検索結果

    ACアダプタの検索結果

    A | A | A ○:実装、接続可能 型 番/品 名 商品写真 仕 様 LaVie G タイプL ベーシック 型番 ◆増設メモリ PC-AC-ME001C 増設RAMボード (256MB、PC2700) NEW 256MB、PC2700対応 ○ PC-AC-ME002C 増設RAMボード (512MB、PC2700) NEW 512MB、PC2700対応 ○ ◆バッテリパック PC-VP-WP66-04 バッテリパック (リチウムイオン) LaVie G タイプL(ベーシック)用バッテリパック。 PC-VP-WP74-02とは排他で使用。 約156.0×80.0×22.2mm(W×D×H)約440g ○ PC-VP-WP74-02 バッテリパック (ニッケル水素) LaVie G タイプL(ベーシック)用バッテリパック。 PC-VP-WP66-04とは排他で使用。 約156.0×80.0×22.2mm(W×D×H) 約560g ○ ◆ACアダプタ PC-VP-WP36-01 ACアダプタ LaVie G タイプL用ACアダプタ。本体標準添付品と同等。 約110.0×50.0×28.0mmまたは 約114.5×49.5×28.5mm(W×D×H)約270g ○ ◆外付けディスクドライブ PC-AC-DU001C フロッピーディスクユニット NEW USBインターフェイスに対応した3.5型フロッピーディスクユニット。*1 ○ ◆マウス PC-VP-KB03 光センサーUSBマウス 読みとり方式に光センサーを採用し、紙や膝の上などいろいろな場所で操作可能な3ボタンマウス。 ○ ◆キーボード PC-VP-KB01 USBテンキーボード USB接続のテンキーボード。キー配列 17キー。 ○ ◆プリンタ/スキャナ SP-P70HW speax plus 1台6役のファクス電話複合機。コードレス子機2台タイプ。 ○ SP-P70H speax plus 1台6役のファクス電話複合機。コードレス子機1台タイプ。 ○ ◆ブロードバンドルータ/モデム*2 PA-WR7850S/SE Aterm WR7850Sワイヤレスセット(SE) 11a(W52/W53)*4/11b/11g 同時利用タイプトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータと11a(W52/W53)*4/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/SU Aterm WR7850S ワイヤレスセット(SU) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとUSBスティックタイプの無線LAN子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/SC Aterm WR7850S ワイヤレスセット(SC) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとカードタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/B Aterm WR7850S 新11a(W52/W53)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR6650S/SE Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SE) 11a(W52/W53)*4⇔11b/11g 切替利用タイプトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータと11a(W52/W53)*4/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/SU Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SU) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとUSBスティックタイプの無線LAN子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/SC Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SC) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレスブロードバンドルータとカードタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/B Aterm WR6650S 新11a(W52/W53)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR7800H/B Aterm WR7800H*3 11a(J52)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR6600H/B Aterm WR6600H*3 11a(J52)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WL/54SE Aterm WL54SE 11a/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機。 ○ PA-WL/54SU Aterm WL54SU 11a(J52/W52/W53)*4/11b/11g対応のUSBスティックタイプの無線LAN子機。 ○ PA-WL/54SC Aterm WL54SC 11a(J52/W52/W53)*4/11b/11g対応のカードタイプの無線LAN子機。 ○ PA-WL/54TU Aterm WL54TU*3 11a(J52)*4/11b/11g対応のUSBスティックタイプの無線LAN子機。 ○ PA-WL/54TE Aterm WL54TE 11a(J52)*4/11b/11g対応のETHERNET接続タイプの無線LAN子機。 ○ *1: 1.44MBのFDを32MBに拡張して使用することはできません。 *2: 機種によっては、ご利用いただけない場合があります。 ●通信事業者やプロバイダが採用している接続方式.・契約約款等により、本商品をご利用いただけない場合があります。 事前に「AtermStation」(http://121ware.com/aterm/)の[接続確認済みブロードバンド事業者リスト]にて対応状況をご確認ください。 ●ADSLの場合、サービスをお申し込み後、NTTによるご利用回線のADSL適合検査が行われます。 検査合格が確認されてから、商品をお買い求めください。 ●ブロードバンドをご利用頂くには通信事業者によるCATVインターネット/ADSLなどの接続サービスのご契約が必要です。 導入時に契約費用がかかります。詳細は、接続サービス事業者にお問い合わせください。 ●お住まいの地域や環境によっては、サービスが利用できない場合があります。 利用可否は接続サービス業者へお問い合わせください。 ●ご購入の時期によっては、全ての機能を利用するには最新ファームウェアへのバージョンアップが必要となる場合があります。 ●その他、注意事項につきましては個別カタログに記載しておりますので必ずご確認ください。 *3: OSがWindows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2もしくは Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2の場合、バージョンアップが必要になる場合があります。 *4: 文中の「J52」「W52」「W53」という表現は、11aの従来チャネルと新チャネルを分かりやすく示す呼称として、JEITA(社団法人 電子情報技術産業協会)で推奨されているものです。NEC Direct > LaVie G タイプL ベーシック
     ┌──────────────────────────────────┐  │      98NOTE Lavie                │  │       PC−9821 Na12               │  └──────────────────────────────────┘  ☆PC−9821Na12/H10  標準価格:690,000円(税別)  ☆PC−9821Na12/H8   標準価格:660,000円(税別)                              発表:1995年11月  ※ご注意:本機には、Windows(R)95とWindows(R)3.1の両方の   OSをインストールしており、本体最初の起動時に何れか片方のOSのみを選択   して使用することができます。なお、選択しなかったOSは固定ディスクから   自動的に削除されますのでご注意ください。   ■仕様一覧(PC−9821Na12) ┌─────────┬───────────────────────────┐ │         │PC−9821Na12                │ │         ├─────────────┬─────────────┤ │         │/H10         │/H8          │ ├─────────┼─────────────┴─────────────┤ │CPU      │Pentium(TM)プロセッサ(120MHz)            │ │┌────────┼───────────────────────────┤ ││内蔵キャッシュ │16KB                         │ ││メモリ     │                           │ ├┴────────┼───────────────────────────┤ │セカンドキャッシュ│256KB                         │ │メモリ      │                           │ ├─┬───────┼───────────────────────────┤ │ │ROM(FlashROM)│96KB(BIOS、N(88)-BASIC(86))、32KB(98NOTEメニュー他) │ │メ├───────┼───────────────────────────┤ │ │メインRAM │16MB(ユーザーズメモリ:15.6MB)            │ │モ│       ├───────────────────────────┤ │ │       │別売の増設RAMボードにより増設可能(最大:48MB)(*8)   │ │リ├───────┼───────────────────────────┤ │ │ビデオRAM │1MB(テキスト、グラフィック表示用)          │ ├─┼───────┼───────────────────────────┤ │ │表示素子   │10.4インチTFTカラー液晶                │ │ ├───────┼───────────────────────────┤ │ │テキスト表示 │英数カナ:80文字×25行/80文字×20行、漢字(16ドット、 │ │ │       │ゴシック体):40文字×25行/40文字×20行        │ │表│       │文字単位にアトリビュート設定可能、グラフィック画面とは│ │ │       │独立したコードリフレッシュ方式のテキスト画面表示を  │ │ │       │サポート                       │ │ ├───────┼───────────────────────────┤ │示│グラフィック │640×400ドット(4,096色中16色)、640×400/640×480ドット│ │ │表示     │(4,096色中256色)(*1)                 │ │ │┌──────┼───────────────────────────┤ │機││ウィンドウア│Trident社製Cyber9320(TM)を搭載            │ │ ││クセラレータ├───────────────────────────┤ │ ││によるグラ │800×600ドット(26万色中256色/65,536色)(*2)      │ │能││フィック表示│640×480ドット(26万色中256色/65,536色(*2)/26万色(*2) │ │ ├┴──────┼───────────────────────────┤ │ │マルチシンク │640×480ドット(1,677万色)、800×600ドット(65,536色)、│ │ │ディスプレイ │1,024×768ドット(256色)表示可能           │ │ │接続時    │                           │ ├─┴───────┼───────────────────────────┤ │サウンド機能   │PCM録音・再生機能装備、エンハンスドFM音源機能装備、│ │         │標準FM音源(FM音源6音/リズム音源6音/SSG音源3音)、拡張FM│ │         │音源(FM音源20音)、ステレオスピーカ(EBAP回路付、   │ │         │出力:0.5W+0.5W)・マイクロホン内蔵          │ ├─┬───────┼───────────────────────────┤ │入│キーボード  │本体との一体型、JIS標準配列(英数、カナ)、Windows(R)95│ │力│       │対応12ファンクションキー、Windowsキー、アプリケーショ │ │機│       │ンキー、NUMキー                    │ │能├───────┼───────────────────────────┤ │ │ポインティング│98スライドパッド標準装備               │ │ │デバイス   │                           │ ├─┼───────┼───────────────────────────┤ │補│フロッピィ  │3.5インチFDD×1ドライブ内蔵(着脱可能)        │ │助│ディスク   │                           │ │記├───────┼─────────────┬─────────────┤ │憶│固定ディスク │内蔵(約1GB)       │内蔵(約810MB)      │ │装├───────┼─────────────┴─────────────┤ │置│CD-ROM    │内蔵(4倍速)                     │ │ │       │                           │ ├─┴───────┼───────────────────────────┤ │インタフェース  │マウス(バスマウス、ミニDIN9ピン)、プリンタ(パラレル、│ │         │ハーフピッチ36ピン)、シリアル(最大115.2Kbps、ハーフ │ │         │ピッチ14ピン)、赤外線通信(IrDA規格に準拠)、ディスプレ│ │         │イ(アナログRGB、ミニDIN10ピン)、テンキー(PC-9801N-23用│ │         │ミニDIN8ピン)、ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、│ │         │ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック)、MIDI/JOYSTIC │ │         │(プリンタインタフェースに別売の変換ケーブルを接続する│ │         │ことにより使用可能)                 │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │PCカードスロット │TYPEII×2スロット内蔵(TYPEIII×1スロットとして使用可)[│ │         │JEIDA Ver4.2/PCMCIA2.1仕様準拠]           │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │98NOTEベイ    │1スロット(3.5"FDD実装済み)              │ │         ├───────────────────────────┤ │         │バッテリパック、別売のPCカードスロット増設パック、  │ │         │TVチューナ付きビデオ表示パックが内蔵可能       │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │CD-ROMドライブベイ│1スロット(CD-ROM実装済み)              │ │         ├───────────────────────────┤ │         │標準内蔵のCD-ROMと排他で別売のセカンドバッテリパックが│ │         │使用可能                       │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │拡張バス     │コネクタ:198ピン(別売のドッキングステーション、ポート│ │         │リプリケータ接続用)別売の拡張バス変換コネクタにより │ │         │従来の110ピン対応機器を接続可能            │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │レジューム機能  │あり、LCD開閉レジューム機能搭載(98NOTEメニューにより │ │         │設定可能)                      │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │バッテリ駆動時間 │約1.0〜1.5時間                    │ │(*3)       │                           │ │┌────────┼───────────────────────────┤ ││セカンドバッテリ│約2.0〜3.2時間                    │ ││使用時     │                           │ ├┴────────┼───────────────────────────┤ │バッテリ充電時間 │電源ON時(*4):約2.6時間、電源OFF時:約1.5時間     │ │(*3)       │                           │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │電源       │ニッケル水素バッテリまたはAC100V±10%、50/60Hz(ACアダ│ │         │プタ経由)                      │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │消費電力     │約21W(最大:約53W)                  │ │         ├───────────────────────────┤ │         │パワーマネジメント機能あり(内蔵FDD/HDD/CD-ROMのモータ│ │         │ON/OFF制御、本体液晶ディスプレイの制御等)      │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │エネルギー消費効率│2.2W(ACアダプタ含む)                 │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │温湿度条件    │10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと)       │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │外形寸法     │316(W)×254(D)×59(H)mm(突起物含まず)        │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │重量       │約3.9kg                      │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │主なインストール │Windows95選択時:Microsoft(R)Windows(R)95、ユースフル │ │ ソフトウェア  │        パック(Windows(R)95版)、インターネット│ │         │        エクスプローラ、TranXit(TM)2.0    │ │         │Windows3.1選択時:MS-DOS(R)6.2、Microsoft(R)Windows(R)│ │         │         3.1、PCカードサポートソフトウェア、 │ │         │         TranXit(TM)2.0           │ │         │*本商品には、Microsoft(R)Windows(R)95とMicrosoft(R) │ │         │ Windows(R)3.1の両方のOS(Operating System)がインス │ │         │ トールされておりますが、本体を最初に起動したときに │ │         │ 選択した片方のOSのみ使用可能となります。尚、選択され│ │         │ なかったOSは固定ディスクから自動的に削除されますので│ │         │ ご注意ください。                  │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │主な添付品    │バッテリパック、ACアダプタ(*6)、ガイドブック、    │ │         │Microsoft(R)Windows(R)95添付品セット(*7)、Windows(R)95│ │         │添付品セット返却用封筒、保証書            │ └─────────┴───────────────────────────┘ 上記の内容は本体のハードウェア仕様であり、オペレーティングシステム、 アプリケーションソフトによっては、上記のハードウェアの機能をサポートしていない 場合があります。 *1:MS-DOSモード(Windows(R)95選択時)、MS-DOS(R)6.2(Windows(R)3.1選択時)の環境で   サポート。 *2:ウィンドウアクセラレータのディザリング機能により、65,536色および26万色表示を実現。 *3:バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって本カタログ記載時間と異なる場合が   あります。 *4:CD-ROMドライブを実装している場合は、電源ON時のバッテリ充電はできません。 *5:PC-9821Na7/H5にはWindows95チュートリアル、丸ゴッシク体、教科書体、瑞筆行書体、を   含みません。 *6:ACアダプタ本体はAC100〜240Vに対応しています。但し、ACアダプタに接続するACケーブルは   125Vまでの対応になっているため、125V以上の電圧でご使用になる場合はご注意   願います。 *7:ソフトウェア関連マニュアル、インストール用FD媒体、バックアップCD-ROM(Windows(R)95   用等)のセット(PC-9821Na7/H5の場合は、ソフトウェア関連マニュアル、払い込み用紙の   セット)。Microsoft(R)Windows(R)3.1を利用する場合には、Microsoft(R)Windows(R)95   添付品セットを返却することによってMicrosoft(R)Windows(R)3.1添付品セットを入手   することができます。(詳しくは本体添付の説明書をご覧下さい。) *8:1996年6月発表の「増設RAMボード(64MB)」(PC-9821NA9-B04)により、最大80MB   まで増設可能。 ■商品情報3(外観図)商品情報
    ■LaVie T 仕様一覧 項目 LaVie T 型名 LT500/6D 型番 PC-LT5006D CPU モバイルインテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.80GHz キャッシュ メモリ 1次 12Kμ命令実行トレースキャッシュ*4/8KBデ−タキャッシュ(CPU内蔵) 2次 256KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 266MHz チップセット Intel(R) 845MP/Intel(R) ICH3-M メモリ (メインRAM)*5 標準容量 256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応) スロット数 2スロット[空きスロット1] 最大容量 1GB*7 表示機能 内蔵ディスプレイ 15型 高輝度・広視野角・ハイレゾTFTカラー液晶(エクセレントシャインビュー液晶)(SXGA+(最大1,400×1,050ドット表示)) ビデオRAM 32MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 7500 [デュアルディスプレイ表示機能*10、スムージング機能*11をサポート、AGP対応] 解像度・ 表示色 *12*13 (別売の外付けディスプレイ接続時*14) 800× 600ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,400× 1,050ドット 最大1,677万色*15(-) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) メール着信表示機能 メール着信ランプ搭載 サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz 、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能*17、3Dポジショナルサウンド スピーカ/ スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/1.62W+1.62W サウンドチップ ADI社製 AD1981A搭載 通信機能 FAXモデム*18 データ通信:最大56Kbps*19(V.90 対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 入力装置 キーボード 抗菌、ラバーコート本体一体型(キーピッチ19mm*22、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き リモコン 赤外線リモコン標準添付*23*24 マイク ステレオヘッドフォンマイク ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ −【別売、専用オプション(型番:PC-VP-WU14)*25】 ハードディスクドライブ*27 約60GB*28(UltraATA-100) CD/DVD ドライブ *31*32*33*34*35 CD/DVDドライブ *31*32*33*34*35 DVDマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)*36 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*37、DVD-RAM書換え:最大2倍速*37*38、DVD-R書込み:2倍速*39、DVD-RW書換え:1倍速*40、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*41 映像関連機能 MPEGボード ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダボード テレビチューナ 音声多重対応、受信チャンネル*42:VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch) データ放送受信 地上波データ放送(ADAMS)、字幕放送 映像合成表示機能 DirectShow(R)により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能) SmartVision*43使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 高画質機能 タイムベースコレクタ、デジタルノイズリダクション テレビ録画機能 SmartVision*43でMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間録画モード:352×480ドット(2Mbps VBR))、MPEG1(ユーザ設定モード:352×240ドット(1.152Mbps CBR))の録画可能 最長録画時間*44 高画質 モード 約9時間20分 標準画質 モード 約18時間40分 長時間録画モード 約37時間20分 スロット PCカード Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード メディア用ポケットにて対応(アダプタ別売) メモリースティック メディア用ポケットにて対応(アダプタ別売) インターフェイス USB コネクタ4ピン×4(USB2.0×4*47*48) IEEE1394(DV)*49 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 モノラルミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連 インターフェイス TVアンテナ入力 小型同軸コネクタ ビデオ入力 RCAピン×1*51、S端子×1 オーディオ入力(L/R) RCAピン×2*52 ビデオ出力(TV-OUT) S端子×1*53 バッテリ 駆動時間 *54*55 標準 約1.4時間 バッテリ 充電時間 (電源ON時 /OFF時)*54 標準 約3.1時間/約2.9時間 電源*24 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*57 消費電力 標準 約34W 最大 約60W エネルギー消費効率(ACアダプタを含む)*58 S区分0.00034 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 331(W)×275(D)×43.5(H)mm リモコン 43(W)×153(D)×33(H)mm(スティック含む) 質量 本体 約3.7kg リモコン 約90g*60 インストールOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*62 サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*63 主な添付品 ACアダプタ、マニュアル、回線ケーブル、ステレオヘッドフォンマイク、TVアンテナケーブル、乾電池(単四アルカリ:2本)、リモコン 主なインストールソフト Microsoft(R) Office XP Personal Microsoft(R) Windows(R) のライセンス情報についてはこちら http://www.microsoft.com/piracy/howtotellNEC LAVIE公式サイト > 知る > LaVie T
    A | A | A ○:実装、接続可能 型 番/品 名 商品写真 仕 様 LaVie G タイプC 型番 ◆増設メモリ PC-AC-ME007C 増設RAMボード (256MB、PC2-4200) NEW PC2-4200(DDRII 533)、256MB。 ○ PC-AC-ME008C 増設RAMボード (512MB、PC2-4200) NEW PC2-4200(DDRII 533)、512MB。 ○ PC-AC-ME009C 増設RAMボード (1GB、PC2-4200) NEW PC2-4200(DDRII 533)、1GB。 ○ ◆バッテリパック PC-VP-WP66-05 バッテリパック (リチウムイオン) LaVie G タイプC用バッテリパック。 PC-VP-WP74-01とは排他で使用。 約151.5×80.7×22.6mm(W×D×H)約440g ○ PC-VP-WP74-01 バッテリパック (ニッケル水素) LaVie G タイプC用バッテリパック。 PC-VP-WP66-05とは排他で使用。 約151.5×80.7×22.6mm(W×D×H)約560g ○ ◆ACアダプタ PC-VP-WP73 ACアダプタ LaVie G タイプC用ACアダプタ。本体標準添付品と同等。 約127.0×50.0×30.0mm(W×D×H)約360g ○ ◆マウス PC-VP-KB03 光センサーUSBマウス 読みとり方式に光センサーを採用し、紙や膝の上などいろいろな場所で操作可能な3ボタンマウス。 ○ ◆キーボード PC-VP-KB01 USBテンキーボード USB接続のテンキーボード。キー配列 17キー。 ○ ◆ブロードバンドルータ/モデム*2 PA-WR7850S/SE Aterm WR7850Sワイヤレスセット(SE) 11a(W52/W53)*4/11b/11g 同時利用タイプトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータと11a(W52/W53)*4/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/SU Aterm WR7850S ワイヤレスセット(SU) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとUSBスティックタイプの無線LAN子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/SC Aterm WR7850S ワイヤレスセット(SC) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとカードタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/B Aterm WR7850S 新11a(W52/W53)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR6650S/SE Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SE) 11a(W52/W53)*4⇔11b/11g 切替利用タイプトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータと11a(W52/W53)*4/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/SU Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SU) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとUSBスティックタイプの無線LAN子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/SC Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SC) 新11a(W52/W53)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレスブロードバンドルータとカードタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/B Aterm WR6650S 新11a(W52/W53)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR7800H/B Aterm WR7800H*3 11a(J52)*4/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR6600H/B Aterm WR6600H*3 11a(J52)*4/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WL/54SE Aterm WL54SE 11a/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機。 ○ PA-WL/54SU Aterm WL54SU 11a(J52/W52/W53)*4/11b/11g対応のUSBスティックタイプの無線LAN子機。 確認中 PA-WL/54SC Aterm WL54SC 11a(J52/W52/W53)*4/11b/11g対応のカードタイプの無線LAN子機。 ○ PA-WL/54TU Aterm WL54TU*3 11a(J52)*4/11b/11g対応のUSBスティックタイプの無線LAN子機。 確認中 PA-WL/54TE Aterm WL54TE 11a(J52)*4/11b/11g対応のETHERNET接続タイプの無線LAN子機。 ○ *1: 1.44MBのFDを32MBに拡張して使用することはできません。 *2: 機種によっては、ご利用いただけない場合があります。 ●通信事業者やプロバイダが採用している接続方式.・契約約款等により、本商品をご利用いただけない場合があります。 事前に「AtermStation」(http://121ware.com/aterm/)の[接続確認済みブロードバンド事業者リスト]にて対応状況をご確認ください。 ●ADSLの場合、サービスをお申し込み後、NTTによるご利用回線のADSL適合検査が行われます。 検査合格が確認されてから、商品をお買い求めください。 ●ブロードバンドをご利用頂くには通信事業者によるCATVインターネット/ADSLなどの接続サービスのご契約が必要です。 導入時に契約費用がかかります。詳細は、接続サービス事業者にお問い合わせください。 ●お住まいの地域や環境によっては、サービスが利用できない場合があります。 利用可否は接続サービス業者へお問い合わせください。 ●ご購入の時期によっては、全ての機能を利用するには最新ファームウェアへのバージョンアップが必要となる場合があります。 ●その他、注意事項につきましては個別カタログに記載しておりますので必ずご確認ください。 *3: OSがWindows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2もしくは Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2の場合、バージョンアップが必要になる場合があります。 *4: 文中の「J52」「W52」「W53」という表現は、11aの従来チャネルと新チャネルを分かりやすく示す呼称として、JEITA(社団法人 電子情報技術産業協会)で推奨されているものです。NEC Direct > LaVie G タイプC
    ■LaVie仕様一覧 項目 LaVie M LaVie U 型名 LM50H/52DC LM600J/52DC LU50L/53DC LU50L/54DC 型番 PC-LM50H52DC PC-LM600J52DC PC-LU50L53DC PC-LU50L54DC CPU 低電圧版モバイル インテル(R) Celeron(TM) プロセッサ インテル(R) SpeedStep(TM) テクノロジ対応 低電圧版モバイルPentium(R) III プロセッサ 3DNow!(TM)テクノロジモバイルAMD-K6(R)-2+プロセッサ クロック周波数 500MHz 600MHz 500MHz キャッシュメモリサイズ(1次/2次) 32KB(内蔵)/ 128KB(内蔵) 32KB(内蔵)/ 256KB(内蔵) 64KB(内蔵)/128KB(内蔵) メ モ リ メインRAM(標準/最大) 64MB/256MB*1 64MB*3 /256MB*2 クロック周波数 100MHz ビデオRAM 4MB 2MB/4MB/8MB (メインRAMと共用) 表 示 機 能 表示素子 12.1型TFTカラー液晶(XGA) 13.3型TFTカラー液晶(XGA) 14.1型TFTカラー液晶(XGA) ウィンドウアクセラレータ*4 SiliconMotion社製 Lynx3DM4 Trident社製 CyberBLADE i7 デュアルディスプレイ表示機能*7、 スムージング機能*8をサポート デュアルディスプレイ表示機能をサポート*7 グラフィック表示(最大表示色)*5 1,024×768ドット(1,677万色*6 ) 800×600ドット(1,677万色*6 ) *8 640×480ドット (1,677万色*6 )*8 1,024×768ドット(1,677万色*6 ) 800×600ドット(1,677万色*6 ) 640×480ドット(1,677万色*6 ) 別売のマルチシンクディスプレイに接続した場合(最大表示色)*9 1,280×1,024(1,677万色)、1,024×768ドット(1,677万色)、800×600ドット(1,677万色)、640×480ドット(1,677万色) 1,600×1,200ドット(65,536色)*5、1,280×1,024ドット(65,536色) *5、1,024×768ドット(1,677万色) *5、800×600ドット(1,677万色)、640×480ドット(1,677万色) メール着信表示機能 メール着信ランプ搭載 - サウンド機能*4 PCM録音再生、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、ステレオスピーカ、マイクロホン内蔵 PCM録音再生、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、3Dポジショナル・サウンド(EAX、A3D対応)、マイクロホン、ステレオスピーカ 通 信 機 能 FAXモデム*10 モデム:データ転送速度 最大56Kbps*11 (K56flex、V.90対応) FAX:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) 入 力 装 置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*13 、キーストローク2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き 本体一体型(キーピッチ19mm*13 、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(90キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン、プレーヤボタン インターネット対応ボタン、メール対応ボタン ポインティングデバイス NXパッド標準装備 補 助 記 憶 装 置 フロッピーディスクドライブ*15 3.5型標準添付(外付け) 3.5型内蔵 固定ディスク(Ultra ATA-33)*16 約10GB*18 約20GB*20 CD-R/RW DVD-ROM CD-ROM CD-ROMドライブ標準添付(外付け) CD-ROMドライブ内蔵 読込み速度 CD-ROM:最大24倍速 インターフェイス ディスプレイ(アナログRGB、ミニD-sub15ピン)、パラレル/外付けFDD用コネクタ*23 、外付けCD-ROM用コネクタ、赤外線通信(IrDA1.1規格準拠、データ転送速度4Mbps)、セカンドバッテリ接続用コネクタ ディスプレイ(アナログRGB、ミニD-sub15ピン)、マウス/テンキーボード(PS/2タイプ、ミニDIN6ピン)、パラレル(D-sub25ピン)、シリアル(D-sub9ピン) IEEE1394/USB USB×3 USB×2 サウンド/映像関連 マイク(モノラル、ミニジャック)、光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力(丸型)*24/ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオ、ミニジャック) マイク(モノラル、ミニジャック)、ライン入力(ステレオ、ミニジャック)、ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオ、ミニジャック) PCカードスロット TypeII×2スロット(TypeIII×1スロットとしても使用可)、 PC Card Standard準拠、CardBus対応 バッテリ駆動時間*25 *26 標準 約1.1〜1.6時間 約1.3〜2.1時間 最大 約6.6〜9.4時間*28 - バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時)*25 *26 標準 約2.1/約1.6時間 約3.0/約3.0時間 最大 約10.6/約6.6時間*28 - 電源*33 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*31 ニッケル水素バッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*31 消費電力(内蔵オプション最大接続時) 約13W(約45W) 約16W(約60W) エネルギー消費効率(ACアダプタを含む) S区分 0.0046 S区分 0.0019 S区分 0.00094 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし、結露無きこと) 外形寸法(突起部含まず) 283(W)×224(D)×21〜27(H)mm*14 308(W)×254(D)×39〜44(H)mm*14 310(W)×256(D)×39〜44(H)mm*14 質 量 本体(標準バッテリ搭載時) 約1.55kg*32 約3.2kg 約3.3kg インストールOS Windows(R) Millennium Edition operating system 日本語版 サポートOS Windows(R) Millennium Edition*17 、 Windows(R) 2000 Professional*21 *29 主な添付品 ACアダプタ、マニュアル、らくらくセットアップビデオ、バックアップCD-ROM、保証書、携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル*30 、パームレストシール、ソフトケース、他 ACアダプタ、マニュアル、バックアップCD-ROM、保証書、他 上記の内容は、本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、上記のハードウェアをサポートしていない場合があります。 *1: 256MBの増設メモリボード(PK-UG-M026 標準価格340,000円)を装着する場合、標準メモリ64MBが無効になります。 *2: 最大メモリ容量にする場合は、標準実装のメモリを取り外し、別売の増設RAMボードを実装する必要があります。 *3: 64MBのうち2/4/8MB(任意選択)はビデオRAMとして使用されます。 *4: Microsoft(R)社のDirectX(R)7.0aに対応。 *5: 本体液晶ディスプレイとTV表示では、1,280×1,024ドット、1,600×1,200ドット(LaVie Mを除く)の部分表示をバーチャルスクリーン機能により実現。 *6: 本機の液晶は26万色表示ですが、ウィンドウアクセラレータのディザリングの機能により1,677万色表示を実現。 *7: 本体の液晶ディスプレイと、外付けディスプレイで、異なるデスクトップ画面を表示する機能。ただし、Windows(R) 2000 Professionalでは未サポート。 *8: 液晶画面のほぼ全体に拡大表示が可能。また、スムージング機能により文字や画像を滑らかに拡大(LaVie U除く)。 *9: 本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイの同時表示可能(ビデオ再生画面除く)。拡大表示機能を使用しない状態で、640×480、800×600ドットの解像度では、外付けディスプレイ全体には表示されません。 *10: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。 *11: 56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *13: キーボードのキーの横方向の間隔。キーの中心から隣のキーの中心までの長さ(一部キーピッチが短くなっている部分があります)。 *14: 高さ(ゴム足などの突起部除く)に関しては、部分的凹凸があるため、数値に幅があります。 *15: 3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)に対応。ただし、Windows(R) Millennium上では1.2MBのフォーマットは不可。 *16: 1GB=10億バイトの換算値です。 *17: 市販パッケージはご利用になれません。 *18: Windowsのシステムからは約9.3GBと認識されます。 *20: Windowsのシステムからは約18.5GBと認識されます。 *21: 添付のソフトウェアはWindowsNT(R) Workstation4.0、Windows(R) 2000 Professionalでは利用することができません。 *23: パラレルインタフェースとして使用する場合は、別売のパラレル変換ケーブル(PC-VP-BK02)が必要です。 *24: サンプリングレートは48KHzのみ。 *25: バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって上記記載時間と異なる場合があります。 *26: ACPIモードの場合の値(APMモードは未サポート)。 *28: オプションのバッテリパック(L)(PC-VP-BP10)とセカンドバッテリ(LL)(PC-VP-BP11)を併用した場合。 *29: 機能により未サポートの場合があります。 *30: 使用可能な携帯電話の機種および機能一覧、最新の機種、PHSに関しましては携帯電話/cdmaOne/ PHS接続表をご確認ください。市販の携帯電話やPHS用着信音編集やメモリ編集等のアプリケーションはご利用になれません。 *31: 標準添付されている電源コードはAC100V用(日本仕様)です。 *32: 外付けFDD(約300g)、外付けCD-ROMドライブ(約500g)を除いた質量。 *33: バッテリは消耗品です。
    NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG16FNNEL PC-LG16FDNEL PC-LG15MNNEL PC-LG15MDNEL PC-LG16FNNJL PC-LG16FDNJL PC-LG15MNNJL PC-LG15MDNJL PC-LG16FNNGL PC-LG16FDNGL PC-LG15MNNGL PC-LG15MDNGL PC-LG16FNNML PC-LG16FDNML PC-LG15MNNML PC-LG15MDNML ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプN モデル名 LG15MN/NL LG15MD/NL 型番 PC-LG15MNNEL PC-LG15MDNEL インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 340(1.50GHz) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 512KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット Intel社製 82855GME/82801DBM メモリ(メインRAM)*4 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*45 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ 12.1型ワイド 高輝度・低反射・TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)(WXGA(最大1,280×768ドット表示)) ビデオRAM 最大64MB*5 *7 グラフィックアクセラレータ Intel社製 82855GMEに内蔵 [AGP対応] 解像度・表示色*8 *9 (別売の外付けディスプレイ接続時*10 *38) 800× 600ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,280× 768ドット 最大1,677万色*11(−) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz 、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/1.0W + 1.0W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*13 データ通信:最大56Kbps*14(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 Bluetooth(R) 本体に内蔵(Bluetooth(R) Specification Version 1.2準拠)*42 (Class2) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*17、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、CD/DVDコントロールボタン、QuickStartボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ*25 CD/DVDドライブ スロットインDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*26、DVD-RAM書換え:最大2倍速*26 *27、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:最大2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*28、DVD-RW書換え:最大2倍速*29、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*30 映像関連機能 MPEGボード AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビチューナ AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) データ放送受信 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 映像合成表示機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 高画質機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビ録画機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 最長録画時間 高画質モード ・約13時間30分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約7時間10分(ハードディスク容量60GBの場合) ・約2時間30分(ハードディスク容量40GBの場合) 標準画質モード ・約26時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約14時間(ハードディスク容量60GBの場合) ・約5時間(ハードディスク容量40GBの場合) 長時間モード ・約50時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約26時間40分(ハードディスク容量60GBの場合) ・約9時間30分(ハードディスク容量40GBの場合) 超長時間モード ・約78時間40分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約41時間50分(ハードディスク容量60GBの場合) ・約14時間50分(ハードディスク容量40GBの場合) スロット PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*31 メモリースティック (メモリースティック PRO) トリプルメモリースロット×1*31 xD-ピクチャーカード トリプルメモリースロット×1*31 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光ミニジャック×1(ヘッドフォン出力/ライン出力と共用) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT)*38 Sビデオ出力端子×1 バッテリ駆動時間*32 *33 標準 約3.5時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*32 標準 約3.0/約3.0時間 電源*19 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*34 消費電力 標準 約17W 最大 約60W エネルギー消費効率(ACアダプタを含む)*35 S区分0.00018(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 298(W)×199.0〜202(D)×37.9(H)mm バッテリ 約202(W)×39.7(D)×19.6(H)mm ACアダプタ 約114.5(W)×49.5(D)×29.0(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約2.1kg*36 リモコン AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの場合です。) バッテリ 約325g ACアダプタ 約280g ソフトウェアパック*37 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ(白)、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、充電機能付きスタンド、コスメティックカバー 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプN モデル名 LG15MN/NL LG15MD/NL 型番 PC-LG15MNNEL PC-LG15MDNEL メモリ(メインRAM)*4: セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・512MB(512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・1GB(512MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・1GB(1024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・2GB(1024MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 最大容量*45 2GB*6 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・無し ・デュアルモードワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g準拠、WEP(64/128bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*15 *16 ・トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)) 本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*15 *16 *44 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*20 ハードディスク*21: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・約40GB*22(UltraATA-100) ・約60GB*23(UltraATA-100) ・約80GB*24(UltraATA-100) AirTV*46: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・AirTV*47 マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) ・Bluetoothマウス*43(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 【VALUESTAR G/LaVie G Webカタログの記載事項に関するご注意】 ■ TV視聴/録画について ■ CD/DVDの読み込み/書き込みについて ■ 周辺機器接続について ■ 電波に関するご注意 ■ 液晶ディスプレイに関するご注意事項 ■ その他注意事項 PC-LG16FNNEL PC-LG16FDNEL PC-LG15MNNEL PC-LG15MDNEL PC-LG16FNNJL PC-LG16FDNJL PC-LG15MNNJL PC-LG15MDNJL PC-LG16FNNGL PC-LG16FDNGL PC-LG15MNNGL PC-LG15MDNGL PC-LG16FNNML PC-LG16FDNML PC-LG15MNNML PC-LG15MDNMLNEC Direct > LaVie G タイプN
    NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG16FNNEL PC-LG16FDNEL PC-LG15MNNEL PC-LG15MDNEL PC-LG16FNNJL PC-LG16FDNJL PC-LG15MNNJL PC-LG15MDNJL PC-LG16FNNGL PC-LG16FDNGL PC-LG15MNNGL PC-LG15MDNGL PC-LG16FNNML PC-LG16FDNML PC-LG15MNNML PC-LG15MDNML ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプN モデル名 LG16FN/NL LG16FD/NL 型番 PC-LG16FNNEL PC-LG16FDNEL インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 725(1.60GHz)(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*3) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 2048KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット Intel社製 82855GME/82801DBM メモリ(メインRAM)*4 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*45 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ 12.1型ワイド 高輝度・低反射・TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)(WXGA(最大1,280×768ドット表示)) ビデオRAM 最大64MB*5 *7 グラフィックアクセラレータ Intel社製 82855GMEに内蔵 [AGP対応] 解像度・表示色*8 *9 (別売の外付けディスプレイ接続時*10 *38) 800× 600ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,280× 768ドット 最大1,677万色*11(−) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz 、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/1.0W + 1.0W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*13 データ通信:最大56Kbps*14(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 Bluetooth(R) 本体に内蔵(Bluetooth(R) Specification Version 1.2準拠)*42 (Class2) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*17、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、CD/DVDコントロールボタン、QuickStartボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ*25 CD/DVDドライブ スロットインDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*26、DVD-RAM書換え:最大2倍速*26 *27、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:最大2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*28、DVD-RW書換え:最大2倍速*29、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*30 映像関連機能 MPEGボード AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビチューナ AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) データ放送受信 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 映像合成表示機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 高画質機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビ録画機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 最長録画時間 高画質モード ・約13時間30分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約7時間10分(ハードディスク容量60GBの場合) ・約2時間30分(ハードディスク容量40GBの場合) 標準画質モード ・約26時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約14時間(ハードディスク容量60GBの場合) ・約5時間(ハードディスク容量40GBの場合) 長時間モード ・約50時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約26時間40分(ハードディスク容量60GBの場合) ・約9時間30分(ハードディスク容量40GBの場合) 超長時間モード ・約78時間40分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約41時間50分(ハードディスク容量60GBの場合) ・約14時間50分(ハードディスク容量40GBの場合) スロット PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*31 メモリースティック (メモリースティック PRO) トリプルメモリースロット×1*31 xD-ピクチャーカード トリプルメモリースロット×1*31 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光ミニジャック×1(ヘッドフォン出力/ライン出力と共用) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT)*38 Sビデオ出力端子×1 バッテリ駆動時間*32 *33 標準 約4.5時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*32 標準 約3.0/約3.0時間 電源*19 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*34 消費電力 標準 約16W 最大 約60W エネルギー消費効率(ACアダプタを含む)*35 S区分0.00017(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 298(W)×199.0〜202(D)×37.9(H)mm バッテリ 約202(W)×39.7(D)×19.6(H)mm ACアダプタ 約114.5(W)×49.5(D)×29.0(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約2.1kg*36 リモコン AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの場合です。) バッテリ 約325g ACアダプタ 約280g ソフトウェアパック*37 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ(白)、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、充電機能付きスタンド、コスメティックカバー 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプN モデル名 LG16FN/NL LG16FD/NL 型番 PC-LG16FNNEL PC-LG16FDNEL メモリ(メインRAM)*4: セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・512MB(512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・1GB(512MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・1GB(1024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・2GB(1024MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 最大容量*45 2GB*6 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・無し ・デュアルモードワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g準拠、WEP(64/128bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*15 *16 ・トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)) 本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*15 *16 *44 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*20 ハードディスク*21: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・約40GB*22(UltraATA-100) ・約60GB*23(UltraATA-100) ・約80GB*24(UltraATA-100) AirTV*46: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・AirTV*47 マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) ・Bluetoothマウス*43(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 【VALUESTAR G/LaVie G Webカタログの記載事項に関するご注意】 ■ TV視聴/録画について ■ CD/DVDの読み込み/書き込みについて ■ 周辺機器接続について ■ 電波に関するご注意 ■ 液晶ディスプレイに関するご注意事項 ■ その他注意事項 PC-LG16FNNEL PC-LG16FDNEL PC-LG15MNNEL PC-LG15MDNEL PC-LG16FNNJL PC-LG16FDNJL PC-LG15MNNJL PC-LG15MDNJL PC-LG16FNNGL PC-LG16FDNGL PC-LG15MNNGL PC-LG15MDNGL PC-LG16FNNML PC-LG16FDNML PC-LG15MNNML PC-LG15MDNMLNEC Direct > LaVie G タイプN
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PA-WL11AP/BE2 ●型 名 : ●品 名 : AtermWL11APワイヤレスLANセット(ETHERNETタイプ)[WARPSTAR][ワープスター] ●発表日 :2002/11/20  ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 主な商品構成   AtermWL11AP、AtermWL11E2、保証書、取扱説明書、つなぎかたガイド、ETHERNETケーブル(ストレート 2m)X 2、本体スタンド、ACアダプタ インターフェイス LAN   物理インタフェース 8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1ポート、インタフェース100BASE-TX/10BASE-T Auto MDI-X対応伝送速度 100Mbps/10Mbps、全二重/半二重 全二重/半二重 自動切換 ワイヤレスLAN   規格 IEEE802.11b(無線LAN標準プロトコル) RCR STD-33ARIB STD-T66(小電力データ通信システム規格)、周波数帯域/チャネル 2.4GHz帯(2400 - 2497MHz)/ch1 - ch14、伝送方式 DS-SS方式 スペクトラム直接拡散方式、伝送速度 11.0/5.5/2.0/1.0Mbps、伝送距離 オープン(理想環境時)160m(11Mbps) - 300m(1Mbps) セミオープン(屋外)50m(11Mbps) - 100m(1Mbps) クローズド(屋内) 25m(11Mbps) - 50m(1Mbps)、アンテナ ダイポールアンテナ、セキュリティ ESS-ID(ESS-IDステルス機能あり) 64bitWEP/128bitWEP MACアドレスフィルタリング 電源   AC100V±10% 50/60Hz ACアダプタ使用 消費電力 最大   約6W 温湿度条件   温度0 - 40℃ 湿度10 - 90%(結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   約25(W)×106(D)×80(H)mm [壁掛け可能] 質量 本体   0.13kg 備考   WANインタフェース 物理インタフェース 8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1ポート、インタフェース 100BASE-TX/10BASE-T Auto MDI-X対応、伝送速度 100Mbps/10Mbps、全二重/半二重 全二重/半二重 自動切換 ヒューマンインタフェース 状態表示ランプ PWR 電源通電時点灯、状態表示ランプ WAN/LAN WANもしくはLANインタフェースリンクアップ時点灯、データ通信時点滅、状態表示ランプ AIR ワイヤレスLAN通信待機時点灯、データ通信時点滅、リセットスイッチ リセットスイッチ *: 表示の速度は規格によるものであり、ご利用環境や接続機器などにより実効値は異なります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PA-WL11AP/BE2 ●型 名 : ●品 名 : AtermWL11APワイヤレスLANセット(ETHERNETタイプ)[WARPSTAR][ワープスター] ●発表日 :2002/11/20  ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 主な商品構成   AtermWL11AP、AtermWL11E2、保証書、取扱説明書、つなぎかたガイド、ETHERNETケーブル(ストレート 2m)X 2、本体スタンド、ACアダプタ インターフェイス LAN   物理インタフェース 8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1ポート、インタフェース100BASE-TX/10BASE-T Auto MDI-X対応伝送速度 100Mbps/10Mbps、全二重/半二重 全二重/半二重 自動切換 ワイヤレスLAN   規格 IEEE802.11b(無線LAN標準プロトコル) RCR STD-33ARIB STD-T66(小電力データ通信システム規格)、周波数帯域/チャネル 2.4GHz帯(2400 - 2497MHz)/ch1 - ch14、伝送方式 DS-SS方式 スペクトラム直接拡散方式、伝送速度 11.0/5.5/2.0/1.0Mbps、伝送距離 オープン(理想環境時)160m(11Mbps) - 300m(1Mbps) セミオープン(屋外)50m(11Mbps) - 100m(1Mbps) クローズド(屋内) 25m(11Mbps) - 50m(1Mbps)、アンテナ ダイポールアンテナ、セキュリティ ESS-ID(ESS-IDステルス機能あり) 64bitWEP/128bitWEP MACアドレスフィルタリング 電源   AC100V±10% 50/60Hz ACアダプタ使用 消費電力 最大   約6W 温湿度条件   温度0 - 40℃ 湿度10 - 90%(結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   約25(W)×106(D)×80(H)mm [壁掛け可能] 質量 本体   0.13kg 備考   WANインタフェース 物理インタフェース 8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1ポート、インタフェース 100BASE-TX/10BASE-T Auto MDI-X対応、伝送速度 100Mbps/10Mbps、全二重/半二重 全二重/半二重 自動切換 ヒューマンインタフェース 状態表示ランプ PWR 電源通電時点灯、状態表示ランプ WAN/LAN WANもしくはLANインタフェースリンクアップ時点灯、データ通信時点滅、状態表示ランプ AIR ワイヤレスLAN通信待機時点灯、データ通信時点滅、リセットスイッチ リセットスイッチ *: 表示の速度は規格によるものであり、ご利用環境や接続機器などにより実効値は異なります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PA-WR1200H ●型 名 : ●品 名 : Aterm WR1200H ●発表日 :2008/04/11  ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要   IEEE802.11b/11gに対応した無線LANルータ。手のひらサイズのコンパクトボディにアンテナを内蔵したすっきりデザインで、狭いスペースにも置くことができます。親機のボタン操作で無線LAN設定が行える「らくらく無線スタート」機能で、無線LAN内蔵パソコンやゲーム機も接続が簡単です。 主な商品構成   WR1200H、スタンド、ACアダプタ、ETHERNETケーブル(ストレート・2m)、取扱説明書(保証書含む)、つなぎかたガイド、CD-ROM インターフェイス LAN   100BASE-TX/10BASE-T(Auto MDI/MDI-X対応)×3 ワイヤレスLAN   【IEEE802.11b】[周波数帯域/チャネル]:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz)/1 - 13ch、[伝送方式]:DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式、[伝送速度*1]:11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック)、【IEEE802.11g】[周波数帯域/チャネル]:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz)/1 - 13ch、[伝送方式]:OFDM(直交周波数分割多重)方式、[伝送速度*1]:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)、【セキュリティ*2】:SSID、WEP (152/128/64bit)、WPA-PSK (TKIP、AES) 電源   AC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ) 消費電力 最大   5W 温湿度条件   温度0 - 40℃、湿度10 - 90%(結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   約27(W)×85(D)×110(H)mm 質量 本体   約0.2kg 備考   【WANインタフェース】:100BASE-TX/10BASE-T(Auto MDI/MDI-X対応)×1、【利用可能OS*3】:Windows、Mac OS、Linuxなど、TCP/IPプロトコルに対応したOS *1: 規格による理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などにより実際のデータ通信速度は異なります。 *2: Windows Vista(R) では、152bitWEPは使用できません。 *3: WWWブラウザの種類やバージョンによっては、WWWブラウザでの設定が行えない場合があります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報