サービス&サポート > 検索結果
検索結果
放電の検索結果
NEC LAVIE公式サイト LAVIE Desk All-in-one LAVIE Desk All-in-one 型番 PC-DA770HAR-E3 PC-DA770HAB-E3 インストールOS・サポートOS Windows 10 Home 64ビット*1 CPU 第7世代 インテル® Core™ i7-7500U プロセッサー 動作周波数 2.70GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大3.50GHz) コア数/スレッド数 2コア/4スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 4MB(3次キャッシュ) メインメモリ*2*3*4*7 標準容量/最大容量 8GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×1、PC4-17000対応、デュアルチャネル対応可能)/32GB*5*6 スロット数 SO-DIMMスロット×2[空き:1] 表示機能 標準ディスプレイ 23.8型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶 (広視野角・高色純度)(Full HD) 表示寸法(アクティブ表示エリア) 527(W)×296(H)mm 画素ピッチ 0.274mm 表示色(解像度)*8 標準ディスプレイ 最大1677万色*9/1920×1080ドット グラフィックアクセラレータ インテル® HD グラフィックス 620(CPUに内蔵) グラフィックスメモリ*12 約4GB(メインメモリと共用) ストレージ ハードディスクドライブ*13 約3TB(Serial ATA、5400回転/分) Windowsシステムから認識される容量*15 Cドライブ/空き容量 約2793GB/約2743GB BD/DVD/CDドライブ(詳細はこちらをご覧ください) ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXL™ 対応)*16 サウンド機能 スピーカ ヤマハ製 ハイレゾ対応スピーカ内蔵 [5.5W+5.5W(フルレンジ:3W×2、ツイーター:2.5W×2)](FR-Port™方式搭載*18) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*19 通信機能 LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) 11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver.4.1) TV機能(詳細はこちらをご覧ください) 地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)*20*21 入力装置 キーボード ワイヤレスキーボード*24*25*26[109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン(マイ チョイス、ソフト)、ECOボタン、ズームボタン、キーボード/マウス電池残量表示付き] マウス ワイヤレス BlueLEDマウス*24*26*27*30(横チルト機能付き*29) リモコン 無線リモコン*26*32 ボタン 明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB USB 3.1(Type-A)×2*34(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き*35*37)、USB 3.0×3*38 LAN RJ45×1 サウンド関連 マイク入力*39 ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1*40*41*42 TV 地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送アンテナ入力端子×1、miniB-CASカードスロット×1 外形寸法 本体(突起部除く) 546(W)×200(D)×416(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ収納時) 546(W)×200(D)×446(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ利用時) 553(W)×293(D)×448(H)mm (本体可動範囲寸法) キーボード 386(W)×146(D)×27.2(H)mm リモコン 50(W)×220(D)×13.6〜26(H)mm 質量 本体*44*45 約9.0kg キーボード/マウス/リモコン 約660g*46/約62g*46/約120g*46 電源*52 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準時*53/最大時/スリープ時 約32W/約65W/約0.7W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*54 T区分 0.034(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色/マウス色 ラズベリーレッド/レッド ファインブラック/ブラック オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス*55 主な添付品 マニュアル*56、ACアダプタ、miniB-CASカード、無線リモコン、乾電池(単三アルカリ:5本 キーボード・マウス・リモコン用)、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2017.NEC LAVIE公式サイト > デスクトップPC > LAVIE Desk All-in-one
NEC LAVIE公式サイト LAVIE Desk All-in-one LAVIE Desk All-in-one 型番 PC-DA770GAR-E3 PC-DA770GAB-E3 インストールOS・サポートOS Windows 10 Home 64ビット*1*2 CPU 第7世代 インテル® Core™ i7-7500U プロセッサー 動作周波数 2.70GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大3.50GHz) コア数/スレッド数 2コア/4スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 4MB(3次キャッシュ) メインメモリ*3*4*5*8 標準容量/最大容量 8GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×1、PC4-17000対応、デュアルチャネル対応可能)/32GB*6*7 スロット数 SO-DIMMスロット×2[空き:1] 表示機能 標準ディスプレイ 23.8型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶 (広視野角・高色純度)(Full HD) 表示寸法(アクティブ表示エリア) 527(W)×296(H)mm 画素ピッチ 0.274mm 表示色(解像度)*9 標準ディスプレイ 最大1677万色*10/1920×1080ドット グラフィックアクセラレータ インテル® HD グラフィックス 620(CPUに内蔵) グラフィックスメモリ*12 最大4167MB(メインメモリと共用) ストレージ ハードディスクドライブ*13 約3TB(Serial ATA、5400回転/分) Windowsシステムから認識される容量*15 Cドライブ/空き容量 約2793GB/約2737GB BD/DVD/CDドライブ(詳細はこちらをご覧ください) ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXL™ 対応)*16 サウンド機能 スピーカ ヤマハ製 ハイレゾ対応スピーカ内蔵 [5.5W+5.5W(フルレンジ:3W×2、ツイーター:2.5W×2)](FR-Port™方式搭載*18) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*19 通信機能 LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) 11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠、Wi-Fi Direct™準拠) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready準拠 TV機能(詳細はこちらをご覧ください) 地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)*20*21 入力装置 キーボード ワイヤレスキーボード*24*25*26[109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン(マイ チョイス、ソフト)、ECOボタン、ズームボタン、キーボード/マウス電池残量表示付き] マウス ワイヤレス BlueLEDマウス*24*26*27*30(横チルト機能付き*29) リモコン 無線リモコン*26*32 ボタン 明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB USB 3.1(Type-A)×2*34(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き*35*37)、USB 3.0×3*38 LAN RJ45×1 サウンド関連 マイク入力*39 ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1*40*41*42 TV 地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送アンテナ入力端子×1、miniB-CASカードスロット×1 外形寸法 本体(突起部除く) 546(W)×200(D)×416(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ収納時) 546(W)×200(D)×446(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ利用時) 553(W)×293(D)×448(H)mm (本体可動範囲寸法) キーボード 386(W)×146(D)×27.2(H)mm リモコン 50(W)×220(D)×13.6〜26(H)mm 質量 本体*44*45 約9.0kg キーボード/マウス/リモコン 約660g*46/約62g*46/約120g*46 電源*52 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準時*53/最大時/スリープ時 約32W/約65W/約0.7W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*54 T区分 0.034(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色/マウス色 ラズベリーレッド/レッド ファインブラック/ブラック オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス*55 主な添付品 マニュアル*56、ACアダプタ、miniB-CASカード、無線リモコン、乾電池(単三アルカリ:5本 キーボード・マウス・リモコン用)、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2016.NEC LAVIE公式サイト > デスクトップPC > LAVIE Desk All-in-one
NEC LAVIE公式サイト LAVIE Desk All-in-one LAVIE Desk All-in-one 型名 DA780/GAB-J インストールOS・サポートOS Windows 10 Home 64ビット*1*2 CPU 第7世代 インテル® Core™ i7-7500U プロセッサー 動作周波数 2.70GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大3.50GHz) コア数/スレッド数 2コア/4スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 4MB(3次キャッシュ) メインメモリ*3*4*5*8 標準容量/最大容量 16GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×2、PC4-17000対応、デュアルチャネル対応)/32GB*6*7 スロット数 SO-DIMMスロット×2[空き:0] 表示機能 標準ディスプレイ 23.8型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶 (広視野角・高色純度)(Full HD) 表示寸法(アクティブ表示エリア) 527(W)×296(H)mm 画素ピッチ 0.274mm 表示色(解像度)*9 標準ディスプレイ 最大1677万色*10/1920×1080ドット グラフィックアクセラレータ インテル® HD グラフィックス 620(CPUに内蔵) グラフィックスメモリ*12 最大8263MB(メインメモリと共用) ストレージ ハードディスクドライブ*13 約3TB(Serial ATA、5400回転/分) Windowsシステムから認識される容量*16 Cドライブ/空き容量 約2793GB/約2733GB BD/DVD/CDドライブ(詳細はこちらをご覧ください) ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXL™ 対応)*17 サウンド機能 スピーカ ヤマハ製 ハイレゾ対応スピーカ内蔵 [5.5W+5.5W(フルレンジ:3W×2、ツイーター:2.5W×2)](FR-Port™方式搭載*19) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*20 通信機能 LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) 11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠、Wi-Fi Direct™準拠) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready準拠 TV機能(詳細はこちらをご覧ください) 地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(4チューナ搭載)*21*22 入力装置 キーボード ワイヤレスキーボード*26*27*28[109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン(マイ チョイス、ソフト)、ECOボタン、ズームボタン、キーボード/マウス電池残量表示付き] マウス ワイヤレス BlueLEDマウス*26*28*29*32(横チルト機能付き*31) リモコン 無線リモコン*28*34 ボタン 明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB USB 3.1(Type-A)×2*36(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き*37*39)、USB 3.0×3*40 LAN RJ45×1 サウンド関連 マイク入力*41 ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1*42*43*44 TV 地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送アンテナ入力端子×1、miniB-CASカードスロット×1 外形寸法 本体(突起部除く) 546(W)×200(D)×416(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ収納時) 546(W)×200(D)×446(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ利用時) 553(W)×293(D)×448(H)mm (本体可動範囲寸法) キーボード 386(W)×146(D)×28(H)mm リモコン 50(W)×220(D)×13.6〜26(H)mm 質量 本体*46*47 約9.0kg キーボード/マウス/リモコン 約680g*48/約62g*48/約120g*48 電源*54 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準時*55/最大時/スリープ時 約36W/約90W/約1W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*56 T区分 0.034(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色/マウス色 ファインブラック/ブラック オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス*57 主な添付品 マニュアル*58、ACアダプタ、miniB-CASカード、無線リモコン、乾電池(単三アルカリ:5本 キーボード・マウス・リモコン用)、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2016.NEC LAVIE公式サイト > デスクトップPC > LAVIE Desk All-in-one
NEC LAVIE公式サイト LAVIE Desk All-in-one LAVIE Desk All-in-one 型番 PC-DA770HAR-E3 PC-DA770HAB-E3 インストールOS・サポートOS Windows 10 Home 64ビット*1 CPU 第7世代 インテル® Core™ i7-7500U プロセッサー 動作周波数 2.70GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大3.50GHz) コア数/スレッド数 2コア/4スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ 4MB(3次キャッシュ) メインメモリ*2*3*4*7 標準容量/最大容量 8GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×1、PC4-17000対応、デュアルチャネル対応可能)/32GB*5*6 スロット数 SO-DIMMスロット×2[空き:1] 表示機能 標準ディスプレイ 23.8型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶 (広視野角・高色純度)(Full HD) 表示寸法(アクティブ表示エリア) 527(W)×296(H)mm 画素ピッチ 0.274mm 表示色(解像度)*8 標準ディスプレイ 最大1677万色*9/1920×1080ドット グラフィックアクセラレータ インテル® HD グラフィックス 620(CPUに内蔵) グラフィックスメモリ*12 約4GB(メインメモリと共用) ストレージ ハードディスクドライブ*13 約3TB(Serial ATA、5400回転/分) Windowsシステムから認識される容量*15 Cドライブ/空き容量 約2793GB/約2743GB BD/DVD/CDドライブ(詳細はこちらをご覧ください) ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXL™ 対応)*16 サウンド機能 スピーカ ヤマハ製 ハイレゾ対応スピーカ内蔵 [5.5W+5.5W(フルレンジ:3W×2、ツイーター:2.5W×2)](FR-Port™方式搭載*18) 音源/サラウンド機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine™機能搭載*19 通信機能 LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN(詳細はこちらをご覧ください) 11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠) Bluetooth®(詳細はこちらをご覧ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver.4.1) TV機能(詳細はこちらをご覧ください) 地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブルチューナ搭載)*20*21 入力装置 キーボード ワイヤレスキーボード*24*25*26[109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン(マイ チョイス、ソフト)、ECOボタン、ズームボタン、キーボード/マウス電池残量表示付き] マウス ワイヤレス BlueLEDマウス*24*26*27*30(横チルト機能付き*29) リモコン 無線リモコン*26*32 ボタン 明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン Webカメラ/マイク HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 外部インターフェイス USB USB 3.1(Type-A)×2*34(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き*35*37)、USB 3.0×3*38 LAN RJ45×1 サウンド関連 マイク入力*39 ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ) ヘッドフォン出力 マイク入力と共用 ライン出力 マイク入力と共用 メモリーカードスロット SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1*40*41*42 TV 地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送アンテナ入力端子×1、miniB-CASカードスロット×1 外形寸法 本体(突起部除く) 546(W)×200(D)×416(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ収納時) 546(W)×200(D)×446(H)mm (ディスプレイ最小傾斜(直立)、カメラ利用時) 553(W)×293(D)×448(H)mm (本体可動範囲寸法) キーボード 386(W)×146(D)×27.2(H)mm リモコン 50(W)×220(D)×13.6〜26(H)mm 質量 本体*44*45 約9.0kg キーボード/マウス/リモコン 約660g*46/約62g*46/約120g*46 電源*52 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準時*53/最大時/スリープ時 約32W/約65W/約0.7W 省エネ法に基づくエネルギー消費効率*54 T区分 0.034(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 本体色/マウス色 ラズベリーレッド/レッド ファインブラック/ブラック オフィスアプリ(インストールされている他のアプリはこちらをご覧ください) Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス*55 主な添付品 マニュアル*56、ACアダプタ、miniB-CASカード、無線リモコン、乾電池(単三アルカリ:5本 キーボード・マウス・リモコン用)、保証書 Copyright© NEC Personal Computers, Ltd. 2011-2017.NEC LAVIE公式サイト > デスクトップPC > LAVIE Desk All-in-one
A | A | A 仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のWindows(R) XP Home Editionパッケージや別売のWindows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *2: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。別売のWindows(R) XP Home Editionパッケージや別売のWindows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *3: ソフトウェアやドライバがHT テクノロジに対応している必要があります。各ソフトウェアメーカ、周辺機器メーカにお問い合わせください。 *4: 使用環境や負荷によりCPU動作スピードをダイナミックに変化させる制御機能を搭載しています。 *5: PC2-4200対応、DDR2-533MHzメモリのみ対応しています。デュアルチャネルは同容量/同仕様のメモリを2スロットに接続した場合のみ対応しています。他社製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *6: 選択必須オプションにてグラフィックアクセラレータにIntel(R) 945Gを選択した場合、ビデオRAMはメモリ(メインRAM)を使用します。 *7: グラフィックボード上にビデオRAM 64MB搭載。64MBを越えるビデオRAMが必要になるとTurboCache(TM)テクノロジーにより、PCI Express ×16の双方向帯域幅を活用することでダイナミックにメインメモリを使用し、高いグラフィックス性能を提供することができます。パソコン本体のメモリ容量が256MBの場合は最大128MBとなります。 *8: ビデオRAMは、メインメモリを使用します。パソコン本体のメモリ容量が256MBの場合、ビデオRAMの設定内容を変更すると動作が不安定となることがあります。この場合は初期設定(ご購入時の設定)に戻してご利用ください。 *9: グラフィックアクセラレータのサポートする表示モードです。実際に表示できるモードは接続するディスプレイにより異なります。なお、デジタルディスプレイでの1,680×1,050の解像度については当社製ワイドモニタでのみ動作検証を行っております。 *10: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *11: DLSは「DownLoadable Sounds」の略です。DLSを使うと、カスタム・サウンド・セットをSoundMAXシンセサイザにロードできます。 *12: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。 *13: 最大56Kbpsはデータ受信時の理論上の最大速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *14: 増設によって発生した不具合については保証・サポートの対象外となります。 *15: 添付のキーボードにあるマウス専用ポートに接続します。 *16: リモコンの電池寿命はご使用の環境条件や方法により異なりますがアルカリ電池で最大約100時間です。また、使用可能な距離はご使用の環境条件や方法により異なりますが約3mです。 *17: セレクションに応じて1ポートは液晶ディスプレイまたはリモコン用受信ユニットを接続します。 *18: DVI対応ディスプレイとの接続には、グラフィックアクセラレータ上に搭載されているDVI-Iコネクタをご使用ください。アナログRGBのディスプレイとの接続には、グラフィックアクセラレータ上に搭載されているD-Subコネクタをご使用ください。I/Oプレート部に搭載されているアナログコネクタはご利用いただけません。(選択必須オプションにてGeForce(TM) 6600 GTを選択した場合) *19: DVI対応ディスプレイとの接続には、グラフィックアクセラレータ上に搭載されているDVI-Iコネクタをご使用ください。アナログRGBのディスプレイとの接続には、グラフィックアクセラレータ上に搭載されているDVI-Iコネクタに本体標準添付のディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)をご使用ください。I/Oプレート部に搭載されているアナログコネクタはご利用いただけません。(選択必須オプションにてGeForce(TM) 6200 TCを選択した場合) *20: DVI対応ディスプレイとの接続には、DVI-Dカードに搭載されているDVI-Dコネクタをご使用ください。アナログRGBのディスプレイを接続する場合は、I/Oプレート部にあるアナログRGBコネクタに接続してください。(選択必須オプションにてIntel(R) 945Gを選択した場合) *21: 本機のPS/2端子は添付のキーボードのみ動作確認を行っております。 *22: 地上アナログ放送における音声は出力できません。 *23: 地上アナログ放送、地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送における音声は出力できません。 *24: SmartVision BSまたはSmartVision DGの映像音声(AAC 5.1chもしくはPCM 2ch)を出力します。 *25: 放送内容によりサンプリング周波数32KHz、44.1KHzあるいは48KHzで出力します。また、一般のCDプレーヤ・MDデッキ類と同様に、SCMS(シリアルコピーマネジメントシステム)に準拠した信号を出力します。 *26: ディスプレイに添付のオーディオケーブル、または外付けスピーカ等を接続します。 *27: メモリースティック、SDメモリーカード、xD-ピクチャーカードは各々同時に使用することはできません。 *28: 「SD-Jukebox Ver.5 Standard Edition」を利用した「SDメモリーカード」の著作権保護機能(SD-AUDIO)に対応しています。「miniSDカード」をご使用の場合には、必ずminiSDカードアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「miniSDカード」の取扱説明書をご参照ください。 *29: メモリースティックの「マジックゲート」(著作権保護)機能には対応しておりません。「メモリースティック Duo」をご使用の場合は、必ずメモリースティック Duoアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「メモリースティック Duo」の取扱説明書をご参照ください。メモリースティック、SDメモリーカード、xD-ピクチャーカードは各々同時に使用することはできません。 *30: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *31: 本機を横置きにしてのご使用はサポートしておりません。 *32: 乾電池の質量は含まれておりません。 *33: インストールされているソフトウェアは「主なソフトウェア一覧」をご覧ください。 *34: USBポートに接続します。 *35: ケーブルテレビの受信チャンネル表記は、(社)電子情報技術産業協会規格(CPR-4103)の表記に基づきます。実際のケーブルテレビ受信チャンネル番号は、ケーブルテレビ会社により異なりますので、ケーブルテレビ会社にお問い合わせください。 本製品をケーブルテレビ回線に接続する場合、ケーブルテレビ会社との受信契約が必要となります。 また、本製品は、記載されたケーブルテレビ周波数の受信に対応しておりますが、大半のチャンネルはケーブルテレビ会社により視聴制限(スクランブル)を施されているため、本製品で直接受信することはできません。 この場合は、ケーブルテレビ会社より貸与されるターミナルアダプタにより、受信する必要があります。 ケーブルテレビ会社により再送信を行っている地上アナログ放送は、VHFおよびUHFの周波数で送信されていますので、特別な受信装置がなくとも、受信可能です。 詳細は、ご利用のケーブルテレビ会社にご相談ください。 *36: ハイビジョン映像をパソコン上で処理しやすい解像度へ変換して表示します。 *37: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(PC2-4200対応-DDR2-533MHzメモリ)[1GB]を2枚実装する必要があります。 増設RAMサブボードを増設する場合は、PK-UG-ME012(256MB)、PK-UG-ME013(512MB)、PK-UG-ME014(1GB)を推奨します。 *38: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *39: HDDの実利用可能領域に応じてWindows(R)のシステムからは下記のように認識されます。 [約2TB] Cドライブ:約1,840GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約1.5TB] Cドライブ:約1,370GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約1TB] Cドライブ:約910GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約750GB] Cドライブ:約670GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約600GB] Cドライブ:約540GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約500GB] Cドライブ:約440GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約480GB] Cドライブ:約420GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約400GB] Cドライブ:約350GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 「約320GB] Cドライブ:約270GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約250GB] Cドライブ:約210GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 [約160GB] Cドライブ:約130GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用 *40: RAID機能はデータの完全な保護を保証するものではありません。 再セットアップによりRAIDレベル変更可能です。HDDの増設および設定変更によって発生した不具合については保証・サポートの対象外となります。 *41: ハードディスクが1台でも故障した場合は全てのデータが失われる可能性が高いためこまめにDVD等へバックアップする事をおすすめします。 *42: ハードディスクが1台故障した状態はデータが損失する可能性が高くなります。故障した場合は速やかにバックアップ/修理をお願い致します。 *43: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2(片面4.7GB)に準拠したメディアに対応しています。また、カートリッジ式のメディアは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはメディア取り出し可能なカートリッジ式でメディアを取り出してご利用ください。 *44: DVD-RAM Ver.1(片面2.6GB)の書換えはサポートしていません。 *45: DVD+R 2層書込みはDVD+R(2層)ディスクのみに対応しています。 *46: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したメディアの書込みに対応しています。 *47: DVD-R 2層書込みは、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したメディアの書込みに対応しています。 *48: 作成したDVD-R(2層)ディスクについては、当社製パソコンに搭載されているDVD-R(2層)対応ドライブでのみ読み出しが可能です。 *49: DVD-R 2層書込みに対応している添付ソフトは「Roxio DigitalMedia」、「Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.4」になります。ただし、追記には未対応です。 *50: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したメディアの書換えに対応しています。 *51: SuperAudio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読み出し可能。 *52: Ultra Speed CD-RWメディアはご使用になれません。 *53: 2モード(720KB/1.44MB)に対応しています(ただし、720KBモードのフォーマットは不可です)。 *54: 任意選択オプションのTFT液晶ディスプレイ側にスピーカ(ステレオ)が内蔵されています。液晶ディスプレイを選択し、スピーカを選択された場合、液晶ディスプレイ内蔵スピーカ用Audioケーブルもしくは外付けスピーカのどちらか一方を本体に接続することができます。NEC Direct > VALUESTAR G タイプX
LL700/TG6R 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 本製品の仕様について ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 活用ブック デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 このページの上に戻るLaVie L
LL750/TG6P 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 本製品の仕様について ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 活用ブック デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 このページの上に戻るLaVie L
LL550/TG6B 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 本製品の仕様について ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 活用ブック デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 このページの上に戻るLaVie L
LL770/SJ 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 本製品の仕様について ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 活用ブック デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 バックアップ・ユーティリティのご注意 このページの上に戻るLaVie L
LL770/SJ6B 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 本製品の仕様について ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 活用ブック デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 バックアップ・ユーティリティのご注意 このページの上に戻るLaVie L