サービス&サポート > 検索結果
検索結果
バッテリーの検索結果
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリー バッテリーを充電する バッテリーを充電する バッテリーを充電するときの注意 できるだけフル充電するようにしてください。バッテリー残量が少ない状態で少量の充放電を繰り返すと、バッテリー残量に誤差が生じることがあります。 ご購入直後や長期間放置したバッテリーは、必ずフル充電してから使用してください。 バッテリー充電のしかた パソコンにACアダプタを接続し、ACアダプタのプラグをコンセントに接続してください。自動的にバッテリーの充電が始まります。バッテリーがフル充電されるまでの時間については、「仕様一覧」をご覧ください。 仕様一覧について→「機能を知る」-「仕様一覧」 バッテリーが充電中かどうかは、画面右下の通知領域にあるをクリックすると確認できます。 また、バッテリー充電ランプでも確認できます。 バッテリー充電ランプについて→「各部の名称と役割」-「本体左側面」 バッテリー充電ランプが点滅しているときは 電源を切り、ACアダプタを取り外してからもう一度正しく取り付けなおしてください。 取り付けなおしても点滅するときは、バッテリー・ゲージのリセットをおこなってください。 バッテリー・ゲージのリセットについて→「バッテリー・ゲージのリセットについて」 バッテリー・ゲージのリセットをおこなっても点滅を続けるときは、バッテリーの寿命が考えられます。バッテリーを充電する | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリー バッテリーについて バッテリーについて このパソコンは、内蔵したバッテリーにより、コンセントからの電源がない場所でも使用することができます。 バッテリーの電源のみでの駆動時間については、「仕様一覧」をご覧ください。 仕様一覧について→「機能を知る」-「仕様一覧」 バッテリーをお使いになる前に、『はじめにお読みください』の「バッテリー使用上の警告」を必ずご覧ください。 バッテリーのみで使用中は、バッテリーの残量に注意してください。 バッテリーの残量がなくなり、正しいシャットダウン手順ができずにパソコンの電源が切れてしまった場合、作成中のデータが消えたり、データが破損したりすることがあります。 このようなことを防ぐため、バッテリーのみでパソコンを使うときには、こまめにバッテリー残量を確認し、残量が少なくなったらバッテリーを充電しましょう。 バッテリー残量が少なくなったときに通知したり、自動的に省電力状態になるように設定したりしておくこともできます。 また、バッテリーは、使い続けていくうちに、フル充電してもバッテリーの電源のみでパソコンを使用できる時間が以前よりも短くなっていきます。 このようなときは、「LAVIEかんたん設定」の「バッテリー」でバッテリーの状態を確認してください。 状態が「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合には、早めにバッテリー交換をすることをおすすめします。また「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合は、バッテリーを交換してください。バッテリーの交換については121コンタクトセンターにご相談ください。(**には数値が表示されます) NECサポート窓口(121コンタクトセンター)について→「NECのサービス&サポート」-「NECのサポート窓口一覧」 なお、バッテリーについてはJEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)の「ノートパソコンやタブレットのバッテリに関する基礎知識」もあわせてご覧ください。 https://home.jeita.or.jp/pc_tablet/news/210730.html バッテリー残量を確認する 画面右下の通知領域にあるまたはをクリックすると、現在のバッテリー残量が確認できます。 また、電源ランプの状態でもバッテリー残量を確認できます。 電源ランプの状態について→「各部の名称と役割」-「本体右側面」 バッテリー残量が少ないままバッテリーの電源のみでパソコンを使い続けると、再度バッテリー残量が少ないというメッセージが表示されます。その後しばらくすると自動的に休止状態になり、電源ランプが消灯します。 バッテリー残量が少なくなったときには バッテリー残量が少なくなったときは、次のどちらかの操作をおこなってください。 コンセントが使えるとき 使用できるコンセントが近くにあり、ACアダプタを持っている場合は、パソコンにACアダプタを接続してバッテリーを充電してください。 コンセントが使えないとき 使用できるコンセントがない、ACアダプタを持ってきていないなどの理由で、すぐにコンセントを使用できないときは、使用中のアプリを終了して、パソコンの電源を切ってください。 バッテリー残量が少なくなったときの動作を設定する バッテリーの電源のみでパソコンを使用しているときに、バッテリー残量が少なくなったり、残りわずかになったりしたときのパソコンの動作を、電源プランごとに細かく設定できます。 「コントロール パネル」を表示する 「システムとセキュリティ」をクリックする 「電源オプション」をクリックする 変更したい電源プランの「プラン設定の変更」をクリックする 「プラン設定の編集」が表示されます。 ここでは、ディスプレイを切るまでの時間と、スリープ状態に移行するまでの時間を設定できます。設定を変更した場合、「変更の保存」をクリックします。これ以上の設定が必要でないときは、画面右上のをクリックし、設定を終了します。 「詳細な電源設定の変更」をクリックする 「電源オプション」が表示されます。 一覧に表示されている「バッテリ」の左にあるをクリックする 表示されるリストでバッテリーが少なくなったときの動作を設定できます。 電池切れの通知 バッテリーが切れそうになったときに通知を表示するかどうか(「オン」または「オフ」)を指定します。 バッテリ切れの動作 バッテリーが切れそうになったときにおこなう操作(「何もしない」(「電源に接続」のみ)「休止状態」「シャットダウン」のいずれか)を指定します。 低残量バッテリのレベル バッテリー残量がどのレベルになったときにバッテリー低下の操作を開始するかを数値で設定します。 バッテリ切れのレベル バッテリー残量がどのレベルになったときにバッテリー切れの操作を開始するかを数値で設定します。 低残量バッテリの通知 バッテリーが低下したときに通知を表示するかどうか(「オン」または「オフ」)を指定します。 低残量バッテリの動作 バッテリーが低下したときにおこなう操作(「何もしない」「休止状態」「シャットダウン」のいずれか)を指定します。 省電源移行バッテリ レベル バッテリー残量がどのレベルになったときに省電力状態に移行するかを数値で設定します。 「OK」をクリックするバッテリーについて | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリー バッテリーを充電する バッテリーを充電する バッテリーを充電するときの注意 できるだけフル充電するようにしてください。バッテリー残量が少ない状態で少量の充放電を繰り返すと、バッテリー残量に誤差が生じることがあります。 ご購入直後や長期間放置したバッテリーは、必ずフル充電してから使用してください。 バッテリー充電のしかた パソコンにACアダプタを接続し、ACアダプタのプラグをコンセントに接続してください。自動的にバッテリーの充電が始まります。バッテリーがフル充電されるまでの時間については、「仕様一覧」をご覧ください。 仕様一覧について→「機能を知る」-「仕様一覧」 バッテリーが充電中かどうかは、画面右下の通知領域にあるをクリックすると確認できます。 また、バッテリー充電ランプでも確認できます。 バッテリー充電ランプについて→「各部の名称と役割」-「本体左側面」 バッテリー充電ランプが点滅しているときは 電源を切り、ACアダプタを取り外してからもう一度正しく取り付けなおしてください。 取り付けなおしても点滅するときは、バッテリー・ゲージのリセットをおこなってください。 バッテリー・ゲージのリセットについて→「バッテリー・ゲージのリセットについて」 バッテリー・ゲージのリセットをおこなっても点滅を続けるときは、バッテリーの寿命が考えられます。バッテリーを充電する | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリー バッテリーを充電する バッテリーを充電する バッテリーを充電するときの注意 できるだけフル充電するようにしてください。バッテリー残量が少ない状態で少量の充放電を繰り返すと、バッテリー残量に誤差が生じることがあります。 ご購入直後や長期間放置したバッテリーは、必ずフル充電してから使用してください。 バッテリー充電のしかた パソコンにACアダプタを接続し、ACアダプタのプラグをコンセントに接続してください。自動的にバッテリーの充電が始まります。バッテリーがフル充電されるまでの時間については、「仕様一覧」をご覧ください。 仕様一覧について→「機能を知る」-「仕様一覧」 バッテリーが充電中かどうかは、画面右下の通知領域にあるをクリックすると確認できます。 また、バッテリー充電ランプでも確認できます。 バッテリー充電ランプについて→「各部の名称と役割」-「本体左側面」バッテリーを充電する | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリー バッテリーを充電する バッテリーを充電する バッテリーを充電するときの注意 できるだけフル充電するようにしてください。バッテリー残量が少ない状態で少量の充放電を繰り返すと、バッテリー残量に誤差が生じることがあります。 ご購入直後や長期間放置したバッテリーは、必ずフル充電してから使用してください。 バッテリー充電のしかた パソコンにACアダプタを接続し、ACアダプタのプラグをコンセントに接続してください。自動的にバッテリーの充電が始まります。バッテリーがフル充電されるまでの時間については、「仕様一覧」をご覧ください。 仕様一覧について→「機能を知る」-「仕様一覧」 バッテリーが充電中かどうかは、画面右下の通知領域にあるをクリックすると確認できます。 また、バッテリー充電ランプでも確認できます。 バッテリー充電ランプについて→「各部の名称と役割」-「本体左側面」 バッテリー充電ランプが点滅しているときは 電源を切り、ACアダプタを取り外してからもう一度正しく取り付けなおしてください。 取り付けなおしても点滅するときは、バッテリー・ゲージのリセットをおこなってください。 バッテリー・ゲージのリセットについて→「バッテリー・ゲージのリセットについて」 バッテリー・ゲージのリセットをおこなっても点滅を続けるときは、バッテリーの寿命が考えられます。 「スマート充電」を設定する 「LAVIEかんたん設定」-「バッテリー」の「スマート充電」で、バッテリーの使用が多くないときに100%まで充電されないようにして、バッテリーの寿命を延ばします。 「LAVIEかんたん設定」の起動→「はじめに」-「プリインストールアプリの紹介」 次の手順で設定します。 「スマート充電」をオンにする 確認の画面が表示されます。確認の画面が表示されないときは手順3に進んでください。 「有効にする」をクリックする 「自動モード」または「固定モード」を選択する それぞれのモードで表示された設定項目を確認・変更する 詳細は「LAVIEかんたん設定」で「スマート充電」のヘルプをご覧ください。 「自動モード」は、パソコンのご利用状況を学習し、バッテリー利用が想定される時間には100%充電、パソコンやバッテリーを利用されないと想定される時間には80%充電に自動的に切り替えるモードです。お客様のパソコンのご利用状況を学習するのにおよそ1カ月かかります。スマート充電を使用せずにパソコンをある程度の期間ご利用されると、画面にスマート充電を有効にするかどうかを案内するメッセージが表示されますので、そのときに案内にしたがって自動モードをオンにして使用することができます。 「自動モード」にて「設定状態を確認する」を選ぶと、学習に基づいて自動設定された充電動作と対象曜日が確認できます。学習による設定内容を変更したい場合は、「充電動作と対象曜日をカスタマイズする」をオンにすると任意に設定できます。 「固定モード」を選択した場合は、「充電の上限設定」で「充電制限の上限値」と「充電を再開値」の設定をしてください。 「固定モード」を設定した時点でバッテリー残量が「充電制限の上限値」を上回っている場合は、スマート充電が有効になりません。「充電制限の上限値」まで放電されたあとに有効になります。 ワンタイムフル充電について スマート充電を有効にして使用中に、急な外出などのためにフル充電したい場合は、「ワンタイムフル充電」を使用することで、スマート充電を有効にしたままで一時的にフル充電にすることができます。 「ワンタイムフル充電」の「ホットキーの設定」で設定したホットキーを押すか、「今すぐワンタイムフル充電を実行」をクリックすることで、一時的にフル充電を開始します。フル充電が完了するか、ACアダプターを外すなどにより充電を停止すると、ワンタイムフル充電は終了して再度スマート充電が有効になります。 詳細は「LAVIEかんたん設定」で「スマート充電」のヘルプをご覧ください。バッテリーを充電する | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリー バッテリーのリサイクルについて バッテリーのリサイクルについて 本機はリチウムイオン電池を内蔵しています。バッテリーの交換については、121コンタクトセンターにご相談ください。 NECサポート窓口(121コンタクトセンター)について→「困ったら見る」-「NECのサービス&サポート」-「NECのサポート窓口一覧」 バッテリーについてはJEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)の「ノートパソコンやタブレットのバッテリに関する基礎知識」(https://home.jeita.or.jp/pc_tablet/news/210730.html)もあわせてご覧ください。 本機に使用しているリチウムイオン電池は、リサイクル可能な貴重な資源です。バッテリーのリサイクルについて | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリー バッテリーのリサイクルについて バッテリーのリサイクルについて 本機はリチウムイオン電池を内蔵しています。バッテリーの交換については、121コンタクトセンターにご相談ください。 NECサポート窓口(121コンタクトセンター)について→「困ったら見る」-「NECのサービス&サポート」-「NECのサポート窓口一覧」 バッテリーについてはJEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)の「ノートパソコンやタブレットのバッテリに関する基礎知識」(https://home.jeita.or.jp/pc_tablet/news/210730.html)もあわせてご覧ください。 本機に使用しているリチウムイオン電池は、リサイクル可能な貴重な資源です。バッテリーのリサイクルについて | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリ バッテリー・ゲージのリセットについて バッテリー・ゲージのリセットについて バッテリー・ゲージのリセットは、一時的に低下したバッテリの性能を回復させるときにおこないます。 また、本製品のバッテリは、バッテリの寿命を延ばすため、使用状況に応じて、フル充電容量を最適化する場合があります。パソコンの電源を入れていない、ACアダプタを接続したままの状態でパソコンを使用しているなど、バッテリを使用していない状態が長期間続いた場合、バッテリ残量20%以下まで放電したのちにフル充電するまでバッテリの全容量を使用できないことがあります。 バッテリー・ゲージのリセットをおこなうのは、次のようなときです。 バッテリの電源のみでパソコンを使用できる時間が、以前よりも短くなったとき ご購入直後や長期間放置した後で、バッテリの性能が一時的に低下しているとき バッテリの残量表示に誤差が生じているとき バッテリの寿命を延ばすため、フル充電容量を最適化している バッテリー・ゲージのリセットをおこなう バッテリー・ゲージのリセットは「LAVIEかんたん設定」-「バッテリー」からおこないます。 バッテリー・ゲージのリセットおよび診断には数時間かかります。時間に余裕のあるときにおこなってください。 「LAVIEかんたん設定」の起動→「はじめに」-「プリインストールアプリの紹介」 状態が「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合には、早めにバッテリー交換をすることをおすすめします。また「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合は、バッテリを交換してください。バッテリの交換については121コンタクトセンターにご相談ください。(**には数値が表示されます)バッテリー・ゲージのリセットについて | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリ バッテリー・ゲージのリセットについて バッテリー・ゲージのリセットについて バッテリー・ゲージのリセットは、一時的に低下したバッテリの性能を回復させるときにおこないます。 また、本製品のバッテリは、バッテリの寿命を延ばすため、使用状況に応じて、フル充電容量を最適化する場合があります。パソコンの電源を入れていない、ACアダプタを接続したままの状態でパソコンを使用しているなど、バッテリを使用していない状態が長期間続いた場合、バッテリ残量20%以下まで放電したのちにフル充電するまでバッテリの全容量を使用できないことがあります。 バッテリー・ゲージのリセットをおこなうのは、次のようなときです。 バッテリの電源のみでパソコンを使用できる時間が、以前よりも短くなったとき ご購入直後や長期間放置した後で、バッテリの性能が一時的に低下しているとき バッテリの残量表示に誤差が生じているとき バッテリの寿命を延ばすため、フル充電容量を最適化している バッテリー・ゲージのリセットをおこなう バッテリー・ゲージのリセットは「LAVIEかんたん設定」-「バッテリー」からおこないます。 バッテリー・ゲージのリセットおよび診断には数時間かかります。時間に余裕のあるときにおこなってください。 「LAVIEかんたん設定」の起動→「はじめに」-「プリインストールアプリの紹介」 状態が「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合には、早めにバッテリー交換をすることをおすすめします。また「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合は、バッテリを交換してください。バッテリの交換については121コンタクトセンターにご相談ください。(**には数値が表示されます)バッテリー・ゲージのリセットについて | LAVIEマニュアル
LAVIEマニュアル 機能を知る バッテリ バッテリー・ゲージのリセットについて バッテリー・ゲージのリセットについて バッテリー・ゲージのリセットは、一時的に低下したバッテリの性能を回復させるときにおこないます。 また、本製品のバッテリは、バッテリの寿命を延ばすため、使用状況に応じて、フル充電容量を最適化する場合があります。パソコンの電源を入れていない、ACアダプタを接続したままの状態でパソコンを使用しているなど、バッテリを使用していない状態が長期間続いた場合、バッテリ残量20%以下まで放電したのちにフル充電するまでバッテリの全容量を使用できないことがあります。 バッテリー・ゲージのリセットをおこなうのは、次のようなときです。 バッテリの電源のみでパソコンを使用できる時間が、以前よりも短くなったとき ご購入直後や長期間放置した後で、バッテリの性能が一時的に低下しているとき バッテリの残量表示に誤差が生じているとき バッテリの寿命を延ばすため、フル充電容量を最適化している バッテリー・ゲージのリセットをおこなう バッテリー・ゲージのリセットは「LAVIEかんたん設定」-「バッテリー」からおこないます。 バッテリー・ゲージのリセットおよび診断には数時間かかります。時間に余裕のあるときにおこなってください。 「LAVIEかんたん設定」の起動→「はじめに」-「プリインストールアプリの紹介」 状態が「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合には、早めにバッテリー交換をすることをおすすめします。また「バッテリーはフル充電容量の **% しか充電できません。」と表示された場合は、バッテリを交換してください。バッテリの交換については121コンタクトセンターにご相談ください。(**には数値が表示されます)バッテリー・ゲージのリセットについて | LAVIEマニュアル