検索結果

    ACアダプタの検索結果

    NEC LAVIE公式サイト LAVIE N13   LAVIE N13 型名 N1355/DAL-J インストールOS・サポートOS Windows 11 Home 64ビット*1*2 プロセッサー   AMD Ryzen™ 5 5500U プロセッサー 動作周波数*3 2.10GHz(最大ブースト・クロック:4.00GHz) コア数/スレッド数 6コア/12スレッド キャッシュメモリ 11MB メインメモリ*4 標準容量/最大容量 8GB(LPDDR4X SDRAM/オンボード 8GB、デュアルチャネル対応)/8GB*5 表示機能 内蔵ディスプレイ 13.3型ワイド LED IPS液晶(広視野角・高輝度・ノングレア)(Full HD) 表示色(解像度)*6 内蔵ディスプレイ 最大1677万色*7/1920×1080ドット 別売の外付けディスプレイ接続時(HDMI接続時)*8 最大1677万色/3840×2160ドット 別売の外付けディスプレイ接続時(USB 3.2 Gen2 Type-C(DisplayPort)接続時) 最大1677万色/3840×2160ドット グラフィックスプロセッサ Radeon™ グラフィックス(プロセッサーに内蔵) グラフィックスメモリ*9 約4GB(メインメモリと共用) ストレージ SSD*10 約512GB(PCIe)   Windowsシステムから認識される容量*11 Cドライブ/空き容量 約474GB/約387GB DVD/CDドライブ −【別売、専用オプション(DVDスーパーマルチドライブ、型番:PC-AC-DU008C)*12】 サウンド機能 スピーカ 内蔵ステレオスピーカ(2W+2W) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*13 通信機能 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) Wi-Fi 6(1.2Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver.5) 入力装置 キーボード キーピッチ19mm*14、キーストローク1.5mm、85キー、JIS標準配列 マウス − ポインティングデバイス 静音・高精度タッチパッド(マルチタッチ/ジェスチャー機能付き、クリックボタン一体型)*15 Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ(プライバシーシャッター付き)、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB Type-C [USB 3.2 Gen2]×1*17*20*21(USB Power Delivery対応、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き) Type-A [USB 3.2 Gen2]×2*20*21(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き*19) ディスプレイ HDMI出力端子×1*8 サウンド関連 マイク入力*22 ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1*24*26*27 セキュリティ 顔認証・指紋センサ(Windows Hello対応) 外形寸法 本体(突起部、バンプ部除く) 307(W)×216(D)×17.9(H)mm 質量 本体(内蔵バッテリパック含む)*28*29 約1021g バッテリ −*30 ACアダプタ*31 約203g バッテリ駆動時間(JEITA測定法 Ver.2.0) 約15.8時間*32 バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 約2.6時間/約2.4時間*33 電源*34*35 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz) 消費電力 標準時*36/最大時/スリープ時 約6.5W/約45W/約0.4W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*37 12区分 17.7kWh/年(AA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色 ネイビーブルー オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Microsoft Office Home & Business 2021 主な添付品 マニュアル*38、小型軽量ACアダプタ(USB-C)、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2022.NEC LAVIE公式サイト > ノートPC > LAVIE N13
    NEC LAVIE公式サイト LAVIE N13   LAVIE N13 型番 PC-N1355FAL-E3 PC-N1355FAM-E3 インストールOS・サポートOS Windows 11 Home 64ビット*1*2 プロセッサー   第12世代 インテル® Core™ i5-1235U プロセッサー 動作周波数*3 最大4.40GHz コア数/スレッド数 10コア/12スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 12MB メインメモリ*4 標準容量/最大容量 8GB(LPDDR4X SDRAM/オンボード 8GB、デュアルチャネル対応)/8GB*9 表示機能 内蔵ディスプレイ 13.3型ワイド LED IPS液晶(広視野角・高輝度・ノングレア)(Full HD) 表示色(解像度)*10 内蔵ディスプレイ 最大1677万色*11/1920×1080ドット 別売の外付けディスプレイ接続時(HDMI接続時)*12 最大1677万色/3840×2160ドット 別売の外付けディスプレイ接続時(USB 3.2 Gen 2 Type-C(DisplayPort)接続時) 最大1677万色/3840×2160ドット グラフィックスプロセッサ インテル® Iris® Xe グラフィックス(プロセッサーに内蔵) グラフィックスメモリ*13 約4GB(メインメモリと共用) ストレージ SSD*14 約512GB(PCIe 4.0)   Windowsシステムから認識される容量*15 Cドライブ/空き容量 約474GB/約381GB DVD/CDドライブ −【別売、専用オプション(DVDスーパーマルチドライブ、型番:PC-AC-DU008C)*18】 サウンド機能 スピーカ 内蔵ステレオスピーカ(2W+2W) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*19 通信機能 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) Wi-Fi 6E(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver.5.1)*20 入力装置 キーボード キーピッチ19mm*21、キーストローク1.5mm、85キー、JIS標準配列 マウス − ポインティングデバイス 静音・高精度タッチパッド(マルチタッチ/ジェスチャー機能付き、クリックボタン一体型)*26 Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ(プライバシーシャッター付き)、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB Type-C [USB 3.2 Gen 2]×1*28*29*31(USB Power Delivery 3.0対応(パワーオフUSB充電機能付き*34)、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き) Type-A [USB 3.2 Gen 2]×2*28*29(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き*34) ディスプレイ HDMI出力端子×1*12 サウンド関連 マイク入力*36 ヘッドフォンマイクジャック(3.5mm 4極ミニジャック)×1 ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1*38*40*41 セキュリティ 顔認証(Windows Hello対応) 外形寸法 本体(突起部、バンプ部除く) 307(W)×216(D)×17.9(H)mm 質量 本体(内蔵バッテリパック含む)*42*43 約1035g バッテリ −*45 ACアダプタ*46 約203g バッテリ駆動時間(JEITA測定法 Ver.2.0) 約18.0時間*47 バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 約2.6時間/約2.4時間*48 電源*49*50 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz) 消費電力 標準時*51/最大時/スリープ時 約6.3W/約45W/約0.5W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*52 12区分 17.3kWh/年(AA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色 ネイビーブルー メタリックライトブルー オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Microsoft Office Home & Business 2021 主な添付品 マニュアル*53、小型軽量ACアダプタ(USB-C)、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2023.NEC LAVIE公式サイト > ノートPC > LAVIE N13
    NEC LAVIE公式サイト LAVIE Pro Mobile   LAVIE Pro Mobile 型名 PM560/SAR-J インストールOS・サポートOS Windows 10 Home 64ビット*1*2 プロセッサー   第10世代 インテル® Core™ i5-10210U プロセッサー 動作周波数 1.60GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大4.20GHz) コア数/スレッド数 4コア/8スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 6MB メインメモリ*3 標準容量/最大容量 8GB(LPDDR3 SDRAM/オンボード 8GB、デュアルチャネル対応)/8GB*4 表示機能 内蔵ディスプレイ 13.3型ワイド LED IPS液晶 (広視野角・高色純度・ノングレア)(Full HD) 表示色(解像度)*5 内蔵ディスプレイ 最大1677万色*6/1920×1080ドット 別売の外付けディスプレイ接続時(HDMI接続時)*7 最大1677万色/3840×2160ドット*8 別売の外付けディスプレイ接続時(USB 3.0 Type-C(DisplayPort)接続時) 最大1677万色/3840×2160ドット グラフィックスプロセッサ インテル® UHD グラフィックス(プロセッサーに内蔵) グラフィックスメモリ*9 約4GB(メインメモリと共用) ストレージ SSD*10 約1TB(PCIe)   Windowsシステムから認識される容量*11 Cドライブ/空き容量 約952GB/約894GB DVD/CDドライブ −【別売、専用オプション(DVDスーパーマルチドライブ、型番:PC-AC-DU008C)*12】 サウンド機能 スピーカ 内蔵ステレオスピーカ(2W+2W) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*13 通信機能 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver.5.0) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*14、キーストローク1.5mm)、JIS標準配列(85キー) ポインティングデバイス 静音・高精度タッチパッド(マルチタッチ/ジェスチャー機能付き、クリックボタン一体型)*35 Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB Type-C USB 3.1×1*15*16 USB 3.0×1*17*18(USB Power Delivery 3.0対応、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き) Type-A USB 3.1×1*16(パワーオフUSB充電機能付き*19) ディスプレイ HDMI出力端子×1*7 サウンド関連 マイク入力*20 ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット microSDメモリーカード(microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード)スロット×1*21*22*23 センサ 輝度センサ セキュリティ 顔認証(Windows Hello対応) 外形寸法 本体(突起部、バンプ部除く) 307.2(W)×216(D)×16.7(H)mm 質量 本体(内蔵バッテリパック含む) *24 *25 約889g バッテリ −*26 ACアダプタ*27 約210g バッテリ駆動時間(JEITA測定法 Ver.2.0) 約24.0時間*28 バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 約2.4時間/約2.3時間*29 電源*30*31 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz) 消費電力 標準時*32/最大時/スリープ時 約4.9W/約65W/約0.6W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*33 10区分 19.8kWh/年(70%) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色 クラシックボルドー オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Microsoft Office Home & Business 2019 主な添付品 マニュアル*34、ACアダプタ(急速充電対応)、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2020.NEC LAVIE公式サイト > LAVIE Pro Mobile
    NEC LAVIE公式サイト LAVIE N12   LAVIE N12 型番 PC-N1275BAW-E3 PC-N1275BAL-E3 PC-N1275BAG-E3 インストールOS・サポートOS Windows 10 Home 64ビット*1*2 プロセッサー   第11世代 インテル® Core™ i7-1160G7 プロセッサー 動作周波数*51 最大4.40GHz(シングルコア ターボ・ブースト時) コア数/スレッド数 4コア/8スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 12MB メインメモリ*3 標準容量/最大容量 8GB(LPDDR4X SDRAM/オンボード 8GB、デュアルチャネル対応)/8GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ 12.5型ワイド LED IPS液晶(広視野角・高輝度・ノングレア)(Full HD) 表示色(解像度)*7 内蔵ディスプレイ 最大1677万色*8/1920×1080ドット 別売の外付けディスプレイ接続時(HDMI接続時)*9 最大1677万色/3840×2160ドット 別売の外付けディスプレイ接続時(USB 3.1 Type-C (DisplayPort)接続時) 最大1677万色/3840×2160ドット グラフィックスプロセッサ インテル® Iris® Xe グラフィックス(プロセッサーに内蔵) グラフィックスメモリ*11 約4GB(メインメモリと共用) ストレージ SSD*12 約512GB(PCIe)   Windowsシステムから認識される容量*13 Cドライブ/空き容量 約475GB/約396GB DVD/CDドライブ −【別売、専用オプション(DVDスーパーマルチドライブ、型番:PC-AC-DU008C)*16】 サウンド機能 スピーカ 内蔵ステレオスピーカ(2W+2W) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*17 通信機能 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver.5) 入力装置 キーボード キーピッチ18.7mm*18、キーストローク1.4mm、85キー、JIS標準配列 マウス − ポインティングデバイス 高精度タッチパッド(マルチタッチ/ジェスチャー機能付き、クリックボタン一体型)*23 Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB Type-C USB 3.1×1*25*28(USB Power Delivery対応、ACアダプタの接続ポートを兼用、 DisplayPort出力機能付き) Type-A USB 3.0×2*26(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き*30) ディスプレイ HDMI出力端子×1*9 サウンド関連 マイク入力*31 ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1*32*34*38 セキュリティ 顔認証(Windows Hello対応) 外形寸法 本体(突起部、バンプ部除く) 289(W)×192(D)×18(H)mm 質量 本体(内蔵バッテリパック含む)*39*40 約953g バッテリ −*42 ACアダプタ*43 約203g バッテリ駆動時間(JEITA測定法 Ver.2.0) 約11.2時間*44 バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 約2.6時間/約2.6時間*45 電源*46*47 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz) 消費電力 標準時*48/最大時/スリープ時 約6.6W/約45W/約0.4W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*49 12区分 23.4kWh/年(82%) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色 パールホワイト ネイビーブルー メタリックピンク オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Microsoft Office Home & Business 2019 主な添付品 マニュアル*50、ACアダプタ、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2021.NEC LAVIE公式サイト > ノートPC > LAVIE N12
    充電機能付きスタンド PK-RS001 希望小売価格 5,000円(税抜) LaVie Nシリーズ用の充電機能付きスタンド。パソコンをすっきりと収納でき、同時に充電も可能。スタンドに載せたまま液晶ディスプレイを開いて、DVDやインターネットを楽しめます。 ※本商品にはACアダプタは添付しておりません。充電機能を使用するには LaVie Nシリーズに標準添付のACアダプタ、もしくは別売のACアダプタ(PC-VP-WP47)が必要です。 ■対応パソコン本体 シリーズ 型 番 LaVie N PC-LN500CD PC-LN300CD PC-LN390BD PC-LN300BD PC-LN500AD1 PC-LN500AD2 PC-300LNAD1 PC-300LNAD2 PC-LN5009DW PC-LN5009DB PC-LN3009DW PC-LN3009DB LaVie G タイプN 2004年5月、9月 2005年1月、4月発表モデルNEC LAVIE公式サイト > 知る > 充電機能付きスタンド
    無線WAN機能を使用する準備 [2208022803] ドコモUIMカードの取り付け/取り外し ドコモUIMカードの取り付け チェック 「Xi(クロッシィ)」を使用するためには、NTTドコモのXi回線契約済みのドコモUIMカードが必要です。FOMA回線契約のみのドコモUIMカードは、本機ではご使用になれません。またMVNOの提供するサービスをご使用の場合も、「Xi(クロッシィ)」に対応したカードが必要になります。 本機へのドコモUIMカードの取り付けは、次の手順で行います。 本機を使用中の場合は、本機の電源を切る 電源コードのプラグをACコンセントから抜き、ACアダプタを本機から取り外す 本体を裏返す バッテリパックを本体から取り外す バッテリパックを取り外すと、スロットが見えます。 スロット 参照 バッテリパックの取り外しについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」 ドコモUIMカードの向きに注意してスロットに挿入する ドコモUIMカード 角が欠けている側 チェック ドコモUIMカードの向きに注意して正しく取り付けてください。誤った向きに取り付けると、故障の原因になります。 ドコモUIMカードは下図のように上から見て見える状態では挿入が不完全です。上から見て見えなくなるまで挿入してください。 ドコモUIMカード バッテリパックとACアダプタを取り付ける 参照 バッテリパックの取り付けについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」 ドコモUIMカードの取り外し 長期間、無線WAN機能を使用しない場合などは、ドコモUIMカードを本機から取り外してください。ドコモUIMカードの取り外しは、次の手順で行います。 本機を使用中の場合は、本機の電源を切る 電源コードのプラグをACコンセントから抜き、ACアダプタを本機から取り外す 本体を裏返す バッテリパックを本体から取り外す 参照 バッテリパックの取り外しについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」 ドコモUIMカードを軽く押す ドコモUIMカードが少し出てきます。 ドコモUIMカードを引き抜く バッテリパックとACアダプタを取り付ける 参照 バッテリパックの取り付けについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」無線WAN機能を使用する準備
    無線WAN機能を使用する準備 [2017022803] ドコモUIMカードの取り付け/取り外し ドコモUIMカードの取り付け チェック 「docomo LTE Xi(クロッシィ)」を使用するためには、NTTドコモのXi回線契約済みのドコモUIMカードが必要です。FOMA回線契約のみのドコモUIMカードは、本機ではご使用になれません。またMVNOの提供するサービスをご使用の場合も、「docomo LTE Xi(クロッシィ)」に対応したカードが必要になります。 本機へのドコモUIMカードの取り付けは、次の手順で行います。 本機を使用中の場合は、本機の電源を切る 電源コードのプラグをACコンセントから抜き、ACアダプタを本機から取り外す 本体を裏返す バッテリパックを本体から取り外す バッテリパックを取り外すと、スロットが見えます。 スロット 参照 バッテリパックの取り外しについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」 ドコモUIMカードの向きに注意してスロットに挿入する ドコモUIMカード 角が欠けている側 チェック ドコモUIMカードの向きに注意して正しく取り付けてください。誤った向きに取り付けると、故障の原因になります。 ドコモUIMカードは下図のように上から見て見える状態では挿入が不完全です。上から見て見えなくなるまで挿入してください。 ドコモUIMカード バッテリパックとACアダプタを取り付ける 参照 バッテリパックの取り付けについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」 ドコモUIMカードの取り外し 長期間、無線WAN機能を使用しない場合などは、ドコモUIMカードを本機から取り外してください。ドコモUIMカードの取り外しは、次の手順で行います。 本機を使用中の場合は、本機の電源を切る 電源コードのプラグをACコンセントから抜き、ACアダプタを本機から取り外す 本体を裏返す バッテリパックを本体から取り外す 参照 バッテリパックの取り外しについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」 ドコモUIMカードを軽く押す ドコモUIMカードが少し出てきます。 ドコモUIMカードを引き抜く バッテリパックとACアダプタを取り付ける 参照 バッテリパックの取り付けについて 「バッテリ」の「バッテリパックの取り付け/取り外し」無線WAN機能を使用する準備
    セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 タイプVX<VX-5> 型名 VJE18/X-5 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度:最大1,366×768ドット フルHD 解像度:最大1,920×1,080ドット メモリ *57 4GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、4,096MB SO-DIMM×1*60 8GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、4,096MB SO-DIMM×2*60*79 8GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、8,192MB SO-DIMM×1*60 16GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、8,192MB SO-DIMM×2*60*79 通信機能 無線LAN (詳細は無線LAN 仕様一覧をご参照ください) Wi-Fi(IEEE802.11ac/a/b/g/n、Wi-Fi Direct™)準拠、Miracast® Bluetooth® (詳細はBluetooth® 仕様一覧をご参照ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver5.0) キーボード 87キー(タイプA)または108キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) カメラ Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 Webカメラ(IR対応) HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素、IR対応 記憶装置 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応 暗号化機能付 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応、暗号化機能付き 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ セキュリティ機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 指紋センサ OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能*61 ACアダプタ ACアダプタ 小型軽量ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ リチウムイオンバッテリ*29*62駆動時間(JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro 約9~10.6時間(約9.8時間) Windows 10 Home 約9~10.6時間(約9.8時間) Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 約9~10.6時間(約9.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 最大ビデオRAM容量*5   タイプVX<VX-5> Windows 10 Pro 64ビット版(NECがおすすめするWindows 10 Pro。)、 Windows 10 Home 64ビット版、 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 64ビット版 4GB 2,116MB 8GB 4,164MB 16GB 8,260MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC タイプVX<VX-5> | ビジネスPC(法人向け) | NEC
    セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 タイプVX<VX-5> 型名 VRL21/X-5 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度:最大1,366×768ドット フルHD 解像度:最大1,920×1,080ドット メモリ *57 4GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、4,096MB SO-DIMM×1*60 8GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、4,096MB SO-DIMM×2*60*79 8GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、8,192MB SO-DIMM×1*60 16GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、8,192MB SO-DIMM×2*60*79 通信機能 無線LAN (詳細は無線LAN 仕様一覧をご参照ください) Wi-Fi(IEEE802.11ac/a/b/g/n、Wi-Fi Direct™)準拠、Miracast® Bluetooth® (詳細はBluetooth® 仕様一覧をご参照ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver5.0) キーボード 87キー(タイプA)または108キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) カメラ Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 Webカメラ(IR対応) HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素、IR対応 記憶装置 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応 暗号化機能付 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応、暗号化機能付き 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 500GB HDD+インテル® Optane™ メモリー 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応+約16GB インテル® Optane™ メモリー*68 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ セキュリティ機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 指紋センサ OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能*61 ACアダプタ ACアダプタ 小型軽量ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ リチウムイオンバッテリ*29*62駆動時間(JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro 約8.4~10.2時間(約9.3時間) Windows 10 Home 約8.4~10.2時間(約9.3時間) Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 約8.4~10.2時間(約9.3時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 最大ビデオRAM容量*5   タイプVX<VX-5> Windows 10 Pro 64ビット版(NECがおすすめするWindows 10 Pro。)、 Windows 10 Home 64ビット版、 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 64ビット版 4GB 2,116MB 8GB 4,164MB 16GB 8,260MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC タイプVX<VX-5> | ビジネスPC(法人向け) | NEC
    セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 タイプVX<VX-5> 型名 VRT16/X-5 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度:最大1,366×768ドット フルHD 解像度:最大1,920×1,080ドット メモリ *57 4GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、4,096MB SO-DIMM×1*60 8GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、4,096MB SO-DIMM×2*60*79 8GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、8,192MB SO-DIMM×1*60 16GB DDR4-SDRAM、PC4-19200、8,192MB SO-DIMM×2*60*79 通信機能 無線LAN (詳細は無線LAN 仕様一覧をご参照ください) Wi-Fi(IEEE802.11ac/a/b/g/n、Wi-Fi Direct™)準拠、Miracast® Bluetooth® (詳細はBluetooth® 仕様一覧をご参照ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver5.0) キーボード 87キー(タイプA)または108キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) カメラ Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 Webカメラ(IR対応) HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素、IR対応 記憶装置 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応 暗号化機能付 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応、暗号化機能付き 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 500GB HDD+インテル® Optane™ メモリー 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応+約16GB インテル® Optane™ メモリー*68 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ セキュリティ機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 指紋センサ OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能*61 ACアダプタ ACアダプタ 小型軽量ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ リチウムイオンバッテリ*29*62駆動時間(JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro 約8.4~10.2時間(約9.3時間) Windows 10 Home 約8.4~10.2時間(約9.3時間) Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 約8.4~10.2時間(約9.3時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 最大ビデオRAM容量*5   タイプVX<VX-5> Windows 10 Pro 64ビット版(NECがおすすめするWindows 10 Pro。)、 Windows 10 Home 64ビット版、 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 64ビット版 4GB 2,116MB 8GB 4,164MB 16GB 8,260MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC タイプVX<VX-5> | ビジネスPC(法人向け) | NEC