サービス&サポート > 検索結果
検索結果
電源ユニットの検索結果
お客様各位 掲載日:2006年10月30日 日本電気株式会社 NECパーソナルプロダクツ株式会社 日頃、NECパーソナルコンピュータをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。 さて、当社が2006年1月および4月から出荷を開始した大画面・一体型デスクトップパソコン「VALUESTAR W」、「VALUESTAR G タイプW(NEC Direct専用モデル)」において、電源が入らなくなる場合があることが判明いたしました。 【不具合の現象と発生原因】 電源ユニットの内部回路の不具合により、コンデンサが経時変化し、電源が入らなくなる場合があります。 つきましては、お客様には大変ご迷惑をお掛けすることになり、誠に申し訳ございませんが、対象品を無償修理させていただくことにつきご理解とご協力をお願いいたします。 今後ともより一層、商品品質の向上に努めて参りますので、引き続き弊社商品をご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。 - 記 - 1.対象商品の型番と製造番号 2006年1月および4月に出荷を開始した大画面・一体型デスクトップパソコン「VALUESTAR W」、「VALUESTAR G タイプW(NEC Direct専用モデル)」のうち、次の型番と製造番号の商品が対象になります。 なお、修理申し込み前にお客様のパソコンが今回の無償修理対象品かどうか検索システムでご確認をお願いします。 <<対象商品の型番の詳細>> ●VALUESTAR W ・PC-VW970EG ・PC-VW900EH ・PC-VW770EG ・PC-VW970FG ・PC-VW900FH ・PC-VW770FG ・PC-VW770FG1J ●VALUESTAR G タイプW ・PC-GV28WEHA2 ・PC-GV29SEEA2 ・PC-GV30HEHA2 ・PC-GV28WEHA3 ・PC-GV30HEHA3 ・PC-GV30HEEA3 <<対象商品の製造番号の詳細>> ・5Z******A ・61******A ・62******A ・63******A ・64******A ・65******A ・66******A ・67******A ・68******A *:任意の英数字一文字 型番と製造番号につきましては、お手持ちの保証書または商品本体の裏面に貼り付けております「NECパーソナルコンピュータ」と記載されている銘板をご確認下さい。 〔保証書の記載を確認する場合〕 (保証書) 〔VALUESTAR W および VALUESTAR G タイプW本体の装置銘版を確認する場合〕 (本体裏面) (装置銘板) (製造番号は慎重にご確認ください) 2.お客様への対応 修理(訪問による修理、及び、お預かりによる修理)は、電話でお受けいたします。 (1)修理受付窓口 ■お電話でのお問い合わせ、お申し込み VALUESTAR W お客様相談センター フリーダイヤル 0120-671-023 ※携帯電話、PHSからでもご利用いただけます。 9:00〜17:00 (土・日・祝日、および弊社指定休業日を除く) ■修理承り手順 ・ ご愛用のパソコンが今回の無償修理対象品かどうかを確認させていただきます。 ・ 対象品であった場合は、訪問(もしくはお預かり)希望日をご選択いただき、お名前、ご住所、電話番号等、修理対応に必要な情報をお伺いします。 ・ 訪問前日に、お客様に事前の連絡をさせていただきます。 (2)修理内容 ・ 修理内容:電源ユニットの交換 ・ 修理所要時間:120分程度 (お預かりしての修理の場合は、お預かりから修理完了後のお届けまで7〜10日程度の予定です。) ・ 訪問による修理作業にあたっては、作業場所を拝借させていただきます。 3.個人情報のお取り扱いについて ・ お客様からご提供いただく氏名・住所・電話番号等の個人情報は、対象商品のお預かり、修理の目的にのみ利用させていただきます。 ・ 弊社は、お客様の個人情報を、弊社の個人情報保護ポリシーに基づき適切に管理します。 「121wareおよびNEC Directにおける個人情報の取り扱い」についてはこちらをご参照ください。 ・ お預かり、修理を弊社の協力会社に委託する場合、および法令に基づく義務の履行その他正当な理由がある場合を除き、弊社以外の第三者に個人情報を開示・提供いたしません。 ・ 今回の個人情報取得に関する責任者: NECパーソナルプロダクツ(株)PC事業本部カスタマーサービス本部長 以上121ware.com > サービス&サポート > お知らせ
お客様各位 掲載日:2006年10月30日 日本電気株式会社 NECパーソナルプロダクツ株式会社 日頃、NECパーソナルコンピュータをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。 さて、当社が2006年1月および4月から出荷を開始した大画面・一体型デスクトップパソコン「VALUESTAR W」、「VALUESTAR G タイプW(NEC Direct専用モデル)」において、電源が入らなくなる場合があることが判明いたしました。 【不具合の現象と発生原因】 電源ユニットの内部回路の不具合により、コンデンサが経時変化し、電源が入らなくなる場合があります。 つきましては、お客様には大変ご迷惑をお掛けすることになり、誠に申し訳ございませんが、対象品を無償修理させていただくことにつきご理解とご協力をお願いいたします。 今後ともより一層、商品品質の向上に努めて参りますので、引き続き弊社商品をご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。 - 記 - 1.対象商品の型番と製造番号 2006年1月および4月に出荷を開始した大画面・一体型デスクトップパソコン「VALUESTAR W」、「VALUESTAR G タイプW(NEC Direct専用モデル)」のうち、次の型番と製造番号の商品が対象になります。 なお、修理申し込み前にお客様のパソコンが今回の無償修理対象品かどうか検索システムでご確認をお願いします。 <<対象商品の型番の詳細>> ●VALUESTAR W ・PC-VW970EG ・PC-VW900EH ・PC-VW770EG ・PC-VW970FG ・PC-VW900FH ・PC-VW770FG ・PC-VW770FG1J ●VALUESTAR G タイプW ・PC-GV28WEHA2 ・PC-GV29SEEA2 ・PC-GV30HEHA2 ・PC-GV28WEHA3 ・PC-GV30HEHA3 ・PC-GV30HEEA3 <<対象商品の製造番号の詳細>> ・5Z******A ・61******A ・62******A ・63******A ・64******A ・65******A ・66******A ・67******A ・68******A *:任意の英数字一文字 型番と製造番号につきましては、お手持ちの保証書または商品本体の裏面に貼り付けております「NECパーソナルコンピュータ」と記載されている銘板をご確認下さい。 〔保証書の記載を確認する場合〕 (保証書) 〔VALUESTAR W および VALUESTAR G タイプW本体の装置銘版を確認する場合〕 (本体裏面) (装置銘板) (製造番号は慎重にご確認ください) 2.お客様への対応 修理(訪問による修理、及び、お預かりによる修理)は、電話でお受けいたします。 (1)修理受付窓口 ■お電話でのお問い合わせ、お申し込み VALUESTAR W お客様相談センター フリーダイヤル 0120-671-023 ※携帯電話、PHSからでもご利用いただけます。 9:00〜17:00 (土・日・祝日、および弊社指定休業日を除く) ■修理承り手順 ・ ご愛用のパソコンが今回の無償修理対象品かどうかを確認させていただきます。 ・ 対象品であった場合は、訪問(もしくはお預かり)希望日をご選択いただき、お名前、ご住所、電話番号等、修理対応に必要な情報をお伺いします。 ・ 訪問前日に、お客様に事前の連絡をさせていただきます。 (2)修理内容 ・ 修理内容:電源ユニットの交換 ・ 修理所要時間:120分程度 (お預かりしての修理の場合は、お預かりから修理完了後のお届けまで7〜10日程度の予定です。) ・ 訪問による修理作業にあたっては、作業場所を拝借させていただきます。 3.個人情報のお取り扱いについて ・ お客様からご提供いただく氏名・住所・電話番号等の個人情報は、対象商品のお預かり、修理の目的にのみ利用させていただきます。 ・ 弊社は、お客様の個人情報を、弊社の個人情報保護ポリシーに基づき適切に管理します。 「121wareおよびNEC Directにおける個人情報の取り扱い」についてはこちらをご参照ください。 ・ お預かり、修理を弊社の協力会社に委託する場合、および法令に基づく義務の履行その他正当な理由がある場合を除き、弊社以外の第三者に個人情報を開示・提供いたしません。 ・ 今回の個人情報取得に関する責任者: NECパーソナルプロダクツ(株)PC事業本部カスタマーサービス本部長 以上121ware.com > サービス&サポート > お知らせ
熱を出すのはプロセッサだけではない。新しいプラットフォームの採用によって、周辺回路から発生する熱も増加した。それをなだめすかすように、彼らはアイディアを練り続けた。ファンを増やした静音のキープという逆転の発想に加え、さらに、そのアイディアは、ラジエータ部分の改良に及ぶ。 酒井 「水冷ユニットはブランニューです。ラジエータ部分に改良を加えています」 樫本 「ひとことでいうならお金がかかっているということですね。アルミ素材が銅になったりして」 酒井 「つまり、構造的にはアルミの剣山状のものから、銅パイプ(冷却水の水路)が数十枚のアルミ製のフィンを何度も貫通するようなタイプのラジエータに変更したんです。ちょうどエアコン内部の熱交換器と同じような構造です。アイディアとしては前からあったのですが、コストがかかるので断念していました。また、新しいラジエータでは、エアフローファンからの風が電源ユニット内部を抜けて、背面に排気されないといけないので、プラスチック製のカバーにもスリットを設けています。このラジエータとカバーの合わせ技で、プロセッサの温度にすると、4度くらい下げることができています。 従来ラジエータ 新ラジエータとカバー さらに、TZでやったように、水冷ジャケットの中にパイプがつきささっていて、その中に冷却液がたまっています。エアフローファンの風を有効に生かすためにヒートシンクもつけました。これらの相互作用によって、40ワットの電力差をカバーできました。送風だけでなんとかなるだなんて、とんでもない話でした」 水冷ジャケットとヒートシンクNEC LAVIE公式サイト > 知る > PCこだわりレポート
┌──────────────────┐ │ NECファクトリコンピュータ │ │ FC−9821Kt │ └──────────────────┘ FC−9821Kt ・・・ 販売店見積価格 発表:1997年2月 ■概要 Windows(R)環境での組み込みニーズに先進のFA対応機能でパワフルに応える、 ボード型FAパソコン、FC-9821Kt。 ■仕様一覧 ┌──────────┬────────────────────────────────┐ │項 目 │ FC-9821Kt │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │CPU │Pentium(R)プロセッサ(166MHz)セカンドキャッシュメモリ:未実装(512│ │ │KBに増設可能(PC-9821XV20-B01)) │ ├─┬────────┼────────────────────────────────┤ │ │ROM │96KB(N88BASIC(86)およびBIOS) │ │ │ │32KB(システムセットアップメニュー他) │ │メ├─┬──────┼────────────────────────────────┤ │モ│R │標準 │未実装(最大128MBまで拡張可能)(*9) │ │リ│A │ │メモリスロットに別売の増設RAMサブボードを同容量2枚1組で実装 │ │ │M ├──────┼────────────────────────────────┤ │ │ │ビデオRAM │2MB(テキスト、グラフィックアクセラレータ表示用) │ ├─┼─┴──────┼────────────────────────────────┤ │ │テキスト表示 │英数カナ:80文字×25/20行 │ │ │ │ 漢字(16ドット、ゴシック体):40字×25/20行 │ │ │ │ 文字単位にアトリビュート設定可能 │ │ │ │ グラフィック画面とは独立したコードリフレッシュ方式のテ│ │ │ │ キスト画面表示可能 │ │ ├────────┼────────────────────────────────┤ │ │標準グラフィック│640×400ドット 2画面 4096色中16色表示可 │ │ │ス │ │ │ ├────────┼────────────────────────────────┤ │ │拡張グラフィック│640×400ドット 2画面 640×480ドット 1画面 MS-DOS(R)6.2およびWind│ │表│ス(256色)表示 │ows(R)95のMS-DOSモードでのサポート 1677万色中256色表示(標準グラ │ │示│ │フィックス表示とは独立した排他的に使用) │ │機├────────┼────────────────────────────────┤ │能│ウィンドウ │標準実装(オンボード) │ │ │アクセラレータ │ │ │ │ ┌──────┼────────────────────────────────┤ │ │ │解像度 │640×480ドット(26万色中256色、65536色、1677万色) │ │ │ │(表示色) │800×600ドット(26万色中256色、65536色、1677万色) │ │ │ │ │1024×768ドット(26万色中256色、65536色) │ │ │ │ │1280×1024ドット(26万色中256色) │ │ │ │ │ビデオアクセラレーション機能搭載(*1) │ │ │ ├──────┼────────────────────────────────┤ │ │ │アクセラレー│64ビットウィンドウアクセラレータ搭載 │ │ │ │タチップ │ │ ├─┼─┴─┬────┼────────────────────────────────┤ │ │フロッ│内蔵 │[オプション](FC-9801-FD4)3モード(640K/1M/1.44Mバイト)タイプ │ │ │ピィデ│ │ 3.5インチFDD、汎用拡張スロット(FD兼用スロット)に1台実装可能オプ│ │ │ィスク│ │ ションの汎用拡張スロット(FC-9821KS-U03/04、FC-9821KT-U03)必須 │ │ │ドライ├────┼────────────────────────────────┤ │ │ブ │外付け │[オプション]FD信号ケーブル(FC-9821KA-K01)を増設することにより │ │ │ │ │ 外付けフロッピィディスクドライブユニット接続可能 │ │ ├───┴────┼────────────────────────────────┤ │ │固定ディスク │[オプション]・PC/ATインタフェース コネクタ:40ピン・HDアダプ│ │補│ │タ(FC-9821KA-E01)を実装することにより着脱可能な1.6Gバイトの固定 │ │助│ │ディスク(FC-9821XA-HD1)または、810Mバイトミラーリングディスクユ │ │記│ │ニット(FC-9801-MD2)を1台実装可能 │ │憶├────────┼────────────────────────────────┤ │装│ROM/RAMファイル│[オプション](FC-9821KE-FR1/FR2/RF)フラッシュROM搭載のブート │ │置│ │スタート可能な1.25MバイトのROMファイル(FC-9821KE-FR1)を専用スロ │ │ │ │ットに実装可能。2台目用としては、1台目同様の機能をもつ増設用ROM │ │ │ │ファイル(FC-9821KE-FR2)、バッテリパックアップされた1.25Mバイトの│ │ │ │SRAMを搭載した増設用RAMファイル(FC-9821KE-RF)を択一で増設可能 │ │ │ │注:増設用RAMファイル(FC-9801F-RF1K/RF2)、簡易RASボード(FC-9821│ │ │ │KE-E06)とは排他実装 │ │ ├────────┼────────────────────────────────┤ │ │RAMファイル │[オプション](FC-9801F-RF1K/RF2:バッテリパック付き)2台まで汎 │ │ │ │用拡張スロットに実装可能(1スロットのみ占有) │ │ │ │注:ROM/RAMファイル(FC-9821KE-FR1/FR2/RF)とは排他実装。オプシ│ │ │ │ョンの拡張スロット(FC-9821KS-U03/U04、FC-9821KT-U03)必須 │ ├─┼────────┼────────────────────────────────┤ │ │キーボード │別売のキーボード(FC-9801-KB8)接続用(コネクタ:ミニDIN8ピン) │ │ ├────────┼────────────────────────────────┤ │ │マウス │バスマウス(PC-H98-U01)接続用(コネクタ:ミニDIN9ピン) │ │ ├────────┼────────────────────────────────┤ │ │プリンタ │パラレルインタフェース(*2)(36ピン、ハーフピッチコネクタ) │ │ │ │(セントロニクス社仕様に準拠) │ │ ├─┬──────┼────────────────────────────────┤ │イ│ │チャネル1 │D-SUB25ピン 最大115,200bps(オプションのケーブル(FC-9821KT-K01)が│ │ン│ │ │必要)(Windows(R)95/WindowsNT(R)以降でサポート。DOS/Windows(R)3│ │タ│シ│ │.1では最大19,200bps RS-232C拡張インタフェースボード(PC-9801-101)│ │フ│リ│ │により2ch増設可能、19,200bps) │ │ェ│ア├──────┼────────────────────────────────┤ │|│ル│チャネル2 │D-SUB9ピン 最大115,200bps(*8) │ │ス│ │ │(赤外線通信インタフェースユニット(PC-9821-U03)によりSIR方式およ │ │ │ │ │びASK方式の赤外線通信をWindows(R)3.1/95でサポート) │ │ ├─┴──────┼────────────────────────────────┤ │ │ネットワーク │100BASE-TX/10BASE-T自動切替 オンボードPCI接続 │ │ ├──┬─────┼────────────────────────────────┤ │ │ディ│RGB入力 │アナログRGB(ミニD-sub 15ピン) │ │ │スプ├─────┼────────────────────────────────┤ │ │レイ│RGB出力 │アナログRGB(ミニD-sub 15ピン) │ ├─┼──┴─────┼────────────────────────────────┤ │拡│汎用拡張 │[オプション]6スロット/5スロット/3スロット │ │張│スロット │ │ │ス├────────┼────────────────────────────────┤ │ロ│PCIスロット │2スロット(うち1スロット:専用スロットと排他で利用可) │ │ッ├────────┼────────────────────────────────┤ │ト│専用スロット │1スロット(ROM/RAMファイルまたは、簡易RASボード実装用:PCIスロッ│ │ │ │ト1スロットと排他で利用可) │ ├─┴────────┼────────────────────────────────┤ │RAS機能 │[標準]リモートリセット機能.ECC(Error Correcting Code)メモリ対 │ │ │応[オプション]増設RASボード(FC-9801-06K)(注)簡易RASボード(FC-9│ │ │821KE-E06)を択一で実装・電源断検出機能(*3)・ウォッチドッグタイマ│ │ │機能・アラームLED表示機能(*4)・温度上昇検出機能・ファン停止検出 │ │ │機能・外部アラーム入力機能(*5)・デジタル入出力機能(*5、*6) │ │ │注:オプションの拡張スロット(FC-9821KS-U03/U04、FC-9821KT-U03) │ │ │ 必須 │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │セキュリティ機能 │・パワーONパスワード・セットアップパスワード・I/Oロック(*7) │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │電源リモートコントロ│オプションの電源ユニット(FC-9821KT-U02)使用により利用可 │ │ール機能 │ │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │電源シャットダウン機│オプションの電源ユニット(FC-9821KT-U02)使用により利用可 │ │能 │(Windows(R)3.1/95、NTでサポート) │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │カレンダ機能 │電池によるバックアップ │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │サウンド機能 │ビープ音(オプションのサウンドボード実装により(FM音源、SSG音源、 │ │ │ リズム音源、デジタルサンプリング機能)使用可能) │ │ │注:オプションの拡張スロット(FC-9821KS-U03/U04、FC-9821KT-U03) │ │ │ 必須 │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │パワーマネージメント│内蔵FDD/内蔵HDDのモータON/OFF制御、 │ │機能 │省エネ対応ディスプレイの制御(Windows(R)3.1/95利用時に使用可能) │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │外形寸法 │300(W)×235(D)×116(H)mm │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │消費電力(DC入力) │約17W(最大約168W)[DC+3.3V:6A、+5V:20A、+12V:3A、-12V:1A] │ │ │(汎用拡張スロットおよび専用スロットオプション実装時) │ ├──────────┼────────────────────────────────┤ │重量 │約0.89Kg │ └──────────┴────────────────────────────────┘ *1:Windows(R)95において、ソフトウェアMPEG再生機能利用時のみ有効。 *2:プリンタケーブルは、PC-CA202/CA204のみ利用可。プリンタインタフェース変換アダプタ(PC- 9821-K02)は利用不可。 *3:簡易RASボード(FC-9821KE-E06)ではアラーム出力端子はありません。 *4:簡易RASボード(FC-9821KE-E06)ではサポートしていません。 *5:簡易RASボードはコネクタ、増設RASボードは端子台インタフェースです。 *6:増設RASボード(FC-9801-06K)では各4点、簡易RASボード(FC-9821KE-E06)では各2点をサポート しています。 *7:Windows(R)3.1/95/NT(R)、OS/2 Warp V3日本語版でサポート。 *8:接続する周辺機器、ソフトウェアが本インタフェースに対応している必要があります。 *9:増設RAMサブボードとして、PC-9821-ME1/ME2/ME3/ME4/ME5(4M/8M/16M/32M/64Mバイト) を同容量2枚1組で実装できます。 ■商品情報2商品情報
NECがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP 約30dBの静けさ 次世代水冷システム HDDのノイズ削減 DVDの回転を調節 グラフィックボードも静音 VALUESTAR G タイプTXでは、水冷システムをはじめとする、さまざまな角度からの静音化の追求によって、最新の高性能CPUを搭載しながら、約30dBというささやき声と同じ程度の静けさを実現しました。各部に静音性にこだわり続けるNECの独自技術が生かされています。 *1: 測定条件は、ISO7779準拠。室温約30℃で測定。数値は製品の個体差で若干上下することがあります。 パソコンの高性能化にCPUの強化は欠かせません。しかし、CPUの高速化にともなってその発熱量は大きくなります。当然、CPUの冷却ファンもあわせてパワーアップする必要があるため、パソコン動作時の騒音も比例して増大します。そこでNECは、先進の水冷ユニットと冷却効率を向上させるエアフローファンを組み合わせた次世代水冷システム「ハイブリッドクーリングシステム」を採用。フル稼働時でも、ファンだけで冷却する空冷パソコンの待機時以下の静けさです。 また、NECの水冷システムは、品質を維持するため、各種のテスト(高温試験・低温試験・温度サイクル試験・振動試験・落下試験・加圧試験)を行っています。 ■水冷ユニット CPUを包む水冷ジャケット内の冷却液が、CPUの放つ熱を吸収。本体背面のラジエータへと冷却液が循環して放熱する、先進のシステムです。新型ラジエータの採用や、水冷ジャケットの形状変更によって、冷却の効率がさらに向上しました。 ■SPSファン(System Power Supply FAN) ラジエータや電源ユニット、本体内部の熱を効率的に外部へ放出する、12cmの新型大口径ファンを採用。一般的な電源ファン(口径約8cm)に比べて大型のため、少ない回転数で放熱効果を維持でき、騒音を抑えます。 また、筐体内部の温度の状況に応じてファンの回転数を必要最小限にコントロールする静音設計がなされています。 ■エアフローファン 本体内部に新鮮な空気を取り込み、本体内の空気を循環させて、さまざまなパーツの冷却効率を向上させます。温度に応じて回転速度を調整することで、騒音を抑えます。 ハードディスクの音響ノイズは、主にデータを読み取る磁気ヘッドの移動時に発生します。VALUESTAR G タイプTXでは音響ノイズが発生する瞬間だけ磁気ヘッドをなめらかに移動させることで、音の発生する原因となる振動を減らし、音響ノイズを低減しています。 高速な読み取りが必要なDVD-ROM駆動時にはドライブの回転速度を上げ、DVDビデオ再生時は回転速度を落とすなど、メディアの種類により自動的に必要最低限の回転数に調節して余計な駆動音を減らします。 ※ディスクへの記録形式や記録状態によって最大性能が出ない場合があります。 騒音の原因となる高性能グラフィックアクセラレータの冷却ファンに、低回転タイプを採用。高度な処理能力と静音化への貢献を、同時に実現しました。 ※ グラフィックアクセラレータを選択した場合です。 約30dBの静けさ 次世代水冷システム HDDのノイズ削減 DVDの回転を調節 グラフィックボードも静音NEC Direct > VALUESTAR G タイプTX
NECがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP 約30dBの静けさ 次世代水冷システム HDDのノイズ削減 DVDの回転を調節 グラフィックボードも静音 VALUESTAR TXでは、水冷システムをはじめとする、さまざまな角度からの静音化の追求によって、最新の高性能CPUを搭載しながら、約30dBというささやき声と同じ程度の静けさを実現しました。各部に静音性にこだわり続けるNECの独自技術が生かされています。 *1: 測定条件は、ISO7779準拠。数値は製品の個体差で若干上下することがあります。 パソコンの高性能化にCPUの強化は欠かせません。しかし、CPUの高速化にともなってその発熱量は大きくなります。当然、CPUの冷却ファンもあわせてパワーアップする必要があるため、パソコン動作時の騒音も比例して増大します。そこでNECは、先進の水冷ユニットと冷却効率を向上させるエアフローファンを組み合わせた次世代水冷システム「ハイブリッドクーリングシステム」を採用。フル稼働時でも、ファンだけで冷却する空冷パソコンの待機時以下の静けさです。 また、NECの水冷システムは、品質を維持するため、各種のテスト(高温試験・低温試験・温度サイクル試験・振動試験・落下試験・加圧試験)を行っています。 ■水冷ユニット CPUを包む水冷ジャケット内の冷却液が、CPUの放つ熱を吸収。本体背面のラジエータへと冷却液が循環して放熱する、先進のシステムです。新型ラジエータの採用や、水冷ジャケットの形状変更によって、冷却の効率がさらに向上しました。 ■SPSファン(System Power Supply FAN) ラジエータや電源ユニット、本体内部の熱を効率的に外部へ放出する、12cmの新型大口径ファンを採用。一般的な電源ファン(口径約8cm)に比べて大型のため、少ない回転数で放熱効果を維持でき、騒音を抑えます。 また、筐体内部の温度の状況に応じてファンの回転数を必要最小限にコントロールする静音設計がなされています。 ■エアフローファン 本体内部に新鮮な空気を取り込み、本体内の空気を循環させて、さまざまなパーツの冷却効率を向上させます。温度に応じて回転速度を調整することで、騒音を抑えます。 ハードディスクの音響ノイズは、主にデータを読み取る磁気ヘッドの移動時に発生します。VALUESTAR TXでは音響ノイズが発生する瞬間だけ磁気ヘッドをなめらかに移動させることで、音の発生する原因となる振動を減らし、音響ノイズを低減しています。 高速な読み取りが必要なDVD-ROM駆動時にはドライブの回転速度を上げ、DVDビデオ再生時は回転速度を落とすなど、メディアの種類により自動的に必要最低限の回転数に調節して余計な駆動音を減らします。 ※ディスクへの記録形式や記録状態によって最大性能が出ない場合があります。 騒音の原因となる高性能グラフィックアクセラレータの冷却ファンに、低回転タイプを採用。高度な処理能力と静音化への貢献を、同時に実現しました。 約30dBの静けさ 次世代水冷システム HDDのノイズ削減 DVDの回転を調節 グラフィックボードも静音NEC LAVIE公式サイト > 知る > VALUESTAR TX
「メーカ製のパソコンは既存パーツの寄せ集めに過ぎない…」、そんな陰口をたたかれることも少なくない。標準化されたパーツを使わざるをえない現在のPCアーキテクチャでは、それも致し方ないことだ。だが、その限られた条件の中で、採用するパーツを絞り込んでいくこだわりがある。 酒井 「今回は、冷却ファンユニットも変更しています。120ミリ角25ミリの標準的な大口径ファンなので、各社からいろいろな製品が供給されています。それらのカタログスペックを見ると、ほとんど差がないようにも見えます。でも、少しでも静かにしたいので、各社の製品を集めてテストを繰り返しました。なぜなら、騒音を少しでも低減するために、TXではフルスペックでファンを回すことはありません。ところが、メーカー側の資料はフルスペック稼働時の値をリストアップしています。ですから、各メーカーが提示するスペック表は必ずしも参考にならないんです。そこで、どのメーカーのファンがどれだけ静かで効率がいいかを調べるために、無響音室で騒音レベルを調べて採用する製品を決めました。 従来は、電源ユニットメーカーが推奨するファンを使っていたのですが、今回は、こちらでメーカーを指定しました。本当ならファンと電源ユニットは、同じメーカーから買うとコスト的にも有利なのですが、最優先すべきは騒音低減です。だから、かなり高くついてしまいました。 エアフローファンに関しても同じです。他社製品に比べて音圧レベルで1デシベル以上違いました。最近秋葉原で売っているファンユニットなどともぜんぜん違いますね。このファンは、12ボルトが定格なんですが、それを10ボルトくらいまで下げて使っています。 その他の対策としては、以前のこのシリーズで、シリコンオイルの性能が熱に大きな影響を与えることについてお話しましたよね。今回は、もっといいものを使おうとしたんですが、現行機以上のものを使っても効果がないことがわかりました(笑)」NEC LAVIE公式サイト > 知る > PCこだわりレポート
製品には、消耗品と有寿命部品が含まれています。 安定してご使用いただくためには、定期的な保守による部品交換が必要になります。 特に、長時間連続して使用する場合には、安全などの観点から早期の部品交換が必要となります。 PCの主な消耗品、有寿命部品一覧 種類 内容説明 該当品 消耗品 使用頻度や使用量により消耗の進行が異なります。 お客様ご自身で購入し、交換していただくものです。 本体の保証期間内であっても有償となります。 フロッピーディスク、CD-ROM等の媒体、 バッテリ、乾電池、SDメモリーカード、 メモリースティック 有寿命部品 使用頻度や経過時間、使用環境によって摩耗、劣化の進行に大きな差が生じ、修理による再生ができなくなる部品です。 本体の保証期間内であっても部品代は有償となる場合があります。 (CRT、LCD)ディスプレイ(液晶ディスプレイ)、 フロッピーディスクドライブ、 ハードディスクドライブ、 CD-ROMドライブ、 CD-R/RWドライブ、 DVD-ROMドライブ、 DVDマルチドライブ(CD-R/RW with DVD-RAM/R/RW)、 DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)、 マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)、 ファン、キーボード、マウス、NXパッド、 ACアダプタ、電源ユニット ※有寿命部品の交換時期の目安は、1日8時間のご使用で1年365日として約5年です。(ただし、Android 搭載タブレットは約3年です。) 上記期間はあくまでも目安であり、上記期間中に故障しないことや無償修理をお約束するものではありません。 また、長時間連続使用等ご使用状態や温湿度条件等ご使用環境によっては早期に部品交換が必要となり、製品の保証期間内であっても有償となることがあります。 このページの上に戻るNEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > 修理サービス
トラブルを未然に防ぐためにも日頃より以下項目に十分注意してください。 パソコン内部に熱が溜まるとメインボードや電源、CPUを故障させることがあります。 雷が近づいたらパソコンの使用をやめ、パソコン本体および周辺機器の電源コードや電話回線/ISDN回線を外すことをおすすめいたします。 パソコン内部に実装されている基板類は静電気に非常に弱い部品です。お客様によりメモリボード、グラフボード、増設ボードなどを増設する時は、リストストラップなどの静電防止機器をご使用になられるか、金属などに触れ体から静電気を放出 してから取り扱ってください。また増設時は、マニュアルを十分確認のうえ、正しい手順で増設をお願いいたします。誤った手順で増設すると接触不良などを誘発し部品を破損させてしまうことがあります。 落雷によるパソコン被害は直撃雷と誘導雷によって起こりますが、パソコンの故障は主に誘導雷によって引き起こされます。 パソコンは精密機器なので、ちょっとした電流の変化で電気信号が流れ誤作動や故障を起こしたりします。特に落雷時のような、数千アンペアにもなる誘導雷がコンセントなどから侵入した場合、過電流がパソコンの電源ユニットを経由して、マザーボード(メインボード)を壊すだけでなく、CPU、メモリ、ハードディスクといったものまで被害が及ぶ可能性があります。また、電話回線やISDN回線などに接続されたモデムやTA(ターミナルアダプタ)などの通信機器も被害を受ける場合があります。 サージプロテクト機能を有するOAタップにパソコン周辺機器、ADSLモデムなどを接続することで誘導雷(雷サージ)による被害の確率を減少させる事が出来ます。また、最近ではコンセントと一緒に電話線(有線)経由の誘導雷(雷サージ)をプロテクトする機器も販売されています。モジュラージャックとADSLモデム、ターミナルアダプタなどの間に設置する事により電話線経由の誘導雷(雷サージ)も防ぐ事が可能になります。サージプロテクト機能を有するOAタップなどはパソコンショップなどで購入可能です。 ※但し、上記OAタップにて落雷によるパソコンおよび周辺機器の故障を完全に防ぐものではありません。 このページの上に戻るNEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > アドバイスシート
VALUESTAR TXでは、水冷システムをはじめとする、さまざまな角度からの静音化の追求によって、最新の高性能CPUを搭載しながら、約30dBというささやき声と同じ程度の静けさを実現しました。各部に静音性にこだわり続けるNECの独自技術が生かされています。 *1:ISO7779に基づいた当社測定方法による測定値です。 ※ 数値は平均値であり、製品の個体差で上下することがあります。 パソコンの高性能化にCPUの強化は欠かせません。しかし、CPUの高速化にともなってその発熱量は大きくなります。当然、CPUの冷却ファンもあわせてパワーアップする必要があるため、パソコン動作時の騒音も比例して増大します。そこでNECは、先進の水冷ユニットと冷却効率を向上させるエアフローファンを組み合わせた次世代水冷システム「ハイブリッドクーリングシステム」を採用。フル稼働時でも、ファンだけで冷却する空冷パソコン以下の静けさです。また、NECの水冷システムは、品質を維持するため、各種のテスト(高温試験・低温試験・温度サイクル試験・振動試験・落下試験・加圧試験)を行っています。 CPUを包む水冷ジャケット内の冷却液が、CPUの放つ熱を吸収。本体背面へと冷却液を循環させ、ラジエータで放熱する先進システム。メンテナンスフリーで、冷却液の追加などは一切不要です。 ラジエータや電源ユニット、本体内部の熱を効率的に外部へ放出する、12cmの大口径ファンを採用。一般的な8cmファンではなく大型ファンのため、低速回転でも放熱効果を維持でき、騒音を抑えます。 本体内部に新鮮な空気を取り込み、本体内の空気を循環させて、さまざまなパーツの冷却効率を向上させます。また、本体内部の熱量に応じてファンの回転速度を必要最小限に制御します。 騒音の原因となる高性能グラフィックアクセラレータの冷却ファンに、低速回転タイプのファンを採用。高度な処理能力と静音化を、同時に実現しました。 高速な読み取りが必要なDVD-ROM駆動時にはドライブの回転速度を上げ、DVDビデオ再生時は回転速度を落とすなど、メディアの種類により自動的に必要最低限の回転数に調節して余計な駆動音を減らします。 ※ ディスクへの記録形式や記録状態によって最大性能が出ない場合があります。 ハードディスクの音響ノイズは、主にデータを読み取る磁気ヘッドの移動時に発生します。VALUESTAR TXでは音響ノイズが発生する瞬間だけ磁気ヘッドをなめらかに移動させることで、音の発生する原因となる振動を減らし、音響ノイズを低減しています。 1 ・ 2 ・ 3 次へNEC LAVIE公式サイト > 知る > VALUESTAR TX