サービス&サポート > 検索結果
検索結果
ケーブルの検索結果
■LaVie G 動作確認済み携帯電話/cdmaOne/PHS接続表 (2001年5月現在) LaVie Gシリーズで動作確認した携帯電話/cdmaOne/PHSの一覧です。 携帯電話/cdmaOne/PHSとの接続は、LaVie Gシリーズの構成選択の際に、下記のケーブルを選択する必要があります。 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル : PC-VP-WK05 cdmaOne接続ケーブル : PC-VP-WK06 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル : PC-VP-WK07 PHS(DDIポケット)接続ケーブル : PC-VP-WK08 ◯:データ通信のみ可能 ●:データ通信+メモリ編集が可能 ◎:データ通信+メモリ編集+着信音編集が可能 【携帯電話】 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル: PC-VP-WK05 *NTTドコモ社のドッチーモは、PHSモードで64kbpsのデータ通信が可能 NTTドコモ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D201 ● D203 ● D206 ● D207 ◎ D208 ● D209i ● D501i ● D502i ◎ D601ps ○ DE207 ● ER205 ○ ER207 ● F156 ● F201 ● F203 ● F206 ● F207 ● F208 ● F209i ● F501i ● F502i ◎ F502it ◎ F601ev ● F601PS ○ K0601PS ○ KO203 ○ KO206 ○ KO207 ● KO208 ○ M206 ● N151 ○ N153 ● N157 ○ N158 ○ N201 ● N203 ● N206 ● N206S ● N207 ◎ N207S ◎ N208 ◎ N208S ◎ N209i ◎ N301 ○ N302 ○ N501i ◎ N502i ◎ N502it ◎ N601ps ○ N811 ● N821i ○ N831 ○ NM156 ○ NM157 ○ NM206 ○ NM207 ● NM502i ○ P151 ○ P153 ● P156 ● P157 ● P158 ● P201 ● P202 ● P203 ● P204 ○ P205 ○ P206 ● P207 ◎ P208 ● P209i ◎ P209iS ◎ P302 ○ P501i ◎ P502i ◎ P601es ○ P601ev ◎ P811 ○ R203 ● R206 ● R207 ● R208 ● SA207 ● SH201 ○ SH206 ● SH601em ● SH811 ● SH821i ● SO206 ● SO207 ● SO502i ● SO601ps ○ TS206 ● KO209i ○ P821i ○ R209i ○ SO502iWM ○ P503i ○ F503i ○ N503i ○ R691i ○ ER209i ○ au(KDDI) 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D101P ● D202K ○ D203T ○ D204SA ○ D205S ○ D207K ○ D208N ○ D209P ○ D210DE ○ D301SA ○ D302T ○ D304K ○ 502G ○ 503G ○ 506G ○ 507G ○ 508G ○ 509G ○ 510G ○ 511G ○ 521G ○ 522G ○ 523G ○ 524G ● 525G ● 526G ● 527G ● 528G ● 529G ● 530G ● 531G ◎ 532G ● 533G ○ 534G ○ 535G ○ 536G ○ 537G ◎ 538G ○ 539G ○ 701G ○ 702G ○ 704G ○ 705G ○ ツーカーグループ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 TH081 ○ TH091 ○ TH092 ● TH171 ○ TH181 ○ TH18S ○ TH191 ○ TH192 ○ TH281 ○ TH291 ● TH371 ○ TH381 ● TH391 ● TH471 ● TH48S ○ TH491 ○ TH681 ○ TH781 ● TH881 ● TH88S ● TH891 ● THZ11 ● THZ41 ● THZ43 ● TD01 ● TK01 ○ TK02 ● TK03 ○ TP01 ○ TS01 ● TS02 ○ TT01 ● TT02 ○ TT03 ○ TK04 ○ TK05 ○ J-PHONE 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 DP-125 ○ DP-134 ● DP-145 ● DP-154EX ● DP-185 ○ DP-194 ○ DP-212 ● DP-222 ○ J-D01 ● J-D02 ● J-DN01 ○ J-DN02 ● J-K01 ● J-K02 ○ J-N01 ● J-N02 ● J-P01 ● J-P01II ● J-P02 ○ J-PE01 ○ J-PE02 ● J-SA01 ● J-SA02 ○ J-SH01 ● J-SH01II ○ J-SH02 ● J-SH03 ○ J-SY01 ○ J-T01 ● J-T02 ● J-T03 ● J-T04 ○ J-D03 ○ J-K03 ○ J-PE03 ○ J-SH04 ○ 【cdmaOne】 cdmaOne接続ケーブル: PC-VP-WK06 au(KDDI) ★印の付いている機種は64Kbps(PacketOne)での通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 C101K ○ C101S ● C102K ● C103T ● C104SA ● C105P ● C106ST ● C107K ● C201H ● C202DE ● C301T★ ● C302H★ ● C303CA★ ● C304SA★ ● C305S★ ● C308P★ ○ C309H★ ○ C310T★ ○ C401SA★ ○ C404S★ ○ 【PHS】 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル: PC-VP-WK07 NTTドコモ ★印の付いている機種は64Kbpsでの通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 311M ○ 311N ○ 311P ○ 311T ○ 311Y ○ 312D ○ 312S ○ 313P ○ 313S ○ 314S ○ 315P ○ 315S ○ 331N ○ 331N-II ○ 331P ○ 331P-II ○ 331S ○ 331S-II ○ 331T ○ 331T-II ○ 332S ○ 333P ○ 621S★ ○ 622S★ ○ 623N★ ○ 623P★ ○ 631S★ ○ 632P★ ○ アステル 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 AD-11 ○ AD-12 ○ AD-31 ○ AJ-15 ○ AJ-25 ○ AJ-32 ○ AJ-33 ○ AJ-35 ○ AM-15 ○ AN-11 ○ AP-11 ○ AP-12 ○ AP-15 ○ AP-21 ○ AP-32 ○ AP-33 ○ AS-11 ○ AS-12 ○ AT-15 ○ AT-16 ○ AT-31 ○ AT-33 ○ AY-11 ○ AY-15 ○ AT-31(X) ○ AT-33(X) ○ 【PHS】 PHS(DDIポケット)接続ケーブル: PC-VP-WK08 DDIポケット ★印の付いている機種は64Kbpsでの通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 AP-K101 ○ AP-K103 ○ AP-V102 ○ DL-26P ○ DL-28P ○ DL-S100 ○ DL-S200★ ○ DL-S27P ○ DX2D- 6BPS ○ DX2D- 6BPS-S ○ ISD-E7★ ○ ISD-P27D ○ ISD-P37 ○ ISD-P47 ○ ISD-P57 ○ ISD-P67 ○ KP-05 ○ KX- PH15 ○ KX- PH16 ○ KX- PH20F ○ KX- PH21F ○ KX- PH23F★ ○ KX- PH30S ○ KX- PH32S ○ KX- PH33S★ ○ KX- PH35S★ ○ KX- PH905 ○ KX- PH907 ○ KX- PH921F ○ KX- PH923F★ ○ KX- PH930S ○ KX- PH932S ○ KX- PH933S★ ○ PH-510 ○ PH-551 ○ PS-T25★ ○ DL-S300★ ○ J-90★ ○ KX- PH935S★ ○ PH-450 ○ PH-451 ○ PH-650 ○ PHS-J01 ○ PHS-J70 ○ PHS-J80★ ○ PHS-P11 ○ PHS-P15 ○ PHS-P221 ○ PHS-P301 (unit付) ○ PS-801 ○ PS-901 ○ PS-F10 ○ PS-T15 ○ PT-H900 ○ RZ-J81★ ○ TL-PH2 ○ TN-PZ5 ○ TN-PZ7 ○ TN-PZ77 ○ TN-ZPB6 ○ WP-303 ○ WP-313 ○ RZ-J91★ ○ KX-HF300★ ○ KX-HS100★ ○ DL-M10★ ○ PS-C1★ ○
■LaVie G 動作確認済み携帯電話/cdmaOne/PHS接続表 (2001年5月現在) LaVie Gシリーズで動作確認した携帯電話/cdmaOne/PHSの一覧です。 携帯電話/cdmaOne/PHSとの接続は、LaVie Gシリーズの構成選択の際に、下記のケーブルを選択する必要があります。 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル : PC-VP-WK05 cdmaOne接続ケーブル : PC-VP-WK06 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル : PC-VP-WK07 PHS(DDIポケット)接続ケーブル : PC-VP-WK08 ◯:データ通信のみ可能 ●:データ通信+メモリ編集が可能 ◎:データ通信+メモリ編集+着信音編集が可能 【携帯電話】 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル: PC-VP-WK05 *NTTドコモ社のドッチーモは、PHSモードで64kbpsのデータ通信が可能 NTTドコモ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D201 ● D203 ● D206 ● D207 ◎ D208 ● D209i ● D501i ● D502i ◎ D601ps ○ DE207 ● ER205 ○ ER207 ● F156 ● F201 ● F203 ● F206 ● F207 ● F208 ● F209i ● F501i ● F502i ◎ F502it ◎ F601ev ● F601PS ○ K0601PS ○ KO203 ○ KO206 ○ KO207 ● KO208 ○ M206 ● N151 ○ N153 ● N157 ○ N158 ○ N201 ● N203 ● N206 ● N206S ● N207 ◎ N207S ◎ N208 ◎ N208S ◎ N209i ◎ N301 ○ N302 ○ N501i ◎ N502i ◎ N502it ◎ N601ps ○ N811 ● N821i ○ N831 ○ NM156 ○ NM157 ○ NM206 ○ NM207 ● NM502i ○ P151 ○ P153 ● P156 ● P157 ● P158 ● P201 ● P202 ● P203 ● P204 ○ P205 ○ P206 ● P207 ◎ P208 ● P209i ◎ P209iS ◎ P302 ○ P501i ◎ P502i ◎ P601es ○ P601ev ◎ P811 ○ R203 ● R206 ● R207 ● R208 ● SA207 ● SH201 ○ SH206 ● SH601em ● SH811 ● SH821i ● SO206 ● SO207 ● SO502i ● SO601ps ○ TS206 ● KO209i ○ P821i ○ R209i ○ SO502iWM ○ P503i ○ F503i ○ N503i ○ R691i ○ ER209i ○ au(KDDI) 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D101P ● D202K ○ D203T ○ D204SA ○ D205S ○ D207K ○ D208N ○ D209P ○ D210DE ○ D301SA ○ D302T ○ D304K ○ 502G ○ 503G ○ 506G ○ 507G ○ 508G ○ 509G ○ 510G ○ 511G ○ 521G ○ 522G ○ 523G ○ 524G ● 525G ● 526G ● 527G ● 528G ● 529G ● 530G ● 531G ◎ 532G ● 533G ○ 534G ○ 535G ○ 536G ○ 537G ◎ 538G ○ 539G ○ 701G ○ 702G ○ 704G ○ 705G ○ ツーカーグループ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 TH081 ○ TH091 ○ TH092 ● TH171 ○ TH181 ○ TH18S ○ TH191 ○ TH192 ○ TH281 ○ TH291 ● TH371 ○ TH381 ● TH391 ● TH471 ● TH48S ○ TH491 ○ TH681 ○ TH781 ● TH881 ● TH88S ● TH891 ● THZ11 ● THZ41 ● THZ43 ● TD01 ● TK01 ○ TK02 ● TK03 ○ TP01 ○ TS01 ● TS02 ○ TT01 ● TT02 ○ TT03 ○ TK04 ○ TK05 ○ J-PHONE 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 DP-125 ○ DP-134 ● DP-145 ● DP-154EX ● DP-185 ○ DP-194 ○ DP-212 ● DP-222 ○ J-D01 ● J-D02 ● J-DN01 ○ J-DN02 ● J-K01 ● J-K02 ○ J-N01 ● J-N02 ● J-P01 ● J-P01II ● J-P02 ○ J-PE01 ○ J-PE02 ● J-SA01 ● J-SA02 ○ J-SH01 ● J-SH01II ○ J-SH02 ● J-SH03 ○ J-SY01 ○ J-T01 ● J-T02 ● J-T03 ● J-T04 ○ J-D03 ○ J-K03 ○ J-PE03 ○ J-SH04 ○ 【cdmaOne】 cdmaOne接続ケーブル: PC-VP-WK06 au(KDDI) ★印の付いている機種は64Kbps(PacketOne)での通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 C101K ○ C101S ● C102K ● C103T ● C104SA ● C105P ● C106ST ● C107K ● C201H ● C202DE ● C301T★ ● C302H★ ● C303CA★ ● C304SA★ ● C305S★ ● C308P★ ○ C309H★ ○ C310T★ ○ C401SA★ ○ C404S★ ○ 【PHS】 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル: PC-VP-WK07 NTTドコモ ★印の付いている機種は64Kbpsでの通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 311M ○ 311N ○ 311P ○ 311T ○ 311Y ○ 312D ○ 312S ○ 313P ○ 313S ○ 314S ○ 315P ○ 315S ○ 331N ○ 331N-II ○ 331P ○ 331P-II ○ 331S ○ 331S-II ○ 331T ○ 331T-II ○ 332S ○ 333P ○ 621S★ ○ 622S★ ○ 623N★ ○ 623P★ ○ 631S★ ○ 632P★ ○ アステル 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 AD-11 ○ AD-12 ○ AD-31 ○ AJ-15 ○ AJ-25 ○ AJ-32 ○ AJ-33 ○ AJ-35 ○ AM-15 ○ AN-11 ○ AP-11 ○ AP-12 ○ AP-15 ○ AP-21 ○ AP-32 ○ AP-33 ○ AS-11 ○ AS-12 ○ AT-15 ○ AT-16 ○ AT-31 ○ AT-33 ○ AY-11 ○ AY-15 ○ AT-31(X) ○ AT-33(X) ○ 【PHS】 PHS(DDIポケット)接続ケーブル: PC-VP-WK08 DDIポケット ★印の付いている機種は64Kbpsでの通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 AP-K101 ○ AP-K103 ○ AP-V102 ○ DL-26P ○ DL-28P ○ DL-S100 ○ DL-S200★ ○ DL-S27P ○ DX2D- 6BPS ○ DX2D- 6BPS-S ○ ISD-E7★ ○ ISD-P27D ○ ISD-P37 ○ ISD-P47 ○ ISD-P57 ○ ISD-P67 ○ KP-05 ○ KX- PH15 ○ KX- PH16 ○ KX- PH20F ○ KX- PH21F ○ KX- PH23F★ ○ KX- PH30S ○ KX- PH32S ○ KX- PH33S★ ○ KX- PH35S★ ○ KX- PH905 ○ KX- PH907 ○ KX- PH921F ○ KX- PH923F★ ○ KX- PH930S ○ KX- PH932S ○ KX- PH933S★ ○ PH-510 ○ PH-551 ○ PS-T25★ ○ DL-S300★ ○ J-90★ ○ KX- PH935S★ ○ PH-450 ○ PH-451 ○ PH-650 ○ PHS-J01 ○ PHS-J70 ○ PHS-J80★ ○ PHS-P11 ○ PHS-P15 ○ PHS-P221 ○ PHS-P301 (unit付) ○ PS-801 ○ PS-901 ○ PS-F10 ○ PS-T15 ○ PT-H900 ○ RZ-J81★ ○ TL-PH2 ○ TN-PZ5 ○ TN-PZ7 ○ TN-PZ77 ○ TN-ZPB6 ○ WP-303 ○ WP-313 ○ RZ-J91★ ○ KX-HF300★ ○ KX-HS100★ ○ DL-M10★ ○ PS-C1★ ○
■LaVie G 動作確認済み携帯電話/cdmaOne/PHS接続表 (2001年5月現在) LaVie Gシリーズで動作確認した携帯電話/cdmaOne/PHSの一覧です。 携帯電話/cdmaOne/PHSとの接続は、LaVie Gシリーズの構成選択の際に、下記のケーブルを選択する必要があります。 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル : PC-VP-WK05 cdmaOne接続ケーブル : PC-VP-WK06 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル : PC-VP-WK07 PHS(DDIポケット)接続ケーブル : PC-VP-WK08 ◯:データ通信のみ可能 ●:データ通信+メモリ編集が可能 ◎:データ通信+メモリ編集+着信音編集が可能 【携帯電話】 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル: PC-VP-WK05 *NTTドコモ社のドッチーモは、PHSモードで64kbpsのデータ通信が可能 NTTドコモ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D201 ● D203 ● D206 ● D207 ◎ D208 ● D209i ● D501i ● D502i ◎ D601ps ○ DE207 ● ER205 ○ ER207 ● F156 ● F201 ● F203 ● F206 ● F207 ● F208 ● F209i ● F501i ● F502i ◎ F502it ◎ F601ev ● F601PS ○ K0601PS ○ KO203 ○ KO206 ○ KO207 ● KO208 ○ M206 ● N151 ○ N153 ● N157 ○ N158 ○ N201 ● N203 ● N206 ● N206S ● N207 ◎ N207S ◎ N208 ◎ N208S ◎ N209i ◎ N301 ○ N302 ○ N501i ◎ N502i ◎ N502it ◎ N601ps ○ N811 ● N821i ○ N831 ○ NM156 ○ NM157 ○ NM206 ○ NM207 ● NM502i ○ P151 ○ P153 ● P156 ● P157 ● P158 ● P201 ● P202 ● P203 ● P204 ○ P205 ○ P206 ● P207 ◎ P208 ● P209i ◎ P209iS ◎ P302 ○ P501i ◎ P502i ◎ P601es ○ P601ev ◎ P811 ○ R203 ● R206 ● R207 ● R208 ● SA207 ● SH201 ○ SH206 ● SH601em ● SH811 ● SH821i ● SO206 ● SO207 ● SO502i ● SO601ps ○ TS206 ● KO209i ○ P821i ○ R209i ○ SO502iWM ○ P503i ○ F503i ○ N503i ○ R691i ○ ER209i ○ au(KDDI) 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D101P ● D202K ○ D203T ○ D204SA ○ D205S ○ D207K ○ D208N ○ D209P ○ D210DE ○ D301SA ○ D302T ○ D304K ○ 502G ○ 503G ○ 506G ○ 507G ○ 508G ○ 509G ○ 510G ○ 511G ○ 521G ○ 522G ○ 523G ○ 524G ● 525G ● 526G ● 527G ● 528G ● 529G ● 530G ● 531G ◎ 532G ● 533G ○ 534G ○ 535G ○ 536G ○ 537G ◎ 538G ○ 539G ○ 701G ○ 702G ○ 704G ○ 705G ○ ツーカーグループ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 TH081 ○ TH091 ○ TH092 ● TH171 ○ TH181 ○ TH18S ○ TH191 ○ TH192 ○ TH281 ○ TH291 ● TH371 ○ TH381 ● TH391 ● TH471 ● TH48S ○ TH491 ○ TH681 ○ TH781 ● TH881 ● TH88S ● TH891 ● THZ11 ● THZ41 ● THZ43 ● TD01 ● TK01 ○ TK02 ● TK03 ○ TP01 ○ TS01 ● TS02 ○ TT01 ● TT02 ○ TT03 ○ TK04 ○ TK05 ○ J-PHONE 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 DP-125 ○ DP-134 ● DP-145 ● DP-154EX ● DP-185 ○ DP-194 ○ DP-212 ● DP-222 ○ J-D01 ● J-D02 ● J-DN01 ○ J-DN02 ● J-K01 ● J-K02 ○ J-N01 ● J-N02 ● J-P01 ● J-P01II ● J-P02 ○ J-PE01 ○ J-PE02 ● J-SA01 ● J-SA02 ○ J-SH01 ● J-SH01II ○ J-SH02 ● J-SH03 ○ J-SY01 ○ J-T01 ● J-T02 ● J-T03 ● J-T04 ○ J-D03 ○ J-K03 ○ J-PE03 ○ J-SH04 ○ 【cdmaOne】 cdmaOne接続ケーブル: PC-VP-WK06 au(KDDI) ★印の付いている機種は64Kbps(PacketOne)での通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 C101K ○ C101S ● C102K ● C103T ● C104SA ● C105P ● C106ST ● C107K ● C201H ● C202DE ● C301T★ ● C302H★ ● C303CA★ ● C304SA★ ● C305S★ ● C308P★ ○ C309H★ ○ C310T★ ○ C401SA★ ○ C404S★ ○ 【PHS】 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル: PC-VP-WK07 NTTドコモ ★印の付いている機種は64Kbpsでの通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 311M ○ 311N ○ 311P ○ 311T ○ 311Y ○ 312D ○ 312S ○ 313P ○ 313S ○ 314S ○ 315P ○ 315S ○ 331N ○ 331N-II ○ 331P ○ 331P-II ○ 331S ○ 331S-II ○ 331T ○ 331T-II ○ 332S ○ 333P ○ 621S★ ○ 622S★ ○ 623N★ ○ 623P★ ○ 631S★ ○ 632P★ ○ アステル 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 AD-11 ○ AD-12 ○ AD-31 ○ AJ-15 ○ AJ-25 ○ AJ-32 ○ AJ-33 ○ AJ-35 ○ AM-15 ○ AN-11 ○ AP-11 ○ AP-12 ○ AP-15 ○ AP-21 ○ AP-32 ○ AP-33 ○ AS-11 ○ AS-12 ○ AT-15 ○ AT-16 ○ AT-31 ○ AT-33 ○ AY-11 ○ AY-15 ○ AT-31(X) ○ AT-33(X) ○ 【PHS】 PHS(DDIポケット)接続ケーブル: PC-VP-WK08 DDIポケット ★印の付いている機種は64Kbpsでの通信が可能 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 AP-K101 ○ AP-K103 ○ AP-V102 ○ DL-26P ○ DL-28P ○ DL-S100 ○ DL-S200★ ○ DL-S27P ○ DX2D- 6BPS ○ DX2D- 6BPS-S ○ ISD-E7★ ○ ISD-P27D ○ ISD-P37 ○ ISD-P47 ○ ISD-P57 ○ ISD-P67 ○ KP-05 ○ KX- PH15 ○ KX- PH16 ○ KX- PH20F ○ KX- PH21F ○ KX- PH23F★ ○ KX- PH30S ○ KX- PH32S ○ KX- PH33S★ ○ KX- PH35S★ ○ KX- PH905 ○ KX- PH907 ○ KX- PH921F ○ KX- PH923F★ ○ KX- PH930S ○ KX- PH932S ○ KX- PH933S★ ○ PH-510 ○ PH-551 ○ PS-T25★ ○ DL-S300★ ○ J-90★ ○ KX- PH935S★ ○ PH-450 ○ PH-451 ○ PH-650 ○ PHS-J01 ○ PHS-J70 ○ PHS-J80★ ○ PHS-P11 ○ PHS-P15 ○ PHS-P221 ○ PHS-P301 (unit付) ○ PS-801 ○ PS-901 ○ PS-F10 ○ PS-T15 ○ PT-H900 ○ RZ-J81★ ○ TL-PH2 ○ TN-PZ5 ○ TN-PZ7 ○ TN-PZ77 ○ TN-ZPB6 ○ WP-303 ○ WP-313 ○ RZ-J91★ ○ KX-HF300★ ○ KX-HS100★ ○ DL-M10★ ○ PS-C1★ ○
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PK-AX10 ●型 名 : ●品 名 : ホームAVサーバ(AX10) ●発表日 :2002/10/10 ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 主な商品構成 マニュアル、アプリケーションインストールCD-ROM、電源ケーブル、75Ω同軸ケーブル、Sビデオケーブル、コンポジットビデオケーブル、音声ケーブル、Ethernetケーブル、乾電池(単四アルカリ:2本) 映像関連機能 MPEGエンコーダ MPEG2リアルタイムエンコーダ/デコーダ搭載NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VT800J5FD ●型 名 : VT800J/5FD ●品 名 : パソコン ●発表日 :2000/10/16 ●オープン価格 ■添付品一覧 LINEケーブル、ビデオ接続用変換ケーブル(ミニDIN7ピン→コンポジット)、バックアップCD-ROM、ガイドブック、らくらくセットアップビデオ、電源ケーブル、アース線、回線接続ケーブル、乾電池(単三アルカリ:2本、単四アルカリ:2本)、保証書NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
┌──────────────────┐ │ シリアルケーブル │ └──────────────────┘ ┌────────┬───────────────────┬───────────┐ │ 型 名 │ 品 名 │希望小売価格 │ ├────────┼───────────────────┼───────────┤ │PK-CA104 │シリアルケーブル(ノーマル)1.5m │3,000円(税別) │ ├────────┼───────────────────┼───────────┤ │PK-CA105 │シリアルケーブル(リバース)1.5m │3,000円(税別) │ └────────┴───────────────────┴───────────┘ 発表:1998年1月 ■概要 (1)PK-CA104(シリアルケーブル(ノーマル)1.5m)ノーマルタイプのシリアル ケーブルです。 D-Sub9ピンコネクタの本体とモデムなどの周辺機器を接続するためのケーブ ルです。(ケーブルのコネクタはメス/メス) (2)PK-CA105(シリアルケーブル(リバース)1.5m) リバースタイプのシリアルケーブルです。 D-Sub9ピンコネクタの本体同士を接続するためのケーブルです。 (ケーブルのコネクタはメス/メス) IntelliSync97でデータ交換可能。(PC98-NX シリーズにプリインストール) ■仕様など ┌────────┬──────────┬──────────┐ │ 型名 │PK-CA104 │PK-CA105 │ ├────────┼──────────┼──────────┤ │ 種別 │ノーマル │リバース │ ├────────┼──────────┴──────────┤ │ コネクタ │D-Sub9ピン(メス)←→ D-Sub9ピン(メス) │ ├────────┼─────────────────────┤ │ 長さ │1.5m │ └────────┴─────────────────────┘商品情報
活用ガイド 機能を知る ディスプレイ・画面の表示機能 別売のディスプレイを使用する 別売のディスプレイを使用する このパソコンには、別売のディスプレイを接続することもできます。 なお、別売のディスプレイをご利用になるには、ディスプレイに合ったドライバを組み込む作業が必要です。ドライバの組み込みについて詳しくは、ディスプレイに添付のマニュアルをご覧ください。 ディスプレイを接続する 以下のいずれかのコネクタに対応したディスプレイを接続することができます。 DisplayPortコネクタ HDMI出力端子 アナログRGBコネクタ DVI-Dコネクタ※1 DisplayPort-DVI変換アダプタ選択時に添付される、DisplayPort-DVI変換アダプタを本体側のDisplayPortコネクタに接続して使用します。 アナログRGBコネクタまたはDVI-Dコネクタでの接続については、添付のディスプレイのみで動作確認しています。 DisplayPortコネクタに接続する DisplayPortコネクタには、DisplayPort規格、HDMI規格またはDVI規格に対応した外部ディスプレイを接続できます。 DisplayPort規格に対応したディスプレイを接続する ディスプレイに付属または市販のDisplayPortケーブルで外部ディスプレイと接続します。 外部ディスプレイとパソコンの電源を切る DisplayPortケーブルを使用して、DisplayPortコネクタとDisplayPort規格に対応した外部ディスプレイを接続する 外部ディスプレイとパソコンの電源を入れる HDMI規格に対応したディスプレイを接続する 本体のDisplayPortコネクタにDisplayPort-HDMI変換アダプタを接続し、市販のHDMIケーブルでHDMI規格に対応した外部ディスプレイと接続します。 外部ディスプレイとパソコンの電源を切る DisplayPort-HDMI変換アダプタとHDMIケーブルを接続する 本体のDisplayPortコネクタとDisplayPort-HDMI変換アダプタを接続する 外部ディスプレイとパソコンの電源を入れる DVI規格に対応したディスプレイを接続する 本体のDisplayPortコネクタにDisplayPort-DVI変換アダプタを接続し、市販のDVIケーブルでDVI規格に対応した外部ディスプレイと接続します。 外部ディスプレイとパソコンの電源を切る DisplayPort-DVI変換アダプタとDVIケーブルを接続する 本体のDisplayPortコネクタとDisplayPort-DVI変換アダプタを接続する 外部ディスプレイとパソコンの電源を入れる DisplayPortコネクタから音声を出力する お使いのディスプレイにスピーカーが内蔵されている場合は、DisplayPortコネクタから音声を出力できます。 DisplayPort 出力端子から音を出すには、次の手順で出力先をDisplayPort 出力に変更してください。 画面右下の通知領域にあるを右クリックする 表示されたメニューから「サウンドの設定」をクリックする 「設定」の「サウンド」が表示されます。 「出力」欄で、接続した外部ディスプレイを選択する 上記の設定後、DisplayPortケーブルを外して、ほかの外部ディスプレイに接続し音声の出力または動画再生などをおこなうと、ディスプレイから音声が出力されません。 パソコンから音声を出力する場合は、次の設定をおこなってください。 画面右下の通知領域にあるを右クリックする 表示されたメニューから「サウンドの設定」をクリックする 「出力」欄で、「スピーカー」を選択する DisplayPortコネクタを使用するときの注意 すべてのDisplayPort規格に対応した外部ディスプレイでの動作確認はしておりません。そのため、ディスプレイによっては正しく表示されない場合があります。 DisplayPortケーブルはお使いの外部ディスプレイに付属のものを使用するか、別途市販のものをお買い求めください。 著作権保護されたコンテンツなどは出力されない場合があります。 DisplayPortディスプレイ接続時、リフレッシュレートが30Hz(インターレース)に設定されていると、パソコン操作中にちらつく場合があります。その場合はリフレッシュレートを60Hz(プログレッシブ)に変更してください。 ご使用の環境によっては、60Hz(プログレッシブ)に変更するか解像度を低くしないと描画性能が上がらない場合があります。 DisplayPortディスプレイのタイプによっては、解像度を変更しないと、60Hz(プログレッシブ)に変更できない場合があります。 解像度の変更方法について→ 「機能を知る」-「ディスプレイ・画面の表示機能」-「解像度を設定する」 パソコンの電源が入っている状態、またはアプリ使用中にDisplayPortコネクタからケーブルを取り外さないでください。 HDMI出力端子に接続する HDMI出力端子にHDMI規格に対応した外部ディスプレイやテレビを接続できます。 外部ディスプレイやテレビに付属または市販のHDMIケーブルで外部ディスプレイやテレビと接続してください。 外部ディスプレイやテレビとパソコンの電源を切る HDMIケーブルで、HDMI出力端子とHDMI規格に対応した外部ディスプレイやテレビなどを接続する 外部ディスプレイやテレビとパソコンの電源を入れる HDMI出力端子から音声を出力する HDMI出力端子に映像を出力すると、接続したHDMI機器が音声出力に対応している場合には自動的に音声を出力することができます。自動で切り換わる場合もありますが、切り換わらない場合は、次の手順で切り換えてください。 サウンドデバイスを使用しているすべてのソフトを終了する 画面右下の通知領域にあるを右クリックする 表示されたメニューから「サウンドの設定」をクリックする 「設定」の「サウンド」が表示されます。 「出力」欄で、外部ディスプレイまたはテレビを接続したHDMI出力端子や、外部ディスプレイまたはテレビを選択する 音声がHDMI経由で出力されるようになります。 HDMI出力端子に映像を出力しているときに音声が出力されなくなった場合は、パソコンを再起動すると改善されることがあります。 アナログRGBコネクタに接続する アナログRGBコネクタにVGA規格に対応した外部ディスプレイを接続できます。市販のアナログRGBケーブルを使用して接続してください。 外部ディスプレイとパソコンの電源を切る アナログRGBケーブルで、アナログRGBコネクタとVGA規格に対応した外部ディスプレイを接続する 接続のしかたについては、外部ディスプレイなどに添付のマニュアルをご覧ください。 外部ディスプレイとパソコンの電源を入れる別売のディスプレイを使用する | 活用ガイド
■添付品一覧 ◆箱をあけてすぐのところ ・はじめにお読みください ・98 OFFICIAL PASSお客様登録申込書 ・お客様登録カード ◆箱に添付 ・保証書 ◆本体やケーブル類 ・本体 ・ACアダプタ ・電源コード ・バッテリパック ・CD-ROMドライブ ・CD-ROMドライブ用ケーブル ・フロッピーディスクドライブ ・専用FDDケーブル ・モジュラーケーブル(FAXモデムケーブル) ・ワイヤレスモデムステーション(ワイヤレスインターネットモデルのみ) ・PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル(ワイヤレスインターネットモデルのみ) ・携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル(携帯/PHSモデルのみ) ・らくらくセットアップビデオ ・パソコン大学一年生CD-ROM ・アプリケーションCD-ROM ・バックアップCD-ROM ・システムインストールディスク(フロッピーディスク) ・パームレストシール ・ソフトケース ◆マニュアル類 ・ソフトウェアのご使用条件 ・ソフトウェア使用条件適用一覧 添付ソフトウェアサポート窓口一覧 ・安全にお使いいただくために ・Microsoft(R)Windows(R)98ファーストステップガイド ・使っておぼえるパソコンの基本 ・もっと知りたいパソコン ・困ったときのQ&A ・(初めてでもラクラク!)今すぐ始められるインターネット&メール ・@nifty入会シート ・NEC PCあんしんサポートガイド ・駅すぱあと優待バージョンアップのご案内 ・ODNパンフレット ・DDI(DION)さあ はじめましょうインターネット ・KDDインターネット接続サービスNEWEBご案内 ・筆王ユーザーズガイド ・筆王登録アンケート ・てきぱき家計簿マム2Plus操作マニュアル ・家計簿マム2Plusユーザ登録カード ・パソコン大学一年生登録カード ・マスターネット入会のご案内 ・Office 2000 Personal添付品商品情報
■添付品一覧 ◆箱をあけてすぐのところ ・はじめにお読みください ・98 OFFICIAL PASSお客様登録申込書 ・お客様登録カード ◆箱に添付 ・保証書 ◆本体やケーブル類 ・本体 ・ACアダプタ ・電源コード ・バッテリパック ・CD-ROMドライブ ・CD-ROMドライブ用ケーブル ・フロッピーディスクドライブ ・専用FDDケーブル ・モジュラーケーブル(FAXモデムケーブル) ・ワイヤレスモデムステーション(ワイヤレスインターネットモデルのみ) ・PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル(ワイヤレスインターネットモデルのみ) ・携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル(携帯/PHSモデルのみ) ・らくらくセットアップビデオ ・パソコン大学一年生CD-ROM ・アプリケーションCD-ROM ・バックアップCD-ROM ・システムインストールディスク(フロッピーディスク) ・パームレストシール ・ソフトケース ◆マニュアル類 ・ソフトウェアのご使用条件 ・ソフトウェア使用条件適用一覧 添付ソフトウェアサポート窓口一覧 ・安全にお使いいただくために ・Microsoft(R)Windows(R)98ファーストステップガイド ・使っておぼえるパソコンの基本 ・もっと知りたいパソコン ・困ったときのQ&A ・(初めてでもラクラク!)今すぐ始められるインターネット&メール ・@nifty入会シート ・NEC PCあんしんサポートガイド ・駅すぱあと優待バージョンアップのご案内 ・ODNパンフレット ・DDI(DION)さあ はじめましょうインターネット ・KDDインターネット接続サービスNEWEBご案内 ・筆王ユーザーズガイド ・筆王登録アンケート ・てきぱき家計簿マム2Plus操作マニュアル ・家計簿マム2Plusユーザ登録カード ・パソコン大学一年生登録カード ・マスターネット入会のご案内 ・Office 2000 Personal添付品商品情報
■LaVie G 動作確認済み携帯電話/cdmaOne/PHS接続表 (2001年7月現在) LaVie Gシリーズで動作確認した携帯電話/cdmaOne/PHSの一覧です。 携帯電話/cdmaOne/PHSとの接続は、LaVie Gシリーズの構成選択の際に、下記のケーブルを選択する必要があります。 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル : PC-VP-WK05 cdmaOne接続ケーブル : PC-VP-WK06 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル : PC-VP-WK07 PHS(DDIポケット)接続ケーブル : PC-VP-WK08 ◯:データ通信のみ可能 ●:データ通信+メモリ編集が可能 ◎:データ通信+メモリ編集+着信音編集が可能 【携帯電話】 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル: PC-VP-WK05 *NTTドコモ社のドッチーモは、PHSモードで64kbpsのデータ通信が可能 NTTドコモ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D201 ● D203 ● D206 ● D207 ◎ D208 ● D209i ● D501i ● D502i ◎ D601ps ○ DE207 ● ER205 ○ ER207 ● F156 ● F201 ● F203 ● F206 ● F207 ● F208 ● F209i ● F501i ● F502i ◎ F502it ◎ F601ev ● F601PS ○ K0601PS ○ KO203 ○ KO206 ○ KO207 ● KO208 ○ M206 ● N151 ○ N153 ● N157 ○ N158 ○ N201 ● N203 ● N206 ● N206S ● N207 ◎ N207S ◎ N208 ◎ N208S ◎ N209i ◎ N301 ○ N302 ○ N501i ◎ N502i ◎ N502it ◎ N601ps ○ N811 ● N821i ○ N831 ○ NM156 ○ NM157 ○ NM206 ○ NM207 ● NM502i ○ P151 ○ P153 ● P156 ● P157 ● P158 ● P201 ● P202 ● P203 ● P204 ○ P205 ○ P206 ● P207 ◎ P208 ● P209i ◎ P209iS ◎ P302 ○ P501i ◎ P502i ◎ P601es ○ P601ev ◎ P811 ○ R203 ● R206 ● R207 ● R208 ● SA207 ● SH201 ○ SH206 ● SH601em ● SH811 ● SH821i ● SO206 ● SO207 ● SO502i ● SO601ps ○ TS206 ● KO209i ○ P821i ○ R209i ○ SO502iWM ○ P503i ○ F503i ○ N503i ○ R691i ○ ER209i ○ au(KDDI) 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 D101P ● D202K ○ D203T ○ D204SA ○ D205S ○ D207K ○ D208N ○ D209P ○ D210DE ○ D301SA ○ D302T ○ D304K ○ 502G ○ 503G ○ 506G ○ 507G ○ 508G ○ 509G ○ 510G ○ 511G ○ 521G ○ 522G ○ 523G ○ 524G ● 525G ● 526G ● 527G ● 528G ● 529G ● 530G ● 531G ◎ 532G ● 533G ○ 534G ○ 535G ○ 536G ○ 537G ◎ 538G ○ 539G ○ 701G ○ 702G ○ 704G ○ 705G ○ ツーカーグループ 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 TH081 ○ TH091 ○ TH092 ● TH171 ○ TH181 ○ TH18S ○ TH191 ○ TH192 ○ TH281 ○ TH291 ● TH371 ○ TH381 ● TH391 ● TH471 ● TH48S ○ TH491 ○ TH681 ○ TH781 ● TH881 ● TH88S ● TH891 ● THZ11 ● THZ41 ● THZ43 ● TD01 ● TK01 ○ TK02 ● TK03 ○ TP01 ○ TS01 ● TS02 ○ TT01 ● TT02 ○ TT03 ○ TK04 ○ TK05 ○ J-PHONE 機種名 機種名 機種名 機種名 機種名 DP-125 ○ DP-134 ● DP-145 ● DP-154EX ● DP-185 ○ DP-194 ○ DP-212 ● DP-222 ○ J-D01 ● J-D02 ● J-DN01 ○ J-DN02 ● J-K01 ● J-K02 ○ J-N01 ● J-N02 ● J-P01 ● J-P01II ● J-P02 ○ J-PE01 ○ J-PE02 ● J-SA01 ● J-SA02 ○ J-SH01 ● J-SH01II ○ J-SH02 ● J-SH03 ○ J-SY01 ○ J-T01 ● J-T02 ● J-T03 ● J-T04 ○ J-D03 ○ J-K03 ○ J-PE03 ○ J-SH04 ○