サービス&サポート > 検索結果
検索結果
放電の検索結果
SmartJam 画像写真をコレクションできる大容量ポータブルディスク SmartJam新登場! デジタルカメラで撮影した画像データを保存するための大容量ポータブルディスク。縦19cm×横9cm×厚さ3cm、430gの本体に300万画素の画像3000枚以上を保存。撮りためた画像をテレビに写して楽しんだり、パソコンにつないで印刷したり、メールに添付して送ったりと使い方が広がります。 どんどん撮っても安心!バックアップはワンタッチ簡単操作。 長期の旅行はもちろん、ちょっとしたスナップ写真でも、メディアはあっという間にいっぱいになってしまうもの。メモリ容量を気にしないで、自由に写真を撮れたらうれしい。そんな方におすすめ。SmartJamは5GBのハードディスクを内蔵。約3,000枚*1の画像をコピーでき、操作も簡単。メモリーカード*2をSmartJamに装着し、電源を入れてコピーボタンを押すだけでOK。かばんの中にスッと収まる大きさです。 外出先や宿泊先のTVで画像をチェック*3 「撮った画像はすぐ見たい」というとき、パソコンがなくてもSmartJamにはみんなで鑑賞できるうれしい機能がある。SmartJamはビデオ出力端子を装備しており、外出先や宿泊先のTVで気軽にチェックできるのだ。TVにつなげばSmartJamがコントローラに早変わり。ボタン操作だけでサムネイル(一覧表示)・拡大/縮小・回転・スライドショーなどの多彩な表示をTVに再現できるほか、余分な画像の削除もできる。 SmartJamからUSBケーブルで簡単接続。 画像の編集は自宅のパソコンで。 お家に帰ったら、さっそくパソコンに接続して画像の編集にとりかかろう。USBケーブルでパソコンに接続したら、SmartJamは外付けのUSB接続ハードディスクとしても利用できるから、CD-Rなどに保存できない大容量ファイルやデータの持ち運び用途にもとても便利! また、SmartJam本体のボタンを一押しするだけで「デジカメde!!同時プリントLite for NEC」が起動。パソコンへの取り込みも簡単にできるスグレモノ。 お気に入りの画像はポストカードにカンタン出力! 思い出アイテムが1つふえました。 いっぱい撮ったデジカメ画像、やっぱりみんなに見てもらいたい。そんな時も「デジカメde!! 同時プリントLite for NEC」で、一覧表示された画像からお気に入りの画像をマウスで選択し簡単操作でプリント。NECのインクジェットプリンタ「ピクティ」で、想い出をオリジナルのポストカードにしてみよう! *1: 300万画素Fineモード(画像サイズ約1.5MB)で撮影した場合。 *2: コンパクトフラッシュ、スマートメディア、SDメモリーカード、メモリースティック等をPCMCIAカードで読み込むためのカードアダプタ(別売)が必要です。 *3: TV画面に表示できる解像度は2400×1800となります。TVおよびPC接続時には、ACアダプタでのご利用を推奨します。 ■ 生活情報放送局 ■ インターネットTV電話 ■ ブロードバンド ■ 買ったその日から ■ セキュリティ ■ My放送局 ■ 外からチェック ■ 外から番組予約 ■ iモードを楽しむ ■ オリジナルCD&DVD ■ 映像編集 ■ オリジナルMD ■ データ交換 ■ SmartJam NEC LAVIE公式サイト > パソコン > VALUESTAR
パソコンの電源OFFの状態からでもTV視聴やDVD/CD再生が楽しめる「インスタント機能」に、 リモコンからAVコンテンツを簡単に操作できる「MediaGarage(メディアガレージ)*1」など、NECならでは快適機能をご紹介します。 *1: 「標準ソフトウェアパック」選択時のみ。 ※ 本記載内容は、「TVチューナ搭載モデル」または「標準ソフトウェアパック」を選択した場合のみ対象になります。 パソコンの電源がOFFの状態からでも、リモコンやキーボードの簡単操作でTV視聴やDVD/CD再生*1が楽しめます。AV機器感覚でスムーズに操作できるので、パソコンによるAVライフがもっと便利に快適になります。 ※ 操作はリモコンで可能です。 *1:タイプWはTV視聴のみになります。 ※ インスタント機能はデジタル放送に対応しておりません。 TV番組の視聴や録画予約などの操作がリモコンで手軽に行える、かんたんAV視聴ソフト「MediaGarage(メディアガレージ)」。写真、音楽などパソコンに保存されているAVコンテンツ*1やDVDにも、リモコンを使って簡単にアクセスして、再生・視聴することができます。 *1: 特別な形式で保存されたデータなど、一部のAVコンテンツでは再生できない場合があります。 ※ 「MediaGarage」は、デジタル放送に対応しておりません。 ソフトの動作をこちらから体験できます。本ホームページとあわせてご覧ください。 リモコンのホームボタンを押すと「MediaGarage(メディアガレージ)」が起動し、メインメニューが表示されます。またMediaGarage起動後は、どの画面からでもメインメニューに戻ることができます。 このコンテンツを見るには、Macromedia Flash Playerが必要です。 こちらからダウンロードしてインストールしてください。 「MediaGarage(メディアガレージ)」のメインメニューに、テレビ、番組表、DVD/CD、写真など、メディアの種類が大きなアイコンで表示されます。見たり聴いたりしたいコンテンツが、視覚的に簡単に選択できます。 リモコンにあるTV、DVD/CD、写真など、コンテンツの種類に対応したボタンを押して、それぞれのコンテンツを直接呼び出せます。 ※ 選択するモデルにより、リモコンの形状が異なる場合があります。 ■カンタンに予約する ■TV番組を見る・録画する 番組の確認や検索、録画も「おてがる予約」ならカンタン。 TVを見たり、録画することはもちろん、「さかのぼり録画*1」にも対応。 ■動画や録画番組を再生する ■写真をスライドショーで楽しむ 動画や録画番組を簡単に呼び出して再生できます。 デジタルカメラで撮った写真をアイコン表示。スライドショーも楽しめます。 ■音楽ライブラリを楽しむ ■映画やライブ、音楽をDVDで楽しむ 取り込んだすべての曲を一覧リストにしたり、検索・再生も楽しめます。 市販のDVDソフトや音楽CD、オリジナルDVD/CDを鑑賞できます。 *1: タイムシフトモードで視聴中の番組で可能。 ※ 「ご購入の前に」をあわせてご覧ください。 ※ 画面はイメージです。 かんたんAV視聴ソフト「MediaGarage(メディアガレージ)」の詳細はこちらNEC Direct > リモコン
NECがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP Media Center Edition もう、お気に入りの音楽や映像を、いくつものインターフェイスで操る必要はありません。パソコンデスクの前だけでなく、ソファでくつろぎながら楽しめるようになるのです。多彩なメディアを1つの画面で操作でき、少し離れた場所からでも簡単にアクセスできるWindows(R) XP Media Center Edition。今、パソコンとエンターテイメントの新しい関係を創りだす、デジタルエンターテイメントの世界が、ここから始まろうとしています。 Windows(R) XP Media Center Editionは、テレビ、音楽、映像、写真、DVDといった、メディアごとに分かれていたコンテンツに1つのインターフェイスからアクセスすることができる、ホームエンターテイメント用に機能拡張されたOSです。すべてのエンターテイメントを統合する総合全画面ポータルであるWindows(R) XP Media Center Editionで、PCで楽しむ、まったく新しいデジタルコンテンツの世界を体験していただけます。 Windows(R) XP Media Center Edition搭載PCでは、従来、PCの入力に利用されていたマウスやキーボードだけでなく、リモコン入力がOSに標準で対応。離れた場所からデジタルメディアコンテンツを操作できるのが大きな魅力です。テレビのチャンネル変更や一時停止、電子番組ガイド(EPG)の表示、好きな番組の録画、音楽の再生、写真の表示、映像の再生、DVD再生など、リモコン操作で、少し離れた場所からでも簡単に操作できます。 地上アナログ放送をPCの画面で視聴できます*1。また、チューナまたはホームターミナルなどがあればBSデジタル/アナログ放送、ケーブルTVをPCで視聴することができます。放送中のテレビ番組の録画、一時停止、巻戻しなどができるほか、インスタントリプレイ(7秒前に戻る)、早送り、スキップ(29秒先へ移動する)、コマ送り再生などが可能なため、録画したい番組や決定的瞬間を見逃すことはもうありません。さらに、通常のウィンドウサイズまたは全画面モードで、部屋の中の少し離れた場所からでも見たい表示サイズで視聴することができます。 *1: TVをご覧いただくためにはご家庭のアンテナケーブル(別売)と接続する必要があります。 地上アナログ/BS/ケーブルTVに対応した電子番組表(EPG)により、操作が簡単なグリッド形式の表示で、約1週間分の番組を簡単に探して、録画予約を行うことができます。タイトル、キーワード、カテゴリ(”映画”、”スポーツ”、”子ども向け”など)、サブカテゴリ(”ドラマ”、”サッカー”、”アニメ”など)で見たい番組を検索できるほか、見たい番組が見つかったら、リモコンからのボタン操作により、説明、出演者、レーティング、その他の詳細を見ることができます。 ※ 電子番組表(EPG)は株式会社日刊編集センターのホームページから、インターネットを通じてダウンロードします。 最近聴いたアルバム、再生リスト、曲、およびアーティストそれぞれ4つが表示され、お気に入りの曲にすばやくアクセス。また、音楽ライブラリを、アルバムのジャケット写真やタイトル、アーティスト、ジャンル、または再生リストごとに参照して、音楽を視覚的に管理。さらに、コレクション内の音楽を、キーボードとマウス、またはリモコンでキーワード検索できるため、特定のアルバム、アーティスト、曲などをすばやく見つけることができます。 写真を収めておくことができるデジタルアルバムです。一枚の写真を個別に全画面表示したり、並べ替えたり、フォルダを選択して自動進行のスライドショーとして表示できます。スライドショーの際には、スライド進行の間隔を変更したり、マイミュージックで設定した音楽をバックグラウンドで流すこともできます。そのほか、人物写真の赤目やコントラスト調整、写真の向きなどの簡単な画像修整をリモコンで行うことができます。 デジタルビデオカメラから取り込んだ映像をはじめ、ビデオファイルの最初の画像のサムネイルとタイトルを表示することで、ビデオの並べ替えや参照ができ、お目当てのファイルを簡単に探し出すことができます。また、リモコンのボタンで、ビデオのタイトル、説明、作成日、修正日、録画時間、または再生/停止、音量調整が可能。ビデオを離れた場所からリモコンを利用して、まるでビデオプレーヤのような感覚で鑑賞することができます。 クリアな映像と迫力のサウンド、そして家電並みのリモコン操作により、DVD鑑賞を存分に楽しむことができます。また、DVDメディアをドライブにロードすると、コンテンツの再生が自動的に始まり、DVDコンテンツにすぐアクセス。さらに、リモコンのボタン操作ひとつで、DVDタイトル、チャプタータイトル、ジャンル、長さ、および現在の位置を表示可能。カメラアングルの変更や言語の切り替えなども、離れた場所からスムーズに行えます。 Windows(R) Media Center Editionとシームレスに機能して、TV番組をDVDに書き込むことのできるアプリケーション「Sonic PrimeTime(TM)」で、いつまでも残しておきたいTV番組や録画映像を容易にDVDに保存可能。できあがったDVDは、市販のDVDプレーヤでも、他のパソコンでも楽しめます。 ※ DVDメディアに保存したビデオは、家庭用DVDプレーヤかDVD-ROMドライブ搭載パソコンで再生できますが、一部のDVDプレーヤ、DVD-ROMドライブでは再生できないことがあります。また、ディスクやプレーヤの状態により再生できないことがあります。 DVD-RAMに保存した場合、家庭用DVDプレーヤでは再生できません。NEC LAVIE公式サイト > 知る > VALUESTAR U
GV27BE/CE (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 キーボードとマウスが 正常に動作しない場合の対処方法について 活用ブック USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 パソコンのトラブルを解決する本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ <ご紹介>ランプ(LED)消灯機能について 本製品の仕様について [注]本マニュアルは製品に添付しておりますが、参照不要です。 このページの上に戻るVALUESTAR G
GV27BE/DE (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 キーボードとマウスが 正常に動作しない場合の対処方法について 活用ブック USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 パソコンのトラブルを解決する本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ <ご紹介>ランプ(LED)消灯機能について 本製品の仕様について [注]本マニュアルは製品に添付しておりますが、参照不要です。 このページの上に戻るVALUESTAR G
GV27BH/DE (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 キーボードとマウスが 正常に動作しない場合の対処方法について 活用ブック USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 パソコンのトラブルを解決する本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ <ご紹介>ランプ(LED)消灯機能について 本製品の仕様について [注]本マニュアルは製品に添付しておりますが、参照不要です。 このページの上に戻るVALUESTAR G
GV281E/CE (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 キーボードとマウスが 正常に動作しない場合の対処方法について 活用ブック USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 パソコンのトラブルを解決する本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ <ご紹介>ランプ(LED)消灯機能について 本製品の仕様について [注]本マニュアルは製品に添付しておりますが、参照不要です。 このページの上に戻るVALUESTAR G
GV27BF/DE (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 キーボードとマウスが 正常に動作しない場合の対処方法について 活用ブック USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 パソコンのトラブルを解決する本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ <ご紹介>ランプ(LED)消灯機能について 本製品の仕様について [注]本マニュアルは製品に添付しておりますが、参照不要です。 このページの上に戻るVALUESTAR G
GV281H/CE (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 キーボードとマウスが 正常に動作しない場合の対処方法について 活用ブック USBコネクタ(パワーオフUSB充電機能対応)使用時のご注意 パソコンのトラブルを解決する本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ <ご紹介>ランプ(LED)消灯機能について 本製品の仕様について [注]本マニュアルは製品に添付しておりますが、参照不要です。 このページの上に戻るVALUESTAR G
■割り込みレベルについて PC-9821Cu16/Hで使用している割り込みレベルは以下の通り。 割り込みレベルの括弧内の数値は、IRQレベル ┌─────────────────┬──┬──┬──┬──┬───┬───┬──┬──┐ │ 割り込みレベル│INT0│INT1│INT2│INT3│INT41 │INT42 │INT5│INT6│ │インタフェース │(3) │(5) │(6) │(9) │(10) │(11) │(12)│(13)│ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵フロッピィディスク │ │ │ │ │ │ ◎ │ │ │ │インタフェース (1MB/1.44MB I/F) │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵マウスインタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ ◎ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵固定ディスク/ │ │ │ │ ◎ │ │ │ │ │ │CD-ROMインタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵サウンド機能 *1 │ │ │ │ │ │ │ ◎ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵2ndCCU *2 │ │ △ │ │ │ │ │ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵ウインドウアクセラレータ │ ◎ │ ○ │ ○ │ │ ○ │ │ ○ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵FAXモデム │ ○ │ ○ │ ◎ │ │ ○ │ │ ○ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵MIDIインタフェース *3 │ │ │ │ │ ◎ │ │ │ │ └─────────────────┴──┴──┴──┴──┴───┴───┴──┴──┘ ◎:工場出荷時の設定 ○:プラグ&プレイ機能により、他の割り込み使用状況によっては設定変更可能 △:出荷時は未使用に設定 *1:システムセットアップメニューの「動作環境の設定II」画面の「サウンド」を[使用しない] に設定した場合、サウンドによる割り込みが解放可能。 *2:システムセットアップメニューの「動作環境の設定I」画面の「2ndCCU」を[使用する]に 設定することによりINT1(IRQ5)を使用。 *3:システムセットアップメニューの「動作環境の設定II」画面の「サウンド」を[使用しない]、 [BIOSを切り離す]または[使用する]に設定した場合、MIDIによる割り込みが解放可能。 (注意)搭載するオプション全てに割り込みレベルを割り当てられない場合があります。 ■商品構成 ┌─────────┬─────────────────────────────────┐ │機種 │PC-9821Cu16/H │ │ ┌────┼────────────────┬────────────────┤ │ │モデル │model A2 │model B2 │ ├────┴────┼────────────────┴────────────────┤ │ハード(ケーブル含)│・パソコン本体 ・キーボード ・マウス │ │ │・単一指向性マイクロホン(スタンド付) │ │ │・リモコン送信機(単三乾電池2個付き) │ │ │・本体電源ケーブル ・アース線 ・アタッチメントプラグ(TV用) │ │ │・FAXモデム用TELセットケーブル │ ├─────────┼─────────────────────────────────┤ │添付媒体 │・システムインストールフロッピィディスク │ │ │・チュートリアルCD-ROM(1枚) │ │ │・バックアップCD-ROM(1枚) │ │ │・添付アプリケーションCD-ROM(5枚) │ │ │ (・アースワーム・ジム/・デイドラス/・トータルディストーション/ │ │ │ ・体験版CD-ROMクリックアイランド/ │ │ │ ・三省堂 国語辞典,コンサイス外来語辞典,必携手紙実用文辞典) │ │ │・しゃべっていいメールVer1.0のCD-ROM(1枚) │ │ ├────────────────┬────────────────┤ │ │・一太郎CD-ROM(1枚) │・Microsoft(R) Word CD-ROM(1枚) │ │ │・パソコン大学一年生 │・パソコン大学一年生 │ │ │ CD-ROM(一太郎7)(1枚)│ CD-ROM(Word95)(1枚) │ ├─────────┼────────────────┴────────────────┤ │マニュアル類※ │・PC-9821Cu13,Cu16 かんたんスタートガイド │ │ │・PC-9821Cu13,Cu16 ステップアップガイド │ │ ├─────────────────────────────────┤ │ │・はじめにお読みください │ │ │・CanBeを使いこなそう │ │ │・Microsoft(R) Windows(R)95 ファーストステップガイド │ │ │・再セットアップガイド │ │ │・98TELFAXユーザーズガイド │ │ │・FAXモデム取り扱いの手引き │ │ │・インターネットスタートガイド │ │ │・しゃべっていいメールユーザーズガイド │ ├─────────┼─────────────────────────────────┤ │その他※ │・Microsoft(R)ユーザカード │ │ │・JADEサポート案内 │ │ │・保証書 │ │ │・ソフトウェアのご使用条件 │ │ │・お客さま登録カード │ │ │・添付アプリケーションサポート窓口一覧/ │ │ │ ソフトウェア使用条件適用一覧 │ │ │・サービス網一覧表 │ │ │・BIGLOBEおいでまシート │ │ │・NIFTY Serve イントロパック │ │ │・通信ジューク カラオケ取扱説明書 │ │ │・パソコン大学一年生 お客様登録カード │ └─────────┴─────────────────────────────────┘ ※上記以外に、model A2には一太郎関連添付品、model B2にはMicrosoft(R) Word関連添付品が、 それぞれ添付されます。 ■注意事項 ・本機では、ROM-BASIC、ターミナルモード、DISK-BASICのサポートは停止されております。 ・本機では、Microsoft(R) Windows NT(R)やOS/2(R)等のOSをサポートしておりません。 ・オプションボード増設によって本体内蔵2ndCCUが使用できなくなる場合があります。商品情報