サービス&サポート > 検索結果
検索結果
放電の検索結果
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG15FEBEH ●型 名 : VG15FE/BH ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) クロック周波数 1.50GHz キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB / データ用32KB(CPU内蔵) 2次 1,024KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 IGP / IXP150 メモリ(メインRAM) 標準容量 *24 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *24 DIMMスロット×2 最大容量 *24 1GB*25 表示機能 ビデオRAM 標準32MB(BIOS Setup Menuにて64MB/128MB選択可)*3 グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 IGPに内蔵[AGP対応] 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット 最大約1,677万色*4 *5 1,024×768ドット 最大約1,677万色*4 *5 メール着信表示機能 メール着信ランプ搭載 サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI[XG、XG-Lite、GM、GS演奏モード対応、DLS2対応*6])、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ 内蔵(ステレオ、サブウーファ) スピーカ定格出力 ステレオ(2W+2W)、サブウーファ(5W) 通信機能 FAXモデム *7 データ通信:最大56Kbps*8(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17)、Resume On Ring機能対応*33 LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード ワイヤレスキーボード*9 *10(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン付き) マウス 光センサーワイヤレスマウス*11 *10(スクロール機能付き) リモコン 赤外線リモコン*12 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*13、DVD-RAM書換え:最大2倍速*13 *14、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:最大2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*15、DVD-RW書換え:最大2倍速*16、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*17 映像関連機能(地上波放送) MEPGボード ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダボード テレビチューナ 音声多重対応、受信チャンネル*18:VHF(1 - 12ch)、UHF(13 - 62ch) データ放送受信 地上アナログデータ放送(ADAMS)、字幕放送 映像合成表示機能 DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能)、SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 高画質機能 デジタルノイズリダクション、タイムベースコレクタ テレビ録画機能 SmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間録画モード:352×480ドット(2Mbps VBR))、MPEG1(ユーザ設定モード:352×240ドット(1.152Mbps CBR))の録画可能 最長録画時間(高画質モード) 約60時間40分(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約46時間40分(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約35時間50分(ハードディスクドライブ容量160GBの場合)・約14時間30分(ハードディスクドライブ容量80GBの場合) 最長録画時間(標準画質モード) 約118時間10分(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約91時間10分(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約69時間50分(ハードディスクドライブ容量160GBの場合)・約28時間20分(ハードディスクドライブ容量80GBの場合) 最長録画時間(長時間録画モード) 約224時間50分(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約173時間30分(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約132時間40分(ハードディスクドライブ容量160GBの場合)・約54時間(ハードディスクドライブ容量80GBの場合) スロット SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*19 PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3[USB2.0] IEEE1394(DV) 4ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 角形×1*20 ライン入力 ステレオミニジャック×2 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力 F型同軸×1 ビデオ入力 Sビデオ端子×1(側面×1)、コンポジットビデオ端子×1(側面×1) 電源 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準 約64W 最大 108W エネルギー消費効率 Q区分 0.0007 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 478(W)×225(D)×360(H)mm キーボード 408(W)×170(D)×27(H)mm リモコン 53(W)×200(D)×25(H)mm 質量 本体 約13kg キーボード 約700g*21 マウス 約70g*21 リモコン 約90g*21 インストールOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack1*1 サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack1*1 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *24 256MB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、256MB DIMM)・512MB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、512MB DIMM)・768MB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、256MB DIMM + 512MB DIMM)・1GB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、512MB DIMM + 512MB DIMM) 通信機能:セレクションメニュー 【ワイヤレスLAN】:無し・トリプルワイヤレス対応(IEEE802.11a/b/g準拠、Super AG(TM) 対応)*31 ハードディスク:セレクションメニュー *26 約250GB*27(UltraATA-100、高速7,200回転/分)・約200GB*28(UltraATA-100、高速7,200回転/分)・約160GB*29(UltraATA-100、高速7,200回転/分)・約80GB*30(UltraATA-100、高速7,200回転/分) フロッピーディスクドライブ:セレクションメニュー 無し・3.5型外付け(USB接続)*32 主なソフトウェア:セレクションメニュー 無し・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 補足情報 【サウンド機能 サウンドチップ】:ADI社製 AD1981B搭載、【スロット メモリースティック】:トリプルメモリースロット×1*19、【スロット xDピクチャーカード】:トリプルメモリースロット×1*19、【ディスプレイ 画面サイズ】:15型(スーパーシャインビューEX液晶)、【ディスプレイ 表示寸法】:アクティブ表示エリア 304(W)×228(H)mm、【ディスプレイ 画素ピッチ】:0.297mm 仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Microsoft(R) Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Editionパッケージや別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *2: 電源の種類(AC電源、バッテリ)やシステム負荷に応じて動作性能を切り替える機能です。 *3: ビデオRAMはメモリ(メインRAM)を使用します。 *4: 本機には外付けディスプレイの接続はできません。 *5: 1,677万色表示は、グラフィックアクセラレータのディザリング機能により実現します。 *6: DLSは「DownLoadable Sounds」の略です。DLSを使うと、カスタム・サウンド・セットをSoundMAXシンセサイザにロードできます。 *7: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。 *8: 最大56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *9: キーボードの使用時間は連続使用で約400時間です。また、使用可能な距離は約1mです。(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります) *10: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *11: マウスの電池寿命はアルカリ電池を使用し、約2.5ヵ月間使用可能です。マウスを連続して操作した場合は、アルカリ電池で最大約60時間です。市販の単三充電池もご利用いただけます。また、使用可能な距離は約1mです。(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります) *12: リモコンの電池寿命はアルカリ電池で最大約100時間です。また、使用可能な距離は約3mです。(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります) *13: DVD-RAM Ver.2(片面4.7GB)の速度です。また、カートリッジ式のメディアは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはメディア取り出し可能なカートリッジ式でメディアを取り出してご利用ください。 *14: DVD-RAM Ver.1(片面2.6GB)の書き換えはサポートしていません。 *15: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0に準拠したメディアの書き込みに対応しています。 *16: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1に準拠したメディアの書き込みに対応しています。 *17: Ultra Speed CD-RWメディアはご使用になれません。 *18: 本製品はケーブルテレビの一部周波数にも対応しておりますが、ケーブルテレビ会社によりサービス内容に違いがあるため、接続に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご相談ください。 *19: 「マジックゲート」(著作権保護)機能には対応しておりません。「メモリースティック Duo」をご使用の場合は、必ずメモリースティックDuoアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「メモリースティックDuo」の取扱説明書をご参照ください。SDメモリーカードスロットは、著作権保護機能には対応しておりません。「miniSDカード」をご使用の場合には、必ずminiSDカードアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「miniSDカード」の取扱説明書をご参照ください。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。メモリースティック、SDメモリーカード、xD-ピクチャーカードは各々同時に使用することはできません。 *20: SmartVisionにおける音声は出力できません。 *21: 乾電池の質量は含まれておりません。 *24: PC2700対応-DDR333MHzメモリのみ対応しています。 *25: 増設RAMサブボード(PC2700対応-DDR333MHzメモリ)[512MB]を2枚実装する必要があります。増設RAMサブボードを増設する場合は、PK-UG-ME023(256MB)、PK-UG-ME024(512MB)を推奨します。 *26: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *27: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約212GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *28: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約164GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *29: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約126GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *30: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約52GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *31: 接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。IEEE802.11bおよびIEEE802.11g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。IEEE802.11a(5GHz)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。Super AG(TM) 機能を使用するには、接続先のワイヤレスLAN機器もSuper AG(TM) に対応している必要があります。 *32: 2モード(720KB/1.44MB)に対応しています(ただし、720KBモードのフォーマットは不可です)。 *33: 休止状態からのResume On Ringには対応しておりません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG15FEBEH ●型 名 : VG15FE/BH ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) クロック周波数 1.50GHz キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB / データ用32KB(CPU内蔵) 2次 1,024KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 IGP / IXP150 メモリ(メインRAM) 標準容量 *24 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *24 DIMMスロット×2 最大容量 *24 1GB*25 表示機能 ビデオRAM 標準32MB(BIOS Setup Menuにて64MB/128MB選択可)*3 グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 IGPに内蔵[AGP対応] 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット 最大約1,677万色*4 *5 1,024×768ドット 最大約1,677万色*4 *5 メール着信表示機能 メール着信ランプ搭載 サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI[XG、XG-Lite、GM、GS演奏モード対応、DLS2対応*6])、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ 内蔵(ステレオ、サブウーファ) スピーカ定格出力 ステレオ(2W+2W)、サブウーファ(5W) 通信機能 FAXモデム *7 データ通信:最大56Kbps*8(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17)、Resume On Ring機能対応*33 LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 入力機器 キーボード ワイヤレスキーボード*9 *10(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン付き) マウス 光センサーワイヤレスマウス*11 *10(スクロール機能付き) リモコン 赤外線リモコン*12 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*13、DVD-RAM書換え:最大2倍速*13 *14、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:最大2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*15、DVD-RW書換え:最大2倍速*16、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*17 映像関連機能(地上波放送) MEPGボード ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダボード テレビチューナ 音声多重対応、受信チャンネル*18:VHF(1 - 12ch)、UHF(13 - 62ch) データ放送受信 地上アナログデータ放送(ADAMS)、字幕放送 映像合成表示機能 DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能)、SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 高画質機能 デジタルノイズリダクション、タイムベースコレクタ テレビ録画機能 SmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間録画モード:352×480ドット(2Mbps VBR))、MPEG1(ユーザ設定モード:352×240ドット(1.152Mbps CBR))の録画可能 最長録画時間(高画質モード) 約60時間40分(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約46時間40分(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約35時間50分(ハードディスクドライブ容量160GBの場合)・約14時間30分(ハードディスクドライブ容量80GBの場合) 最長録画時間(標準画質モード) 約118時間10分(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約91時間10分(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約69時間50分(ハードディスクドライブ容量160GBの場合)・約28時間20分(ハードディスクドライブ容量80GBの場合) 最長録画時間(長時間録画モード) 約224時間50分(ハードディスクドライブ容量250GBの場合)・約173時間30分(ハードディスクドライブ容量200GBの場合)・約132時間40分(ハードディスクドライブ容量160GBの場合)・約54時間(ハードディスクドライブ容量80GBの場合) スロット SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*19 PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3[USB2.0] IEEE1394(DV) 4ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 角形×1*20 ライン入力 ステレオミニジャック×2 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力 F型同軸×1 ビデオ入力 Sビデオ端子×1(側面×1)、コンポジットビデオ端子×1(側面×1) 電源 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準 約64W 最大 108W エネルギー消費効率 Q区分 0.0007 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 478(W)×225(D)×360(H)mm キーボード 408(W)×170(D)×27(H)mm リモコン 53(W)×200(D)×25(H)mm 質量 本体 約13kg キーボード 約700g*21 マウス 約70g*21 リモコン 約90g*21 インストールOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack1*1 サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack1*1 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *24 256MB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、256MB DIMM)・512MB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、512MB DIMM)・768MB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、256MB DIMM + 512MB DIMM)・1GB*3(ECC無しDDR SDRAM、PC2700対応、512MB DIMM + 512MB DIMM) 通信機能:セレクションメニュー 【ワイヤレスLAN】:無し・トリプルワイヤレス対応(IEEE802.11a/b/g準拠、Super AG(TM) 対応)*31 ハードディスク:セレクションメニュー *26 約250GB*27(UltraATA-100、高速7,200回転/分)・約200GB*28(UltraATA-100、高速7,200回転/分)・約160GB*29(UltraATA-100、高速7,200回転/分)・約80GB*30(UltraATA-100、高速7,200回転/分) フロッピーディスクドライブ:セレクションメニュー 無し・3.5型外付け(USB接続)*32 主なソフトウェア:セレクションメニュー 無し・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 補足情報 【サウンド機能 サウンドチップ】:ADI社製 AD1981B搭載、【スロット メモリースティック】:トリプルメモリースロット×1*19、【スロット xDピクチャーカード】:トリプルメモリースロット×1*19、【ディスプレイ 画面サイズ】:15型(スーパーシャインビューEX液晶)、【ディスプレイ 表示寸法】:アクティブ表示エリア 304(W)×228(H)mm、【ディスプレイ 画素ピッチ】:0.297mm 仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Microsoft(R) Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Editionパッケージや別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *2: 電源の種類(AC電源、バッテリ)やシステム負荷に応じて動作性能を切り替える機能です。 *3: ビデオRAMはメモリ(メインRAM)を使用します。 *4: 本機には外付けディスプレイの接続はできません。 *5: 1,677万色表示は、グラフィックアクセラレータのディザリング機能により実現します。 *6: DLSは「DownLoadable Sounds」の略です。DLSを使うと、カスタム・サウンド・セットをSoundMAXシンセサイザにロードできます。 *7: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。 *8: 最大56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *9: キーボードの使用時間は連続使用で約400時間です。また、使用可能な距離は約1mです。(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります) *10: 金属製の机の上などで使用した場合に、動作に影響することがあります。木製の机などの上でのご利用をおすすめします。 *11: マウスの電池寿命はアルカリ電池を使用し、約2.5ヵ月間使用可能です。マウスを連続して操作した場合は、アルカリ電池で最大約60時間です。市販の単三充電池もご利用いただけます。また、使用可能な距離は約1mです。(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります) *12: リモコンの電池寿命はアルカリ電池で最大約100時間です。また、使用可能な距離は約3mです。(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります) *13: DVD-RAM Ver.2(片面4.7GB)の速度です。また、カートリッジ式のメディアは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはメディア取り出し可能なカートリッジ式でメディアを取り出してご利用ください。 *14: DVD-RAM Ver.1(片面2.6GB)の書き換えはサポートしていません。 *15: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0に準拠したメディアの書き込みに対応しています。 *16: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1に準拠したメディアの書き込みに対応しています。 *17: Ultra Speed CD-RWメディアはご使用になれません。 *18: 本製品はケーブルテレビの一部周波数にも対応しておりますが、ケーブルテレビ会社によりサービス内容に違いがあるため、接続に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご相談ください。 *19: 「マジックゲート」(著作権保護)機能には対応しておりません。「メモリースティック Duo」をご使用の場合は、必ずメモリースティックDuoアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「メモリースティックDuo」の取扱説明書をご参照ください。SDメモリーカードスロットは、著作権保護機能には対応しておりません。「miniSDカード」をご使用の場合には、必ずminiSDカードアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「miniSDカード」の取扱説明書をご参照ください。「マルチメディアカード(MMC)」はご利用できません。メモリースティック、SDメモリーカード、xD-ピクチャーカードは各々同時に使用することはできません。 *20: SmartVisionにおける音声は出力できません。 *21: 乾電池の質量は含まれておりません。 *24: PC2700対応-DDR333MHzメモリのみ対応しています。 *25: 増設RAMサブボード(PC2700対応-DDR333MHzメモリ)[512MB]を2枚実装する必要があります。増設RAMサブボードを増設する場合は、PK-UG-ME023(256MB)、PK-UG-ME024(512MB)を推奨します。 *26: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *27: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約212GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *28: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約164GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *29: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約126GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *30: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約52GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用として認識されます。 *31: 接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。IEEE802.11bおよびIEEE802.11g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。IEEE802.11a(5GHz)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。Super AG(TM) 機能を使用するには、接続先のワイヤレスLAN機器もSuper AG(TM) に対応している必要があります。 *32: 2モード(720KB/1.44MB)に対応しています(ただし、720KBモードのフォーマットは不可です)。 *33: 休止状態からのResume On Ringには対応しておりません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
LL770/CS6W 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 安全にお使いいただくために BIOS(バイオス) ハードウェア環境の設定 [注]本マニュアルは製品に添付しておりません。 準備と基本 Luiかんたんスタートマニュアル [注]本マニュアルはハードディスクに格納しております。 テレビを楽しむ本 Luiリモートスクリーンマニュアル [注]本マニュアルはハードディスクに格納しております。 トラブルの予防と解決 ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ このページの上に戻るLaVie L
VL350/CS 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 安全にお使いいただくために BIOS(バイオス) ハードウェア環境の設定 [注]本マニュアルは製品に添付しておりません。 準備と基本 Luiかんたんスタートマニュアル [注]本マニュアルはハードディスクに格納しております。 トラブルの予防と解決 Luiリモートスクリーンマニュアル [注]本マニュアルはハードディスクに格納しております。 ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ このページの上に戻るVALUESTAR L
GV241V/B スタンダード (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 安全にお使いいただくために ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 準備と設定 パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 活用ブック パソコンのセキュリティについて/「ユーザーアカウント制御」画面について 映像・音楽を楽しむ本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ このページの上に戻るVALUESTAR G
GV2813/D (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 準備と設定 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ 活用ブック バックアップ・ユーティリティのご注意 パソコンのトラブルを解決する本 このページの上に戻るVALUESTAR G
GV253S/B スタンダード (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 ・Windows Vista(R) Home Premium ・Windows Vista(R) Business ・Windows Vista(R) Ultimate 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 安全にお使いいただくために ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 準備と設定 パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 活用ブック パソコンのセキュリティについて/「ユーザーアカウント制御」画面について 映像・音楽を楽しむ本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ このページの上に戻るVALUESTAR G
GV2432/C Luiモデル スリムタワー (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 ・Windows Vista(R) Home Premium 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ パソコンのトラブルを解決する本 安全にお使いいただくために ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 準備と設定 パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて 活用ブック パソコンのセキュリティについて/「ユーザーアカウント制御」画面について 映像・音楽を楽しむ本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ このページの上に戻るVALUESTAR G
GV2835/F (s) (注)添付マニュアルは、構成選択により異なります。 (OSはいずれかひとつを選択) ・Windows(R) 7 Home Premium ・Windows(R) 7 Professional 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 VALUESTAR Gシリーズを ご購入いただいたお客様へ ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて パソコンの準備と基本 Windows Media Centerご利用時のご注意 パソコンのトラブルを解決する本 デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ このページの上に戻るVALUESTAR G
VL750/ES 3D対応モデル 検索の使い方 調べたいキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。 3D対応モデルをご購入いただいたお客様へ BIOS(バイオス) ハードウェア環境の設定 [注]本マニュアルは製品に添付しておりません。 安全にお使いいただくために Luiかんたんスタートマニュアル [注]本マニュアルはハードディスクに格納しております。 ユーザーズマニュアル Luiリモートスクリーンマニュアル [注]本マニュアルはハードディスクに格納しております。 ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 液晶ディスプレイについて/パソコンに電源を入れるときのご注意/再セットアップについて デジタル放送録画番組配信機能をお使いのお客様へ このページの上に戻るVALUESTAR L