DVD-VR形式] *99 *100 *115 *123 *114 *124 [高画質]約1時間10分、字幕表示対応:未対応、[標準画質]約2時間20分、字幕表示対応:未対応、[長時間]約5時間、字幕表示対応:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります*126、字幕表示対応:未対応 スロット メモリーカード   デュアルメモリースロット×1*67[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)*69、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*70] インターフェイス USB   USB 2.0×6(パソコン本体左側面の端子にパワーオフUSB充電機能付き*56 *57) IEEE1394(DV)   4ピン×1 LAN   RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力   ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 *66 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力   TVを選択した場合:F型同軸×1 BS/CSアンテナ入力   地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)を選択した場合:F型同軸×1 B-CASカードスロット   TVを選択した場合:専用×1 電源   AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準   約72W*91 最大   約155W スリープ状態時   約5W*91 エネルギー消費効率 *80 f区分 0.0012(AAA) PCグリーンラベル *78 ★★☆(2010年度版) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   10-35℃、20-80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   490(W)×169(D)×362(H)mm(ディスプレイ最小傾斜時)、490(W)×236(D)×346(H)mm(ディスプレイ最大傾斜時) キーボード   392(W)×153(D)×32(H)mm リモコン   50(W)×258(D)×27.5(H)mm 質量 本体   約8.4kg*91 キーボード   約715g*77 マウス   約72g*77 リモコン   約140g*77 本体色   パールホワイト インストールOS   Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 サポートOS   Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *6 *8 *10 *11 「2GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 1GB×2、PC3-8500対応、デュアルチャネル対応)*17」、「4GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-8500対応、デュアルチャネル対応)*17」のいずれか選択 通信機能:セレクションメニュー   「無し」、「高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵*40 *41 *42 *43(IEEE802.11a/b/g/n準拠)」のいずれか選択 ハードディスク:セレクションメニュー *33 「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、5400回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」のいずれか選択 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー   「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*35」のいずれか選択 主なソフトウェア:セレクションメニュー   「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2010*82」、「Microsoft(R) Office Home and Business 2010*82」のいずれか選択 ソフトウェアパック:セレクションメニュー   標準ソフトウェアパック 補足情報   【外でもVIDEO(SDメモリーカードへの保存時間)*127】:[SD画質(640×360)]ビットレート*120:約1.1Mbps、字幕表示対応:未対応、保存時間(めやす):約30時間(16GB)、約15時間(8GB)、約7時間(4GB)、約3時間(2GB)、[ワンセグ画質(320×180)]ビットレート*120:約600kbps、字幕表示対応:未対応、保存時間(めやす):約57時間(16GB)、約28時間(8GB)、約14時間(4GB)、約7時間(2GB)、【セレクションメニュー TV機能】:「無し」、「地上デジタル放送対応*48」、「地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)*48」のいずれか選択 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 日本語版です。添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用になれます。別売のOSをインストールおよびご利用になることはできません。 *6: 増設メモリは、PC-AC-ME048C(4GB、PC3-8500)、PC-AC-ME050C(2GB、PC3-8500)を推奨します。 *8: 他メーカ製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他メーカ製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: グラフィックスメモリは、メインメモリを使用します。 *10: 実際にOSが使用可能な領域は一部制限されます。 *11: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *16: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(4GB)を2枚実装する必要があります。 *17: 2つのメモリスロットに異なる容量のメモリを搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *19: DMIはDirect Media Interfaceの略です。 *20: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *27: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *31: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *33: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *35: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *37: MaxxAudio(R) は内蔵スピーカ専用の機能です。ヘッドフォン/オーディオ出力端子、USBオーディオなどを使用した外部機器では動作しません。 *39: キャプチャソフトなどを使用して、本機で再生中の音声を録音することはできません。 *40: IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11a/b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応です。5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11a/n(W52/W53/W56)準拠です。 *41: 理論上の最大通信速度は送受信ともに300Mbpsですが、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続先の11nワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。 *42: IEEE802.11a/n(W52/W53)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。W52/W53/W56は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/JEITA_5GHzwirelessLANguideline3_100331.pdf をご覧ください。 *43: IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *48: 出荷時の解像度/色数以外ではTV機能を利用できません。 *50: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *51: キーボードの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約1000時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *52: 使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *53: マウスの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約150時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *54: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *56: ACアダプタまたは電源コードを接続している場合のみ使えます。 *57: 動作確認済み機器に関しましては https://support.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/connect/usb/list.html をご覧ください。パワーオフUSB充電機能は、ご購入時の状態ではオフに設定されています。使用する場合は、「パワーオフUSB充電の設定」でオンにしてください。 *66: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *67: 各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *69: 「SDメモリーカード」「SDHCメモリーカード」は著作権保護機能(CPRM)に対応していますが、「SDXCメモリーカード」は著作権保護機能(CPRM)に対応していません。「SDXCメモリーカード」の著作権保護機能(CPRM)対応モジュールは、121ware.comダウンロードコーナー(http://121ware.com/download/ )でご確認ください。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。「SDHCメモリーカード」、「SDXCメモリーカード」の高速転送規格「UHS-I」には対応しておりません。「SDXCメモリーカード」の動作確認済み機器に関しましては http://121ware.com/catalog/taioukiki/ をご覧ください。 *70: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプター→「メモリースティック デュオ」アダプターの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *77: 乾電池の質量は含まれておりません。 *78: PC3R「PC グリーンラベル制度」の審査基準を満たしています。環境性能レーティング(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★は達成率35%未満、★★は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。詳細は、Webサイト http://www.pc3r.jp/ をご覧ください。 *80: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定されて消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。2007年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *82: 本製品はマニュアルを添付しております。 *91: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、ブルーレイディスクドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の構成にて測定。 *92: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、DVDスーパーマルチドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル放送の構成にて測定。 *97: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、標準ソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Home and Business 2010の構成にて測定。 *99: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ダイレクトモードでハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。録画(保存)時間は目安であり、録画(保存)する先(ハードディスク、BD/DVDメディア、SDメモリーカード)の空き容量や、録画(保存)する番組によって変動します。SmartVisionの場合、5.1chサラウンド放送の音声は、ステレオ2chに変換して出力しています。 *100: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。録画(保存)時間は目安であり、録画(保存)する先(BD/DVDメディア)の空き容量や、録画(保存)する番組によって変動します。 *101: ケーブルテレビ会社経由で地上デジタル放送を受信する場合、再配信されている地上デジタル放送信号が同一周波数パススルー方式および周波数変換パススルー方式の場合は地上デジタル放送を視聴可能です。その他の方式(トランスモジュレーション方式など)では視聴できません。再配信されている地上デジタル放送の方式に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *102: ケーブルテレビ会社経由でBSデジタル放送や110度CSデジタル放送が受信できるかどうかは、ケーブルテレビ会社により異なります。ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *103: LAN回線を使用して双方向サービスをご利用になれます。 *104: 本機はモデム機能を搭載していないため、電話回線を用いた双方向サービスは利用できません。 *110: 録画するTV番組により必要なハードディスク容量は変動します。 *111: 容量は、1MB=1024×1024バイト、1GB=1024×1024×1024バイト換算値です。 *112: 出荷時のハードディスク空き容量(CドライブとDドライブの合計)に録画した場合のめやす時間です。実際の録画時間や、TVソフトに表示される録画可能時間とは一致しない場合があります。出荷時の録画先ドライブはCドライブになります。ハードディスクのご使用状況に応じ、録画保存先の切り換えが必要になる場合があります。 *113: 放送された解像度のままで録画します。 *114: 解像度は、720×480となります。 *115: 1GBを10億(1000×1000×1000)バイト、1TBを1兆(1000×1000×1000×1000)バイトで計算した場合の数値です。 *117: 動作確認済み機器に関しましては http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 *120: 録画する番組により、ビットレートはこの値を基準にして上下に変動します。 *122: BD-RE Ver.1.0規格のディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。次世代著作権保護技術AACSに対応しています。 *123: CPRM方式に対応していないDVD-R/DVD-RAMにはコピーまたはムーブできません。 *124: DVD-VR形式で保存する場合には、ダイレクト/ファイン/ファインロング/ロングを、高画質/標準画質/長時間に変換します。PC-GV18G△F*Jの場合は、ダイレクト/デジタル長時間を、高画質/標準画質/長時間に変換します。 *125: 解像度を720×480に変換して書き込まれる場合があります。 *126: メディアの空き容量にあわせて、ビットレートや解像度を変換して保存します。ただし、メディアへ保存する合計時間が長すぎる場合は、保存できない場合があります。 *127: サポートするSDメモリーカードは、microSDカード、microSDHCカードになります。「外でもVIDEO」では、SDXCメモリーカードは使用できません。動作確認済機器に関しましては http://121ware.com/catalog/sotodemo/ をご覧ください。パソコン本体では再生できません。SDメモリーカードに表示されている容量の約90%を録画番組の保存に利用可能として保存時間を算出しており実際の保存時間とは異なる場合があります。長時間番組は、SD画質では約3時間30分ごと、ワンセグ画質では約6時間30分ごとを目安に複数の番組データに分割してSDメモリーカードに転送します。 *129: 初回起動直後にWindows(R) システムから認識される容量です。Cドライブ、Dドライブ以外の容量は、再セットアップ用領域として占有されます。なお、開発段階の測定値であり、本商品の空き容量と若干異なる場合があります。 *131: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *133: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *136: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *139: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *140: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *142: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *144: ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。 *147: 12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。 *148: 12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプNでは、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。著作権保護技術AACS(Advanced Access Content System)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(TV機能搭載モデルのみ)となります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV229NFGJ ●型 名 : GV229N/FJ ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/06/08  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Core(TM) i3-350M プロセッサー クロック周波数   2.26GHz コア数/スレッド数   2コア/4スレッド(インテル(R) ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 3次   3MB バスクロック システムバス   2.5GT/s DMI*19 メモリバス   1066MHz チップセット   モバイル インテル(R) HM55 Express チップセット メモリ(メインRAM) 標準容量 *6 *8 *10 *11 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *6 *8 *10 *11 SO-DIMMスロット×2[空き:0] 最大容量 *6 *8 *10 *11 8GB*16 表示機能 内蔵ディスプレイ   20型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[ディスプレイ本体一体型] 表示寸法   442(W)×249(H)mm 画素ピッチ   0.2768mm LCDドット抜けの割合 *20 0.00012%以下 ビデオRAM *9 *31 メインメモリが2GBの場合:最大763MB、メインメモリが4GBの場合:最大1696MB グラフィックアクセラレータ   インテル(R) HD グラフィックス(CPUに内蔵) 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ*27) 1,024×768ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ*27) 1,600×900ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ) サウンド機能 音源/サラウンド機能 *39 インテル(R) High Definition Audio準拠、MaxxAudio(R) 機能*37 サウンドチップ *39 RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ *39 内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力 *39 3W+3W 通信機能 LAN   1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN   セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード   ワイヤレスキーボード*50 *51 *52(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス   ワイヤレスレーザーマウス*50 *52 *53(横スクロール機能付き*54) リモコン   TVを選択した場合:無線リモコン*52 ボタン   明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *33 *92 *97 *129 【約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)の場合】Cドライブ約898GB/約867GB、Dドライブ約18GB/約18GB、【約1TB(Serial ATA、5400回転/分)の場合】Cドライブ約898GB/約867GB、Dドライブ約18GB/約18GB、【約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)の場合】Cドライブ約432GB/約401GB、Dドライブ約18GB/約18GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *131 *144 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM *131 *144 *133 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速 CD-R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大24倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大24倍速 CD-RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大10倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大10倍速 DVD-ROM *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速 DVD-R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD+R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD-RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大6倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大6倍速 DVD+RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD-RAM *131 *144 *139 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大5倍速、書込み/書換え最大5倍速*140、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大5倍速、書込み/書換え最大5倍速*140 DVD-R(2層) *131 *144 *136 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速 DVD+R(2層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速 BD-ROM *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速 BD-R(1層) *131 *144 *142 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大6倍速 BD-R(2層) *131 *144 *142 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大4倍速 BD-RE(1層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大2倍速 BD-RE(2層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大2倍速 TV機能 TV受信 テレビチューナ *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:地上デジタルチューナ(1個)、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:[地上デジタル/BS・110度CSデジタル]チューナ(2個) 放送種類 *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:地上デジタル放送*101、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:地上デジタル放送*1、BSデジタル放送*102、110度CSデジタル放送*102 CATVパススルー対応 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応帯域:全帯域(VHF・MID・SHB・UHF) 字幕放送 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 データ放送 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 双方向サービス *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:対応*103、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:対応*103 *104 EPG(電子番組表) *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 ハードディスク録画 ビットレート *99 *100 *120 ■TVを選択した場合:[ダイレクトモード*113]約24Mbps、約11Mbps、約17Mbps、約8Mbps、[ファインモード*113]約8Mbps、[ファインロングモード*113]約4Mbps、[ロングモード*114]約2Mbps 1時間あたりの録画容量 *99 *100 *110 *111 ■TVを選択した場合:[ダイレクトモード*113]約10.1GB、約4.7GB、約7.2GB、約3.4GB、[ファインモード*113]約3.4GB、[ファインロングモード*113]約1.7GB、[ロングモード*114]約900MB 字幕表示 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 最大録画容量 *99 *100 *111 ■TVを選択した場合:【本体内蔵ハードディスク】約883GB(約1TB HDD選択時)、約417GB(約500GB HDD選択時) 最大録画時間 *99 *100 *112 ■TVを選択した場合:【本体内蔵ハードディスク】[ダイレクトモード*113]約123時間(約1TB HDD選択時)、約58時間(約500GB HDD選択時)/約263時間(約1TB HDD選択時)、約124時間(約500GB HDD選択時)、[ファインモード*113]約263時間(約1TB HDD選択時)、約124時間(約500GB HDD選択時)、[ファインロングモード*113]約526時間(約1TB HDD選択時)、約248時間(約500GB HDD選択時)、[ロングモード*114]約1054時間(約1TB HDD選択時)、約498時間(約500GB HDD選択時)、【外付けUSBハードディスク*117】詳細は http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 メディア記録時間 BD-R/BD-RE[BD-AV形式] *99 *100 *122 【MPEG2-T2】[ダイレクトモード*113]約4時間20分/約2時間10分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約9時間30分/約4時間40分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約6時間/約3時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約13時間/約6時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインモード*113]約13時間/約6時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約27時間/約13時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約55時間/約27時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:対応 DVD-R[AVCREC形式] *99 *100 *123 [ファインモード*113]約2時間10分/約1時間10分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約4時間40分/約2時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約9時間30分/約5時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125] メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:対応 DVD-R[DVD-VR形式] *99 *100 *123 *114 *124 [高画質]約2時間20分/約1時間20分(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[標準画質]約4時間40分/約2時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[長時間]約9時間/約5時間(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:未対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[AVCREC形式(BD-AV)] *99 *100 *115 *123 [ファインモード*113]約1時間10分、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約2時間30分、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約5時間、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります*126、字幕表示対応:対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[DVD-VR形式] *99 *100 *115 *123 *114 *124 [高画質]約1時間10分、字幕表示対応:未対応、[標準画質]約2時間20分、字幕表示対応:未対応、[長時間]約5時間、字幕表示対応:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります*126、字幕表示対応:未対応 スロット メモリーカード   デュアルメモリースロット×1*67[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)*69、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*70] インターフェイス USB   USB 2.0×6(パソコン本体左側面の端子にパワーオフUSB充電機能付き*56 *57) IEEE1394(DV)   4ピン×1 LAN   RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力   ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 *66 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力   TVを選択した場合:F型同軸×1 BS/CSアンテナ入力   地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)を選択した場合:F型同軸×1 B-CASカードスロット   TVを選択した場合:専用×1 電源   AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準   約72W*91 最大   約155W スリープ状態時   約5W*91 エネルギー消費効率 *80 f区分 0.0012(AAA) PCグリーンラベル *78 ★★☆(2010年度版) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   10-35℃、20-80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   490(W)×169(D)×362(H)mm(ディスプレイ最小傾斜時)、490(W)×236(D)×346(H)mm(ディスプレイ最大傾斜時) キーボード   392(W)×153(D)×32(H)mm リモコン   50(W)×258(D)×27.5(H)mm 質量 本体   約8.4kg*91 キーボード   約715g*77 マウス   約72g*77 リモコン   約140g*77 本体色   ファインブラック インストールOS   Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 サポートOS   Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *6 *8 *10 *11 「2GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 1GB×2、PC3-8500対応、デュアルチャネル対応)*17」、「4GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-8500対応、デュアルチャネル対応)*17」のいずれか選択 通信機能:セレクションメニュー   「無し」、「高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵*40 *41 *42 *43(IEEE802.11a/b/g/n準拠)」のいずれか選択 ハードディスク:セレクションメニュー *33 「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、5400回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」のいずれか選択 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー   「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*35」のいずれか選択 主なソフトウェア:セレクションメニュー   「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2010*82」、「Microsoft(R) Office Home and Business 2010*82」のいずれか選択 ソフトウェアパック:セレクションメニュー   標準ソフトウェアパック 補足情報   【外でもVIDEO(SDメモリーカードへの保存時間)*127】:[SD画質(640×360)]ビットレート*120:約1.1Mbps、字幕表示対応:未対応、保存時間(めやす):約30時間(16GB)、約15時間(8GB)、約7時間(4GB)、約3時間(2GB)、[ワンセグ画質(320×180)]ビットレート*120:約600kbps、字幕表示対応:未対応、保存時間(めやす):約57時間(16GB)、約28時間(8GB)、約14時間(4GB)、約7時間(2GB)、【セレクションメニュー TV機能】:「無し」、「地上デジタル放送対応*48」、「地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)*48」のいずれか選択 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 日本語版です。添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用になれます。別売のOSをインストールおよびご利用になることはできません。 *6: 増設メモリは、PC-AC-ME048C(4GB、PC3-8500)、PC-AC-ME050C(2GB、PC3-8500)を推奨します。 *8: 他メーカ製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他メーカ製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: グラフィックスメモリは、メインメモリを使用します。 *10: 実際にOSが使用可能な領域は一部制限されます。 *11: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *16: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(4GB)を2枚実装する必要があります。 *17: 2つのメモリスロットに異なる容量のメモリを搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *19: DMIはDirect Media Interfaceの略です。 *20: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *27: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *31: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *33: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *35: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *37: MaxxAudio(R) は内蔵スピーカ専用の機能です。ヘッドフォン/オーディオ出力端子、USBオーディオなどを使用した外部機器では動作しません。 *39: キャプチャソフトなどを使用して、本機で再生中の音声を録音することはできません。 *40: IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11a/b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応です。5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11a/n(W52/W53/W56)準拠です。 *41: 理論上の最大通信速度は送受信ともに300Mbpsですが、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続先の11nワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。 *42: IEEE802.11a/n(W52/W53)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。W52/W53/W56は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/JEITA_5GHzwirelessLANguideline3_100331.pdf をご覧ください。 *43: IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *48: 出荷時の解像度/色数以外ではTV機能を利用できません。 *50: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *51: キーボードの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約1000時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *52: 使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *53: マウスの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約150時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *54: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *56: ACアダプタまたは電源コードを接続している場合のみ使えます。 *57: 動作確認済み機器に関しましては https://support.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/connect/usb/list.html をご覧ください。パワーオフUSB充電機能は、ご購入時の状態ではオフに設定されています。使用する場合は、「パワーオフUSB充電の設定」でオンにしてください。 *66: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *67: 各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *69: 「SDメモリーカード」「SDHCメモリーカード」は著作権保護機能(CPRM)に対応していますが、「SDXCメモリーカード」は著作権保護機能(CPRM)に対応していません。「SDXCメモリーカード」の著作権保護機能(CPRM)対応モジュールは、121ware.comダウンロードコーナー(http://121ware.com/download/ )でご確認ください。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。「SDHCメモリーカード」、「SDXCメモリーカード」の高速転送規格「UHS-I」には対応しておりません。「SDXCメモリーカード」の動作確認済み機器に関しましては http://121ware.com/catalog/taioukiki/ をご覧ください。 *70: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプター→「メモリースティック デュオ」アダプターの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *77: 乾電池の質量は含まれておりません。 *78: PC3R「PC グリーンラベル制度」の審査基準を満たしています。環境性能レーティング(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★は達成率35%未満、★★は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。詳細は、Webサイト http://www.pc3r.jp/ をご覧ください。 *80: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定されて消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。2007年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *82: 本製品はマニュアルを添付しております。 *91: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、ブルーレイディスクドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の構成にて測定。 *92: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、DVDスーパーマルチドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル放送の構成にて測定。 *97: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、標準ソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Home and Business 2010の構成にて測定。 *99: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ダイレクトモードでハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。録画(保存)時間は目安であり、録画(保存)する先(ハードディスク、BD/DVDメディア、SDメモリーカード)の空き容量や、録画(保存)する番組によって変動します。SmartVisionの場合、5.1chサラウンド放送の音声は、ステレオ2chに変換して出力しています。 *100: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。録画(保存)時間は目安であり、録画(保存)する先(BD/DVDメディア)の空き容量や、録画(保存)する番組によって変動します。 *101: ケーブルテレビ会社経由で地上デジタル放送を受信する場合、再配信されている地上デジタル放送信号が同一周波数パススルー方式および周波数変換パススルー方式の場合は地上デジタル放送を視聴可能です。その他の方式(トランスモジュレーション方式など)では視聴できません。再配信されている地上デジタル放送の方式に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *102: ケーブルテレビ会社経由でBSデジタル放送や110度CSデジタル放送が受信できるかどうかは、ケーブルテレビ会社により異なります。ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *103: LAN回線を使用して双方向サービスをご利用になれます。 *104: 本機はモデム機能を搭載していないため、電話回線を用いた双方向サービスは利用できません。 *110: 録画するTV番組により必要なハードディスク容量は変動します。 *111: 容量は、1MB=1024×1024バイト、1GB=1024×1024×1024バイト換算値です。 *112: 出荷時のハードディスク空き容量(CドライブとDドライブの合計)に録画した場合のめやす時間です。実際の録画時間や、TVソフトに表示される録画可能時間とは一致しない場合があります。出荷時の録画先ドライブはCドライブになります。ハードディスクのご使用状況に応じ、録画保存先の切り換えが必要になる場合があります。 *113: 放送された解像度のままで録画します。 *114: 解像度は、720×480となります。 *115: 1GBを10億(1000×1000×1000)バイト、1TBを1兆(1000×1000×1000×1000)バイトで計算した場合の数値です。 *117: 動作確認済み機器に関しましては http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 *120: 録画する番組により、ビットレートはこの値を基準にして上下に変動します。 *122: BD-RE Ver.1.0規格のディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。次世代著作権保護技術AACSに対応しています。 *123: CPRM方式に対応していないDVD-R/DVD-RAMにはコピーまたはムーブできません。 *124: DVD-VR形式で保存する場合には、ダイレクト/ファイン/ファインロング/ロングを、高画質/標準画質/長時間に変換します。PC-GV18G△F*Jの場合は、ダイレクト/デジタル長時間を、高画質/標準画質/長時間に変換します。 *125: 解像度を720×480に変換して書き込まれる場合があります。 *126: メディアの空き容量にあわせて、ビットレートや解像度を変換して保存します。ただし、メディアへ保存する合計時間が長すぎる場合は、保存できない場合があります。 *127: サポートするSDメモリーカードは、microSDカード、microSDHCカードになります。「外でもVIDEO」では、SDXCメモリーカードは使用できません。動作確認済機器に関しましては http://121ware.com/catalog/sotodemo/ をご覧ください。パソコン本体では再生できません。SDメモリーカードに表示されている容量の約90%を録画番組の保存に利用可能として保存時間を算出しており実際の保存時間とは異なる場合があります。長時間番組は、SD画質では約3時間30分ごと、ワンセグ画質では約6時間30分ごとを目安に複数の番組データに分割してSDメモリーカードに転送します。 *129: 初回起動直後にWindows(R) システムから認識される容量です。Cドライブ、Dドライブ以外の容量は、再セットアップ用領域として占有されます。なお、開発段階の測定値であり、本商品の空き容量と若干異なる場合があります。 *131: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *133: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *136: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *139: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *140: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *142: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *144: ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。 *147: 12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。 *148: 12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプNでは、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。著作権保護技術AACS(Advanced Access Content System)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(TV機能搭載モデルのみ)となります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV229RFGJ ●型 名 : GV229R/FJ ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/06/08  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Core(TM) i3-350M プロセッサー クロック周波数   2.26GHz コア数/スレッド数   2コア/4スレッド(インテル(R) ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 3次   3MB バスクロック システムバス   2.5GT/s DMI*19 メモリバス   1066MHz チップセット   モバイル インテル(R) HM55 Express チップセット メモリ(メインRAM) 標準容量 *6 *8 *10 *11 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *6 *8 *10 *11 SO-DIMMスロット×2[空き:0] 最大容量 *6 *8 *10 *11 8GB*16 表示機能 内蔵ディスプレイ   20型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[ディスプレイ本体一体型] 表示寸法   442(W)×249(H)mm 画素ピッチ   0.2768mm LCDドット抜けの割合 *20 0.00012%以下 ビデオRAM *9 *31 メインメモリが2GBの場合:最大763MB、メインメモリが4GBの場合:最大1696MB グラフィックアクセラレータ   インテル(R) HD グラフィックス(CPUに内蔵) 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ*27) 1,024×768ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ*27) 1,600×900ドット   最大1677万色(標準ディスプレイのみ) サウンド機能 音源/サラウンド機能 *39 インテル(R) High Definition Audio準拠、MaxxAudio(R) 機能*37 サウンドチップ *39 RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ *39 内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力 *39 3W+3W 通信機能 LAN   1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN   セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード   ワイヤレスキーボード*50 *51 *52(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス   ワイヤレスレーザーマウス*50 *52 *53(横スクロール機能付き*54) リモコン   TVを選択した場合:無線リモコン*52 ボタン   明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *33 *92 *97 *129 【約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)の場合】Cドライブ約898GB/約867GB、Dドライブ約18GB/約18GB、【約1TB(Serial ATA、5400回転/分)の場合】Cドライブ約898GB/約867GB、Dドライブ約18GB/約18GB、【約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)の場合】Cドライブ約432GB/約401GB、Dドライブ約18GB/約18GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *131 *144 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM *131 *144 *133 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速 CD-R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大24倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大24倍速 CD-RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大10倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大24倍速、書込み/書換え最大10倍速 DVD-ROM *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速 DVD-R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD+R *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD-RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大6倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大6倍速 DVD+RW *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大8倍速、書込み/書換え最大8倍速 DVD-RAM *131 *144 *139 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大5倍速、書込み/書換え最大5倍速*140、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大5倍速、書込み/書換え最大5倍速*140 DVD-R(2層) *131 *144 *136 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速 DVD+R(2層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速、【DVDスーパーマルチドライブ*147の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大4倍速 BD-ROM *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速 BD-R(1層) *131 *144 *142 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大6倍速、書込み/書換え最大6倍速 BD-R(2層) *131 *144 *142 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大4倍速 BD-RE(1層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大2倍速 BD-RE(2層) *131 *144 【ブルーレイディスクドライブ*148の場合】読出し最大4倍速、書込み/書換え最大2倍速 TV機能 TV受信 テレビチューナ *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:地上デジタルチューナ(1個)、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:[地上デジタル/BS・110度CSデジタル]チューナ(2個) 放送種類 *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:地上デジタル放送*101、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:地上デジタル放送*1、BSデジタル放送*102、110度CSデジタル放送*102 CATVパススルー対応 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応帯域:全帯域(VHF・MID・SHB・UHF) 字幕放送 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 データ放送 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 双方向サービス *99 *100 ■地上デジタル放送対応の場合:対応*103、■地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の場合:対応*103 *104 EPG(電子番組表) *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 ハードディスク録画 ビットレート *99 *100 *120 ■TVを選択した場合:[ダイレクトモード*113]約24Mbps、約11Mbps、約17Mbps、約8Mbps、[ファインモード*113]約8Mbps、[ファインロングモード*113]約4Mbps、[ロングモード*114]約2Mbps 1時間あたりの録画容量 *99 *100 *110 *111 ■TVを選択した場合:[ダイレクトモード*113]約10.1GB、約4.7GB、約7.2GB、約3.4GB、[ファインモード*113]約3.4GB、[ファインロングモード*113]約1.7GB、[ロングモード*114]約900MB 字幕表示 *99 *100 ■TVを選択した場合:対応 最大録画容量 *99 *100 *111 ■TVを選択した場合:【本体内蔵ハードディスク】約883GB(約1TB HDD選択時)、約417GB(約500GB HDD選択時) 最大録画時間 *99 *100 *112 ■TVを選択した場合:【本体内蔵ハードディスク】[ダイレクトモード*113]約123時間(約1TB HDD選択時)、約58時間(約500GB HDD選択時)/約263時間(約1TB HDD選択時)、約124時間(約500GB HDD選択時)、[ファインモード*113]約263時間(約1TB HDD選択時)、約124時間(約500GB HDD選択時)、[ファインロングモード*113]約526時間(約1TB HDD選択時)、約248時間(約500GB HDD選択時)、[ロングモード*114]約1054時間(約1TB HDD選択時)、約498時間(約500GB HDD選択時)、【外付けUSBハードディスク*117】詳細は http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 メディア記録時間 BD-R/BD-RE[BD-AV形式] *99 *100 *122 【MPEG2-T2】[ダイレクトモード*113]約4時間20分/約2時間10分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約9時間30分/約4時間40分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約6時間/約3時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、約13時間/約6時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインモード*113]約13時間/約6時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約27時間/約13時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約55時間/約27時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:対応 DVD-R[AVCREC形式] *99 *100 *123 [ファインモード*113]約2時間10分/約1時間10分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約4時間40分/約2時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約9時間30分/約5時間(2層/1層)、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125] メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:対応 DVD-R[DVD-VR形式] *99 *100 *123 *114 *124 [高画質]約2時間20分/約1時間20分(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[標準画質]約4時間40分/約2時間30分(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[長時間]約9時間/約5時間(2層/1層)、字幕表示対応:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります(2層/1層)*126、字幕表示対応:未対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[AVCREC形式(BD-AV)] *99 *100 *115 *123 [ファインモード*113]約1時間10分、字幕表示対応:対応、[ファインロングモード*113]約2時間30分、字幕表示対応:対応、[ロングモード*114]約5時間、字幕表示対応:対応、[1ディスクダビング*125]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります*126、字幕表示対応:対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[DVD-VR形式] *99 *100 *115 *123 *114 *124 [高画質]約1時間10分、字幕表示対応:未対応、[標準画質]約2時間20分、字幕表示対応:未対応、[長時間]約5時間、字幕表示対応:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量によって、保存時間は異なります*126、字幕表示対応:未対応 スロット メモリーカード   デュアルメモリースロット×1*67[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)*69、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*70] インターフェイス USB   USB 2.0×6(パソコン本体左側面の端子にパワーオフUSB充電機能付き*56 *57) IEEE1394(DV)   4ピン×1 LAN   RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力   ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 *66 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力   TVを選択した場合:F型同軸×1 BS/CSアンテナ入力   地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)を選択した場合:F型同軸×1 B-CASカードスロット   TVを選択した場合:専用×1 電源   AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準   約72W*91 最大   約155W スリープ状態時   約5W*91 エネルギー消費効率 *80 f区分 0.0012(AAA) PCグリーンラベル *78 ★★☆(2010年度版) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   10-35℃、20-80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   490(W)×169(D)×362(H)mm(ディスプレイ最小傾斜時)、490(W)×236(D)×346(H)mm(ディスプレイ最大傾斜時) キーボード   392(W)×153(D)×32(H)mm リモコン   50(W)×258(D)×27.5(H)mm 質量 本体   約8.4kg*91 キーボード   約715g*77 マウス   約72g*77 リモコン   約140g*77 本体色   クランベリーレッド インストールOS   Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 サポートOS   Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *6 *8 *10 *11 「2GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 1GB×2、PC3-8500対応、デュアルチャネル対応)*17」、「4GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-8500対応、デュアルチャネル対応)*17」のいずれか選択 通信機能:セレクションメニュー   「無し」、「高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵*40 *41 *42 *43(IEEE802.11a/b/g/n準拠)」のいずれか選択 ハードディスク:セレクションメニュー *33 「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、5400回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」のいずれか選択 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー   「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*35」のいずれか選択 主なソフトウェア:セレクションメニュー   「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2010*82」、「Microsoft(R) Office Home and Business 2010*82」のいずれか選択 ソフトウェアパック:セレクションメニュー   標準ソフトウェアパック 補足情報   【外でもVIDEO(SDメモリーカードへの保存時間)*127】:[SD画質(640×360)]ビットレート*120:約1.1Mbps、字幕表示対応:未対応、保存時間(めやす):約30時間(16GB)、約15時間(8GB)、約7時間(4GB)、約3時間(2GB)、[ワンセグ画質(320×180)]ビットレート*120:約600kbps、字幕表示対応:未対応、保存時間(めやす):約57時間(16GB)、約28時間(8GB)、約14時間(4GB)、約7時間(2GB)、【セレクションメニュー TV機能】:「無し」、「地上デジタル放送対応*48」、「地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)*48」のいずれか選択 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 日本語版です。添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用になれます。別売のOSをインストールおよびご利用になることはできません。 *6: 増設メモリは、PC-AC-ME048C(4GB、PC3-8500)、PC-AC-ME050C(2GB、PC3-8500)を推奨します。 *8: 他メーカ製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他メーカ製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: グラフィックスメモリは、メインメモリを使用します。 *10: 実際にOSが使用可能な領域は一部制限されます。 *11: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *16: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(4GB)を2枚実装する必要があります。 *17: 2つのメモリスロットに異なる容量のメモリを搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *19: DMIはDirect Media Interfaceの略です。 *20: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *27: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *31: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *33: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *35: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *37: MaxxAudio(R) は内蔵スピーカ専用の機能です。ヘッドフォン/オーディオ出力端子、USBオーディオなどを使用した外部機器では動作しません。 *39: キャプチャソフトなどを使用して、本機で再生中の音声を録音することはできません。 *40: IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11a/b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応です。5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11a/n(W52/W53/W56)準拠です。 *41: 理論上の最大通信速度は送受信ともに300Mbpsですが、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続先の11nワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。 *42: IEEE802.11a/n(W52/W53)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。W52/W53/W56は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/JEITA_5GHzwirelessLANguideline3_100331.pdf をご覧ください。 *43: IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *48: 出荷時の解像度/色数以外ではTV機能を利用できません。 *50: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *51: キーボードの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約1000時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *52: 使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *53: マウスの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約150時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *54: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *56: ACアダプタまたは電源コードを接続している場合のみ使えます。 *57: 動作確認済み機器に関しましては https://support.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/connect/usb/list.html をご覧ください。パワーオフUSB充電機能は、ご購入時の状態ではオフに設定されています。使用する場合は、「パワーオフUSB充電の設定」でオンにしてください。 *66: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *67: 各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *69: 「SDメモリーカード」「SDHCメモリーカード」は著作権保護機能(CPRM)に対応していますが、「SDXCメモリーカード」は著作権保護機能(CPRM)に対応していません。「SDXCメモリーカード」の著作権保護機能(CPRM)対応モジュールは、121ware.comダウンロードコーナー(http://121ware.com/download/ )でご確認ください。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。「SDHCメモリーカード」、「SDXCメモリーカード」の高速転送規格「UHS-I」には対応しておりません。「SDXCメモリーカード」の動作確認済み機器に関しましては http://121ware.com/catalog/taioukiki/ をご覧ください。 *70: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプター→「メモリースティック デュオ」アダプターの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *77: 乾電池の質量は含まれておりません。 *78: PC3R「PC グリーンラベル制度」の審査基準を満たしています。環境性能レーティング(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★は達成率35%未満、★★は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。詳細は、Webサイト http://www.pc3r.jp/ をご覧ください。 *80: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定されて消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。2007年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *82: 本製品はマニュアルを添付しております。 *91: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、ブルーレイディスクドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応の構成にて測定。 *92: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、DVDスーパーマルチドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル放送の構成にて測定。 *97: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、標準ソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Home and Business 2010の構成にて測定。 *99: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ダイレクトモードでハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。録画(保存)時間は目安であり、録画(保存)する先(ハードディスク、BD/DVDメディア、SDメモリーカード)の空き容量や、録画(保存)する番組によって変動します。SmartVisionの場合、5.1chサラウンド放送の音声は、ステレオ2chに変換して出力しています。 *100: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。録画(保存)時間は目安であり、録画(保存)する先(BD/DVDメディア)の空き容量や、録画(保存)する番組によって変動します。 *101: ケーブルテレビ会社経由で地上デジタル放送を受信する場合、再配信されている地上デジタル放送信号が同一周波数パススルー方式および周波数変換パススルー方式の場合は地上デジタル放送を視聴可能です。その他の方式(トランスモジュレーション方式など)では視聴できません。再配信されている地上デジタル放送の方式に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *102: ケーブルテレビ会社経由でBSデジタル放送や110度CSデジタル放送が受信できるかどうかは、ケーブルテレビ会社により異なります。ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *103: LAN回線を使用して双方向サービスをご利用になれます。 *104: 本機はモデム機能を搭載していないため、電話回線を用いた双方向サービスは利用できません。 *110: 録画するTV番組により必要なハードディスク容量は変動します。 *111: 容量は、1MB=1024×1024バイト、1GB=1024×1024×1024バイト換算値です。 *112: 出荷時のハードディスク空き容量(CドライブとDドライブの合計)に録画した場合のめやす時間です。実際の録画時間や、TVソフトに表示される録画可能時間とは一致しない場合があります。出荷時の録画先ドライブはCドライブになります。ハードディスクのご使用状況に応じ、録画保存先の切り換えが必要になる場合があります。 *113: 放送された解像度のままで録画します。 *114: 解像度は、720×480となります。 *115: 1GBを10億(1000×1000×1000)バイト、1TBを1兆(1000×1000×1000×1000)バイトで計算した場合の数値です。 *117: 動作確認済み機器に関しましては http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 *120: 録画する番組により、ビットレートはこの値を基準にして上下に変動します。 *122: BD-RE Ver.1.0規格のディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。次世代著作権保護技術AACSに対応しています。 *123: CPRM方式に対応していないDVD-R/DVD-RAMにはコピーまたはムーブできません。 *124: DVD-VR形式で保存する場合には、ダイレクト/ファイン/ファインロング/ロングを、高画質/標準画質/長時間に変換します。PC-GV18G△F*Jの場合は、ダイレクト/デジタル長時間を、高画質/標準画質/長時間に変換します。 *125: 解像度を720×480に変換して書き込まれる場合があります。 *126: メディアの空き容量にあわせて、ビットレートや解像度を変換して保存します。ただし、メディアへ保存する合計時間が長すぎる場合は、保存できない場合があります。 *127: サポートするSDメモリーカードは、microSDカード、microSDHCカードになります。「外でもVIDEO」では、SDXCメモリーカードは使用できません。動作確認済機器に関しましては http://121ware.com/catalog/sotodemo/ をご覧ください。パソコン本体では再生できません。SDメモリーカードに表示されている容量の約90%を録画番組の保存に利用可能として保存時間を算出しており実際の保存時間とは異なる場合があります。長時間番組は、SD画質では約3時間30分ごと、ワンセグ画質では約6時間30分ごとを目安に複数の番組データに分割してSDメモリーカードに転送します。 *129: 初回起動直後にWindows(R) システムから認識される容量です。Cドライブ、Dドライブ以外の容量は、再セットアップ用領域として占有されます。なお、開発段階の測定値であり、本商品の空き容量と若干異なる場合があります。 *131: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *133: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *136: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *139: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *140: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *142: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *144: ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。 *147: 12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。 *148: 12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプNでは、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。著作権保護技術AACS(Advanced Access Content System)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(TV機能搭載モデルのみ)となります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
    サウンド [2008101200] はじめに次のことを確認してください 本機の音量が適切に設定されているか確認してください 適切な音量に設定されているか確認し、必要に応じて調節してください。 参照 音量の調節について 「本機の機能」の「サウンド機能」-「音量の調節」 外部の機器に接続している場合は、接続している機器の音量、本機と外部の機器との接続を確認してください 音楽CDの再生音を調節したい 音楽CDが再生されない 音楽CDの再生中に音飛びするQ&A:サウンド
    サウンド [2007101200] はじめに次のことを確認してください 本機の音量が適切に設定されているか確認してください 適切な音量に設定されているか確認し、必要に応じて調節してください。 参照 音量の調節について 「本機の機能」の「サウンド機能」-「音量の調節」 外部の機器に接続している場合は、接続している機器の音量、本機と外部の機器との接続を確認してください 音楽CDの再生音を調節したい 音楽CDが再生されない 音楽CDの再生中に音飛びするQ&A:サウンド
    サウンド [1008101200] はじめに次のことを確認してください 本機の音量が適切に設定されているか確認してください 適切な音量に設定されているか確認し、必要に応じて調節してください。 参照 音量の調節について 「本機の機能」の「サウンド機能」-「音量の調節」 外部の機器に接続している場合は、接続している機器の音量、本機と外部の機器との接続を確認してください 音楽CDの再生音を調節したい 音楽CDが再生されない 音楽CDの再生中に音飛びするQ&A:サウンド
    ┌────────┐ │セーフティテープ│ └────────┘ ■概要  ・強力接着テープと強力ファスナーで地震などの「ゆれ」による機器の移動、ずれを   少なくします。  ・ファスナー部の突起がかみ合うことで接地面に固定されるので、取り外しも可能で   す。  ・機器の底面に固定するので目立ちません。  ・パソコンラック、机等の平らな場所に固定して使用できます。 ┌────┬─────────┬──────────────┬────────┐ │型名  │品名       │用途            │標準価格(税別) │ ├────┼─────────┼──────────────┼────────┤ │PC-SU101│セーフティテープ │マルチシンクディスプレイ用 │  1,500 円  │ ├────┼─────────┼──────────────┼────────┤ │PC-SU102│セーフティテープ │主にデスクトップPC用    │  1,500 円  │ │    │         │※脚部高さが8mm以下の機器用 │        │ ├────┼─────────┼──────────────┼────────┤ │PC-SU103│セーフティテープ │主にCRTディスプレイ用    │  1,500 円  │ │    │         │※脚部高さが4mm以下の機器用 │        │ └────┴─────────┴──────────────┴────────┘ ■適用機種 ┌──────┬───────────────────────────────┐ │PC-SU101  │15インチマルチシンクディスプレイ               │ │      │ PC-KM151,PC-KM152,PC-KM153R,PC-KM153R2,PC-KM154,PC-KM155   │ │      │17インチマルチシンクディスプレイ               │ │      │ PC-KM171,PC-KM172,PC-KM173,PC-KM173R,PC-KM173R2,PC-KM174,  │ │      │ PC-KM175                           │ ├──────┼───────────────────────────────┤ │PC-SU102  │主にデスクトップパソコン用(脚部の高さが8mm以下の機器)    │ ├──────┼───────────────────────────────┤ │PC-SU103  │15インチマルチシンクディスプレイ               │ │      │ PC-TM151                           │ │      │17インチマルチシンクディスプレイ               │ │      │ PC-TM171                           │ │      │12.1インチマルチシンク液晶ディスプレイ            │ │      │ PC-KP651                           │ │      │その他、主にCRTディスプレイ用(脚部の高さが4mm以下の機器)  │ └──────┴───────────────────────────────┘ ■注意事項  本製品は、機器の転倒や落下を完全に防ぐものではありません。したがって、万一  災害による損害が生じた場合でも、当社はいかなる責任も負いかねますのであらか  じめご了承ください。商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV301RDAF ●型 名 : GV301R/DF ●品 名 : パソコン ●発表日 :2009/10/16  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7600 クロック周波数   3.06GHz キャッシュメモリ 2次   3MB バスクロック システムバス   1066MHz メモリバス   1333MHz チップセット   NVIDIA(R) GeForce(R) 9400 メモリ(メインRAM) 標準容量 *5 *8 *9 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *5 *8 *9 SO-DIMMスロット×2[空き:0] 最大容量 *5 *8 *9 4GB*10 表示機能 内蔵ディスプレイ   21.5型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[ディスプレイ本体一体型] 表示寸法   476(W)×268(H)mm 画素ピッチ   0.248mm LCDドット抜けの割合 *11 0.00013%以下 ビデオRAM *21 *23 メインメモリが2GBの場合:最大1023MB*24、メインメモリが4GBの場合*10:最大1663MB*24 グラフィックアクセラレータ   NVIDIA(R) GeForce(R) 9400に内蔵 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,024×768ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,280×1,024ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,920×1,080ドット *12 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) サウンド機能 音源/サラウンド機能   インテル(R) High Definition Audio準拠(ステレオPCM同時録音再生機能、ソフトウェアMIDI音源)、MaxxAudio(R) 機能*28 サウンドチップ   RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ   内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力   3W+3W 通信機能 LAN   1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN   セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード   ワイヤレスキーボード*35 *36 *37(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス   ワイヤレスレーザーマウス*35 *37 *38(横スクロール機能付き*39) リモコン   無線リモコン*37 ボタン   明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *151 *152 *155 *159 【約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約901GB/約876GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB、【約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約436GB/約411GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB、【約320GB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約268GB/約243GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *100 *101 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速*103、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速*103 CD-R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速、[書込み/書き換え]最大24倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速、[書込み/書換え]最大24倍速 CD-RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速、[書込み/書き換え]最大10倍速*104、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速、[書込み/書換え]最大10倍速*104 DVD-ROM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速 DVD-R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速*105、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速*105 DVD+R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速 DVD-RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大6倍速*108、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大6倍速*108 DVD+RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速 DVD-RAM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大5倍速*109、[書込み/書き換え]最大5倍速*109*110、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大5倍速*109、[書込み/書換え]最大5倍速*109*110 DVD-R(2層)   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大6倍速*106、[書込み/書き換え]最大4倍速*107、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速*106、[書込み/書換え]最大4倍速*107 DVD+R(2層)   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大6倍速、[書込み/書き換え]最大4倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速、[書込み/書換え]最大4倍速 BD-ROM   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速 BD-R(1層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速*112、[書込み/書換え]最大6倍速*112 BD-R(2層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速*112、[書込み/書換え]最大4倍速*112 BD-RE(1層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速、[書込み/書換え]最大2倍速*113 BD-RE(2層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速、[書込み/書換え]最大2倍速*113 TV機能 TV受信 テレビチューナ *33 地上デジタル放送対応・「ひかりTV」サービス対応(1個)*33 *34 放送種類 *33 地上デジタル放送*201*203 CATVパススルー対応 *33 対応帯域:全帯域(VHF・MID・SHB・UHF) 字幕放送 *33 対応 データ放送 *33 対応*204 双方向サービス *33 対応*205 EPG(電子番組表) *33 対応 ハードディスク録画 ビットレート   [ダイレクトモード*211]<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約17Mbps、<地上デジタル標準テレビ放送>約8Mbps、[ファインモード*211]約8Mbps、[ファインロングモード*211]約4Mbps、[ロングモード*212]約2Mbps 1時間あたりの録画容量 *207 *208 [ダイレクトモード*211]<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約7.5GB、<地上デジタル標準テレビ放送>約3.5GB、[ファインモード*211]約3.5GB、[ファインロングモード*211]約1.8GB、[ロングモード*212]約900MB 字幕表示   対応 最大録画容量 *155 *158 *159 *206 *207 約889GB(約1TB HDD選択時)、約423GB(約500GB HDD選択時)、約256GB(約320GB HDD選択時) 最大録画時間 *206 *207 [ダイレクトモード*211]<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約118時間(約1TB HDD選択時)、約55時間(約500GB HDD選択時)、約33時間(約320GB HDD選択時)<地上デジタル標準テレビ放送>約252時間(約1TB HDD選択時)、約119時間(約500GB HDD選択時)、約72時間(約320GB HDD選択時)[ファインモード*211]約252時間(約1TB HDD選択時)、約119時間(約500GB HDD選択時)、約72時間(約320GB HDD選択時)[ファインロングモード*211]約505時間(約1TB HDD選択時)、約240時間(約500GB HDD選択時)、約145時間(約320GB HDD選択時)[ロングモード*212]約1012時間(約1TB HDD選択時)、約482時間(約500GB HDD選択時)、約291時間(約320GB HDD選択時)、【外付けUSBハードディスク】詳細は http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 メディア記録時間 BD-R/BD-RE[BD-AV形式] *214 [ダイレクトモード*211]約3時間10分/約6時間30分(1層/2層)/約6時間50分/約13時間50分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインモード*211]約6時間50分/約13時間50分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約13時間50分/約27時間40分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約27時間40分/約55時間30分(1層/2層)、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:対応 DVD-R[AVCREC形式] *215 *216 [ファインモード*211]約1時間10分/約2時間20分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約2時間30分/約4時間40分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約5時間10分/約9時間20分(1層/2層)、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる*216、字幕表示:対応 DVD-R[DVD-VR形式] *215 *212 *217 [高画質モード]約1時間10分/約2時間20分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[標準画質モード]約2時間30分/約4時間40分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[長時間モード]約5時間10分/約9時間20分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:未対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[AVCREC形式(BD-AV)] *209 *215 *216 [ファインモード*211]約1時間10分、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約2時間30分、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約5時間10分、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[DVD-VR形式] *209 *215 *212 *217 [高画質モード]約1時間10分、字幕表示:未対応、[標準画質モード]約2時間30分、字幕表示:未対応、[長時間モード]約5時間10分、字幕表示:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:未対応 スロット メモリーカード   トリプルメモリースロット×1*49[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード)*51、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*52、xD-ピクチャーカード*53] インターフェイス USB   4ピン×6[USB 2.0](パソコン本体左側面の端子にパワーオフUSB充電機能付き*42 *43) IEEE1394(DV)   4ピン×1 LAN   RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力   ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 *45 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力   F型同軸×1 B-CASカードスロット   専用×1 FeliCaポート   セレクションメニューにて選択可能 電源   AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準   約91W*86 最大   約155W スリープ状態時   約4W*86 エネルギー消費効率 *60 j区分 0.00059(AAA) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   10-35℃、20-80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   538(W)×193(D)×388(H)mm(ディスプレイ最小傾斜時)、538(W)×259(D)×373(H)mm(ディスプレイ最大傾斜時) キーボード   392(W)×153(D)×32(H)mm リモコン   50(W)×258(D)×27.5(H)mm 質量 本体   約11kg*86 キーボード   約705g*59 マウス   約72g*59 リモコン   約140g*59 本体色   ファインブラック インストールOS   Windows(R) 7 Home Premium 正規版*1 *2 *3 サポートOS   Windows(R) 7 Home Premium 正規版*1 *2 *3 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *5 *8 *9 「2GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 1GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)*63 *64」、「4GB*10(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)」いずれか選択可能 通信機能:セレクションメニュー   「無し」、「高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵*29*31(IEEE802.11a/b/g/n準拠)*34」いずれか選択可能 ハードディスク:セレクションメニュー *65 「約320GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」いずれか選択可能 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー   「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*66」いずれか選択可能 FeliCaポート:セレクションメニュー   「無し」、「FeliCaポート(外付け)(USB接続)(Version 1.0)」いずれか選択可能 主なソフトウェア:セレクションメニュー   「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2007*77」、「Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007*77」いずれか選択可能 ソフトウェアパック:セレクションメニュー   標準ソフトウェアパック 補足情報   【外でもVIDEO(SDメモリーカード*219への録画時間)*220】:[外でもVIDEO(携帯用録画)モード]ビットレート:約600kbps、字幕表示:未対応、録画可能時間:約57時間(16GB*208 *221)、約28時間(8GB*208 *221)、約14時間(4GB*208 *221)、約7時間(2GB*208 *221) 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 32ビット版、日本語版です。 *2: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。別売のOSをインストールおよびご利用することはできません。 *3: ネットワークでドメインに参加する機能はありません。 *5: 増設メモリは、PC-AC-ME045C(2GB、PC3-10600)を推奨します。 *8: 他社製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *10: 最大4GBのメモリを搭載可能ですが、PCIデバイスなどのメモリ領域を確保するために、すべての領域を使用することはできません。なお、装置構成によってご利用可能なメモリ容量は異なります。 *11: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *12: 本体液晶ディスプレイの最大解像度より小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能によって画面全体に表示します。ただし、拡大表示によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 *15: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *21: グラフィックスメモリは、メインメモリを使用します。 *23: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *24: 出荷時のBIOS Setup Menuのグラフィックスメモリ設定値は512MBになります(64MB/128MB/256MB選択可)。 *28: MaxxAudio(R) は内蔵スピーカ専用の機能です。ヘッドフォン/オーディオ出力端子、USBオーディオなどを使用した外部機器では動作しません。 *29: IEEE802.11nおよびIEEE802.11a/b/g準拠。IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11a/b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応。5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11n(W52/W53/W56)およびIEEE802.11a(W52/W53/W56)準拠です。IEEE802.11n(W52/W53)、およびIEEE802.11a(W52/W53)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。W52/W53/W56は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/050516_5ghz/index.html をご覧ください。理論上の最大通信速度は送受信ともに300Mbpsですが、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続先の11nワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。 *31: IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *33: 出荷時の解像度/色数以外ではTV機能を利用できません。 *34: 「ひかりTV」を快適に視聴いただくため、パソコンは有線(ケーブル)で回線終端装置(ONU)やルータに接続した状態でのご利用をおすすめします。「ひかりTV」のサービスは録画できません。 *35: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *36: キーボードの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約1000時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *37: 使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *38: マウスの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約150時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *39: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *42: ACアダプタまたは電源コードを接続している場合のみ使えます。 *43: 動作確認済み機器に関しましては https://support.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/connect/usb/list.html をご覧ください。パワーオフUSB充電機能は、ご購入時の状態ではオフに設定されています。使用する場合は、「パワーオフUSB充電の設定」でオンにしてください。 *45: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *49: 各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *51: 「SDメモリーカード」、「SDHCメモリーカード」は、著作権保護機能(CPRM)に対応しています。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。 *52: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプタをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプタをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプタ→「メモリースティック デュオ」アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *53: xD-ピクチャーカードの著作権保護機能には対応しておりません。 *59: 乾電池の質量は含まれておりません。 *60: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。2007年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *63: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(2GB)を2枚実装する必要があります。 *64: 2つのメモリースロットに異なる容量のメモリを搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *65: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *66: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *77: Microsoft(R) Office 2007 Service Pack 2をインストール済み。本製品はマニュアルを添付しております。 *86: Windows(R) 7 Home Premium 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、ブルーレイディスクドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル放送対応・「ひかりTV」サービス対応の構成にて測定。 *100: <光ドライブに関するご注意事項(2009年10月発表VALUESTAR G シリーズ)>■すべての光ドライブ共通※ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプE・VALUESTAR G タイプL(e))※12cmCD・DVD以外は使用できません。ただし、VALUESTAR G タイプEでは、8cm音楽CDは再生できます。※AVCHD形式・AVCREC形式のDVDは使用できません。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプL(s)・タイプR、およびVALUESTAR G タイプNのうち、TV機能のないモデル)※12cmCD・DVD(AVCREC形式を除く)を使用できます。VALUESTAR G タイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプW、およびタイプNのうち、デジタル放送モデル)※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。■ブルーレイディスクドライブについて※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW・タイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。※著作権保護技術AACS(Advanced Access ContentSystem)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。※BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(TV機能搭載モデルのみ)となります。 *101: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *103: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *104: Ultra Speed CD-RWディスクはご使用になれません。 *105: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。 *106: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *107: DVD-R(2層)書込みは、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したディスクの書込みに対応しています。ただし、追記は未対応です。 *108: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したディスクの書換えに対応しています。 *109: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *110: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *112: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *113: BD-RE Ver.2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。カートリッジタイプのブルーレイディスクには対応しておりません。 *151: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *152: 右記以外の容量は再セットアップ用領域として占有されます。 *155: Windows(R) 7 Home Premium 正規版、標準ソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Personal 2007(SP2)及びMicrosoft(R) Office Personal With PowerPoint(R) 2007(SP2)の構成にて測定。 *158: 容量は、1MB=1024の二乗バイト、1GB=1024の三乗バイト換算値です。 *159: 「ひかりTV」を快適に視聴いただくため、パソコンは有線(ケーブル)で回線終端装置(ONU)やルータに接続した状態でのご利用をおすすめします。「ひかりTV」のサービスは録画できません。 *201: ケーブルテレビ会社経由で地上デジタル放送を受信する場合、再配信されている地上デジタル放送信号が同一周波数パススルー方式および周波数変換パススルー方式の場合は地上デジタル放送を視聴可能です。その他の方式(トランスモジュレーション方式など)では視聴できません。再配信されている地上デジタル放送の方式に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *203: 本機では、5.1chサラウンド放送の音声は、ステレオ2chに変換して出力しています。 *204: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ダイレクトでハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。 *205: LAN回線を使用して双方向サービスをご利用になれます。 *206: 本機はモデム機能を搭載していないため、電話回線を用いた双方向サービスは利用できません。 *207: 録画するTV番組により必要なハードディスク容量は変動します。 *208: 容量は、1MB=1024の二乗バイト、1GB=1024の三乗バイト換算値です。 *209: 1GBを10億(1000の三乗)バイト、1TBを1兆(1000の四乗)バイトで計算した場合の数値です。 *211: 放送された解像度のままで録画します。 *212: 解像度は、720×480となります。 *213: 解像度を720×480に変換して書き込まれる場合があります。 *214: BD-RE Ver.1.0規格のディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。次世代著作権保護技術AACSに対応しています。 *215: CPRM方式に対応していないDVD-R/DVD-RAMにはコピーまたはムーブできません。 *216: VALUESTAR G タイプL(s)でDVDスーパーマルチドライブ選択時は、AVCREC形式でのコピーまたはムーブに対応いたしません。 *217: DVD-VR形式で保存する場合には、ダイレクト/ファイン/ファインロング/ロングを、高画質/標準画質/長時間に変換します。 *219: サポートするSDメモリーカードは、microSDカード、microSDHCカードになります。 *220: 外でもVIDEOの解像度は、320×180となります。パソコン本体では再生できません。動作確認済機器に関しましては http://121ware.com/catalog/sotodemo/ をご覧ください。 *221: SDメモリーカード容量の一部は管理領域として使用されているため、実際にご利用いただけるメモリ容量は、SDメモリーカードに表示されている容量よりも少なくなります。「録画可能時間」は目安の時間であり、SDメモリーカードに表示されている容量の約90%を使用可能領域として算出しています。録画する番組によって必要なメモリ容量は変動します。録画データファイル1つあたりの最大サイズは約2GBです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV304HDAF ●型 名 : GV304H/DF ●品 名 : パソコン ●発表日 :2009/10/16  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 クロック周波数   3GHz キャッシュメモリ 2次   6MB バスクロック システムバス   1333MHz メモリバス   1333MHz チップセット   NVIDIA(R) GeForce(R) 9400 メモリ(メインRAM) 標準容量 *5 *8 *9 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *5 *8 *9 SO-DIMMスロット×2[空き:0] 最大容量 *5 *8 *9 4GB*10 表示機能 内蔵ディスプレイ   21.5型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[ディスプレイ本体一体型] 表示寸法   476(W)×268(H)mm 画素ピッチ   0.248mm LCDドット抜けの割合 *11 0.00013%以下 ビデオRAM *21 *23 メインメモリが2GBの場合:最大1023MB*24、メインメモリが4GBの場合*10:最大1663MB*24 グラフィックアクセラレータ   NVIDIA(R) GeForce(R) 9400に内蔵 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,024×768ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,280×1,024ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,920×1,080ドット *12 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) サウンド機能 音源/サラウンド機能   インテル(R) High Definition Audio準拠(ステレオPCM同時録音再生機能、ソフトウェアMIDI音源)、MaxxAudio(R) 機能*28 サウンドチップ   RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ   内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力   3W+3W 通信機能 LAN   1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN   セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード   ワイヤレスキーボード*35 *36 *37(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス   ワイヤレスレーザーマウス*35 *37 *38(横スクロール機能付き*39) リモコン   無線リモコン*37 ボタン   明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *151 *152 *153 【約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約901GB/約876GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB、【約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約436GB/約411GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB、【約320GB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約268GB/約243GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *100 *101 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速*103、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速*103 CD-R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速、[書込み/書き換え]最大24倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速、[書込み/書換え]最大24倍速 CD-RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速、[書込み/書き換え]最大10倍速*104、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速、[書込み/書換え]最大10倍速*104 DVD-ROM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速 DVD-R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速*105、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速*105 DVD+R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速 DVD-RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大6倍速*108、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大6倍速*108 DVD+RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速 DVD-RAM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大5倍速*109、[書込み/書き換え]最大5倍速*109*110、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大5倍速*109、[書込み/書換え]最大5倍速*109*110 DVD-R(2層)   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大6倍速*106、[書込み/書き換え]最大4倍速*107、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速*106、[書込み/書換え]最大4倍速*107 DVD+R(2層)   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大6倍速、[書込み/書き換え]最大4倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速、[書込み/書換え]最大4倍速 BD-ROM   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速 BD-R(1層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速*112、[書込み/書換え]最大6倍速*112 BD-R(2層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速*112、[書込み/書換え]最大4倍速*112 BD-RE(1層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速、[書込み/書換え]最大2倍速*113 BD-RE(2層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速、[書込み/書換え]最大2倍速*113 TV機能 TV受信 テレビチューナ *33 地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)(2個)*33 放送種類 *33 地上デジタル放送*201*203、BSデジタル放送*202*203、110度CSデジタル放送*202*203 CATVパススルー対応 *33 対応帯域:全帯域(VHF・MID・SHB・UHF) 字幕放送 *33 対応 データ放送 *33 対応*204 双方向サービス *33 対応*205*206 EPG(電子番組表) *33 対応 ハードディスク録画 ビットレート   [ダイレクトモード*211]<BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ放送>約24Mbps、<BS・110度CSデジタル標準テレビ放送>約11Mbps、<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約17Mbps、<地上デジタル標準テレビ放送>約8Mbps、[ファインモード*211]約8Mbps、[ファインロングモード*211]約4Mbps、[ロングモード*212]約2Mbps 1時間あたりの録画容量 *207 *208 [ダイレクトモード*211]<BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ放送>約10.5GB、<BS・110度CSデジタル標準テレビ放送>約4.8GB、<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約7.5GB、<地上デジタル標準テレビ放送>約3.5GB、[ファインモード*211]約3.5GB、[ファインロングモード*211]約1.8GB、[ロングモード*212]約900MB 字幕表示   対応 最大録画容量 *153 *158 *206 *207 約889GB(約1TB HDD選択時)、約423GB(約500GB HDD選択時)、約256GB(約320GB HDD選択時) 最大録画時間 *206 *207 [ダイレクトモード*211]<BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ放送>約84時間(約1TB HDD選択時)、約39時間(約500GB HDD選択時)、約24時間(約320GB HDD選択時)<BS・110度CSデジタル標準テレビ放送>約183時間(約1TB HDD選択時)、約86時間(約500GB HDD選択時)、約52時間(約320GB HDD選択時)<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約118時間(約1TB HDD選択時)、約55時間(約500GB HDD選択時)、約33時間(約320GB HDD選択時)<地上デジタル標準テレビ放送>約252時間(約1TB HDD選択時)、約119時間(約500GB HDD選択時)、約72時間(約320GB HDD選択時)[ファインモード*211]約252時間(約1TB HDD選択時)、約119時間(約500GB HDD選択時)、約72時間(約320GB HDD選択時)[ファインロングモード*211]約505時間(約1TB HDD選択時)、約240時間(約500GB HDD選択時)、約145時間(約320GB HDD選択時)[ロングモード*212]約1012時間(約1TB HDD選択時)、約482時間(約500GB HDD選択時)、約291時間(約320GB HDD選択時)、【外付けUSBハードディスク】詳細は http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 メディア記録時間 BD-R/BD-RE[BD-AV形式] *214 [ダイレクトモード*211]約2時間10分/約4時間30分(1層/2層)/約5時間/約10時間(1層/2層)/約3時間10分/約6時間30分(1層/2層)/約6時間50分/約13時間50分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインモード*211]約6時間50分/約13時間50分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約13時間50分/約27時間40分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約27時間40分/約55時間30分(1層/2層)、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:対応 DVD-R[AVCREC形式] *215 *216 [ファインモード*211]約1時間10分/約2時間20分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約2時間30分/約4時間40分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約5時間10分/約9時間20分(1層/2層)、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる*216、字幕表示:対応 DVD-R[DVD-VR形式] *215 *212 *217 [高画質モード]約1時間10分/約2時間20分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[標準画質モード]約2時間30分/約4時間40分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[長時間モード]約5時間10分/約9時間20分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:未対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[AVCREC形式(BD-AV)] *209 *215 *216 [ファインモード*211]約1時間10分、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約2時間30分、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約5時間10分、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[DVD-VR形式] *209 *215 *212 *217 [高画質モード]約1時間10分、字幕表示:未対応、[標準画質モード]約2時間30分、字幕表示:未対応、[長時間モード]約5時間10分、字幕表示:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:未対応 スロット メモリーカード   トリプルメモリースロット×1*49[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード)*51、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*52、xD-ピクチャーカード*53] インターフェイス USB   4ピン×6[USB 2.0](パソコン本体左側面の端子にパワーオフUSB充電機能付き*42 *43) IEEE1394(DV)   4ピン×1 LAN   RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力   ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 *45 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力   F型同軸×1 BS/CSアンテナ入力   F型同軸×1 B-CASカードスロット   専用×1 FeliCaポート   セレクションメニューにて選択可能 電源   AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準   約93W*84 最大   約155W スリープ状態時   約4W*84 エネルギー消費効率 *60 j区分 0.00063(AAA) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   10-35℃、20-80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   538(W)×193(D)×388(H)mm(ディスプレイ最小傾斜時)、538(W)×259(D)×373(H)mm(ディスプレイ最大傾斜時) キーボード   392(W)×153(D)×32(H)mm リモコン   50(W)×258(D)×27.5(H)mm 質量 本体   約11kg*84 キーボード   約705g*59 マウス   約72g*59 リモコン   約140g*59 本体色   ファインブラック インストールOS   Windows(R) 7 Home Premium 正規版*1 *2 *3 サポートOS   Windows(R) 7 Home Premium 正規版*1 *2 *3 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *5 *8 *9 「2GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 1GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)*63 *64」、「4GB*10(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)」いずれか選択可能 通信機能:セレクションメニュー   「無し」、「高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵*29 *31(IEEE802.11a/b/g/n準拠)」いずれか選択可能 ハードディスク:セレクションメニュー *65 「約320GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」いずれか選択可能 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー   「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*66」いずれか選択可能 FeliCaポート:セレクションメニュー   「無し」、「FeliCaポート(外付け)(USB接続)(Version 1.0)」いずれか選択可能 主なソフトウェア:セレクションメニュー   「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2007*77」、「Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007*77」いずれか選択可能 ソフトウェアパック:セレクションメニュー   標準ソフトウェアパック 補足情報   【外でもVIDEO(SDメモリーカード*219への録画時間)*220】:[外でもVIDEO(携帯用録画)モード]ビットレート:約600kbps、字幕表示:未対応、録画可能時間:約57時間(16GB*208 *221)、約28時間(8GB*208 *221)、約14時間(4GB*208 *221)、約7時間(2GB*208 *221) 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 32ビット版、日本語版です。 *2: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。別売のOSをインストールおよびご利用することはできません。 *3: ネットワークでドメインに参加する機能はありません。 *5: 増設メモリは、PC-AC-ME045C(2GB、PC3-10600)を推奨します。 *8: 他社製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *10: 最大4GBのメモリを搭載可能ですが、PCIデバイスなどのメモリ領域を確保するために、すべての領域を使用することはできません。なお、装置構成によってご利用可能なメモリ容量は異なります。 *11: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *12: 本体液晶ディスプレイの最大解像度より小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能によって画面全体に表示します。ただし、拡大表示によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 *15: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *21: グラフィックスメモリは、メインメモリを使用します。 *23: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *24: 出荷時のBIOS Setup Menuのグラフィックスメモリ設定値は512MBになります(64MB/128MB/256MB選択可)。 *28: MaxxAudio(R) は内蔵スピーカ専用の機能です。ヘッドフォン/オーディオ出力端子、USBオーディオなどを使用した外部機器では動作しません。 *29: IEEE802.11nおよびIEEE802.11a/b/g準拠。IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11a/b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応。5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11n(W52/W53/W56)およびIEEE802.11a(W52/W53/W56)準拠です。IEEE802.11n(W52/W53)、およびIEEE802.11a(W52/W53)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。W52/W53/W56は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/050516_5ghz/index.html をご覧ください。理論上の最大通信速度は送受信ともに300Mbpsですが、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続先の11nワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。 *31: IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *33: 出荷時の解像度/色数以外ではTV機能を利用できません。 *35: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *36: キーボードの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約1000時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *37: 使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *38: マウスの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約150時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *39: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *42: ACアダプタまたは電源コードを接続している場合のみ使えます。 *43: 動作確認済み機器に関しましては https://support.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/connect/usb/list.html をご覧ください。パワーオフUSB充電機能は、ご購入時の状態ではオフに設定されています。使用する場合は、「パワーオフUSB充電の設定」でオンにしてください。 *45: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *49: 各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *51: 「SDメモリーカード」、「SDHCメモリーカード」は、著作権保護機能(CPRM)に対応しています。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。 *52: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプタをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプタをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプタ→「メモリースティック デュオ」アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *53: xD-ピクチャーカードの著作権保護機能には対応しておりません。 *59: 乾電池の質量は含まれておりません。 *60: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。2007年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *63: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(2GB)を2枚実装する必要があります。 *64: 2つのメモリースロットに異なる容量のメモリを搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *65: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *66: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *77: Microsoft(R) Office 2007 Service Pack 2をインストール済み。本製品はマニュアルを添付しております。 *84: Windows(R) 7 Professional 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、ブルーレイディスクドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送の構成にて測定。 *100: <光ドライブに関するご注意事項(2009年10月発表VALUESTAR G シリーズ)>■すべての光ドライブ共通※ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプE・VALUESTAR G タイプL(e))※12cmCD・DVD以外は使用できません。ただし、VALUESTAR G タイプEでは、8cm音楽CDは再生できます。※AVCHD形式・AVCREC形式のDVDは使用できません。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプL(s)・タイプR、およびVALUESTAR G タイプNのうち、TV機能のないモデル)※12cmCD・DVD(AVCREC形式を除く)を使用できます。VALUESTAR G タイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプW、およびタイプNのうち、デジタル放送モデル)※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。■ブルーレイディスクドライブについて※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW・タイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。※著作権保護技術AACS(Advanced Access ContentSystem)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。※BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(TV機能搭載モデルのみ)となります。 *101: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *103: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *104: Ultra Speed CD-RWディスクはご使用になれません。 *105: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。 *106: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *107: DVD-R(2層)書込みは、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したディスクの書込みに対応しています。ただし、追記は未対応です。 *108: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したディスクの書換えに対応しています。 *109: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *110: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *112: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *113: BD-RE Ver.2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。カートリッジタイプのブルーレイディスクには対応しておりません。 *151: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *152: 右記以外の容量は再セットアップ用領域として占有されます。 *153: Windows(R) 7 Professional 正規版、標準ソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Personal 2007(SP2)及びMicrosoft(R) Office Personal With PowerPoint(R) 2007(SP2)の構成にて測定。 *158: 容量は、1MB=1024の二乗バイト、1GB=1024の三乗バイト換算値です。 *201: ケーブルテレビ会社経由で地上デジタル放送を受信する場合、再配信されている地上デジタル放送信号が同一周波数パススルー方式および周波数変換パススルー方式の場合は地上デジタル放送を視聴可能です。その他の方式(トランスモジュレーション方式など)では視聴できません。再配信されている地上デジタル放送の方式に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *202: ケーブルテレビ会社経由でBSデジタル放送や110度CSデジタル放送が受信できるかどうかは、ケーブルテレビ会社により異なります。ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *203: 本機では、5.1chサラウンド放送の音声は、ステレオ2chに変換して出力しています。 *204: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ダイレクトでハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。 *205: LAN回線を使用して双方向サービスをご利用になれます。 *206: 本機はモデム機能を搭載していないため、電話回線を用いた双方向サービスは利用できません。 *207: 録画するTV番組により必要なハードディスク容量は変動します。 *208: 容量は、1MB=1024の二乗バイト、1GB=1024の三乗バイト換算値です。 *209: 1GBを10億(1000の三乗)バイト、1TBを1兆(1000の四乗)バイトで計算した場合の数値です。 *211: 放送された解像度のままで録画します。 *212: 解像度は、720×480となります。 *213: 解像度を720×480に変換して書き込まれる場合があります。 *214: BD-RE Ver.1.0規格のディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。次世代著作権保護技術AACSに対応しています。 *215: CPRM方式に対応していないDVD-R/DVD-RAMにはコピーまたはムーブできません。 *216: VALUESTAR G タイプL(s)でDVDスーパーマルチドライブ選択時は、AVCREC形式でのコピーまたはムーブに対応いたしません。 *217: DVD-VR形式で保存する場合には、ダイレクト/ファイン/ファインロング/ロングを、高画質/標準画質/長時間に変換します。 *219: サポートするSDメモリーカードは、microSDカード、microSDHCカードになります。 *220: 外でもVIDEOの解像度は、320×180となります。パソコン本体では再生できません。動作確認済機器に関しましては http://121ware.com/catalog/sotodemo/ をご覧ください。 *221: SDメモリーカード容量の一部は管理領域として使用されているため、実際にご利用いただけるメモリ容量は、SDメモリーカードに表示されている容量よりも少なくなります。「録画可能時間」は目安の時間であり、SDメモリーカードに表示されている容量の約90%を使用可能領域として算出しています。録画する番組によって必要なメモリ容量は変動します。録画データファイル1つあたりの最大サイズは約2GBです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV301SDAF ●型 名 : GV301S/DF ●品 名 : パソコン ●発表日 :2009/10/16  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7600 クロック周波数   3.06GHz キャッシュメモリ 2次   3MB バスクロック システムバス   1066MHz メモリバス   1333MHz チップセット   NVIDIA(R) GeForce(R) 9400 メモリ(メインRAM) 標準容量 *5 *8 *9 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *5 *8 *9 SO-DIMMスロット×2[空き:0] 最大容量 *5 *8 *9 4GB*10 表示機能 内蔵ディスプレイ   21.5型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[ディスプレイ本体一体型] 表示寸法   476(W)×268(H)mm 画素ピッチ   0.248mm LCDドット抜けの割合 *11 0.00013%以下 ビデオRAM *21 *23 メインメモリが2GBの場合:最大1023MB*24、メインメモリが4GBの場合*10:最大1663MB*24 グラフィックアクセラレータ   NVIDIA(R) GeForce(R) 9400に内蔵 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,024×768ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,280×1,024ドット *12 *15 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) 1,920×1,080ドット *12 最大1677万色(本体標準ディスプレイ) サウンド機能 音源/サラウンド機能   インテル(R) High Definition Audio準拠(ステレオPCM同時録音再生機能、ソフトウェアMIDI音源)、MaxxAudio(R) 機能*28 サウンドチップ   RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ   内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力   3W+3W 通信機能 LAN   1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN   セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード   ワイヤレスキーボード*35 *36 *37(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス   ワイヤレスレーザーマウス*35 *37 *38(横スクロール機能付き*39) リモコン   無線リモコン*37 ボタン   明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *151 *152 *155 *159 【約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約901GB/約876GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB、【約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約436GB/約411GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB、【約320GB(Serial ATA、高速7200回転/分) 選択時】[Cドライブ]:約268GB/約243GB、[Dドライブ]:約13GB/約13GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *100 *101 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速*103、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速*103 CD-R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速、[書込み/書き換え]最大24倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速、[書込み/書換え]最大24倍速 CD-RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大24倍速、[書込み/書き換え]最大10倍速*104、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大24倍速、[書込み/書換え]最大10倍速*104 DVD-ROM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速 DVD-R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速*105、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速*105 DVD+R   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速 DVD-RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大6倍速*108、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大6倍速*108 DVD+RW   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大8倍速、[書込み/書き換え]最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大8倍速、[書込み/書換え]最大8倍速 DVD-RAM   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大5倍速*109、[書込み/書き換え]最大5倍速*109*110、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大5倍速*109、[書込み/書換え]最大5倍速*109*110 DVD-R(2層)   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大6倍速*106、[書込み/書き換え]最大4倍速*107、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速*106、[書込み/書換え]最大4倍速*107 DVD+R(2層)   【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]】[読出し]最大6倍速、[書込み/書き換え]最大4倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速、[書込み/書換え]最大4倍速 BD-ROM   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速 BD-R(1層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大6倍速*112、[書込み/書換え]最大6倍速*112 BD-R(2層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速*112、[書込み/書換え]最大4倍速*112 BD-RE(1層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速、[書込み/書換え]最大2倍速*113 BD-RE(2層)   【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)選択時】[読出し]最大4倍速、[書込み/書換え]最大2倍速*113 TV機能 TV受信 テレビチューナ *33 地上デジタル放送対応・「ひかりTV」サービス対応(1個)*33 *34 放送種類 *33 地上デジタル放送*201*203 CATVパススルー対応 *33 対応帯域:全帯域(VHF・MID・SHB・UHF) 字幕放送 *33 対応 データ放送 *33 対応*204 双方向サービス *33 対応*205 EPG(電子番組表) *33 対応 ハードディスク録画 ビットレート   [ダイレクトモード*211]<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約17Mbps、<地上デジタル標準テレビ放送>約8Mbps、[ファインモード*211]約8Mbps、[ファインロングモード*211]約4Mbps、[ロングモード*212]約2Mbps 1時間あたりの録画容量 *207 *208 [ダイレクトモード*211]<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約7.5GB、<地上デジタル標準テレビ放送>約3.5GB、[ファインモード*211]約3.5GB、[ファインロングモード*211]約1.8GB、[ロングモード*212]約900MB 字幕表示   対応 最大録画容量 *155 *158 *159 *206 *207 約889GB(約1TB HDD選択時)、約423GB(約500GB HDD選択時)、約256GB(約320GB HDD選択時) 最大録画時間 *206 *207 [ダイレクトモード*211]<地上デジタルハイビジョンテレビ放送>約118時間(約1TB HDD選択時)、約55時間(約500GB HDD選択時)、約33時間(約320GB HDD選択時)<地上デジタル標準テレビ放送>約252時間(約1TB HDD選択時)、約119時間(約500GB HDD選択時)、約72時間(約320GB HDD選択時)[ファインモード*211]約252時間(約1TB HDD選択時)、約119時間(約500GB HDD選択時)、約72時間(約320GB HDD選択時)[ファインロングモード*211]約505時間(約1TB HDD選択時)、約240時間(約500GB HDD選択時)、約145時間(約320GB HDD選択時)[ロングモード*212]約1012時間(約1TB HDD選択時)、約482時間(約500GB HDD選択時)、約291時間(約320GB HDD選択時)、【外付けUSBハードディスク】詳細は http://121ware.com/catalog/hddlist/ をご覧ください。 メディア記録時間 BD-R/BD-RE[BD-AV形式] *214 [ダイレクトモード*211]約3時間10分/約6時間30分(1層/2層)/約6時間50分/約13時間50分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインモード*211]約6時間50分/約13時間50分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約13時間50分/約27時間40分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約27時間40分/約55時間30分(1層/2層)、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:対応 DVD-R[AVCREC形式] *215 *216 [ファインモード*211]約1時間10分/約2時間20分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約2時間30分/約4時間40分(1層/2層)、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約5時間10分/約9時間20分(1層/2層)、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる*216、字幕表示:対応 DVD-R[DVD-VR形式] *215 *212 *217 [高画質モード]約1時間10分/約2時間20分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[標準画質モード]約2時間30分/約4時間40分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[長時間モード]約5時間10分/約9時間20分(1層/2層)、字幕表示:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:未対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[AVCREC形式(BD-AV)] *209 *215 *216 [ファインモード*211]約1時間10分、字幕表示:対応、[ファインロングモード*211]約2時間30分、字幕表示:対応、[ロングモード*212]約5時間10分、字幕表示:対応、[1ディスクダビング*213]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:対応 DVD-RAM(片面4.7GB)[DVD-VR形式] *209 *215 *212 *217 [高画質モード]約1時間10分、字幕表示:未対応、[標準画質モード]約2時間30分、字幕表示:未対応、[長時間モード]約5時間10分、字幕表示:未対応、[1ディスクダビング]メディアの空き容量で異なる、字幕表示:未対応 スロット メモリーカード   トリプルメモリースロット×1*49[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード)*51、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*52、xD-ピクチャーカード*53] インターフェイス USB   4ピン×6[USB 2.0](パソコン本体左側面の端子にパワーオフUSB充電機能付き*42 *43) IEEE1394(DV)   4ピン×1 LAN   RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力   ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 *45 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力   F型同軸×1 B-CASカードスロット   専用×1 FeliCaポート   セレクションメニューにて選択可能 電源   AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準   約91W*86 最大   約155W スリープ状態時   約4W*86 エネルギー消費効率 *60 j区分 0.00059(AAA) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   10-35℃、20-80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   538(W)×193(D)×388(H)mm(ディスプレイ最小傾斜時)、538(W)×259(D)×373(H)mm(ディスプレイ最大傾斜時) キーボード   392(W)×153(D)×32(H)mm リモコン   50(W)×258(D)×27.5(H)mm 質量 本体   約11kg*86 キーボード   約705g*59 マウス   約72g*59 リモコン   約140g*59 本体色   クランベリーレッド インストールOS   Windows(R) 7 Home Premium 正規版*1 *2 *3 サポートOS   Windows(R) 7 Home Premium 正規版*1 *2 *3 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *5 *8 *9 「2GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 1GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)*63 *64」、「4GB*10(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)」いずれか選択可能 通信機能:セレクションメニュー   「無し」、「高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵*29*31(IEEE802.11a/b/g/n準拠)*34」いずれか選択可能 ハードディスク:セレクションメニュー *65 「約320GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」いずれか選択可能 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー   「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*66」いずれか選択可能 FeliCaポート:セレクションメニュー   「無し」、「FeliCaポート(外付け)(USB接続)(Version 1.0)」いずれか選択可能 主なソフトウェア:セレクションメニュー   「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2007*77」、「Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007*77」いずれか選択可能 ソフトウェアパック:セレクションメニュー   標準ソフトウェアパック 補足情報   【外でもVIDEO(SDメモリーカード*219への録画時間)*220】:[外でもVIDEO(携帯用録画)モード]ビットレート:約600kbps、字幕表示:未対応、録画可能時間:約57時間(16GB*208 *221)、約28時間(8GB*208 *221)、約14時間(4GB*208 *221)、約7時間(2GB*208 *221) 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 32ビット版、日本語版です。 *2: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。別売のOSをインストールおよびご利用することはできません。 *3: ネットワークでドメインに参加する機能はありません。 *5: 増設メモリは、PC-AC-ME045C(2GB、PC3-10600)を推奨します。 *8: 他社製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *10: 最大4GBのメモリを搭載可能ですが、PCIデバイスなどのメモリ領域を確保するために、すべての領域を使用することはできません。なお、装置構成によってご利用可能なメモリ容量は異なります。 *11: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *12: 本体液晶ディスプレイの最大解像度より小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能によって画面全体に表示します。ただし、拡大表示によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 *15: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *21: グラフィックスメモリは、メインメモリを使用します。 *23: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *24: 出荷時のBIOS Setup Menuのグラフィックスメモリ設定値は512MBになります(64MB/128MB/256MB選択可)。 *28: MaxxAudio(R) は内蔵スピーカ専用の機能です。ヘッドフォン/オーディオ出力端子、USBオーディオなどを使用した外部機器では動作しません。 *29: IEEE802.11nおよびIEEE802.11a/b/g準拠。IEEE802.11nはWPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)対応、IEEE802.11a/b/gはWEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)対応。5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11n(W52/W53/W56)およびIEEE802.11a(W52/W53/W56)準拠です。IEEE802.11n(W52/W53)、およびIEEE802.11a(W52/W53)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。W52/W53/W56は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/050516_5ghz/index.html をご覧ください。理論上の最大通信速度は送受信ともに300Mbpsですが、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続先の11nワイヤレスLAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。 *31: IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *33: 出荷時の解像度/色数以外ではTV機能を利用できません。 *34: 「ひかりTV」を快適に視聴いただくため、パソコンは有線(ケーブル)で回線終端装置(ONU)やルータに接続した状態でのご利用をおすすめします。「ひかりTV」のサービスは録画できません。 *35: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *36: キーボードの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約1000時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *37: 使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *38: マウスの電池寿命は、アルカリ電池で連続使用した場合、最大約150時間です(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *39: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *42: ACアダプタまたは電源コードを接続している場合のみ使えます。 *43: 動作確認済み機器に関しましては https://support.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/connect/usb/list.html をご覧ください。パワーオフUSB充電機能は、ご購入時の状態ではオフに設定されています。使用する場合は、「パワーオフUSB充電の設定」でオンにしてください。 *45: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *49: 各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *51: 「SDメモリーカード」、「SDHCメモリーカード」は、著作権保護機能(CPRM)に対応しています。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。 *52: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプタをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプタをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプタ→「メモリースティック デュオ」アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *53: xD-ピクチャーカードの著作権保護機能には対応しておりません。 *59: 乾電池の質量は含まれておりません。 *60: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。2007年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *63: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(2GB)を2枚実装する必要があります。 *64: 2つのメモリースロットに異なる容量のメモリを搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *65: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *66: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *77: Microsoft(R) Office 2007 Service Pack 2をインストール済み。本製品はマニュアルを添付しております。 *86: Windows(R) 7 Home Premium 正規版、メモリ4GB(2GB×2)、ブルーレイディスクドライブ、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、高速11n対応ワイヤレスLAN、地上デジタル放送対応・「ひかりTV」サービス対応の構成にて測定。 *100: <光ドライブに関するご注意事項(2009年10月発表VALUESTAR G シリーズ)>■すべての光ドライブ共通※ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプE・VALUESTAR G タイプL(e))※12cmCD・DVD以外は使用できません。ただし、VALUESTAR G タイプEでは、8cm音楽CDは再生できます。※AVCHD形式・AVCREC形式のDVDは使用できません。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプL(s)・タイプR、およびVALUESTAR G タイプNのうち、TV機能のないモデル)※12cmCD・DVD(AVCREC形式を除く)を使用できます。VALUESTAR G タイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプW、およびタイプNのうち、デジタル放送モデル)※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。■ブルーレイディスクドライブについて※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW・タイプN(21.5型ワイド)では、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。※著作権保護技術AACS(Advanced Access ContentSystem)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。※BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(TV機能搭載モデルのみ)となります。 *101: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *103: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *104: Ultra Speed CD-RWディスクはご使用になれません。 *105: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。 *106: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *107: DVD-R(2層)書込みは、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したディスクの書込みに対応しています。ただし、追記は未対応です。 *108: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したディスクの書換えに対応しています。 *109: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *110: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *112: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *113: BD-RE Ver.2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。カートリッジタイプのブルーレイディスクには対応しておりません。 *151: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *152: 右記以外の容量は再セットアップ用領域として占有されます。 *155: Windows(R) 7 Home Premium 正規版、標準ソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Personal 2007(SP2)及びMicrosoft(R) Office Personal With PowerPoint(R) 2007(SP2)の構成にて測定。 *158: 容量は、1MB=1024の二乗バイト、1GB=1024の三乗バイト換算値です。 *159: 「ひかりTV」を快適に視聴いただくため、パソコンは有線(ケーブル)で回線終端装置(ONU)やルータに接続した状態でのご利用をおすすめします。「ひかりTV」のサービスは録画できません。 *201: ケーブルテレビ会社経由で地上デジタル放送を受信する場合、再配信されている地上デジタル放送信号が同一周波数パススルー方式および周波数変換パススルー方式の場合は地上デジタル放送を視聴可能です。その他の方式(トランスモジュレーション方式など)では視聴できません。再配信されている地上デジタル放送の方式に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご確認ください。 *203: 本機では、5.1chサラウンド放送の音声は、ステレオ2chに変換して出力しています。 *204: 放送中の番組を視聴しているとき、および、ダイレクトでハードディスクに録画した番組を再生しているとき以外は、データ放送を利用することはできません。 *205: LAN回線を使用して双方向サービスをご利用になれます。 *206: 本機はモデム機能を搭載していないため、電話回線を用いた双方向サービスは利用できません。 *207: 録画するTV番組により必要なハードディスク容量は変動します。 *208: 容量は、1MB=1024の二乗バイト、1GB=1024の三乗バイト換算値です。 *209: 1GBを10億(1000の三乗)バイト、1TBを1兆(1000の四乗)バイトで計算した場合の数値です。 *211: 放送された解像度のままで録画します。 *212: 解像度は、720×480となります。 *213: 解像度を720×480に変換して書き込まれる場合があります。 *214: BD-RE Ver.1.0規格のディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。次世代著作権保護技術AACSに対応しています。 *215: CPRM方式に対応していないDVD-R/DVD-RAMにはコピーまたはムーブできません。 *216: VALUESTAR G タイプL(s)でDVDスーパーマルチドライブ選択時は、AVCREC形式でのコピーまたはムーブに対応いたしません。 *217: DVD-VR形式で保存する場合には、ダイレクト/ファイン/ファインロング/ロングを、高画質/標準画質/長時間に変換します。 *219: サポートするSDメモリーカードは、microSDカード、microSDHCカードになります。 *220: 外でもVIDEOの解像度は、320×180となります。パソコン本体では再生できません。動作確認済機器に関しましては http://121ware.com/catalog/sotodemo/ をご覧ください。 *221: SDメモリーカード容量の一部は管理領域として使用されているため、実際にご利用いただけるメモリ容量は、SDメモリーカードに表示されている容量よりも少なくなります。「録画可能時間」は目安の時間であり、SDメモリーカードに表示されている容量の約90%を使用可能領域として算出しています。録画する番組によって必要なメモリ容量は変動します。録画データファイル1つあたりの最大サイズは約2GBです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報