検索結果

    モニターの検索結果

    パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために 最新記事 みっちりねこのぽかぽかパソコンライフ タイムスリップパソコンむかし話 いろんなフォントで文字の印象が変わる!の巻 2020.10.20 シェア ツイート 活用情報トップページへ バックナンバーへ 明朝体やゴシック体、筆文字だってたくさんあるにゃ! たとえば、本や雑誌や新聞の本文では、ほとんど明朝体が使われるの。横線が細くて、右端に三角形が付いている書体。みんな見慣れてるし、上品で知的な感じ。明朝体はよく使われるから、このパソコンにも何種類もはいっていると思うにゃ。 そうなんですか。 見出し(タイトル)には、ゴシック体が使われることが多いの。縦線も横線も太くてインパクトが強いから。見出しはページを開いたときに真っ先に目に飛びこんできてほしいから。 ……? 外でなにか音がしてるにゃ。 年賀状だったら、筆文字も使うでしょ。筆文字もいろいろあるのよ。力強いのから上品なものまで。それをどう使い分けるか。その言葉をどう伝えようとしてるか。選んだ人の人格が問われるにゃ。 大げさだにゃあ。 「勘亭流」ってフォントもあるでしょ。これは、歌舞伎で番付なんかに使われる書体。これを使えば気分は江戸時代。花のお江戸へタイムスリップよ! あれ、カミナリが鳴ってるよ。 あ、悪い予感……。 ゴロゴロゴロ、バリバリバリバリ、ドシャーン! ビリビリビリー(またこんなことにー!) ビリビリビリー(こんなことってあるのにゃー!) ビリビリビリー(予感、的中だにゃー!) ビリビリビリー(せっかく話がのってきたところなのにー!) ギザギザのフォントからなめらかなフォントに変わったにゃ! 30年前(1990年10月) 道里家のリビング やっと新しいプリンターがつながったにゃ。 さっそく印刷してみましょうよ。 お、力強く印刷がはじまったぞ。 にゃー! すてきっ。 ポワワーン(と、とつぜん出現する) ポワワーン(と、とつぜん出現する) えっ、どういうことなの? 部屋の様子が変わっちゃったにゃ。 あっ。はじめてですよね。カミナリでタイムスリップしたんだにゃ。ときどきこうなるにゃ。 タイムスリップ? ここはお江戸?……じゃないわね。セロリさん、どういうこと? 私もはじめてなんです。話には聞いてたけど。 じゃあ、この方たちは? また、いらっしゃったのね。今は1990年ですよ。 あら、あなたはわたしの? そうみたい。わたしは30年前のあなたってことだにゃ。 これはこれは。よくいらっしゃいました。 きゃー、なつかしい! これ、ドット・インパクト・プリンターね! 学校にあって文芸部でよく使ってたにゃ。 うるさいのよねー、これ。 インクリボンに吸い込ませたインクを紙にたたきつけて印刷するのよ。 これ、どうしたんですか? きのう、買ってきたんです。さっきやっとセットして。 きのう……。あら、失礼なこと言っちゃって。たしかにピカピカ。新品ですね。 でも、たしかにうるさいです。最新の機種なんですけどね……。 し、失礼しました。新品の大切なプリンターにご無礼を。 モニターの画面の感じもなつかしいにゃ。 でも、字がギザギザっていうかデコボコっていうか、きれいじゃないにゃ。 このころは、画面やプリンターの解像度も低かったし、フォントもビットマップフォントだったんだにゃ。 ビットマップ? ビットマップフォントは、点々でできたフォントだにゃ。ちょうどいい解像度だときれいに見えるけど、拡大するとギザギザに見えるんだにゃ。 今は、アウトラインフォントっていう、フチを関数グラフみたいな図形で表現するフォントを使っているから、拡大してもなめらかな曲線になるんだにゃ。 フォントの細かい表情も表現できるようになったんだにゃ。 ここがポイントだにゃ 文字のフチをなめらかにするには Windows 10やWindows 8.1には、文字のフチをなめらかに表示する機能があります。 Windows 10でディスプレイに表示されるフォントを滑らかにする方法 Windows 8 / 8.1でディスプレイに表示されるフォントを滑らかにする方法 次は…「名前のルールをおぼえてフォントを使いこなそう!」をご紹介します。 前のページへ < 1 2 3 > 次のページへ シェア ツイート ホーム サービス&サポート 活用情報NEC LAVIE公式サイト > 活用情報 > パソコンお役立ち講座
    メールが正しく表示されない場合はこちら これはHTML形式のメールです。オンラインでない場合、画像が表示されません。   新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください 新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください 新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください 新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください 新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください 新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください 新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください 新商品秋冬モデル 本日販売開始! お値段はWebで ご確認ください ▼お得なモニター販売キャンペーンも開催中 詳しくはバナーをクリック▼ ご購入の際は、メルマガ限定クーポンの ご利用をお忘れなく 「※キャンペーン適用前の価格からの値引率を「○○% OFF」と表記しています。」   入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください ------------------------------- LAVIEがふるさと納税返礼品に登場! LAVIEの生産工場のある山形県米沢市にて、ふるさと納税の返礼品として 米沢工場で製造されたPCを贈る取り組みを実施中です。 詳しくはこちら ※「米沢市のホームページ」へリンクしています。 -------------------------------   ------------------------------- NEC・レノボジャパングループからのお知らせ レノボ・ショッピングにて15型ノートが大特価! 詳しくはこちら ※「レノボ・ショッピング」へリンクしています。 ------------------------------- ▼ NEC純正周辺機器もお買い得  ▼ ▼ご不明点やご購入相談はこちら▼ ▼他にもたくさんの商品をご用意しております▼ ▼お得な買い替えサービスもご用意▼ ▼実際に商品をご覧になりたい方はこちら▼ お客様が現在お持ちのNEC Directポイントは #%%MSG05%%# ポイントとなります。 1ポイント=1円としてご利用いただけますので、ぜひNEC Directでのお買い物にご利用ください。 直近のご利用については反映されていない場合がございます。 ポイントの有効期限は、取得日から3年後の12月31日となります。 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面 でご確認いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━ 《 NEC Directポイントサービス 》 ━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 本メールは、ログインIDを取得された方、および121wareまたは98OFFICIAL PASSでお客様登録をされた方(電子メールアドレスをご登録いただき「ポイントメール」をお送りすることに同意いただいた方)に、商品広告・活用提案・キャンペーン等の情報を送信させていただいております。 ◆ 本メールは送信専用となりますため、ご返信いただくことができません。各種お問い合わせ先につきましてはこちら(http://nec-lavie.jp/shop/info/guide/inquiry/)をご参照ください。 ◆ 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面(http://121ware.com/my/)でご確認いただけます。 ◆ ご登録の電子メールアドレスやご連絡先など、お客様情報の変更はマイページ画面(http://121ware.com/my/)よりお手続きください。 ◆ 本メールの配信停止をご希望の方は、ご登録の電子メールアドレスから p-refuse@necdirect.jpにメール(タイトル、本文は不要です)をお送りいただきますようお願いいたします。 配信停止の手続きには、若干お時間がかかります。配信に行き違いが生じた場合はご容赦ください。 ※ このメールはNEC Directのキャンペーンなどをご案内するメールです。 水曜日に配信される「121wareNEWS」とは異なりますので、121wareNEWSの配信停止手続きをされた後でも本メールは配信されます。 ※ NEC Directポイントサービスメールは配信専用アドレスで配信されています。本メールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。 ※ 本メールに掲載している情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2016. 本メールの転載はご遠慮ください。NEC Direct Point Mail
    『活用ガイド』正誤表 Aile NX(AL13C/BS model A1)活用ガイド 1997年10月 頁 行 区分 誤 正 3 最下行 削除 (イラストはバッテリを取り付けた状態)   19 最下行 追加   ハイバネーション用の一時待避ファイルを削除した場合は、次の1,2の手順で設定してください。メモリの取り付け/取り外しをした場合は、先にP.21の「ハイバネーション機能を使用しない設定にする」の1〜3の操作を行ってから以下の設定をしてください。 22 2行目 変更 本機では、ご購入時にあらかじめ次のような省電力機能が設定されています(バッテリ駆動時)。 本機では、ご購入時にあらかじめ液晶ディスプレイやスタンバイモード、サスペンドなどの省電力機能が設定されています(バッテリ駆動時)。 22 表 削除 キーボードやポインティングデバイスからの入力がなくなってからの時間 機能 ・・・・・ ・・・・・   33 最下行 追加   ●チェック!! キー入力時にあやまってタップしないように設定することができます。[スタート」ボタン→[設定]→[コントロールパネル]→[マウス]で「タッピング」タブをクリックし、「タイピング」の「キー入力時タップしない」をクリックしてチェックを付けると、キーボードからキー入力中、タップを無効にすることができます。キー入力が終わるとタップが有効になります。 頁 行 区分 誤 正 41 表内 変更 誤) 1,024×768ドット 26万色中256色 ×※3 ◯ ×※3 65,536色 ×※3 ◯ ×※3 正) 1,024×768ドット 26万色中256色 ◯※3 ◯ ◯※3 65,536色 ◯※3 ◯ ◯※3 42 最下行 追加   ◎ 1024×768ドット(バーチャルスクリーンモード)の設定方法 1 [スタート]ボタン→[設定]→[コントロールパネル]でコントロールパネルを開き、[画面]アイコンをダブルクリックする 2 [ディスプレイの詳細]タブをクリックし、[詳細プロパティ]ボタンをクリックする 3 [モニター]タブをクリックし、[変更]ボタンをクリックする 4 「デバイスの選択」ウィンドウが表示されたら、「モデル」から「ラップトップディスプレイパネル(1024×768)」をクリックし、[OK]ボタンをクリックする 5 [閉じる]ボタンをクリックする 6 メッセージが表示されるので[OK]ボタンをクリックする 7 さらにメッセージが表示されるので[はい]ボタンをクリックする 8 「画面のプロパティ」ウィンドウに戻ったら、「デスクトップ領域」でスライダを「1024×768ピクセル」にドラッグする 9 [OK]ボタンをクリックする このあとは画面の指示にしたがって操作してください。上記の設定をした後は、「ディスプレイの詳細」タブで下記の解像度を設定可能になります。 640×480ドット、800×600ドット、1024×768ドット 45 2〜3 行目  変更 BIOSセットアップユーティリティの「セキュリティ」の「パスワード確認タイミング」が「システム起動時」に設定されている場合は、・・・ BIOSセットアップユーティリティの「セキュリティ」の「パスワード」の「パスワード確認タイミング」が「システム・セットアップ起動時」に設定されている場合は、・・・ 頁 行 区分 誤 正 62 上の表 内    変更 640×480 37.5 75 ◯ ・・・ 43.3 85 ◯ ・・・ 640×480 37.5 75 × ・・・ 43.3 85 × ・・・ 62 上の表 内    変更 1,024×768 60.0  ・・・     1,024×768 68.7  ・・・     62 上の表 内    削除 1,024×768 68.7 85 × ◯ ◯ − 62 下の表 内    変更 1,024×768 60.0  ・・・     1,024×768 68.7  ・・・     62 下から 4行目 変更 ・・・ViewLight SV600・・・ ・・・ViewLight V600・・・ 80 13〜16 行    削除 ・ IDEデバイス(ハードディスク、CD-ROMドライブなど)のデバイスタイプやシリンダ数などは、通常は本機が自動的に認識し、設定しています。ユーザが手動で設定する必要がある場合は、電源を入れた直後に【F2】を押し、BIOSセットアップメニューを立ち上げて、設定を変更してください。   84 上の表 のすぐ 下    追加   ●チェック!! IDEインターフェースをロックすると、IDEデバイス(ハードディスク、CD-ROMドライブなど)が使用できなくなります。この設定により、ハードディスクから起動できなくなった場合は、電源を入れた直後に【F2】を押して、設定を初期値に戻してください。 84 下の表 変更 COM番号 ・・・ COM番号を設定 します※ ※割り込みは、次のように割り当て   られます。 COM1:IRQ4、COM2:IRQ3、 COM3:IRQ4、COM4:IRQ3 COM番号 ・・・ COM番号を設定 します 頁 行 区分 誤 正 85 上の表 変更 COM番号 ・・・ COM番号を設定 します※ ※割り込みは、次のように割り当て   られます。 COM2:IRQ3、COM3:IRQ4、 COM4:IRQ3 COM番号 ・・・ COM番号を設定 します 86 下の表 内    変更 カードスロット電源電圧 3.5V/5V カードスロット電源電圧 3.3V/5V 88 上の表 変更 AC電源時のパワ ーマネージメント 使用しない/ 使用する AC電源時のパワ ーマネージメント※ 使用しない/ 使用する ※ この項目は、AC電源が接続されていない状態で設定してください。(「使用する」に設定するときはACアダプタを接続する前に設定してください。「使用しない」に設定するときはACアダプタを取り外した後に設定してください。) 156 表内 削除 出力インピーダンス56Ω、出力 レベル最大0.85Vrms 入力インピーダンス20Ω、入力 レベル最大2Vrmsゲイン+6dB   157 変更 表内 IRQ インターフェイス 15  (空き) IRQ インターフェイス 15  (使用不可)正誤表
     仕様一覧(タイプVW) タイプ別仕様詳細 TOPページ > 仕様一覧 仕様一覧(タイプVW) 本体仕様 セレクションメニュー仕様 光学ドライブ 無線LAN Bluetooth 本体仕様 型名 VK22T/WP-R VJ22T/WP-R VK21L/WP-R VJ21L/WP-R CPU※20 インテル® Core™ i5-5200U プロセッサー※2 ※14 インテル® Core™ i3-5010U プロセッサー※2 ※14   クロック周波数(ターボ・ブースト機能有効時) 2.20GHz(最大2.70GHz) 2.10GHz(-) コア数/スレッド数 2/4 キャッシュメモリ 3次 3MB インテル® VT-x機能 対応 メモリバス 1,600MHz チップセット (CPUに統合) 最大メモリ(メインメモリ) 16GB [SO-DIMMスロット×2]※28 表示機能 表示素子 15.6型ワイドTFTカラー IPS方式液晶(フルHD:1,920×1,080ドット スーパーシャインビュー、LEDバックライト グレア)、タッチパネル(静電容量方式) LCDドット抜け※23 0.00008%以下 グラフィックアクセラレータ インテル® グラフィックス 5500 (CPUに内蔵、デュアルディスプレイ機能※4、スムージング機能をサポート) 最大ビデオRAM※5 2,121MB~8,265MB(Windows 10 Pro 64ビット版の場合)、 1,368MB(Windows® 7 32ビット版の場合) 表示色 (解像度)※33 内蔵ディスプレイ※11 ※13 フルHD/WQHD LCD 最大1,677万色(1,920×1,080<フルHD>、1,680×1,050、1,440×900、1,366×768、1,280×1,024、1,280×800、1,280×768、1,024×768) 別売の外付けディスプレイ接続時※12 HDMI接続時※10 最大1,677万色(1,920×1,080<フルHD>、1,280×1,024、1,024×768) 対応映像方式:1080p/1080i サウンド機能 音源/サウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ 準拠(最大192kHz/24ビット※48)、ステレオPCM録音再生機能、ソフトウェアMIDI音源、マイク機能(ノイズ抑制、音響エコーキャンセル※16、ビームフォーミング※18)、ドルビーデジタルプラス搭載※31 スピーカ/スピーカ定格出力 JBLステレオスピーカ/1.5W+1.5W サウンドチップ Realtek社製 ALC283搭載 通信機能 無線LAN※60 ※83 IEEE802.11ac、IEEE802.11a/b/g/n準拠※84。Wi-Fi Direct™準拠※81、インテル® WiDi※87 Bluetooth® Bluetooth® Ver.4.0(Class1)※15 入力装置 キーボード 本体との一体型、キーピッチ:19mm、キーストローク:1.8mm、 JIS標準配列(英数・かな、108キー)、Fnキー(ホットキー対応)、 12ファンクションキー・Windowsキー・アプリケーションキー・右Ctrlキー付 ポインティングデバイス マルチタッチ/ジェスチャー機能付きクリックボタン一体型NXパッド標準搭載、マルチタッチ対応タッチパネル(静電容量方式) 機能キー 画面回転ロックボタン、音量調節ボタン、Windowsボタン搭載 Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 マイク ステレオマイク内蔵 インターフェイス USB USB 3.0(右側面×1、左側面×1(パワーオフUSB充電機能付き))、USB 2.0(右側面×1) ディスプレイ HDMIポート×1※10 サウンド関連 マイク入力 ヘッドフォンマイク ジャック×1※47 (マイク入力インピーダンス 27kΩ、入力レベル 100mVrms(マイクブースト有効時は 5mVrms)、バイアス電圧 2.5V) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 (対応ヘッドフォンインピーダンス 16Ω-100Ω「推奨32Ω」、出力 5mW/32Ω) ライン出力 マイク入力と共用 (ライン出力レベル 1Vrms) センサー 加速度センサー※30 ※34、地磁気センサー※34、ジャイロセンサー※34 メモリーカードスロット SD(SDHC/SDXC)メモリーカードスロット×1※22 パワーマネジメント 自動または任意設定可能 (CPU制御※20、SSD制御、モニタ節電機能、スリープ状態、休止状態)   ECOモード 「ECOモード設定ツール」※39をプリインストール 輝度センサ 周囲の明るさを感知し、画面の明るさを自動調節する輝度センサを搭載※34 電源 リチウムポリマーバッテリ(DC15.0V、Typ.4400mAh※49(バッテリは消耗品です))またはAC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)[ACアダプタ自体は、入力電圧AC240Vまでの安全規格を取得していますが、添付の電源コードはAC100V用(日本仕様)です。日本以外の国で使用する場合は、別途電源コードが必要です。] 消費電力※29(最大構成時) Windows 10 Pro 64ビット版 約5.8W(約45W) 約5.8W(約45W) Windows 7® Professional 32ビット版 約6.7W(約45W) 約6.3W(約45W) エネルギー消費効率(2011年度省エネ達成率)※3 Windows 10 Pro 64ビット版 M区分0.034(AAA) M区分0.044(AAA) Windows 7® Professional 32ビット版 M区分0.041(AAA) M区分0.052(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 電波法認証番号 003-140018 電気通信事業法認証番号 D140017003 PCグリーンラベル対応※19 ★★★ 外形寸法(突起部含まず)※6 383(W)×256.5(D)×22.3(H)mm 質量※8 約2.3kg 温湿度条件 5~35℃、20~80% ドライバ提供対象OS※24 ※27 Windows 10 Enterprise 64ビット/Education 64ビット/Pro 64ビット、 Windows 8.1 Enterprise Update 64ビット/Pro Update 64ビット、 Windows® 7 Enterprise 64ビット(SP1)/Enterprise 32ビット(SP1)/ Professional 64ビット(SP1)/Professional 32ビット(SP1) 主な添付品 小型軽量ACアダプタ、保証書 他 ページの先頭へ▲ セレクションメニュー仕様 ※:セレクションメニュー中の各オプションは単体販売を行っていません。 型名 VK22T/WP-R VJ22T/WP-R VK21L/WP-R VJ21L/WP-R 再セットアップ用媒体※52 標準 再セットアップ用バックアップイメージをSSDに格納※53 選択可能 再セットアップ用媒体添付※54 & 再セットアップ用バックアップイメージをHDD/SSDに格納※53 メモリ※57 4GB DDR3L-SDRAM、PC3L-12800、4,096MB SO-DIMM×1 8GB DDR3L-SDRAM、PC3L-12800、4,096MB SO-DIMM×2※79 16GB DDR3L-SDRAM、PC3L-12800、8,192MB SO-DIMM×2※79 マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式※85、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式※85、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) 記憶装置 500GB HDD 約500GB※56 ※98、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 500GB SSHD 約500GB SSHD(HDD+NAND型フラッシュメモリ※55)※56 ※98、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 光学ドライブ(「光学ドライブ」をご覧ください) USB接続(USB 2.0対応)外付けDVDスーパーマルチドライブ※103 変換アダプタ VGA変換アダプタ HDMIポートからアナログRGB ミニD-Sub15ピンへの変換ケーブル※65 USB-LAN変換アダプタ 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応。USBポートからRJ45 LANコネクタへの変換ケーブル※66 バッテリ※29 ※62 リチウムポリマー(M) 駆動時間 (JEITA 2.0※59準拠) Windows 10 Pro 64ビット版 約7.3~11.7時間(約9.5時間) 約7.4~11.2時間(約9.3時間) Windows 7® Professional 32ビット版 約6.4~9.9時間(約8.1時間) 約6.4~10.3時間(約8.3時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約3.4時間/約2.9時間 約3.4時間/約2.9時間 ページの先頭へ▲ 光学ドライブ ドライブ※100 ※101 USB接続外付けDVDスーパーマルチドライブ※102 ※103 ※105 読み込み CD-ROM 最大24倍速 CD-R 最大24倍速 CD-RW 最大24倍速 DVD-ROM 最大8倍速 DVD-Video 最大4倍速 DVD-R (1層) 最大8倍速 DVD-R (2層)※109 最大8倍速 DVD+R (1層) 最大8倍速 DVD+R (2層) 最大8倍速 DVD-RW 最大8倍速 DVD+RW 最大8倍速 DVD-RAM※112 最大5倍速 書き込み/書き換え CD-R 最大24倍速 CD-RW 最大10倍速 DVD-R (1層)※108 最大8倍速 DVD-R (2層)※109 ※110 ※114 最大6倍速 DVD+R (1層) 最大8倍速 DVD+R (2層) ※115 最大6倍速 DVD-RW※111 最大6倍速 DVD+RW 最大8倍速 DVD-RAM※112 最大5倍速 ページの先頭へ▲ 無線LAN 項目 仕様 モデル名称 11ac対応無線LAN 規格※1 IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 Wi-Fi Direct™準拠※7 周波数帯域(チャンネル・バンド) 2.4GHz帯(1~13ch) 5GHz帯(W52/W53/W56)※2 通信速度※3 送信 最大867Mbps(11ac接続時)、最大300Mbps(11n接続時) 受信 最大867Mbps(11ac接続時)、最大300Mbps(11n接続時) セキュリティ※4 WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)、WEP(暗号鍵長64/128bit) 機能 インテル® WiDi※5※6、miracast※7 ※1 : 同じ規格同士でのみ通信が可能です。Wi-Fi Direct™対応機器をご利用の際は、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。 ※2 : W52/W53無線LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。 ※3 : 通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先の無線LAN機器の仕様により、接続時の速度が異なります。 ※4 : WPA-PSK(TKIP)とWEPはIEEE802.11a/b/g時のみ対応可能です。WEPでユーザーが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。 ※5 : インテル® WiDiを使用するには、搭載OSに対応したワイヤレスディスプレイアダプターを別途購入する必要があります。接続可能なディスプレイはワイヤレスディスプレイアダプターの仕様をご確認ください。アダプターにより初回接続時にファームウェアのアップデート対応が必要な場合があります。インテル® WiDiアダプターのアナログ出力を使用する場合は、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応したブルーレイ(BD)やAVCREC(DVD)などの視聴はできません(パソコンの画面を含む)。 インテル® WiDiは、解像度:1280×720~1920×1080(30fps)(画面表示を複製して表示中はパソコンの画面と同じ解像度に限定されます)に対応していますが、接続するテレビ(モニター)によっては表示できない場合がありますので、インテル® WiDiアダプターご購入前にテレビ(モニター)がサポートできる解像度をご確認ください。 インテル® WiDiの映像、音声出力は、パソコンの画面、スピーカーで再生する場合に比べ0.3秒程度の遅延があります。インテル® WiDi使用中の音声はインテル® WiDi側でのみ再生可能です。 再生する動画コンテンツ[特に高画質1280×720(30fps)以上]によっては、パソコンの画面、スピーカーで再生する場合に比べ品質の低下(動画のカクツキ・コマ飛びや音飛び)がみられる場合があります。特に映像再生負荷が高いものは、画像が乱れたり音声が途切れたりします。 ※6 : インテル® WiDi機能はWindows® 7のPentium、Celeronモデルでは利用できません。Windows® 7モデルは機能を利用するためにはセットアップが必要になります。詳しくは、『活用ガイド』-「本機の機能」-「外部ディスプレイ」-「インテル® WiDi」を参照ください。 ※7 : WiFi-Direct™、およびmiracastはWindows 7では利用できません。 ページの先頭へ▲ Bluetooth 項目 規格概要 準拠規格※1 Bluetooth® Core Specification-Ver. 4.0準拠 ・Bluetooth® Smart Ready 周波数帯域 2.4GHz帯域(2.4 ~ 2.4835GHz) 変調方式 周波数ホッピングスペクトラム拡散(FH-SS)方式 通信速度※2 最大3Mbps 送信出力※3 Power Class1 プロファイル※4 SPP(Serial Port Profile):(DeviceA/DeviceB) OPP(Object Push Profile):(Client/Server) PAN(Personal Area Network Profile):(PAN User) HID(Human Interface Device Profile):(Host) HCRP(Hardcopy Cable Replacement Profile):(Client) HFP(Hands Free Profile):(Audio Gateway) A2DP(Advanced Audio Distribution Profile):(Source) AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile):(Target) HOGP(HID over GATT Profile):(Host) HSP(Headset Profile):(Audio Gateway)※5 SYN(Synchronization Profile):(Client)※5 BIP(Basic Imaging Profile):(Initiator/Responder)※5 ※1 : Bluetooth®機能はBluetooth® Ver 2.1/3.0/4.0(Bluetooth® Smart Device機器) 規格との互換がありますが、すべてのBluetooth®機器に対して動作を保証するものではありません。High Speed機能には対応しておりません。接続先のBluetooth®機器も同じ機能に対応している必要がありますので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。 ※2 : 通信速度はEDR(Enhanced Data Rate)対応機器同士の規格による速度(規格値)です。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーション、ソフトウェア、OS などによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。無線LAN機能を同時に使用する場合は、接続機器の動作および通信速度に影響が出る場合があります。 ※3 : 規格上の電波出力クラスです。通信距離は見通し約10m以内で使用してください(10m以内でもデータ通信タイミングを必要とする音楽データ通信などは音飛びが発生する場合があります)。 ※4 : 同じプロファイルかつ機能に対応した機器が利用できます。機器によっては詳細仕様が異なるため、すべての機能が利用できない場合があります。 ※5 : Windows® 7モデルのみサポートしています。 ページの先頭へ▲仕様一覧(タイプVW)
    メールが正しく表示されない場合はこちら これはHTML形式のメールです。オンラインでない場合、画像が表示されません。   2/7(火)11時まで 新商品フェア まもなく終了! 新商品春モデル 映像も音楽もハイレベルで楽しめる 2/7(火)11時まで クーポン適用で 130,700円(+消費税)~ 新商品春モデル おすすめNO.1の高性能ノート 2/7(火)11時まで クーポン適用で 105,200円(+消費税)~ 新商品春モデル 最高峰オールインワンPC 2/7(火)11時まで クーポン適用で 144,300円(+消費税)~ 新商品春モデル スリムな大画面一体型PC 2/7(火)11時まで クーポン適用で 108,600円(+消費税)~ 新商品春モデル 初心者におすすめ! 2/7(火)11時まで クーポン適用で 87,300円(+消費税)~ 秋冬モデルも お買い得価格で販売中! 2/7(火)11時まで クーポン適用で 106,400円(+消費税)~ 秋冬モデルも お買い得価格で販売中! 2/7(火)11時まで クーポン適用で 90,700円(+消費税)~ 秋冬モデルも お買い得価格で販売中! 2/7(火)11時まで クーポン適用で 82,600円(+消費税)~ お得なアウトレット商品販売中 お値段はWebで ご確認ください お得なアウトレット商品販売中 お値段はWebで ご確認ください ▼お得なモニター販売キャンペーンも開催中 詳しくはバナーをクリック▼   入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください ご購入の際は、メルマガ限定クーポンの ご利用をお忘れなく 「※キャンペーン適用前の価格からの値引率を「○○%OFF」と表記しています。」   ------------------------------- LAVIEがふるさと納税返礼品に登場! LAVIEの生産工場のある山形県米沢市にて、ふるさと納税の返礼品として 米沢工場で製造されたPCを贈る取り組みを実施中です。 詳しくはこちら ※「米沢市のホームページ」へリンクしています。 -------------------------------   ------------------------------- NEC・レノボジャパングループからのお知らせ レノボ・ショッピングにて15型ノートが大特価! 詳しくはこちら ※「レノボ・ショッピング」へリンクしています。 ------------------------------- ▼ メルマガ会員様限定! Adobe製品割引キャンペーン ▼ ▼NEC純正周辺機器もお買い得▼ ▼ご不明点やご購入相談はこちら▼ ▼他にもたくさんの商品をご用意しております▼ ▼お得な買い替えサービスもご用意▼ ▼実際に商品をご覧になりたい方はこちら▼ お客様が現在お持ちのNEC Directポイントは #%%MSG05%%#ポイントとなります。 1ポイント=1円としてご利用いただけますので、ぜひNEC Directでのお買い物にご利用ください。 直近のご利用については反映されていない場合がございます。 ポイントの有効期限は、取得日から3年後の12月31日となります。 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面でご確認いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━《NEC Directポイントサービス》━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 本メールは、ログインIDを取得された方、および121wareまたは98OFFICIAL PASSでお客様登録をされた方(電子メールアドレスをご登録いただき「ポイントメール」をお送りすることに同意いただいた方)に、商品広告・活用提案・キャンペーン等の情報を送信させていただいております。 ◆ 本メールは送信専用となりますため、ご返信いただくことができません。各種お問い合わせ先につきましてはこちら(http://nec-lavie.jp/shop/info/guide/inquiry/)をご参照ください。 ◆ 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面(http://121ware.com/my/)でご確認いただけます。 ◆ ご登録の電子メールアドレスやご連絡先など、お客様情報の変更はマイページ画面(http://121ware.com/my/)よりお手続きください。 ◆ 本メールの配信停止をご希望の方は、ご登録の電子メールアドレスからp-refuse@necdirect.jpにメール(タイトル、本文は不要です)をお送りいただきますようお願いいたします。 配信停止の手続きには、若干お時間がかかります。配信に行き違いが生じた場合はご容赦ください。 ※ このメールはNEC Directのキャンペーンなどをご案内するメールです。 水曜日に配信される「121wareNEWS」とは異なりますので、121wareNEWSの配信停止手続きをされた後でも本メールは配信されます。 ※ NEC Directポイントサービスメールは配信専用アドレスで配信されています。本メールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。 ※ 本メールに掲載している情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 Copyright©NEC Personal Computers,Ltd.2011-2017. 本メールの転載はご遠慮ください。NEC Direct Point Mail
    メールが正しく表示されない場合はこちら これはHTML形式のメールです。オンラインでない場合、画像が表示されません。   新製品「LAVIE HZ」ついに出荷開始! 「春の大感謝祭」開催中! 春モデルついに出荷開始! 先着限定フェルトケースが0円! 3/9(木)15時まで クーポン適用で 114,200円(+消費税)~ 春モデルついに出荷開始! 先着限定フェルトケースが0円! 3/9(木)15時まで クーポン適用で 145,000円(+消費税)~ 新製品予約受付中! 先着限定フェルトケースが0円! 3/9(木)15時まで クーポン適用で 79,000円(+消費税)~ 新商品春モデル 映像も音楽もハイレベルで楽しめる 3/9(木)15時まで クーポン適用で 129,100円(+消費税)~ 新商品春モデル 最高峰オールインワンPC 3/9(木)15時まで クーポン適用で 142,600円(+消費税)~ 新商品春モデル スリムな大画面一体型PC 3/9(木)15時まで クーポン適用で 107,300円(+消費税)~ 新商品春モデル おすすめNO.1の高性能ノート 3/9(木)15時まで クーポン適用で 103,900円(+消費税)~ 新商品春モデル 初心者におすすめ! 3/9(木)15時まで クーポン適用で 84,200円(+消費税)~ 秋冬モデルも お買い得価格で販売中! 3/9(木)15時まで クーポン適用で 76,800円(+消費税)~ 秋冬モデルも お買い得価格で販売中! 3/9(木)15時まで クーポン適用で 59,600円(+消費税)~ ▼お得なモニター販売キャンペーンも開催中 詳しくはバナーをクリック▼   入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください 台数限定 アウトレット商品販売中 お値段はWebで ご確認ください 台数限定 アウトレット商品販売中 お値段はWebで ご確認ください ご購入の際は、メルマガ限定クーポンの ご利用をお忘れなく 「※キャンペーン適用前の価格からの値引率を「○○%OFF」と表記しています。」   ------------------------------- LAVIEがふるさと納税返礼品に登場! LAVIEの生産工場のある山形県米沢市にて、ふるさと納税の返礼品として 米沢工場で製造されたPCを贈る取り組みを実施中です。 詳しくはこちら ※「米沢市のホームページ」へリンクしています。 -------------------------------   ------------------------------- NEC・レノボジャパングループからのお知らせ レノボ・ショッピングにてThinkPad新製品販売開始! 詳しくはこちら ※「レノボ・ショッピング」へリンクしています。 ------------------------------- ▼ メルマガ会員様限定! Adobe製品割引キャンペーン ▼ ▼NEC純正周辺機器もお買い得▼ ▼ご不明点やご購入相談はこちら▼ ▼他にもたくさんの商品をご用意しております▼ ▼お得な買い替えサービスもご用意▼ ▼実際に商品をご覧になりたい方はこちら▼ お客様が現在お持ちのNEC Directポイントは #%%MSG05%%#ポイントとなります。 1ポイント=1円としてご利用いただけますので、ぜひNEC Directでのお買い物にご利用ください。 直近のご利用については反映されていない場合がございます。 ポイントの有効期限は、取得日から3年後の12月31日となります。 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面でご確認いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━《NEC Directポイントサービス》━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 本メールは、ログインIDを取得された方、および121wareまたは98OFFICIAL PASSでお客様登録をされた方(電子メールアドレスをご登録いただき「ポイントメール」をお送りすることに同意いただいた方)に、商品広告・活用提案・キャンペーン等の情報を送信させていただいております。 ◆ 本メールは送信専用となりますため、ご返信いただくことができません。各種お問い合わせ先につきましてはこちら(http://nec-lavie.jp/shop/info/guide/inquiry/)をご参照ください。 ◆ 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面(http://121ware.com/my/)でご確認いただけます。 ◆ ご登録の電子メールアドレスやご連絡先など、お客様情報の変更はマイページ画面(http://121ware.com/my/)よりお手続きください。 ◆ 本メールの配信停止をご希望の方は、ご登録の電子メールアドレスからp-refuse@necdirect.jpにメール(タイトル、本文は不要です)をお送りいただきますようお願いいたします。 配信停止の手続きには、若干お時間がかかります。配信に行き違いが生じた場合はご容赦ください。 ※ このメールはNEC Directのキャンペーンなどをご案内するメールです。 水曜日に配信される「121wareNEWS」とは異なりますので、121wareNEWSの配信停止手続きをされた後でも本メールは配信されます。 ※ NEC Directポイントサービスメールは配信専用アドレスで配信されています。本メールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。 ※ 本メールに掲載している情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 Copyright©NEC Personal Computers,Ltd.2011-2017. 本メールの転載はご遠慮ください。NEC Direct Point Mail
    パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために 最新記事 みっちりねこのぽかぽかパソコンライフ タイムスリップパソコンむかし話 紙やフィルムの写真もパソコンに取り込んじゃえ!の巻 2021.4.20 シェア ツイート 活用情報トップページへ バックナンバーへ 紙やフィルムの写真はスキャナーでパソコンに取り込めるにゃ! 30年前(1991年4月) 道里家のリビング ねえねえ、ふたりで写真撮ろうよ あら、久しぶり。この服でいいのかしら。 いいよいいよ。そのままがいいにゃ。 ポワワーン(と、とつぜん出現する) ポワワーン(と、とつぜん出現する) きゃあ。 バーニャ。また来ちゃった。 あら。いらっしゃい。ママになったメグね。 この前借りた写真返しに来たの。これ、ありがとう。 で、それを本にしてみたの。フォトブックだにゃ。 あーら、いいじゃない。印刷やさんに頼んだの? いったい、どうやって作ったの? かんたんだけど、スキャナーか、スキャナー付きの複合機は必要だにゃ。まず、写真をスキャナーで読み込んで……。 あ、その話もっとくわしく。僕も聞きたいにゃ! フィルムカメラで撮った紙焼きの写真やフィルムがいっぱいあるんだにゃ。 紙もフィルムもだんだん変色しちゃうし、早くなんとかしたいんだにゃ。 写真はスキャナーのガラスのとこに置いてパソコンに読み込むだけだにゃ。 アルバムに貼ってあるものは、アルバムに貼ったまま読み込んだほうがいいにゃ。 ほら、写真の上に透明のシールを貼るタイプのアルバムは、はがそうとすると破れちゃうこともあるから。 フィルムもスキャナーのガラスのところに置けばいいの? フィルムは、フィルムをスキャンする機能があるスキャナーじゃないと読み込めないんだにゃ。フィルム専用のフォルダーにセットして、裏から光をあてながらスキャンするんだにゃ。フィルム専用のフィルムスキャナーもあるんだにゃ。 にゃるほろにゃー。 読み込みの代行サービスをしてくれる会社もあるにゃ。 スキャナーで読み込んだ画像データはパソコンに保存されるから、あとは、デジカメやスマホで撮った写真と同じように扱えるにゃ。 それで、どうやって、こんな本物の本みたいなアルバムにするんだにゃ。 それは、フォトアルバムを作る会社にインターネットでたのむんだにゃ。ネットで「フォトブック」を検索するとたくさんみつかるにゃ。 にゃるほろ。そういうサービスをしている会社をさがせばいいんだにゃ? そうだにゃ。そこで、紙質や大きさやページ数を選んで、写真を登録すればできあがり。あとは、宅配便で届くのを待つだけだにゃ。 そうすると製本されて届くんだにゃ? そうよ。 フィルムのカメラでは現像しないと見られないにゃ! ねえ。どうせまた、すぐ帰っちゃうんでしょ。 みんなで写真撮りましょうよ。 ほにゃー。グッドアイディア。いいですねえ。 じゃあ、カメラを三脚に取りつけよう。 なんだか大きなカメラだにゃあ。 フィルムカメラだから中にフィルムがはいっているんだにゃ。 え? この中に? 見たい見たい! どうやったら開くの? 待って! 開けちゃダメだよ。光がはいるとフィルムが感光しちゃうから使えなくなるんだ。 カンコー? 光が当たって化学変化するんだよ。 カメラっていうのは、レンズから光がはいって風景や人物の形に光が当たってその形が浮き出るんだけど、カメラを開けちゃうと、フィルム全部に光が当たって真っ黒になっちゃうんだにゃ。 じゃあ、そのフィルムはどうやって見るの? 現像しないと見れないんだにゃ。 フィルムは、12枚とか24枚とか撮れる枚数が決まっていて、撮り終わったら全部巻き戻して、光がはいらないように取り出して、カメラやさんで現像してもらうんだにゃ。 ねえねえ。これ、写真撮るときは、どこで見るの? モニターがないよ。 それね。どう映ったかはわからないんだよ。現像できるまでのお楽しみなんだ。秘すれば花っていうのかな。 えーっ? 撮ったつもりがフタをしたままでなんにも写ってないなんてこともありましたよね。 それはある。あるにゃ。 2021年の未来では、みんなスマホでパシャパシャ撮るんでそういうことはなくなりました。スマホにはフタがないんだにゃ。 うーん。カメラひとつとってもずいぶん変わるんじゃのう。 次は…「デジカメやスマホやパソコンでどんどん撮れるんだにゃ!」をご紹介します。 前のページへ < 1 2 3 > 次のページへ シェア ツイート ホーム サービス&サポート 活用情報NEC LAVIE公式サイト > 活用情報 > パソコンお役立ち講座
    メールが正しく表示されない場合はこちら これはHTML形式のメールです。オンラインでない場合、画像が表示されません。   新商品秋冬モデル販売中 世界最軽量13.3型モバイル 10/6(木)15時まで クーポン適用で 110,300円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中 世界最軽量11.6型モバイル 10/6(木)15時まで クーポン適用で 148,500円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中 高性能+高精細液晶搭載 10/6(木)15時まで クーポン適用で 129,800円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中 迫力の大画面一体型PC! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 139,200円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! おすすめNO.1の高性能ノート 10/6(木)15時まで クーポン適用で 105,200円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! 初心者におすすめ! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 87,300円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! スリムな大画面一体型PC! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 108,600円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! 最大32GBメモリ搭載可能! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 93,300円(+消費税)~ ▼お得なモニター販売キャンペーンも開催中 詳しくはバナーをクリック▼ 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください ご購入の際は、メルマガ限定クーポンの ご利用をお忘れなく 「※キャンペーン適用前の価格からの値引率を「○○% OFF」と表記しています。」   ------------------------------- LAVIEがふるさと納税返礼品に登場! LAVIEの生産工場のある山形県米沢市にて、ふるさと納税の返礼品として 米沢工場で製造されたPCを贈る取り組みを実施中です。 詳しくはこちら ※「米沢市のホームページ」へリンクしています。 -------------------------------   ------------------------------- NEC・レノボジャパングループからのお知らせ レノボ・ショッピングにて15型ノートが大特価! 詳しくはこちら ※「レノボ・ショッピング」へリンクしています。 ------------------------------- ▼ NEC純正周辺機器もお買い得  ▼ ▼ご不明点やご購入相談はこちら▼ ▼他にもたくさんの商品をご用意しております▼ ▼お得な買い替えサービスもご用意▼ ▼実際に商品をご覧になりたい方はこちら▼ お客様が現在お持ちのNEC Directポイントは #%%MSG05%%# ポイントとなります。 1ポイント=1円としてご利用いただけますので、ぜひNEC Directでのお買い物にご利用ください。 直近のご利用については反映されていない場合がございます。 ポイントの有効期限は、取得日から3年後の12月31日となります。 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面 でご確認いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━ 《 NEC Directポイントサービス 》 ━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 本メールは、ログインIDを取得された方、および121wareまたは98OFFICIAL PASSでお客様登録をされた方(電子メールアドレスをご登録いただき「ポイントメール」をお送りすることに同意いただいた方)に、商品広告・活用提案・キャンペーン等の情報を送信させていただいております。 ◆ 本メールは送信専用となりますため、ご返信いただくことができません。各種お問い合わせ先につきましてはこちら(http://nec-lavie.jp/shop/info/guide/inquiry/)をご参照ください。 ◆ 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面(http://121ware.com/my/)でご確認いただけます。 ◆ ご登録の電子メールアドレスやご連絡先など、お客様情報の変更はマイページ画面(http://121ware.com/my/)よりお手続きください。 ◆ 本メールの配信停止をご希望の方は、ご登録の電子メールアドレスから p-refuse@necdirect.jpにメール(タイトル、本文は不要です)をお送りいただきますようお願いいたします。 配信停止の手続きには、若干お時間がかかります。配信に行き違いが生じた場合はご容赦ください。 ※ このメールはNEC Directのキャンペーンなどをご案内するメールです。 水曜日に配信される「121wareNEWS」とは異なりますので、121wareNEWSの配信停止手続きをされた後でも本メールは配信されます。 ※ NEC Directポイントサービスメールは配信専用アドレスで配信されています。本メールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。 ※ 本メールに掲載している情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2016. 本メールの転載はご遠慮ください。NEC Direct Point Mail
    メールが正しく表示されない場合はこちら これはHTML形式のメールです。オンラインでない場合、画像が表示されません。   新商品秋冬モデル販売中 世界最軽量13.3型モバイル 10/6(木)15時まで クーポン適用で 110,300円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中 世界最軽量11.6型モバイル 10/6(木)15時まで クーポン適用で 148,500円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中 高性能+高精細液晶搭載 10/6(木)15時まで クーポン適用で 129,800円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中 迫力の大画面一体型PC! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 139,200円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! おすすめNO.1の高性能ノート 10/6(木)15時まで クーポン適用で 105,200円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! 初心者におすすめ! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 87,300円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! スリムな大画面一体型PC! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 108,600円(+消費税)~ 新商品秋冬モデル販売中! 最大32GBメモリ搭載可能! 10/6(木)15時まで クーポン適用で 93,300円(+消費税)~ ▼お得なモニター販売キャンペーンも開催中 詳しくはバナーをクリック▼ 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 Celeron搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Officeなし お値段はWebで ご確認ください 入口はこのメールだけ! 【100台限定大特価】 高性能CPU搭載、Office付き お値段はWebで ご確認ください ご購入の際は、メルマガ限定クーポンの ご利用をお忘れなく 「※キャンペーン適用前の価格からの値引率を「○○% OFF」と表記しています。」   ------------------------------- LAVIEがふるさと納税返礼品に登場! LAVIEの生産工場のある山形県米沢市にて、ふるさと納税の返礼品として 米沢工場で製造されたPCを贈る取り組みを実施中です。 詳しくはこちら ※「米沢市のホームページ」へリンクしています。 -------------------------------   ------------------------------- NEC・レノボジャパングループからのお知らせ レノボ・ショッピングにて15型ノートが大特価! 詳しくはこちら ※「レノボ・ショッピング」へリンクしています。 ------------------------------- ▼ NEC純正周辺機器もお買い得  ▼ ▼ご不明点やご購入相談はこちら▼ ▼他にもたくさんの商品をご用意しております▼ ▼お得な買い替えサービスもご用意▼ ▼実際に商品をご覧になりたい方はこちら▼ お客様が現在お持ちのNEC Directポイントは #%%MSG05%%# ポイントとなります。 1ポイント=1円としてご利用いただけますので、ぜひNEC Directでのお買い物にご利用ください。 直近のご利用については反映されていない場合がございます。 ポイントの有効期限は、取得日から3年後の12月31日となります。 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面 でご確認いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━ 《 NEC Directポイントサービス 》 ━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 本メールは、ログインIDを取得された方、および121wareまたは98OFFICIAL PASSでお客様登録をされた方(電子メールアドレスをご登録いただき「ポイントメール」をお送りすることに同意いただいた方)に、商品広告・活用提案・キャンペーン等の情報を送信させていただいております。 ◆ 本メールは送信専用となりますため、ご返信いただくことができません。各種お問い合わせ先につきましてはこちら(http://nec-lavie.jp/shop/info/guide/inquiry/)をご参照ください。 ◆ 最新のポイント残高や有効期限は、マイページ画面(http://121ware.com/my/)でご確認いただけます。 ◆ ご登録の電子メールアドレスやご連絡先など、お客様情報の変更はマイページ画面(http://121ware.com/my/)よりお手続きください。 ◆ 本メールの配信停止をご希望の方は、ご登録の電子メールアドレスから p-refuse@necdirect.jpにメール(タイトル、本文は不要です)をお送りいただきますようお願いいたします。 配信停止の手続きには、若干お時間がかかります。配信に行き違いが生じた場合はご容赦ください。 ※ このメールはNEC Directのキャンペーンなどをご案内するメールです。 水曜日に配信される「121wareNEWS」とは異なりますので、121wareNEWSの配信停止手続きをされた後でも本メールは配信されます。 ※ NEC Directポイントサービスメールは配信専用アドレスで配信されています。本メールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。 ※ 本メールに掲載している情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2016. 本メールの転載はご遠慮ください。NEC Direct Point Mail
    パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために 最新記事 みっちりねこのぽかぽかパソコンライフ タイムスリップパソコンむかし話 紙やフィルムの写真もパソコンに取り込んじゃえ!の巻 2021.4.20 シェア ツイート 活用情報トップページへ バックナンバーへ 紙やフィルムの写真はスキャナーでパソコンに取り込めるにゃ! 30年前(1991年4月) 道里家のリビング ねえねえ、ふたりで写真撮ろうよ あら、久しぶり。この服でいいのかしら。 いいよいいよ。そのままがいいにゃ。 ポワワーン(と、とつぜん出現する) ポワワーン(と、とつぜん出現する) きゃあ。 バーニャ。また来ちゃった。 あら。いらっしゃい。ママになったメグね。 この前借りた写真返しに来たの。これ、ありがとう。 で、それを本にしてみたの。フォトブックだにゃ。 あーら、いいじゃない。印刷やさんに頼んだの? いったい、どうやって作ったの? かんたんだけど、スキャナーか、スキャナー付きの複合機は必要だにゃ。まず、写真をスキャナーで読み込んで……。 あ、その話もっとくわしく。僕も聞きたいにゃ! フィルムカメラで撮った紙焼きの写真やフィルムがいっぱいあるんだにゃ。 紙もフィルムもだんだん変色しちゃうし、早くなんとかしたいんだにゃ。 写真はスキャナーのガラスのとこに置いてパソコンに読み込むだけだにゃ。 アルバムに貼ってあるものは、アルバムに貼ったまま読み込んだほうがいいにゃ。 ほら、写真の上に透明のシールを貼るタイプのアルバムは、はがそうとすると破れちゃうこともあるから。 フィルムもスキャナーのガラスのところに置けばいいの? フィルムは、フィルムをスキャンする機能があるスキャナーじゃないと読み込めないんだにゃ。フィルム専用のフォルダーにセットして、裏から光をあてながらスキャンするんだにゃ。フィルム専用のフィルムスキャナーもあるんだにゃ。 にゃるほろにゃー。 読み込みの代行サービスをしてくれる会社もあるにゃ。 スキャナーで読み込んだ画像データはパソコンに保存されるから、あとは、デジカメやスマホで撮った写真と同じように扱えるにゃ。 それで、どうやって、こんな本物の本みたいなアルバムにするんだにゃ。 それは、フォトアルバムを作る会社にインターネットでたのむんだにゃ。ネットで「フォトブック」を検索するとたくさんみつかるにゃ。 にゃるほろ。そういうサービスをしている会社をさがせばいいんだにゃ? そうだにゃ。そこで、紙質や大きさやページ数を選んで、写真を登録すればできあがり。あとは、宅配便で届くのを待つだけだにゃ。 そうすると製本されて届くんだにゃ? そうよ。 フィルムのカメラでは現像しないと見られないにゃ! ねえ。どうせまた、すぐ帰っちゃうんでしょ。 みんなで写真撮りましょうよ。 ほにゃー。グッドアイディア。いいですねえ。 じゃあ、カメラを三脚に取りつけよう。 なんだか大きなカメラだにゃあ。 フィルムカメラだから中にフィルムがはいっているんだにゃ。 え? この中に? 見たい見たい! どうやったら開くの? 待って! 開けちゃダメだよ。光がはいるとフィルムが感光しちゃうから使えなくなるんだ。 カンコー? 光が当たって化学変化するんだよ。 カメラっていうのは、レンズから光がはいって風景や人物の形に光が当たってその形が浮き出るんだけど、カメラを開けちゃうと、フィルム全部に光が当たって真っ黒になっちゃうんだにゃ。 じゃあ、そのフィルムはどうやって見るの? 現像しないと見れないんだにゃ。 フィルムは、12枚とか24枚とか撮れる枚数が決まっていて、撮り終わったら全部巻き戻して、光がはいらないように取り出して、カメラやさんで現像してもらうんだにゃ。 ねえねえ。これ、写真撮るときは、どこで見るの? モニターがないよ。 それね。どう映ったかはわからないんだよ。現像できるまでのお楽しみなんだ。秘すれば花っていうのかな。 えーっ? 撮ったつもりがフタをしたままでなんにも写ってないなんてこともありましたよね。 それはある。あるにゃ。 2021年の未来では、みんなスマホでパシャパシャ撮るんでそういうことはなくなりました。スマホにはフタがないんだにゃ。 うーん。カメラひとつとってもずいぶん変わるんじゃのう。 次は…「デジカメやスマホやパソコンでどんどん撮れるんだにゃ!」をご紹介します。 前のページへ < 1 2 3 > 次のページへ シェア ツイート ホーム サービス&サポート 活用情報NEC LAVIE公式サイト > 活用情報 > パソコンお役立ち講座