サービス&サポート > 検索結果
検索結果
放電の検索結果
■VALUESTAR L 仕様一覧 項目 VALUESTAR L 型名 VL750R/85A VL800R/85DR VL800R/85D VL800R/87D VL1100N/87E 型番 PC-VL750R85A PC-VL800R85DR PC-VL800R85D PC-VL800R87D PC-VL1100N87E CPU 750MHz AMD Duron(TM)プロセッサ 800MHz AMD Duron(TM)プロセッサ 1.1GHz AMD Athlon(TM)プロセッサ チップセット VIA社製 Apollo KT133 Chipset VIA社製 Apollo KL133 Chipset バスクロック システムバス 200MHz メモリバス 133MHz キャッシュメモリ 1次 128KB(CPU内蔵) 2次 64KB(CPU内蔵) 256KB(CPU内蔵) メインRAM 標準容量 64MB(SDRAM-DIMM、PC133対応) 64MB*3(SDRAM-DIMM、PC133対応) 128MB*3(SDRAM-DIMM、PC133対応) スロット数 2スロット(DIMMスロット)[空きスロット1] 最大容量 512MB*5 表示機能 ビデオRAM 16MB 8MB*3 グラフィックアクセラレータ nVIDIA(TM)社製 Vanta(TM)(AGP) VIA社製 VT8364(AGP)[Chipset内蔵] 解像度・ 表示色 640× 480ドット 最大1,677万色 800× 600ドット 最大1,677万色 1,024× 768ドット 最大1,677万色 最大1,677万色*10 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*7 最大65,536色 最大65,536色*11 サウンド機能 音源 PCM録音再生機能:ステレオ、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8〜48KHz、全二重対応(モノラル、量子化8ビット時) サラウンド機能 エンハンストステレオ ステレオスピーカ 外付けスピーカ 入力装置 キーボード PS/2キーボード、JIS標準配列(英数、かな)、109キーレイアウト準拠、スリープボタン、ワンタッチスタートボタン、CD/DVDプレーヤボタン、ボリュームボタン、テンキー・12ファンクションキー付き、マウス専用コネクタ(1ポート)付き マウス PS/2マウス*19、スクロール機能付き 補助記憶装置 フロッピーディスクドライブ 3.5型フロッピーディスクドライブ(720KB/1.2MB/1.44MB)×1*24 固定ディスクドライブ*25 (Ultra ATA-66) 約40GB*28 約60GB*26 約80GB*27 CD/DVDドライブ CD-R/RWドライブ*29[CD読出:最大32倍速、CD-R書込:最大8倍速、CD-RW書換:最大4倍速*21] 【VL800R/85D、VL800R/87Dの場合】マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)*29*30[DVD読出:最大8倍速、CD読出:最大32倍速、CD-R書込:最大8倍速、CD-RW書換:最大4倍速*21] 【VL1100N/87Eの場合】マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)*29*30[DVD読出:最大8倍速、CD読出:最大32倍速、CD-R書込:最大8倍速、CD-RW書換:最大8倍速(High Speed CD-RWメディア対応)*31] インターフェイス USB*13 コネクタ4ピン×2 コネクタ4ピン×3 パラレル D-sub25ピン×1 シリアル D-sub9ピン×1 ディスプレイ ミニD-sub15ピン×1(アナログRGB) PS/2 ミニDIN6ピン×1 FAXモデム モジュラコネクタ×2(LINE×1、TELEPHONE×1) IEEE1394(DV) 4ピン×1*40 4ピン×2*40 サウンド関連 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力×1(角形(PCM/ドルビーデジタル))*41、LINE入力×1(ステレオ、ミニジャック)、LINE出力×1(ステレオ、ミニジャック)、マイク入力×1(モノラル、ミニジャック) 通信機能 FAXモデム データ通信:最大56Kbps*50(K56flex(TM)、V.90対応)/ FAX通信:最大14.4Kbps(V.17)、Resume On Ring機能対応 5型ベイ 1スロット(CD/DVDドライブで1スロット占有済)[空きスロット0] 内蔵3.5型ベイ 1スロット(固定ディスクドライブで1スロット占有済)[空きスロット0] 拡張スロット PCカードスロット Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus 対応*51 PCIスロット 1スロット(ハーフ×1)[空きスロット1] 2スロット(ハーフ×2)[空きスロット2] 電源 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 本体 約60W(最大103W) 約62W(最大108W) 約65W(最大111W) 約66W(最大111W) 約69W(最大115W) ディスプレイ 約72W 約90W エネルギー消費効率 R区分 0.012 R区分 0.0014 R区分 0.0011 温湿度条件 10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体 86(W)×320(D)×305(H)mm(ゴム足、突起部除く)*54 97(W)×360(D)×325(H)mm(ゴム足除く)*55 ディスプレイ 360(W)×381(D)×380(H)mm(専用回転台含む) 360(W)×391(D)×380(H)mm(専用回転台含む) 410(W)×426(D)×429(H)mm(専用回転台含む) キーボード 382(W)×179(D)×44(H)mm 質量 本体 約7.8kg 約8.2kg 約8.0kg ディスプレイ 約12.1kg 約13.8kg 約17.6kg キーボード 約1.2kg マウス 約0.2kg インストールOS Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition operating system 日本語版*57*58 Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional operating system 日本語版*57*59 サポートOS Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition operating system 日本語版*57 、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional operating system 日本語版*57 主なインストールソフト − Microsoft(R) Office XP Personal 主な添付品 ガイドブック、バックアップCD-ROM、電源ケーブル、回線接続ケーブル、保証書 ディスプレイ 画面サイズ 15型(シャドーマスク管) 15型(フルフラット、アパーチャグリル管) 17型(フルフラット、ダイヤモンドトロン(R) モニタ) 表示寸法 標準表示範囲:260(W)×195(H)mm*61 最大表示可能範囲:280(W)×210(H)mm *62 標準表示範囲:270(W)×203(H)mm*61 最大表示可能範囲:284(W)×215(H)mm*62 標準表示範囲:300(W)×225(H)mm*61*63 最大表示可能範囲:325(W)×243(H)mm*62 AGピッチ*64 0.28mm 0.24mm-0.25mm 0.25mm 水平走査周波数 31〜69KHz 垂直走査周波数 59〜86Hz 表示解像度 640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット 640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット、1,280×1,024ドット 上記の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、上記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。下記注意は、全モデル共通です。上記にて該当の項目のみご参照ください。 *1: ビデオRAMはメインRAMを使用します。表示領域として使用するのはこの一部です。 *2: VirtualChannel(TM)SDRAMの略です。VirtualChannel(TM)SDRAMは、従来SDRAMと互換性を持ちながらパフォーマンスを向上させる新しいメモリです。 *3: ビデオRAMはメインRAMを使用します。 *4: 増設RAMサブボード(256MB)を2枚実装する必要があります。増設RAMサブボードを増設する際には100MHz用メモリを実装してください。 *5: 増設RAMサブボード(256MB)を2枚実装する必要があります。増設RAMサブボードを増設する際には133MHz用メモリを実装してください。 *6: グラフィックアクセラレータの持つ最大発色数です。添付の液晶ディスプレイではディザリングにより1,619万色となります。 *7: グラフィックアクセラレータの持つ最大発色数です。添付のディスプレイでは表示できません。 *8: リモコンの電池寿命はご使用の環境条件や方法により異なりますがアルカリ電池で最大190時間です。 *9: DVDを再生する場合、またはテレビを見る場合の最大表示色は256色となります。 *10: DVDを再生する場合の最大表示色は65,536色となります。 *11: DVDを再生する場合の最大表示色は256色となります *12: BSデジタル放送のAAC5.1chには対応しておりません。 *13: 接続する周辺機器および利用するソフトウェアが、本インターフェイスに対応している必要があります。 *14: USBコネクタから消費する電流が100mA以下の機器に限ります。 *15: キーボードの電池寿命はご使用の環境条件や方法により異なりますがアルカリ電池で最大300時間です。 *16: 使用可能な距離はご使用の環境条件や方法により異なりますが約1.2mです。 *17: 添付のキーボードにあるUSBコネクタに接続します。 *18: マウスの電池寿命はご使用の環境条件や方法により異なりますがアルカリ電池で最大190時間です(マウスを持ちつづけていると動作状態となることがあります)。 *19: 添付のキーボードにあるマウス専用コネクタに接続します。 *20: 使用可能な距離はご使用の環境条件や方法により異なりますが約3mです。 *21: CD-RWメディアの書き換えにおいて、High Speed CD-RWメディアは使用できません。 *23: 2モード(720KB、1.44MB)に対応しています。 *24: 3モード(720KB、1.2MB、1.44MB)に対応しています。ただし1.2MBモードへの対応は、ドライバをセットアップすることで可能(フォーマットは不可)となります。 *25: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *26: Windowsのシステムからは、容量が約55.8GBと認識されます。 *27: Windowsのシステムからは、容量が約74.5GBと認識されます。 *28: Windowsのシステムからは、容量が約37.2GBと認識されます。 *29: 縦置き時、8cmCDは使用不可です。 *30: 映像ソフトの再生は、ソフトウェアによるMPEG2再生方式です。 *31: CD-RWメディアの書き換えにおいて、High Speed CD-RWメディアが使用できます。8倍速で書き換えるには、High Speed CD-RWメディアが必要です。 *32: ハイビジョン映像(1125i(1080i)/750p(720p))をパソコン上で処理しやすい525p(480p)へ変換して表示します。 *33: 本体にプリインストールされているBSデジタル放送受信のソフトウェア名称です。 *34: VALUESTAR T(VT770/0D)で受信可能なBSデジタル放送は、タイムシフト視聴やハードディスクへのデジタル録画には対応していません。 *35: 録画時間は、映像の内容によって前後する場合があります。 *36: 高画質モードによる最長録画時間は、約16時間40分(VT300/0D、VT500/0D、VT550/0D、VT700/0D)、約22時間50分(VT750/0D、VT770/0D)です。 *37: 本体の1ポートはキーボードで占有、キーボードの2ポートはマウスとリモコン用受信ユニットで占有します。 *38: 添付のUSB増設ケーブルを接続する必要があります。 *39: 液晶ディスプレイ添付モデルの場合は添付の液晶ディスプレイを接続します。また、VT300/0Dの場合は添付のUSB増設ケーブルを接続します。添付の液晶ディスプレイ、または添付のUSB増設ケーブル以外は接続できません。 *40: 接続する周辺機器によっては対応していない場合があります。動作確認済み機種についてはIEEE1394動作確認済みDV機器一覧をご確認ください。 *41: 光デジタルオーディオ出力に接続するオーディオ機器は48KHzのサンプリング周波数に対応している必要があります。また、一般のCDプレーヤー・MDデッキ類と同様に、SCMS(シリアルコピーマネジメントシステム)に準拠した信号を出力します。 *42: 本体側のLINE入力とTVボード側のLINE出力は、添付のLINEケーブルで接続する必要があります。 *43: 液晶ディスプレイ添付モデルの場合は添付の液晶ディスプレイ側にあります。CRTディスプレイ添付モデルの場合は添付の外付けスピーカ側にあります。 *44: 市販のAAC5.1chに対応しているAACデコーダ内蔵AVアンプとスピーカシステムを接続することによって、BSデジタル放送の5.1chデジタルサラウンドを楽しむことができます。また、一般のCDプレーヤー・MDデッキ類と同様に、SCMS(シリアルコピーマネジメントシステム)に準拠した信号を出力します。なお、添付のサラウンドスピーカシステム(5.1チャンネル対応)はAAC5.1chには対応しておりません。 *45: TVボード側のLINE入力とビデオ/LINEケーブル(BSデジタルボード側のビデオ/LINE出力へ接続)のLINE出力は、添付のLINEケーブルで接続する必要があります。 *46: 著作権保護のための信号が記録されている市販素材は、ハードディスク等へ録画することはできません。 *47: S-ビデオ出力として利用できます。コンポジット出力として利用する場合は、添付のビデオ変換コネクタを使用することにより利用できます。 *48: 著作権保護のための信号が記録されている市販素材は、ビデオデッキ等へ録画することはできません。また、ビデオデッキ経由でのテレビ出力はできません。(同方式でテレビに出力しているビデオ一体型テレビを含む) *49: 添付のビデオ/LINEケーブルを接続することにより、S-ビデオ出力、コンポジット出力、LINE出力が利用できます。 *50: 最大56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *51: ZVポート対応カードは使用できません。 *52: 添付の液晶ディスプレイの消費電力を含みます。 *53: スタビライザ(縦置き台)取り付け時は、165(W)×337(D)×325(H)mmです。 *54: スタビライザ(縦置き台)取り付け時は、155(W)×320(D)×316(H)mmです。 *55: スタビライザ(縦置き台)取り付け時は、171(W)×360(D)×325(H)mmです。 *56: 乾電池の質量は含まれておりません。 *57: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。 *58: 別売のMicrosoft(R) Windows(R) Millennium Editionパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *59: 別売のMicrosoft(R) Windows(R) 2000 Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *60: 本体側の専用30ピンコネクタへ接続する必要があります。 *61: 表示するタイミングによっては表示サイズが変わる場合があります。 *62: 接続する装置および表示する解像度によっては、表示面積を最大まで広げられない場合があります。 *63: 1,280×1,024表示時は288(W)×230(H)mmです。 *64: 15型CRTディスプレイ(シャドーマスク管)の場合はドットピッチ、液晶ディスプレイの場合は画素ピッチです。 *65: 画面の左右で256画素分の非表示エリアが発生します。 *66: 1,280×768ドットおよび1,024×768ドット以外の表示解像度は、常に拡大表示されます。拡大表示では文字や罫線の太さが不均一になることがあります。 *67: 1,024×768ドット以外の表示解像度は、常に拡大表示されます。拡大表示では文字や罫線の太さが不均一になることがあります。 *68: 本体にプリインストールされている地上波放送受信・録画のソフトウェア名称です。 *69: 著作権保護のための信号が記録されている市販素材、またはソフトウェアの種類によりビデオデッキ等へ録画することはできません。また、ビデオデッキ経由でのテレビ出力はできません。(同方式でテレビに出力しているビデオ一体型テレビを含む)
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-LS50H34DW ●型 名 : LS50H/34DW ●品 名 : パソコン ●発表日 :2000/05/15 ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU モバイル インテル(R) Celeron(TM) プロセッサ クロック周波数 500MHz キャッシュメモリ 1次 32KB(内蔵) 2次 128KB(内蔵) バスクロック メモリバス 100MHz メモリ(メインRAM) 標準容量 64MB 最大容量 256MB*2 表示機能 内蔵ディスプレイ 14.1型TFTカラー液晶(XGA) ビデオRAM 8MB グラフィックアクセラレータ *3 ATI社製RAGE(TM) Mobility-M1(AGP)、デュアルディスプレイ表示機能*6、スムージング機能*7をサポート 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 640×480ドット *4 (*8) 1,677万色*5 *7(1,677万色) 800×600ドット *4 (*8) 1,677万色*5 *7(1,677万色) 1,024×768ドット *4 (*8) 1,677万色*5(1,677万色) 1,280×1,024ドット (*8) - (1,677万色)*4 1,600×1,200ドット (*8) - (1,677万色)*4 サウンド機能 音源/サラウンド機能 *3 PCM録音再生、全二重対応、FM音源、MIDI音源機能(XG、GS演奏モード対応)、3Dポジショナル・サウンド(EAX、A3D対応)、マイクロホン ステレオスピーカ *3 3ウェイ6スピーカ(ステレオ) 通信機能 FAXモデム *11 モデム:データ転送速度 最大56Kbps*12(K56flexTM、V.90対応)、FAX:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) 入力機器 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*14、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(90キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン インターネット対応ボタン、メール対応ボタン、CD/DVDプレーヤボタン(6個) ポインティングデバイス NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ *16 3.5型内蔵 ハードディスクドライブ *17 約12GB*18 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ スロットインDVD-ROMドライブ内蔵*23 速度 CD-ROM読み込み:最大24倍速*22、DVD-ROM読み込み:最大6倍速 映像関連機能 テレビチューナ 【TVモデルのみ*9】音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1 - 12ch)、UHF (13 - 62ch) データ放送受信 【TVモデルのみ*9】地上波データ放送(Bitcast、ADAMS)、文字多重放送 映像合成表示機能 【TVモデルのみ*9】DirectShowTMにより任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能、ただし、Bitcastブラウザ使用時は240×180ドット以上(縦横比3:4固定)) テレビ録画機能 【TVモデルのみ*9】MPEG2相当(ビットレート6Mbps)で録画可能。録画時間:最長約5時間48分*10 スロット PCカード Type II×2スロット(Type III×1スロットとしても使用可)PC Card Standard準拠、Card Bus対応 インターフェイス USB USB×3 IEEE1394(DV) IEEE1394(4ピン)×1 ディスプレイ(アナログ) アナログRGB、ミニD-sub15ピン サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光デジタルオーディオ(S/PDIF)*24/ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオ、ミニジャック) ライン出力 ライン/ヘッドフォン共用出力(ステレオ、ミニジャック) マイク入力 マイク(モノラル、ミニジャック) ヘッドフォン出力 ライン/ヘッドフォン共用出力(ステレオ、ミニジャック) ビデオ出力(TV-OUT) TV-OUT端子(ビデオ出力、コンポジット×1、S端子×1)*8 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT) TV-OUT端子(ビデオ出力、コンポジット×1、S端子×1)*8 バッテリ駆動時間 標準 *25 *26 約1.7 - 2.5時間 最大(オプションバッテリ装着時) *25 *26 約2.4 - 3.5時間*27 バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 標準 *16 *17 約4.5/約2.3時間 最大(オプションバッテリ装着時) *16 *17 約5.5/約2.9時間*27 電源 ニッケル水素バッテリまたはAC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*28 消費電力 標準 約20W 最大 約60W エネルギー消費効率 S区分 0.0047 温湿度条件 5 - 35℃、20 - 80%(ただし、結露無きこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 377(W)×289(D)×41.3(H)mm 質量 本体 約4.1kg インストールOS Windows(R) 98 Second Edition operatiing system日本語版 サポートOS Windows(R) 98 Second Edition*29、Windows(R) 2000 Professional*30*31 補足情報 通信機能 ワイヤレス通信機能 ワイヤレス通信機能内蔵、添付ワイヤレスモデムステーション Aterm WM56を添付、携帯/PHSインターフェイス*13 PHSインターフェイス搭載*13、添付ケーブル PHS(NTT ドコモ/アステル)接続ケーブル*13、パワーマネジメント 自動または任意設定可能、インターフェイス サウンド/映像関連 同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)入力 *24、同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 *24、パワーマネジメント 自動または任意設定可能、セキュリティ機能 ユーザパスワード機能、スーパーバイザパスワード機能、I/Oロック機能、盗難防止ロック(市販の盗難防止用ケーブルを使用) 上記の内容は、本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、上記のハードウェアをサポートしていない場合があります。 *1: Office 2000モデルとは、アプリケーションソフトとして、Office 2000 Personal(Word 2000、Excel 2000、Outlook 2000)をプリインストールしたモデル。 *2: 最大メモリ容量にする場合は、標準実装のメモリを取り外し、 別売りの増設RAMボードを実装する必要があります。 *3: Microsoft(R) 社のDirectX(R) 7.0aに対応。 *4: 本体液晶ディスプレイ(TV表示)では1,280×1,024ドット(LS700J除く)と1,600×1,200ドットの部分表示をバーチャルスクリーン機能により実現。 *5: ウィンドウアクセラレータのディザリングの機能により実現。 *6: 本体の液晶ディスプレイと、外付けディスプレイで、異なるデスクトップ画面を表示する機能。ただし、Windows(R) 2000 Professionalでは未サポート。 *7: 液晶画面のほぼ全体に拡大表示が可能。また、スムージング機能により文字や画像を滑らかに拡大。 *8: 本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイ(またはTV)の同時表示可能(ビデオ再生画面除く)。拡大表示機能を使用しない状態で、640×480、800×600ドットの解像度では、外付けディスプレイ(またはTV)全体には表示されません。 *9: LS600Jでも別売のTVチューナパック(型番:PC-VP-WU07、TVモデルには標準添付)を搭載することにより本機能を利用可能。TVチューナパックはフロッピーディスクドライブと排他で本体に内蔵するため、映像関係機能利用時はフロッピーディスクドライブはご利用になれません。 *10: 録画時間は映像の内容によって前後する場合があります。MPEG1のビットレートは、2Mbpsです。最長録画時間は、1番組あたり、4時間です。 *11: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。 *12: 56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *13: 市販の携帯電話かPHS用着信音編集やメモリ編集等のアプリケーションを使用することはできません。本体にプリインストールされたアプリケーションのみ使用可能。 *16: 3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)に対応。ただし、1.2MBのフォーマットは不可。 *17: 1GB=10億バイトの換算値です。 *18: Windows のシステムからは約11.2GBと認識されます。 *19: Windows のシステムからは約18.5GBと認識されます。 *21: LS600J、LS700Jのみ。 *22: データ転送速度は、CD-ROMの内周で10.3倍速、最外周で24倍速となります。但し媒体によっては最大24倍速で読み込めない場合があります。 *23: 映像ソフトの再生は、ソフトウェアによるMPEG2再生方式。Regionコード「2」、「ALL」以外のDVD-Videoの再生は行えません。再生するDVDディスクおよびビデオCDの種類によってはコマ落ちする場合があります。 *24: サンプリングレートは48KHzのみ。 *25: バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって上記記載時間と異なる場合があります。 *26: ACPIモードの場合の値(APMモードは未サポート)。 *27: オプションのバッテリパック(リチウムイオン)(PC-VP-WP16)を使用した場合。 *28: 標準添付されている電源コードは100Vまでしか対応しておりません。 *29: 市販パッケージはご利用になれません。 *30: 添付のソフトウェアはWindows(R) 2000 Professionalでは利用することができません。 *31: Windows(R) 2000 Professionalで使用する場合、「NECセットアップガイド for Windows(R) 2000」によるソフトウェアのバージョンアップが必要です。機能により未サポートの場合があります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-LS50H34DW ●型 名 : LS50H/34DW ●品 名 : パソコン ●発表日 :2000/05/15 ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU モバイル インテル(R) Celeron(TM) プロセッサ クロック周波数 500MHz キャッシュメモリ 1次 32KB(内蔵) 2次 128KB(内蔵) バスクロック メモリバス 100MHz メモリ(メインRAM) 標準容量 64MB 最大容量 256MB*2 表示機能 内蔵ディスプレイ 14.1型TFTカラー液晶(XGA) ビデオRAM 8MB グラフィックアクセラレータ *3 ATI社製RAGE(TM) Mobility-M1(AGP)、デュアルディスプレイ表示機能*6、スムージング機能*7をサポート 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 640×480ドット *4 (*8) 1,677万色*5 *7(1,677万色) 800×600ドット *4 (*8) 1,677万色*5 *7(1,677万色) 1,024×768ドット *4 (*8) 1,677万色*5(1,677万色) 1,280×1,024ドット (*8) - (1,677万色)*4 1,600×1,200ドット (*8) - (1,677万色)*4 サウンド機能 音源/サラウンド機能 *3 PCM録音再生、全二重対応、FM音源、MIDI音源機能(XG、GS演奏モード対応)、3Dポジショナル・サウンド(EAX、A3D対応)、マイクロホン ステレオスピーカ *3 3ウェイ6スピーカ(ステレオ) 通信機能 FAXモデム *11 モデム:データ転送速度 最大56Kbps*12(K56flexTM、V.90対応)、FAX:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) 入力機器 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*14、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(90キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン インターネット対応ボタン、メール対応ボタン、CD/DVDプレーヤボタン(6個) ポインティングデバイス NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ *16 3.5型内蔵 ハードディスクドライブ *17 約12GB*18 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ スロットインDVD-ROMドライブ内蔵*23 速度 CD-ROM読み込み:最大24倍速*22、DVD-ROM読み込み:最大6倍速 映像関連機能 テレビチューナ 【TVモデルのみ*9】音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1 - 12ch)、UHF (13 - 62ch) データ放送受信 【TVモデルのみ*9】地上波データ放送(Bitcast、ADAMS)、文字多重放送 映像合成表示機能 【TVモデルのみ*9】DirectShowTMにより任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能、ただし、Bitcastブラウザ使用時は240×180ドット以上(縦横比3:4固定)) テレビ録画機能 【TVモデルのみ*9】MPEG2相当(ビットレート6Mbps)で録画可能。録画時間:最長約5時間48分*10 スロット PCカード Type II×2スロット(Type III×1スロットとしても使用可)PC Card Standard準拠、Card Bus対応 インターフェイス USB USB×3 IEEE1394(DV) IEEE1394(4ピン)×1 ディスプレイ(アナログ) アナログRGB、ミニD-sub15ピン サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光デジタルオーディオ(S/PDIF)*24/ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオ、ミニジャック) ライン出力 ライン/ヘッドフォン共用出力(ステレオ、ミニジャック) マイク入力 マイク(モノラル、ミニジャック) ヘッドフォン出力 ライン/ヘッドフォン共用出力(ステレオ、ミニジャック) ビデオ出力(TV-OUT) TV-OUT端子(ビデオ出力、コンポジット×1、S端子×1)*8 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT) TV-OUT端子(ビデオ出力、コンポジット×1、S端子×1)*8 バッテリ駆動時間 標準 *25 *26 約1.7 - 2.5時間 最大(オプションバッテリ装着時) *25 *26 約2.4 - 3.5時間*27 バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 標準 *16 *17 約4.5/約2.3時間 最大(オプションバッテリ装着時) *16 *17 約5.5/約2.9時間*27 電源 ニッケル水素バッテリまたはAC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*28 消費電力 標準 約20W 最大 約60W エネルギー消費効率 S区分 0.0047 温湿度条件 5 - 35℃、20 - 80%(ただし、結露無きこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 377(W)×289(D)×41.3(H)mm 質量 本体 約4.1kg インストールOS Windows(R) 98 Second Edition operatiing system日本語版 サポートOS Windows(R) 98 Second Edition*29、Windows(R) 2000 Professional*30*31 補足情報 通信機能 ワイヤレス通信機能 ワイヤレス通信機能内蔵、添付ワイヤレスモデムステーション Aterm WM56を添付、携帯/PHSインターフェイス*13 PHSインターフェイス搭載*13、添付ケーブル PHS(NTT ドコモ/アステル)接続ケーブル*13、パワーマネジメント 自動または任意設定可能、インターフェイス サウンド/映像関連 同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)入力 *24、同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 *24、パワーマネジメント 自動または任意設定可能、セキュリティ機能 ユーザパスワード機能、スーパーバイザパスワード機能、I/Oロック機能、盗難防止ロック(市販の盗難防止用ケーブルを使用) 上記の内容は、本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、上記のハードウェアをサポートしていない場合があります。 *1: Office 2000モデルとは、アプリケーションソフトとして、Office 2000 Personal(Word 2000、Excel 2000、Outlook 2000)をプリインストールしたモデル。 *2: 最大メモリ容量にする場合は、標準実装のメモリを取り外し、 別売りの増設RAMボードを実装する必要があります。 *3: Microsoft(R) 社のDirectX(R) 7.0aに対応。 *4: 本体液晶ディスプレイ(TV表示)では1,280×1,024ドット(LS700J除く)と1,600×1,200ドットの部分表示をバーチャルスクリーン機能により実現。 *5: ウィンドウアクセラレータのディザリングの機能により実現。 *6: 本体の液晶ディスプレイと、外付けディスプレイで、異なるデスクトップ画面を表示する機能。ただし、Windows(R) 2000 Professionalでは未サポート。 *7: 液晶画面のほぼ全体に拡大表示が可能。また、スムージング機能により文字や画像を滑らかに拡大。 *8: 本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイ(またはTV)の同時表示可能(ビデオ再生画面除く)。拡大表示機能を使用しない状態で、640×480、800×600ドットの解像度では、外付けディスプレイ(またはTV)全体には表示されません。 *9: LS600Jでも別売のTVチューナパック(型番:PC-VP-WU07、TVモデルには標準添付)を搭載することにより本機能を利用可能。TVチューナパックはフロッピーディスクドライブと排他で本体に内蔵するため、映像関係機能利用時はフロッピーディスクドライブはご利用になれません。 *10: 録画時間は映像の内容によって前後する場合があります。MPEG1のビットレートは、2Mbpsです。最長録画時間は、1番組あたり、4時間です。 *11: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。 *12: 56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *13: 市販の携帯電話かPHS用着信音編集やメモリ編集等のアプリケーションを使用することはできません。本体にプリインストールされたアプリケーションのみ使用可能。 *16: 3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)に対応。ただし、1.2MBのフォーマットは不可。 *17: 1GB=10億バイトの換算値です。 *18: Windows のシステムからは約11.2GBと認識されます。 *19: Windows のシステムからは約18.5GBと認識されます。 *21: LS600J、LS700Jのみ。 *22: データ転送速度は、CD-ROMの内周で10.3倍速、最外周で24倍速となります。但し媒体によっては最大24倍速で読み込めない場合があります。 *23: 映像ソフトの再生は、ソフトウェアによるMPEG2再生方式。Regionコード「2」、「ALL」以外のDVD-Videoの再生は行えません。再生するDVDディスクおよびビデオCDの種類によってはコマ落ちする場合があります。 *24: サンプリングレートは48KHzのみ。 *25: バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって上記記載時間と異なる場合があります。 *26: ACPIモードの場合の値(APMモードは未サポート)。 *27: オプションのバッテリパック(リチウムイオン)(PC-VP-WP16)を使用した場合。 *28: 標準添付されている電源コードは100Vまでしか対応しておりません。 *29: 市販パッケージはご利用になれません。 *30: 添付のソフトウェアはWindows(R) 2000 Professionalでは利用することができません。 *31: Windows(R) 2000 Professionalで使用する場合、「NECセットアップガイド for Windows(R) 2000」によるソフトウェアのバージョンアップが必要です。機能により未サポートの場合があります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG20FTLEL PC-LG20FTLJL PC-LG16FTLEL PC-LG16FTLJL PC-LG13MTLEL PC-LG13MTLJL ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプTW モデル名 LG20FT/LL 型番 PC-LG20FTLEL PC-LG20FTLJL インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 760 (2.00GHz) (拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 2,048KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 533MHz メモリバス 333MHz チップセット ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9100 IGP/IXP 150 メモリ(メインRAM)*3 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*4 2GB*5 表示機能 内蔵ディスプレイ 17型ワイド 高輝度・広色度域・広視野角TFTカラー液晶 (スーパーシャインビューEX液晶)(WXGA+(最大1,440×900ドット表示)) ビデオRAM 64MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9700[AGP対応] 解像度・ 表示色*6 *7 (別売の外付けディスプレイ接続時*8 *9) 800× 600ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,400× 1,050ドット 最大1,677万色*10(−) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ セレクションメニューにて選択可能 速度 セレクションのドライブの種類で異なります。 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、 MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/3.0W+3.0W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*26 データ通信:最大56Kbps*27(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 映像関連機能 MPEGボード ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダ TVチューナ 音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch)、CATV(C13〜C38)*29 データ放送受信 地上アナログデータ放送(ADAMS)、字幕放送 映像合成表示機能 DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能) SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 高画質機能 ゴーストリデューサ、3次元Y/C分離、タイムベースコレクタ、デジタルノイズリダクション TV録画機能 MediaGarageおよびSmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間モード:352×480ドット(2Mbps VBR)、超長時間モード:352×240ドット(1.2Mbps VBR))、 MPEG1(ユーザ設定モード:352×240ドット(1.152Mbps CBR))の録画可能 最長録画時間 高画質モード ・約18時間30分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約13時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約7時間40分(ハードディスク容量60GBの場合) 標準画質モード ・約36時間10分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約26時間(ハードディスク容量80GBの場合) ・約15時間10分(ハードディスク容量60GBの場合) 長時間モード ・約68時間50分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約49時間30分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約28時間50分(ハードディスク容量60GBの場合) 超長時間モード ・約107時間30分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約77時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約45時間10分(ハードディスク容量60GBの場合) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*30、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 リモコン 赤外線リモコン標準添付*31 *32 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 ボタン DVD/CDコントロールボタン、TVボタン搭載 スロット PCカード Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*33 メモリースティック (メモリースティック PRO) トリプルメモリースロット×1*33 xD-ピクチャーカード トリプルメモリースロット×1*33 インターフェイス USB コネクタ4ピン×5(USB2.0×5)*34 IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光ミニジャック×1(ヘッドフォン出力/ライン出力と共用) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力 φ3.5 ミニジャック×1 ビデオ入力 Sビデオ入力端子×1*35、ピンジャック(コンポジットビデオ入力端子)×1*35 オーディオ入力(L/R) ピンジャック×2(LおよびR) ビデオ出力(TV-OUT)*9 Sビデオ出力端子×1 バッテリ駆動時間 *36 *37 標準 約2.3時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時) *36 標準 約3.1/約2.6時間 電源*32 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*38 消費電力 標準 約38W 最大 約75W エネルギー消費効率(省エネ基準達成率)*39 S区分0.00042(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 410(W)×290(D)×42.2(H)mm リモコン 52(W)×225(D)×25(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約4.4kg リモコン 約127g*40 ソフトウェアパック*44 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ、マニュアル、回線ケーブル、TVアンテナ変換ケーブル、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本) 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプTW モデル名 LG20FT/LL 型番 PC-LG20FTLEL PC-LG20FTLJL メモリ(メインRAM)*3: セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*42 ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、デュアルチャネル対応、空きスロット×0] ・512MB(512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*42 ・1GB(512MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、デュアルチャネル対応、空きスロット×0] ・1GB(1,024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*42 ・2GB(1,024MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、デュアルチャネル対応、空きスロット×0] 最大容量*4 2GB*5 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN + ワイヤレス トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)) 本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*28 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*45 ハードディスク*11: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・約60GB*12(UltraATA-100) ・約80GB*13(UltraATA-100) ・約100GB*43(UltraATA-100) CD/DVDドライブ*14: セレクションメニュー CD/DVDドライブ いずれか選択可能 ・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(バッファアンダーランエラー防止機能付き) ・DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD+R 2層書込み] 速度*41 [マルチプレードライブ]DVD-RAM読出し:1倍速*15、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*20 [DVDスーパーマルチドライブ] DVD-RAM読出し:最大3倍速*15、DVD-RAM書換え:最大3倍速*15 *16、DVD+R (2層)書込み:最大2.4倍速*17、DVD+R (1層)書込み:最大8倍速、 DVD+RW書換え:最大4倍速、DVD-R書込み:最大8倍速*18、 DVD-RW書換え:最大4倍速*19、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、 CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*20 マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBマウス(シルバー、スクロール機能付き) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 【VALUESTAR G/LaVie G Webカタログの記載事項に関するご注意】 ■ TV視聴/録画について ■ CD/DVDの読み込み/書き込みについて ■ 周辺機器接続について ■ 電波に関するご注意 ■ 液晶ディスプレイに関するご注意事項 ■ その他注意事項 PC-LG20FTLEL PC-LG20FTLJL PC-LG16FTLEL PC-LG16FTLJL PC-LG13MTLEL PC-LG13MTLJLNEC Direct > LaVie G タイプTW
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG20FTLEL PC-LG20FTLJL PC-LG16FTLEL PC-LG16FTLJL PC-LG13MTLEL PC-LG13MTLJL ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプTW モデル名 LG16FT/LL 型番 PC-LG16FTLEL PC-LG16FTLJL インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 730 (1.60GHz) (拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 2,048KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 533MHz メモリバス 333MHz チップセット ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9100 IGP/IXP 150 メモリ(メインRAM)*3 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*4 2GB*5 表示機能 内蔵ディスプレイ 17型ワイド 高輝度・広色度域・広視野角TFTカラー液晶 (スーパーシャインビューEX液晶)(WXGA+(最大1,440×900ドット表示)) ビデオRAM 64MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9700[AGP対応] 解像度・ 表示色*6 *7 (別売の外付けディスプレイ接続時*8 *9) 800× 600ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,400× 1,050ドット 最大1,677万色*10(−) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*10(最大1,677万色) ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ セレクションメニューにて選択可能 速度 セレクションのドライブの種類で異なります。 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、 MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/3.0W+3.0W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*26 データ通信:最大56Kbps*27(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 映像関連機能 MPEGボード ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダ TVチューナ 音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch)、CATV(C13〜C38)*29 データ放送受信 地上アナログデータ放送(ADAMS)、字幕放送 映像合成表示機能 DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能) SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 高画質機能 ゴーストリデューサ、3次元Y/C分離、タイムベースコレクタ、デジタルノイズリダクション TV録画機能 MediaGarageおよびSmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間モード:352×480ドット(2Mbps VBR)、超長時間モード:352×240ドット(1.2Mbps VBR))、 MPEG1(ユーザ設定モード:352×240ドット(1.152Mbps CBR))の録画可能 最長録画時間 高画質モード ・約18時間30分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約13時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約7時間40分(ハードディスク容量60GBの場合) 標準画質モード ・約36時間10分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約26時間(ハードディスク容量80GBの場合) ・約15時間10分(ハードディスク容量60GBの場合) 長時間モード ・約68時間50分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約49時間30分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約28時間50分(ハードディスク容量60GBの場合) 超長時間モード ・約107時間30分(ハードディスク容量100GBの場合) ・約77時間20分(ハードディスク容量80GBの場合) ・約45時間10分(ハードディスク容量60GBの場合) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*30、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 リモコン 赤外線リモコン標準添付*31 *32 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 ボタン DVD/CDコントロールボタン、TVボタン搭載 スロット PCカード Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*33 メモリースティック (メモリースティック PRO) トリプルメモリースロット×1*33 xD-ピクチャーカード トリプルメモリースロット×1*33 インターフェイス USB コネクタ4ピン×5(USB2.0×5)*34 IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光ミニジャック×1(ヘッドフォン出力/ライン出力と共用) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力 φ3.5 ミニジャック×1 ビデオ入力 Sビデオ入力端子×1*35、ピンジャック(コンポジットビデオ入力端子)×1*35 オーディオ入力(L/R) ピンジャック×2(LおよびR) ビデオ出力(TV-OUT)*9 Sビデオ出力端子×1 バッテリ駆動時間 *36 *37 標準 約2.3時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時) *36 標準 約3.1/約2.6時間 電源*32 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*38 消費電力 標準 約38W 最大 約75W エネルギー消費効率(省エネ基準達成率)*39 S区分0.00053(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 410(W)×290(D)×42.2(H)mm リモコン 52(W)×225(D)×25(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約4.4kg リモコン 約127g*40 ソフトウェアパック*44 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ、マニュアル、回線ケーブル、TVアンテナ変換ケーブル、リモコン、乾電池(単三アルカリ:2本) 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプTW モデル名 LG16FT/LL 型番 PC-LG16FTLEL PC-LG16FTLJL メモリ(メインRAM)*3: セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*42 ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、デュアルチャネル対応、空きスロット×0] ・512MB(512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*42 ・1GB(512MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、デュアルチャネル対応、空きスロット×0] ・1GB(1,024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*42 ・2GB(1,024MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、デュアルチャネル対応、空きスロット×0] 最大容量*4 2GB*5 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN + ワイヤレス トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)) 本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*28 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*45 ハードディスク*11: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・約60GB*12(UltraATA-100) ・約80GB*13(UltraATA-100) ・約100GB*43(UltraATA-100) CD/DVDドライブ*14: セレクションメニュー CD/DVDドライブ いずれか選択可能 ・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(バッファアンダーランエラー防止機能付き) ・DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD+R 2層書込み] 速度*41 [マルチプレードライブ]DVD-RAM読出し:1倍速*15、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*20 [DVDスーパーマルチドライブ] DVD-RAM読出し:最大3倍速*15、DVD-RAM書換え:最大3倍速*15 *16、DVD+R (2層)書込み:最大2.4倍速*17、DVD+R (1層)書込み:最大8倍速、 DVD+RW書換え:最大4倍速、DVD-R書込み:最大8倍速*18、 DVD-RW書換え:最大4倍速*19、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、 CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*20 マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBマウス(シルバー、スクロール機能付き) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 【VALUESTAR G/LaVie G Webカタログの記載事項に関するご注意】 ■ TV視聴/録画について ■ CD/DVDの読み込み/書き込みについて ■ 周辺機器接続について ■ 電波に関するご注意 ■ 液晶ディスプレイに関するご注意事項 ■ その他注意事項 PC-LG20FTLEL PC-LG20FTLJL PC-LG16FTLEL PC-LG16FTLJL PC-LG13MTLEL PC-LG13MTLJLNEC Direct > LaVie G タイプTW
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VN370CS3KS ●型 名 : VN370/CS3KS ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎ Java ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成 Microsoft(R) Office Word 2010:◎、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎ インターネット ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*3:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、JWord プラグイン:◎、i-フィルター(R) 5.0(使用期間限定版)*4:●、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利 ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*4 *5:◎、マカフィー(R) インターネットセキュリティ ベーシックエディション(使用期間限定版)*4:●、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*6:◎、Roxio BackOnTrack LE*6 *7:◎、◆FlyFolder*6:○、◆データファイナルレスキュー*6 *8:◎、ファイナルパソコンデータ引越し 7(TM) ライト for NEC*9:○、◆再セットアップディスク作成ツール:◎ AV関連 ◆Windows(R) Media Center:◎、Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC*14 *15:◎、DigiBook(R) Browser for NEC:◎、Corel(R) Paint Shop Pro(R) Photo X2:○、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*11:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R)*12:◎、 ◆Windows Media(R) Player:◎、◆ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM*17:◎、◆ホームネットワークサーバー powered by DiXiM*18:◎、Roxio Creator LJ*19:◎ TV関連 ◆Windows(R) Media Center(地上デジタル放送受信機能)*12 *21 *33:◎ 実用・趣味 筆ぐるめ Ver.17 for NEC:◎、時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:○、デ辞蔵:○、デジタル全国地図 いつもNAVI*23:●、駅すぱあと(Windows)*24:○、乗換案内 for NEC:●、Adobe(R) Reader(R) :◎ 学習・ゲーム ◆パソコンのいろは3:○、◆パソコンのいろは3 Office 2010編:○ 各種設定・ユーティリティ ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆ECOモード設定ツール:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆ワイヤレスの設定:◎、◆彩りの設定:◎、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*25:●、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*25:▲、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能。 ●:ハードディスクに格納済み(インストールしてご利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」は、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用になれる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しています。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。再セットアップ時は、添付媒体からインストールする必要があります。 *3: 紹介用HTMLのみ。 *4: 本製品は90日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。 *5: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *6: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしてもご利用になれない場合があります。 *7: インスタントリストア機能をご利用になるには、別途インストールが必要になります。 *8: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリーなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことでご利用になれます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *9: アプリケーションソフトの移行はできません。すべてのデータの移行を保証するものではありません。また著作権保護された映像や音楽などのデータは、移行してもご利用になれない場合があります。移行元の環境によっては正しく動作しない場合があります。 *11: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *14: AVCHD規格のビデオカメラからの映像取り込みやAVCHD形式での保存に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *15: ブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、ブルーレイディスクに対応しています。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付ディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 *17: デジタル放送を録画した番組の受信、およびAVCHD規格映像の受信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *18: AVCHD規格映像の配信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。テレビ機能搭載モデルはデジタル放送を録画した番組の配信に対応(LL770/CSシリーズ、LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *19: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *21: 地上デジタル放送を視聴するには、常時インターネットに接続する必要があります。 *23: 本製品は60日間の使用期間限定版になります。 *24: 路線・料金・時刻表などは改定される場合があります。1回のみ優待価格にてバージョンアップを実施できます。 *25: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。 *33: テレビを視聴するとき、USBスピーカやBluetooth(R) ヘッドフォンなどは使用できません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VN370CS1JR ●型 名 : VN370/CS1JR ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎ Java ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成 Microsoft(R) Office Word 2010:◎、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎ インターネット ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*3:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、JWord プラグイン:◎、i-フィルター(R) 5.0(使用期間限定版)*4:●、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利 ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*4 *5:◎、マカフィー(R) インターネットセキュリティ ベーシックエディション(使用期間限定版)*4:●、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*6:◎、Roxio BackOnTrack LE*6 *7:◎、◆FlyFolder*6:○、◆データファイナルレスキュー*6 *8:◎、ファイナルパソコンデータ引越し 7(TM) ライト for NEC*9:○、◆再セットアップディスク作成ツール:◎ AV関連 ◆Windows(R) Media Center:◎、Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC*14 *15:◎、DigiBook(R) Browser for NEC:◎、Corel(R) Paint Shop Pro(R) Photo X2:○、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*11:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R)*12:◎、 ◆Windows Media(R) Player:◎、◆ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM*17:◎、◆ホームネットワークサーバー powered by DiXiM*18:◎、Roxio Creator LJ*19:◎ TV関連 ◆Windows(R) Media Center(地上デジタル放送受信機能)*12 *21 *33:◎ 実用・趣味 筆ぐるめ Ver.17 for NEC:◎、時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:○、デ辞蔵:○、デジタル全国地図 いつもNAVI*23:●、駅すぱあと(Windows)*24:○、乗換案内 for NEC:●、Adobe(R) Reader(R) :◎ 学習・ゲーム ◆パソコンのいろは3:○、◆パソコンのいろは3 Office 2010編:○ 各種設定・ユーティリティ ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆ECOモード設定ツール:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆ワイヤレスの設定:◎、◆彩りの設定:◎、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*25:●、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*25:▲、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能。 ●:ハードディスクに格納済み(インストールしてご利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」は、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用になれる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しています。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。再セットアップ時は、添付媒体からインストールする必要があります。 *3: 紹介用HTMLのみ。 *4: 本製品は90日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。 *5: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *6: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしてもご利用になれない場合があります。 *7: インスタントリストア機能をご利用になるには、別途インストールが必要になります。 *8: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリーなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことでご利用になれます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *9: アプリケーションソフトの移行はできません。すべてのデータの移行を保証するものではありません。また著作権保護された映像や音楽などのデータは、移行してもご利用になれない場合があります。移行元の環境によっては正しく動作しない場合があります。 *11: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *14: AVCHD規格のビデオカメラからの映像取り込みやAVCHD形式での保存に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *15: ブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、ブルーレイディスクに対応しています。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付ディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 *17: デジタル放送を録画した番組の受信、およびAVCHD規格映像の受信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *18: AVCHD規格映像の配信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。テレビ機能搭載モデルはデジタル放送を録画した番組の配信に対応(LL770/CSシリーズ、LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *19: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *21: 地上デジタル放送を視聴するには、常時インターネットに接続する必要があります。 *23: 本製品は60日間の使用期間限定版になります。 *24: 路線・料金・時刻表などは改定される場合があります。1回のみ優待価格にてバージョンアップを実施できます。 *25: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。 *33: テレビを視聴するとき、USBスピーカやBluetooth(R) ヘッドフォンなどは使用できません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VN370CS2KS ●型 名 : VN370/CS2KS ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎ Java ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成 Microsoft(R) Office Word 2010:◎、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎ インターネット ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*3:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、JWord プラグイン:◎、i-フィルター(R) 5.0(使用期間限定版)*4:●、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利 ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*4 *5:◎、マカフィー(R) インターネットセキュリティ ベーシックエディション(使用期間限定版)*4:●、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*6:◎、Roxio BackOnTrack LE*6 *7:◎、◆FlyFolder*6:○、◆データファイナルレスキュー*6 *8:◎、ファイナルパソコンデータ引越し 7(TM) ライト for NEC*9:○、◆再セットアップディスク作成ツール:◎ AV関連 ◆Windows(R) Media Center:◎、Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC*14 *15:◎、DigiBook(R) Browser for NEC:◎、Corel(R) Paint Shop Pro(R) Photo X2:○、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*11:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R)*12:◎、 ◆Windows Media(R) Player:◎、◆ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM*17:◎、◆ホームネットワークサーバー powered by DiXiM*18:◎、Roxio Creator LJ*19:◎ TV関連 ◆Windows(R) Media Center(地上デジタル放送受信機能)*12 *21 *33:◎ 実用・趣味 筆ぐるめ Ver.17 for NEC:◎、時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:○、デ辞蔵:○、デジタル全国地図 いつもNAVI*23:●、駅すぱあと(Windows)*24:○、乗換案内 for NEC:●、Adobe(R) Reader(R) :◎ 学習・ゲーム ◆パソコンのいろは3:○、◆パソコンのいろは3 Office 2010編:○ 各種設定・ユーティリティ ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆ECOモード設定ツール:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆ワイヤレスの設定:◎、◆彩りの設定:◎、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*25:●、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*25:▲、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能。 ●:ハードディスクに格納済み(インストールしてご利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」は、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用になれる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しています。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。再セットアップ時は、添付媒体からインストールする必要があります。 *3: 紹介用HTMLのみ。 *4: 本製品は90日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。 *5: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *6: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしてもご利用になれない場合があります。 *7: インスタントリストア機能をご利用になるには、別途インストールが必要になります。 *8: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリーなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことでご利用になれます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *9: アプリケーションソフトの移行はできません。すべてのデータの移行を保証するものではありません。また著作権保護された映像や音楽などのデータは、移行してもご利用になれない場合があります。移行元の環境によっては正しく動作しない場合があります。 *11: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *14: AVCHD規格のビデオカメラからの映像取り込みやAVCHD形式での保存に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *15: ブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、ブルーレイディスクに対応しています。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付ディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 *17: デジタル放送を録画した番組の受信、およびAVCHD規格映像の受信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *18: AVCHD規格映像の配信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。テレビ機能搭載モデルはデジタル放送を録画した番組の配信に対応(LL770/CSシリーズ、LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *19: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *21: 地上デジタル放送を視聴するには、常時インターネットに接続する必要があります。 *23: 本製品は60日間の使用期間限定版になります。 *24: 路線・料金・時刻表などは改定される場合があります。1回のみ優待価格にてバージョンアップを実施できます。 *25: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。 *33: テレビを視聴するとき、USBスピーカやBluetooth(R) ヘッドフォンなどは使用できません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-LL370CS6B ●型 名 : LL370/CS6B ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎ Java ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成 Microsoft(R) Office Word 2010、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎ インターネット ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*3:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、JWord プラグイン:◎、i-フィルター(R) 5.0(使用期間限定版)*4:●、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利 ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*4 *5:◎、マカフィー(R) インターネットセキュリティ ベーシックエディション(使用期間限定版)*4:●、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*6:◎、Roxio BackOnTrack LE*6 *7:◎、◆FlyFolder*6:○、◆データファイナルレスキュー*6 *8:◎、ファイナルパソコンデータ引越し 7(TM) ライト for NEC*9:○、◆再セットアップディスク作成ツール*10:◎ AV関連 ◆Windows(R) Media Center:◎、Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC*14 *15:◎、DigiBook(R) Browser for NEC:◎、Corel(R) Paint Shop Pro(R) Photo X2:○、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*11:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R) *12:◎、◆Windows Media(R) Player*16:◎、◆ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM*17:◎、◆ホームネットワークサーバー powered by DiXiM*18:◎、Roxio Creator LJ*10 *19:◎ TV関連 ◆Windows(R) Media Center(地上デジタル放送受信機能)*12 *21 *33:◎ 実用・趣味 筆ぐるめ Ver.17 for NEC:◎、時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:○、デ辞蔵 漢字字典付き:◎、デジタル全国地図 いつもNAVI*23:●、駅すぱあと(Windows)*24:○、乗換案内 for NEC:●、Adobe(R) Reader(R) :◎ 学習・ゲーム ◆パソコンのいろは3:○、◆パソコンのいろは3 Office 2010編:○ 各種設定・ユーティリティ ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆ECOモード設定ツール:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆バッテリ・リフレッシュ&診断ツール:◎、◆彩りの設定:◎、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*25:●/▲、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*25:●/▲、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能。 ●:ハードディスクに格納済み(インストールしてご利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別する為に「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先等は、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2007編」のソフトウェアは、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用になれる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しています。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。再セットアップ時は、添付媒体からインストールする必要があります。 *3: 紹介用HTMLのみ。 *4: 本製品は90日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。 *5: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *6: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしてもご利用になれない場合があります。 *7: インスタントリストア機能をご利用になるには、別途インストールが必要になります。 *8: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリーなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことでご利用になれます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *9: アプリケーションソフトの移行はできません。すべてのデータの移行を保証するものではありません。また著作権保護された映像や音楽などのデータは、移行してもご利用になれない場合があります。移行元の環境によっては正しく動作しない場合があります。 *10: LaVie Mシリーズ、LaVie Lightシリーズで本機能をご利用になるにはオプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。 *11: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *14: AVCHD規格のビデオカメラからの映像取り込みやAVCHD形式での保存に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *15: ブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、ブルーレイディスクに対応しています。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付ディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 *16: BL350/CWシリーズはDVDビデオの再生には対応しておりません。 *17: デジタル放送を録画した番組の受信、およびAVCHD規格映像の受信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *18: AVCHD規格映像の配信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。テレビ機能搭載モデルはデジタル放送を録画した番組の配信に対応(LL770/CSシリーズ、LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *19: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *21: 地上デジタル放送を視聴するには、常時インターネットに接続する必要があります。 *23: 本製品は60日間の使用期間限定版になります。 *24: 路線・料金・時刻表などは改定される場合があります。1回のみ優待価格にてバージョンアップを実施できます。 *25: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。 *33: テレビを視聴するとき、USBスピーカやBluetooth(R) ヘッドフォンなどは使用できません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VN370CS1KS ●型 名 : VN370/CS1KS ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎ Java ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成 Microsoft(R) Office Word 2010:◎、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010:◎、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎ インターネット ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*3:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、JWord プラグイン:◎、i-フィルター(R) 5.0(使用期間限定版)*4:●、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利 ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*4 *5:◎、マカフィー(R) インターネットセキュリティ ベーシックエディション(使用期間限定版)*4:●、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*6:◎、Roxio BackOnTrack LE*6 *7:◎、◆FlyFolder*6:○、◆データファイナルレスキュー*6 *8:◎、ファイナルパソコンデータ引越し 7(TM) ライト for NEC*9:○、◆再セットアップディスク作成ツール:◎ AV関連 ◆Windows(R) Media Center:◎、Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC*14 *15:◎、DigiBook(R) Browser for NEC:◎、Corel(R) Paint Shop Pro(R) Photo X2:○、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*11:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R)*12:◎、 ◆Windows Media(R) Player:◎、◆ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM*17:◎、◆ホームネットワークサーバー powered by DiXiM*18:◎、Roxio Creator LJ*19:◎ TV関連 ◆Windows(R) Media Center(地上デジタル放送受信機能)*12 *21 *33:◎ 実用・趣味 筆ぐるめ Ver.17 for NEC:◎、時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:○、デ辞蔵:○、デジタル全国地図 いつもNAVI*23:●、駅すぱあと(Windows)*24:○、乗換案内 for NEC:●、Adobe(R) Reader(R) :◎ 学習・ゲーム ◆パソコンのいろは3:○、◆パソコンのいろは3 Office 2010編:○ 各種設定・ユーティリティ ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆ECOモード設定ツール:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆ワイヤレスの設定:◎、◆彩りの設定:◎、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*25:●、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*25:▲、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能。 ●:ハードディスクに格納済み(インストールしてご利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」は、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用になれる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しています。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。再セットアップ時は、添付媒体からインストールする必要があります。 *3: 紹介用HTMLのみ。 *4: 本製品は90日間無料でご利用になれます。それ以降は有料になります。 *5: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *6: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしてもご利用になれない場合があります。 *7: インスタントリストア機能をご利用になるには、別途インストールが必要になります。 *8: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリーなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことでご利用になれます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *9: アプリケーションソフトの移行はできません。すべてのデータの移行を保証するものではありません。また著作権保護された映像や音楽などのデータは、移行してもご利用になれない場合があります。移行元の環境によっては正しく動作しない場合があります。 *11: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *14: AVCHD規格のビデオカメラからの映像取り込みやAVCHD形式での保存に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *15: ブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、ブルーレイディスクに対応しています。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付ディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 *17: デジタル放送を録画した番組の受信、およびAVCHD規格映像の受信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *18: AVCHD規格映像の配信に対応(LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。テレビ機能搭載モデルはデジタル放送を録画した番組の配信に対応(LL770/CSシリーズ、LL370/CSシリーズ、VN370/CSシリーズ除く)。 *19: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *21: 地上デジタル放送を視聴するには、常時インターネットに接続する必要があります。 *23: 本製品は60日間の使用期間限定版になります。 *24: 路線・料金・時刻表などは改定される場合があります。1回のみ優待価格にてバージョンアップを実施できます。 *25: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。 *33: テレビを視聴するとき、USBスピーカやBluetooth(R) ヘッドフォンなどは使用できません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報