検索結果

    ACアダプタの検索結果

    バッテリ ACアダプタを接続してもバッテリの充電が始まらない 画面右下の通知領域に電源アイコンが表示されない フル充電したのに、バッテリ充電ランプが点灯する バッテリ充電ランプが点滅する ACアダプタを接続してもバッテリの充電が始まらない バッテリ充電ランプを確認してください。 ●バッテリ充電ランプが点滅している場合 バッテリパックが接触不良を起こしている可能性があります。バッテリパックを取り外し、もう一度取り付けなおしてください。 ●バッテリ充電ランプが消灯している場合 バッテリパックがフル充電されている可能性があります。バッテリパックがフル充電されていたり、フル充電に近いと充電されない場合があります。 ページの先頭へ▲ 画面右下の通知領域に電源アイコンが表示されない 次の手順で設定してください。 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック 「デスクトップのカスタマイズ」をクリックし、「タスク バーと[スタート]メニュー」をクリック 「通知領域」タブをクリックし、「システム アイコン」の「電源」にチェックを付ける 「OK」ボタンをクリック ページの先頭へ▲ フル充電したのに、バッテリ充電ランプが点灯する バッテリは少しずつ自然放電しているので、それを補充するため、ACアダプタが接続されているときは自動的に充電が始まります。故障ではありません。 ページの先頭へ▲ バッテリ充電ランプが点滅する 電源を切り、ACアダプタとバッテリパックを取り外してからもう一度正しく取り付けなおしてください。 バッテリパックを取り付けなおしても直らない場合は、バッテリリフレッシュを行ってください。バッテリリフレッシュを行っても直らない場合は、バッテリパックの寿命ですので、別売のバッテリパックと交換してください。 バッテリリフレッシュ、バッテリ交換について 『活用ガイド ハードウェア編』の「PART1 本体の構成各部」-「バッテリ」 タイプVW(オールインワンノート) タイプVD タイプVE タイプVF UltraLite タイプVM UltraLite タイプVC タイプVH お使いのモデル名をクリックすると、PDF形式のマニュアルを表示します。 ページの先頭へ▲「トラブル解決Q&A」-「バッテリ」
      PC−SP101 価格 69,800円(税別)     <アンプ独立型/スピーカ2台1組>   PC−SP102 価格 15,000円(税別)    <アンプ内蔵型/スピーカ2台1組>   PC−SP103 価格 24,000円(税別)     <アンプ内蔵型/スピーカ2台1組>   PC−SP104 価格 15,000円(税別)     <アンプ内蔵型/乾電池駆動可/スピーカ2台1組> ◇◇◇ 仕様概要 ◇◇◇ +---------------+---------------------+--------------------+--------------------------+-------------------------+ | | | | PC-SP101 | | | |   PC-SP103 | PC-SP104 +-----------+--------------+ PC-SP102 | | | | | アンプ部 | スピーカ部 | | +---------------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | スピ-カ | 2ウェイ | フルレンジ | − | フルレンジ | フルレンジ | | | (20mmツイータ/92 | (77mm) | | (115mm) | (80mm) | | | mmウーハ) | | | | | +---------------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | 最大出力 | 10W×2 | 2.5W×2 | 25W×2 | − | 3W×2 | +-------+-------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | 電源 | AC | AC100V | ACアダプタ | AC100V | − | ACアダプタ | | +-------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ |    | 乾電池| − | 単三型乾電池 | − | − | − | | | | | ×6本 | | | | +-------+-------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | 入力端子 | ステレオミニジャック| ステレオミニ | ステレオ | − | ステレオミニ | | | ×2 | ジャック×1 | 入力端子 | |  ジャック×1 | | | マイク入力端子 | | ×3 | | | | | ×1 | | | | | +---------------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | 出力端子 | スルー出力端子 | − | REC出力 | − | − | | | | | 端子×1 | | | | | | | スピーカ出| | | | | | | 力端子 | | | | | | |    ×2 | | | +---------------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | 付加機能 | 各種エフェクタ内 | − | チャネルセ| − | − | | | 蔵 | | レクタバス| | | | | マイクミキシング機 | | イコライザ| | | | | 能装備 | | | | | +---------------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | 外形寸法 | 106(W)× | 130(W)× | 162(W)× | 232(W)× | 131(W)× | | (突起部含まず)| 150(D)× | 60(D)× | 277(D)× | 157(D)× | 101(D)× | | | 220(H)mm | 165(H)mm | 66.5(H) | 154(H)mm | 145(H)mm | | | | | mm | | | +---------------+---------------------+--------------------+-----------+--------------+-------------------------+ | 重量 | 右:約 1.8Kg | 約 0.7Kg×2 | 約3.5Kg | 約2.3Kg | 約 0.6Kg | | | 左:約 0.9Kg | | |   ×2 |   ×2 | +---------------+---------------------+--------------------+--------------------------+-------------------------+ | 添付品 | ユーザーズマニュアル| ユ-ザーズマニュアル| ユーザーズマニュアル | ユ-ザーズマニュアル | | | スピーカケーブル 、 | ACアダプタ | オーディオケーブル | ACアダプタ | | | 音声入力ケーブ | 乾電池ボックス | スピーカケーブル(3m)×2 | 保証書、お客様登録 | | | ル、保証書、 | 収納袋、 | 保証書、お客様登録カード | カード、サービス | | | サービス網一覧 | スピーカケーブル、 | サービス網一覧 | 網一覧 | | | | 音声入力ケーブ | | | | | | ル、保証書 | | *オーディオケーブルは | | | | サービス網一覧 | | 直付け | | | | | | | +---------------+---------------------+--------------------+--------------------------+-------------------------+ ※本ドキュメントに掲載されている会社名、商品名などは、各社の商標または登録商標です ※本ドキュメントの記載内容は1994年10月現在のものです ※本ドキュメントに記載されている製品の補修用性能部品の最低保有年数は製造打切後7年です ※ドキュメント中の価格は全て税別です ■商品情報2 ■商品情報3(外観図)商品情報
    ┌─────┐ │ACアダプタ│ └─────┘ ┌──────┬───────────┬───────┐ │型名    │品名        │標準価格(税別)│ ├──────┼───────────┼───────┤ │PC-VP-BP21 │ACアダプタ │ 10,000円│ └──────┴───────────┴───────┘                発表:2002年1月 ■特長  本体添付品と同等品。商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-AC-LU001 ●型 名 : ●品 名 : ACアダプタ ●発表日 :2008/04/15  ●希望小売価格:\8,000(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要   RP500/1C用ACアダプタ。標準添付品と同等。約95.0×40.0×31.0mm(W×D×H)。質量:約200g(電源コード質量を含む)。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
    ┌───────┐ │CD-RWドライブ │ └───────┘ ┌──────┬──────────────┬───────┐ │型名 │品名 │標準価格(税別)│ ├──────┼──────────────┼───────┤ │PK-ST002 │CD-RWドライブ │ 64,800円│ └──────┴──────────────┴───────┘ 発表:2000年10月 ■特長 ・ノートパソコンとの使用にマッチした薄型ポータブルCD-RWドライブ ・最大転送レート:W,RW倍速、R6倍速 ・インターフェイス:USB ・ACアダプタによる電源供給 ■製品仕様 ┌─────────────┬──────────────────────────┐ │品番 │PK-ST002 │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │インターフェイス規格 │USB │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │バッファメモリ │2MB │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │最大転送レート │CD-R書き込み600kB/s、300kB/s、150kB/s │ │ │CD-RW書き換え600kB/s、300kB/s、150kB/s │ │ │CD-ROM読み出し900kB/s │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │記録方式 │Track at Once 、Multisession 、Disk at Once、 │ │ │Packet Writing │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │アクセスタイム │約150ms │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │オーディオ出力端子 │LINE OUT端子(ステレオ) │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │電源 │AC 100-240V 50/60Hz │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │消費電力 │データ転送時:約7W 本体電源スイッチ「切」の時:約1W │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │外形寸法(幅×高さ×奥行き)│約138×176×21(mm) │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │質量 │約460g(ACアダプタ・ケーブルを除く) │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │主な付属品 │USBインターフェイスケーブル(本機専用)、ACアダプタ、 │ │ │セットアップCD-ROM 、取扱説明書、保証書 │ ├─────────────┼──────────────────────────┤ │書き込みソフト │BHA社製「B's Recorder GOLD」、「B's CLiP」 │ └─────────────┴──────────────────────────┘ ■動作環境 ┌───────┬─────────────────────────────┐ │対応機種 │PC98-NXシリーズ、PC/AT互換機 │ ├───────┼─────────────────────────────┤ │CPU │Pentium II 233MHz以上 │ ├───────┼─────────────────────────────┤ │メモリー │32MB以上(64MB以上を推奨) │ ├───────┼─────────────────────────────┤ │ハードディスク│100MB以上の空き容量(800MB以上を推奨) │ ├───────┼─────────────────────────────┤ │OS │Windows(R)98、Windows(R)98 Second Edition、 │ │ │Windows(R)2000、 │ │ │Windows(R)Millennium Edition(製品に対応ドライバ同梱済み) │ └───────┴─────────────────────────────┘ ■対応メディア/対応フォーマット ┌────────┬─────────────────────────┐ │対応メディア │CD-R(63分/74分/80分) │ │ │オレンジブックパートII バージョン2.0対応メディア │ │ │CD-RW(74分) │ │ │オレンジブックパートIII バージョン2.0対応メディア │ ├────────┼─────────────────────────┤ │対応フォーマット│CD-ROM(Mode1、Mode2 Form1)、 │ │ │CD-ROM XA(Mode2 Form2)、 │ │ │CD-DA(音楽CD)、VIDEO CD、 │ │ │CD-Extra 、PhotoCD(マルチセッション対応)、 │ │ │CD-TEXT │ └────────┴─────────────────────────┘商品情報
    セレクションメニュー(*51) 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 VersaPro タイプVX 型名 VK25T/X-E 再セットアップ用媒体(*52) 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度・表示色:最大1,366×768ドット・最大1,677万色 HD+ 解像度・表示色:最大1,600×900ドット・最大1,677万色 メモリ(*57) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×1(*77) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1(*77) 8GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 16GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、8,192MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 通信機能 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)(*60)(*83) IEEE802.11a/b/g/n準拠(*84)、WPA2対応、 WEP対応[暗号鍵長64/128ビット(ユーザ設定鍵長40/104ビット)](*81) キーボード 87キー(タイプA)または105キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式(*85)、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約80cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式(*85)、チルトホイール付き)(ケーブル長:約80cm) HDD/SSD 250GB HDD 約250GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 320GB HDD 約320GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 128GB SDD 約128GB(*56)、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ(*101) (詳細は光学ドライブスペック詳細を ご参照ください) DVD-ROMドライブ(*105)、 DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105) セキュリティ機能 セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ バッテリ(*62) リチウムイオン(M) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約1.6〜2.0時間 (約1.8時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約1.6〜2.0時間 (約1.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約2.0時間/約2.0時間 リチウムイオン(L) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約6.2〜7.5時間 (約6.8時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約6.2〜7.5時間 (約6.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 光学ドライブ スペック詳細(*100)(*101) DVD ROMドライブ(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 − − CD-RW 最大24倍速 − − DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 − − DVD-R(2層) 最大6倍速(*109) − − DVD+R(1層) 最大8倍速 − − DVD+R(2層) 最大6倍速 − − DVD-RW 最大8倍速 − − DVD+RW 最大8倍速 − − DVD-RAM 最大5倍速(*112) − − DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 最大24倍速 − CD-RW 最大24倍速 − 最大10倍速 DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 最大8倍速(*108) − DVD-R(2層) 最大8倍速(*109) 最大6倍速(*109)(*110) − DVD+R(1層) 最大8倍速 最大8倍速 − DVD+R(2層) 最大8倍速 最大6倍速 − DVD-RW 最大8倍速 − 最大6倍速(*111) DVD+RW 最大8倍速 − 最大8倍速 DVD-RAM 最大5倍速(*112) − 最大5倍速(*112)(*113) ビデオRAM容量(*5)   タイプVX Windows® 7 Professional 32ビット版 2GB 780MB 4GB 1,172MB 8GB 1,172MB 16GB 1,172MB Windows® 7 Professional 64ビット版 2GB 783MB 4GB 1,696MB 8GB 1,696MB 16GB 1,696MB[PC98-NXシリーズ VersaPro - タイプVX スペック詳細-]
    セレクションメニュー(*51) 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 VersaPro J タイプVX 型名 VJ19E/X-E 再セットアップ用媒体(*52) 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度・表示色:最大1,366×768ドット・最大1,677万色 HD+ 解像度・表示色:最大1,600×900ドット・最大1,677万色 メモリ(*57) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×1(*77) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1(*77) 8GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 16GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、8,192MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 通信機能 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)(*60)(*83) IEEE802.11a/b/g/n準拠(*84)、WPA2対応、 WEP対応[暗号鍵長64/128ビット(ユーザ設定鍵長40/104ビット)](*81) キーボード 87キー(タイプA)または105キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式(*85)、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約80cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式(*85)、チルトホイール付き)(ケーブル長:約80cm) HDD/SSD 250GB HDD 約250GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 320GB HDD 約320GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 128GB SDD 約128GB(*56)、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ(*101) (詳細は光学ドライブスペック詳細を ご参照ください) DVD-ROMドライブ(*105)、 DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105) セキュリティ機能 セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ バッテリ(*62) リチウムイオン(M) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約1.5〜1.7時間 (約1.6時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約1.5〜1.7時間 (約1.6時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約2.0時間/約2.0時間 リチウムイオン(L) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約5.8〜6.2時間 (約6.0時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約5.8〜6.2時間 (約6.0時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 光学ドライブ スペック詳細(*100)(*101) DVD ROMドライブ(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 − − CD-RW 最大24倍速 − − DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 − − DVD-R(2層) 最大6倍速(*109) − − DVD+R(1層) 最大8倍速 − − DVD+R(2層) 最大6倍速 − − DVD-RW 最大8倍速 − − DVD+RW 最大8倍速 − − DVD-RAM 最大5倍速(*112) − − DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 最大24倍速 − CD-RW 最大24倍速 − 最大10倍速 DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 最大8倍速(*108) − DVD-R(2層) 最大8倍速(*109) 最大6倍速(*109)(*110) − DVD+R(1層) 最大8倍速 最大8倍速 − DVD+R(2層) 最大8倍速 最大6倍速 − DVD-RW 最大8倍速 − 最大6倍速(*111) DVD+RW 最大8倍速 − 最大8倍速 DVD-RAM 最大5倍速(*112) − 最大5倍速(*112)(*113) ビデオRAM容量(*5)   タイプVX Windows® 7 Professional 32ビット版 2GB 779MB 4GB 1,171MB 8GB 1,171MB 16GB 1,171MB Windows® 7 Professional 64ビット版 2GB 782MB 4GB 1,696MB 8GB 1,696MB 16GB 1,696MB[PC98-NXシリーズ VersaPro J - タイプVX スペック詳細-]
    セレクションメニュー(*51) 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 VersaPro J タイプVX 型名 VJ25T/X-E 再セットアップ用媒体(*52) 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度・表示色:最大1,366×768ドット・最大1,677万色 HD+ 解像度・表示色:最大1,600×900ドット・最大1,677万色 メモリ(*57) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×1(*77) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1(*77) 8GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 16GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、8,192MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 通信機能 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)(*60)(*83) IEEE802.11a/b/g/n準拠(*84)、WPA2対応、 WEP対応[暗号鍵長64/128ビット(ユーザ設定鍵長40/104ビット)](*81) キーボード 87キー(タイプA)または105キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式(*85)、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約80cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式(*85)、チルトホイール付き)(ケーブル長:約80cm) HDD/SSD 250GB HDD 約250GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 320GB HDD 約320GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 128GB SDD 約128GB(*56)、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ(*101) (詳細は光学ドライブスペック詳細を ご参照ください) DVD-ROMドライブ(*105)、 DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105) セキュリティ機能 セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ バッテリ(*62) リチウムイオン(M) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約1.6〜2.0時間 (約1.8時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約1.6〜2.0時間 (約1.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約2.0時間/約2.0時間 リチウムイオン(L) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約6.2〜7.5時間 (約6.8時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約6.2〜7.5時間 (約6.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 光学ドライブ スペック詳細(*100)(*101) DVD ROMドライブ(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 − − CD-RW 最大24倍速 − − DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 − − DVD-R(2層) 最大6倍速(*109) − − DVD+R(1層) 最大8倍速 − − DVD+R(2層) 最大6倍速 − − DVD-RW 最大8倍速 − − DVD+RW 最大8倍速 − − DVD-RAM 最大5倍速(*112) − − DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 最大24倍速 − CD-RW 最大24倍速 − 最大10倍速 DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 最大8倍速(*108) − DVD-R(2層) 最大8倍速(*109) 最大6倍速(*109)(*110) − DVD+R(1層) 最大8倍速 最大8倍速 − DVD+R(2層) 最大8倍速 最大6倍速 − DVD-RW 最大8倍速 − 最大6倍速(*111) DVD+RW 最大8倍速 − 最大8倍速 DVD-RAM 最大5倍速(*112) − 最大5倍速(*112)(*113) ビデオRAM容量(*5)   タイプVX Windows® 7 Professional 32ビット版 2GB 780MB 4GB 1,172MB 8GB 1,172MB 16GB 1,172MB Windows® 7 Professional 64ビット版 2GB 783MB 4GB 1,696MB 8GB 1,696MB 16GB 1,696MB[PC98-NXシリーズ VersaPro J - タイプVX スペック詳細-]
    セレクションメニュー(*51) 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 VersaPro J タイプVX 型名 VJ24L/X-E 再セットアップ用媒体(*52) 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度・表示色:最大1,366×768ドット・最大1,677万色 HD+ 解像度・表示色:最大1,600×900ドット・最大1,677万色 メモリ(*57) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×1(*77) 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1(*77) 8GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 16GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、8,192MB SO-DIMM×2(*77)(*79) 通信機能 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)(*60)(*83) IEEE802.11a/b/g/n準拠(*84)、WPA2対応、 WEP対応[暗号鍵長64/128ビット(ユーザ設定鍵長40/104ビット)](*81) キーボード 87キー(タイプA)または105キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式(*85)、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約80cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式(*85)、チルトホイール付き)(ケーブル長:約80cm) HDD/SSD 250GB HDD 約250GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 320GB HDD 約320GB(*56)、Serial ATA/600、5,400rpm、SMART機能対応 128GB SDD 約128GB(*56)、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ(*101) (詳細は光学ドライブスペック詳細を ご参照ください) DVD-ROMドライブ(*105)、 DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105) セキュリティ機能 セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ バッテリ(*62) リチウムイオン(M) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約1.7〜2.1時間 (約1.9時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約1.7〜2.1時間 (約1.9時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約2.0時間/約2.0時間 リチウムイオン(L) 駆動時間 (JEITA(*59) 準拠) Windows® 7 Professional 32ビット版 約6.6〜7.7時間 (約7.1時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約6.6〜7.7時間 (約7.1時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 光学ドライブ スペック詳細(*100)(*101) DVD ROMドライブ(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 − − CD-RW 最大24倍速 − − DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 − − DVD-R(2層) 最大6倍速(*109) − − DVD+R(1層) 最大8倍速 − − DVD+R(2層) 最大6倍速 − − DVD-RW 最大8倍速 − − DVD+RW 最大8倍速 − − DVD-RAM 最大5倍速(*112) − − DVDスーパーマルチドライブ(*102)(*103)(*105)   読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 最大24倍速 − CD-RW 最大24倍速 − 最大10倍速 DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 最大8倍速(*108) − DVD-R(2層) 最大8倍速(*109) 最大6倍速(*109)(*110) − DVD+R(1層) 最大8倍速 最大8倍速 − DVD+R(2層) 最大8倍速 最大6倍速 − DVD-RW 最大8倍速 − 最大6倍速(*111) DVD+RW 最大8倍速 − 最大8倍速 DVD-RAM 最大5倍速(*112) − 最大5倍速(*112)(*113) ビデオRAM容量(*5)   タイプVX Windows® 7 Professional 32ビット版 2GB 779MB 4GB 1,171MB 8GB 1,171MB 16GB 1,171MB Windows® 7 Professional 64ビット版 2GB 782MB 4GB 1,696MB 8GB 1,696MB 16GB 1,696MB[PC98-NXシリーズ VersaPro J - タイプVX スペック詳細-]
    タイプ名 モデル名 型番   LaVie G タイプS LG15FH/AH PC-LG15FHAEH、PC-LG15FHAGH、PC-LG15FHAJH、PC-LG15FHAMH LG17FH/H PC-LG17FHZEH、PC-LG17FHZGH、PC-LG17FHZJH、PC-LG17FHZMH LG15FH/H PC-LG15FHZEH、PC-LG15FHZGH、PC-LG15FHZJH、PC-LG15FHZMH LG12MH/H PC-LG12MHZEH、PC-LG12MHZGH、PC-LG12MHZJH、PC-LG12MHZMH 1. LaVie G タイプL (スタンダードオールインワンタイプ) LG15FL/MH PC-LG15FLMEH、PC-LG15FLMGH、PC-LG15FLMJH、PC-LG15FLMMH LG15FL/VH PC-LG15FLVEH、PC-LG15FLVGH、PC-LG15FLVJH、PC-LG15FLVMH LG15FL/CH PC-LG15FLCEH、PC-LG15FLCGH、PC-LG15FLCJH、PC-LG15FLCMH LG12ML/MH PC-LG12MLMEH、PC-LG12MLMGH、PC-LG12MLMJH、PC-LG12MLMMH LG12ML/VH PC-LG12MLVEH、PC-LG12MLVGH、PC-LG12MLVJH、PC-LG12MLVMH LG12ML/CH PC-LG12MLCEH、PC-LG12MLCGH、PC-LG12MLCJH、PC-LG12MLCMH LG15FM/VH PC-LG15FMVEH、PC-LG15FMVJH LG12MM/VH PC-LG12MMVEH、PC-LG12MMVJH 2. LaVie G タイプL (ベーシックスリムタイプ) LG24NR/CH PC-LG24NRCEH、PC-LG24NRCGH、PC-LG24NRCJH、PC-LG24NRCMH LG24NR/BH PC-LG24NRBEH、PC-LG24NRBGH、PC-LG24NRBJH、PC-LG24NRBMH LG22NR/CH PC-LG22NRCEH、PC-LG22NRCGH、PC-LG22NRCJH、PC-LG22NRCMH LG22NR/BH PC-LG22NRBEH、PC-LG22NRBGH、PC-LG22NRBJH、PC-LG22NRBMH   LaVie G タイプN LG15FN/NH PC-LG15FNNEH、PC-LG15FNNGH、PC-LG15FNNJH、PC-LG15FNNMH LG12MN/NH PC-LG12MNNEH、PC-LG12MNNGH、PC-LG12MNNJH、PC-LG12MNNMH LG15FD/NH PC-LG15FDNEH、PC-LG15FDNGH、PC-LG15FDNJH、PC-LG15FDNMH LG12MD/NH PC-LG12MDNEH、PC-LG12MDNGH、PC-LG12MDNJH、PC-LG12MDNMH   LaVie G タイプRX LG17FW/TH PC-LG17FWTEH、PC-LG17FWTGH、PC-LG17FWTJH、PC-LG17FWTMH LG16FW/TH PC-LG16FWTEH、PC-LG16FWTGH、PC-LG16FWTJH、PC-LG16FWTMH LG15FW/TH PC-LG15FWTEH、PC-LG15FWTGH、PC-LG15FWTJH、PC-LG15FWTMH ○:実装、接続可能 型 番/品 名 商品写真 仕 様 LaVie G 希望小売価格 タイプ S タイプ L タイプ N タイプ RX   1 2     ◆バッテリパック ▲ このページのトップへ PC-VP-WP64 バッテリパック (リチウムイオン) LaVie G タイプS用バッテリパック。本体に1個標準添付。約145.5×78.5×19.2mm(W×D×H) 約420g ○ - - - - 25,200円 (税抜24,000円) PC-VP-WP66-01 バッテリパック (リチウムイオン) NEW LaVie G タイプL(スタンダードオールインワンタイプ)用バッテリパック。本体に1個標準添付。約145.5×78.5×19.2mm(W×D×H) 約440g - ○ - - - 21,000円 (税抜20,000円) PC-VP-WP59 バッテリパック (ニッケル水素) LaVie G タイプL(ベーシックスリムタイプ)用バッテリパック。本体に1個標準添付。約145.5×78.5×19.2mm(W×D×H) 約550g - - ○ - - 14,700円 (税抜14,000円) PC-VP-BP37 バッテリパック (リチウムイオン)NEW LaVie G タイプN用バッテリパック。本体に1個標準添付。約202.0×39.7×19.6mm(W×D×H) 約325g - - - ○ - 18,900円 (税抜18,000円) PC-VP-BP34 バッテリパック(M) (リチウムイオン) LaVie G タイプRX用バッテリパック。PC-VP-BP35とは排他で使用。約203.1×41.8×20.6mm(W×D×H) 約320g - - - - ○ 18,900 (税抜18,000円) PC-VP-BP35 バッテリパック(L) (リチウムイオン) LaVie G タイプRX用バッテリパック。PC-VP-BP34とは排他で使用。約203.1×59.7×20.6mm(W×D×H) 約460g - - - - ○ 25,200円 (税抜24,000円) ◆拡張ベイ用オプション ▲ このページのトップへ PC-VP-BP36 セカンドバッテリパック (リチウムイオン) LaVie G タイプRXの拡張スリムベイ用バッテリパック。拡張スリムベイに標準内蔵のCD/DVDドライブとは排他で使用。約135.0×129.8×10.5 mm(W×D×H) 約240g - - - - ○ 25,200円 (税抜24,000円) ◆ACアダプタ ▲ このページのトップへ PC-VP-WP36 ACアダプタ LaVie G タイプS、LaVie G タイプL用ACアダプタ。本体標準添付品と同等。約110.0×50.0×28.0mmまたは約114.5×49.5×28.5mm(W×D×H)約270g ○ ○ ○ - - 10,500円 (税抜10,000円) PC-VP-WP47 ACアダプタ LaVie G タイプN用ACアダプタ。本体標準添付品と同等。約114.5×49.5×29.0mm(W×D×H)約280g - - - ○ - 10,500円 (税抜10,000円) PK-RS001 充電機能付きスタンド LaVie G タイプN用のスタンド。本体標準添付品と同等。 ※本商品にはACアダプタは添付しておりません。充電機能を使用するにはLaVie G タイプNシリーズに標準添付のACアダプタ、もしくはPC-VP-WP47が必要です。 - - - ○ - 5,250円 (税抜5,000円) PC-VP-BP20 ACアダプタ LaVie G タイプRX用ACアダプタ。本体に1個標準添付。約114.5×49.5×29.0mm(W×D×H)約280g - - - - ○ 10,500円 (税抜10,000円) ◆フロッピーディスクドライブ ▲ このページのトップへ PC-VP-WU14 フロッピーディスクユニット USBインターフェイスに対応した3.5型フロッピーディスクユニット。*3 ○ - - ○ ○ オープン ◆USBカメラ ▲ このページのトップへ PC-VP-WS11 USBカメラ インターネット経由でテレビ電話を行うためのマイク内蔵型テレビカメラ(USB接続)。*1 ○ ○ ○ ○ ○ オープン ◆ブロードバンドルータ/モデム*4 ▲ このページのトップへ PA-WR7600H/TC Aterm WR7600H ワイヤレスセット(TC) 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン PA-WR7600H/B Aterm WR7600H 詳細はこちら→ ○ - - ○ ○ オープン PA-WR7600H/TE Aterm WR7600H ワイヤレスセット(TE) 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン PA-WL5400AP/TC Aterm WL5400AP ワイヤレスセット(TC) NEW 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン PA-WL11AP/BE2 Aterm WL11AP ワイヤレスLANセット (ETHERNETタイプ) 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン PA-WL/54AG Aterm WL54AG 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン PA-WL/54TE Aterm WL54TE 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン PA-WL/11C2 Aterm WL11C2 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン PA-WL/11E2 Aterm WL11E2 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ オープン ◆プリンタ・複合機 ▲ このページのトップへ PR-C880S PICTY 880S     詳細はこちら→ ※2004年5月発表のLaVie Gには、PICTY 880Sのドライバがインストールされています。 ○ ○ ○ ○ ○ オープン PR-M500 PICTY 500     詳細はこちら→ ※2004年5月発表のLaVie G(LaVie G タイプJは除く)には、PICTY 500のドライバがインストールされています。 ○ ○ ○ ○ ○ オープン ◆携帯電話/PHS接続ケーブル ▲ このページのトップへ PC-VP-WK12 携帯電話リンクケーブル(au用)*2 au製の携帯電話とパソコン本体を接続してメモリダイヤルなどのデータ交換を行うためのケーブル ※データ通信機能はありません。 ○ ○ ○ ○ ○ オープン PC-VP-WK11 携帯電話リンクケーブル (DoCoMo/J-PHONE/ Tu-Ka用)*2 DoCoMo/J-PHONE/Tu-Ka製の携帯電話と本体を接続してメモリダイヤルなどのデータ交換を行うためのケーブル。 ※FOMAは接続できません。データ通信機能はありません。 ○ ○ ○ ○ ○ オープン ◆マウス ▲ このページのトップへ PC-VP-KB03 光センサーUSBマウス 読みとり方式に光センサーを採用し、紙や膝の上などいろいろな場所で操作可能な3ボタンマウス。 ○ ○ ○ ○ ○ 8,400円 (税抜8,000円) ◆キーボード ▲ このページのトップへ PK-KB023 ワンタッチスタ−ト機能付きテンキ−ボ−ド 詳細はこちら→ ○ ○ ○ ○ ○ 14,175円 (税抜13,500円) ◆リモコン ▲ このページのトップへ PK-RC001 MediaGarage 操作用リモコン MediaGarageをリモコンで操作できます。(2004年1月から2004年5月発表のLaVie Gのリモコン非添付モデル用。) ○ ○ ○ ○ ○ 4,179円 (税抜3,980円) *1: BIGLOBEなどが提供しているインターネット電話サービスへの加入が必要です。 *2: 対応携帯電話機種についてはホームページ(http://www.junglejapan.com/nec/)でご確認ください。 携帯電話の機種やロットによって一部機能がご使用になれない場合がございます。 *3: 1.44MBのFDを32MBに拡張して使用することはできません。 *4: 機種によっては、ご利用いただけない場合があります。 ●通信事業者やプロバイダが採用している接続方式.・契約約款等により、本商品をご利用いただけない場合があります。 事前に「AtermStation」(http://121ware.com/aterm/)の[接続確認済みブロードバンド事業者リスト]にて対応状況をご確認ください。 ●ADSLの場合、サービスをお申し込み後、NTTによるご利用回線のADSL適合検査が行われます。 検査合格が確認されてから、商品をお買い求めください。 ●ブロードバンドをご利用頂くには通信事業者によるCATVインターネット/ADSLなどの接続サービスのご契約が必要です。 導入時に契約費用がかかります。詳細は、接続サービス事業者にお問い合わせください。 ●お住まいの地域や環境によっては、サービスが利用できない場合があります。 利用可否は接続サービス業者へお問い合わせください。 ●ご購入の時期によっては、全ての機能を利用するには最新ファームウェアへのバージョンアップが必要となる場合があります。 ●その他、注意事項につきましては個別カタログに記載しておりますので必ずご確認ください。NEC Direct > LaVie G タイプS/タイプL/タイプN/タイプRX