サービス&サポート > 検索結果
検索結果
ACアダプタの検索結果
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト ベースモデル: VK140/S4-9 ●型 名 : VK140/S4 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2021/02/02 ■添付品一覧 【主な添付品】:小型軽量ACアダプタ(USB-C)または大容量ACアダプタ(USB-C)、デジタイザーペン、保証書 他NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト ベースモデル: VJL39/S4-9 ●型 名 : VJL39/S4 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2021/02/02 ■添付品一覧 【主な添付品】:小型軽量ACアダプタ(USB-C)または大容量ACアダプタ(USB-C)、デジタイザーペン、保証書 他NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト ベースモデル: VJT40/S4-9 ●型 名 : VJT40/S4 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2021/02/02 ■添付品一覧 【主な添付品】:小型軽量ACアダプタ(USB-C)または大容量ACアダプタ(USB-C)、デジタイザーペン、保証書 他NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
セレクションメニュー*51 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 VersaPro タイプVX 型名 VK19E/X-F 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度・表示色:最大1,366×768ドット・最大1,677万色 HD+ 解像度・表示色:最大1,600×900ドット・最大1,677万色 メモリ*57 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×1*77 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×2*77*79 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1*77 8GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×2*77*79 16GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、8,192MB SO-DIMM×2*77*79 通信機能 無線LAN (IEEE802.11 a/b/g/n)*60*83 IEEE802.11a/b/g/n準拠*84、Wi-Fi Direct™準拠、WPA2対応、 WEP対応〔暗号鍵長64/128ビット(ユーザ設定鍵長40/104ビット)〕 キーボード 87キー(タイプA)または105キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式*85、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式*85、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) HDD /SSD 320GB HDD 約320GB*56、Serial ATA/300、5,400rpm、SMART機能対応 暗号機能付き 320GB HDD 約320GB*56、Serial ATA/300、7,200rpm、SMART機能対応、暗号機能付き 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/300、SMART機能対応 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ*101 (詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブ*105、DVDスーパーマルチドライブ*102*103*105 セキュリティ機能 セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ バッテリ*62 リチウムイオン(M) 駆動時間 (JEITA *59 準拠) Windows 8 Pro 64ビット版 約1.5〜1.8時間 (約1.6時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約1.5〜1.7時間 (約1.6時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約1.5〜1.7時間 (約1.6時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約2.0時間/約2.0時間 リチウムイオン (L) 駆動時間 (JEITA *59 準拠) Windows 8 Pro 64ビット版 約5.8〜6.4時間 (約6.1時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約5.8〜6.2時間 (約6.0時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約5.8〜6.2時間 (約6.0時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 光学ドライブ スペック詳細*100*101 DVD-ROMドライブ*105 読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 − − CD-RW 最大24倍速 − − DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 − − DVD-R(2層) 最大8倍速*109 − − DVD+R(1層) 最大8倍速 − − DVD+R(2層) 最大8倍速 − − DVD-RW 最大8倍速 − − DVD+RW 最大8倍速 − − DVD-RAM 最大5倍速*112 − − DVDスーパーマルチドライブ*102*103*105 読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 最大24倍速 − CD-RW 最大24倍速 − 最大10倍速 DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 最大8倍速*108 − DVD-R(2層) 最大8倍速*109 最大6倍速*109*110 − DVD+R(1層) 最大8倍速 最大8倍速 − DVD+R(2層) 最大8倍速 最大6倍速 − DVD-RW 最大8倍速 − 最大6倍速*111 DVD+RW 最大8倍速 − 最大8倍速 DVD-RAM 最大5倍速*112 − 最大5倍速*112*113 最大ビデオRAM容量*5 タイプVX VK26M/X-F、 VK25T/X-F、 VK24L/X-F VJ26M/X-F、 VJ25T/X-F、 VJ24L/X-F VK19E/X-F、 VJ19E/X-F Windows 8 Pro 64ビット版 2GB 739MB 738MB 4GB 1,664MB 1,664MB 8GB 1,664MB 1,664MB 16GB 1,664MB 1,664MB Windows® 7 Professional 64ビット版 2GB 773MB 772MB 4GB 1,696MB 1,696MB 8GB 1,696MB 1,696MB 16GB 1,696MB 1,696MB Windows® 7 Professional 32ビット版 2GB 770MB 769MB 4GB 1,162MB 1,161MB 8GB 1,162MB 1,161MB 16GB 1,162MB 1,161MB[VersaPro - タイプVX スペック詳細]
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP ■LaVie J 仕様一覧 ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie J 型名 LJ700/7E 型番 PC-LJ7007E インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 1*25 CPU 超低電圧版 インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 1GHz(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*1) キャッシュ メモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB(CPU内蔵) 2次 1024KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 266MHz チップセット インテル(R) 855PMチップセット メモリ (メインRAM)*2 標準容量 256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応) スロット数 1スロット[空きスロット1] 最大容量 768MB*3 表示機能 内蔵ディスプレイ 低温ポリシリコン12.1型TFTカラー液晶(XGA(最大1,024×768ドット表示)) ビデオRAM 32MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 7500 [AGP対応] 解像度 ・表示色*4 *5 (別売の外付けディスプレイ接続時*6) 800× 600ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/0.48W+0.48W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*9 データ通信:最大56Kbps*10(V.90対応) FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN トリプルワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠)*11 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ17.55mm*12、キーストローク2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス スクロールスライドスイッチ付きNXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ -【別売、専用オプション(型番:PC-VP-WU14)*13】 ハードディスクドライブ*14 約80GB*15(UltraATA-100) CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(PC-VP-BU14相当)添付(USB2.0接続、バッファアンダーランエラー防止機能付き)、スタンド付き 速度 CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*16、DVD-ROM読出し:最大8倍速 スロット PCカード TypeII×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 コンパクトフラッシュカード TypeII×1 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 NEC専用電源I/F 3ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 ワイヤレスLAN IEEE802.11a/b/g準拠(内蔵)*11 サウンド関連 インターフェイス マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 バッテリ 駆動時間 *18 *19 *20 標準 約4.5時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約10.5時間 バッテリ 充電時間 (電源ON時 /OFF時)*18 標準 約2.4/約2.4時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約5.8/約5.8時間 電源*21 リチウムイオンバッテリまたはAC100V〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*22 消費電力 標準 約16W 最大 約50W エネルギー消費効率 (ACアダプタを含む) S区分0.00046 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし、結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 270(W)×238(D)×16.6〜26.9(H)mm*23 バッテリパック (標準添付) 約140.8(W)×42.6(D)×21.0(H)(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック (突起部除く) 約264.0(W)×226.1(D)×10.6(H)(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約93(W)×40(D)×28.7(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約1.38kg*24 バッテリパック(標準添付) 約220g(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック 約545g(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約205g 主な添付品 ACアダプタ、ウォールマウントプラグ、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、4in1メモリーカードアダプタ*17 主なインストールソフト Microsoft(R) Office Personal Edition 2003NEC LAVIE公式サイト > 知る > LaVie J
セレクションメニュー*51 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 VersaPro J タイプVX 型名 VJ26M/X-F 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度・表示色:最大1,366×768ドット・最大1,677万色 HD+ 解像度・表示色:最大1,600×900ドット・最大1,677万色 メモリ*57 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×1*77 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×2*77*79 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1*77 8GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×2*77*79 16GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、8,192MB SO-DIMM×2*77*79 通信機能 無線LAN (IEEE802.11 a/b/g/n)*60*83 IEEE802.11a/b/g/n準拠*84、Wi-Fi Direct™準拠、WPA2対応、 WEP対応〔暗号鍵長64/128ビット(ユーザ設定鍵長40/104ビット)〕 キーボード 87キー(タイプA)または105キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式*85、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式*85、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) HDD /SSD 320GB HDD 約320GB*56、Serial ATA/300、5,400rpm、SMART機能対応 暗号機能付き 320GB HDD 約320GB*56、Serial ATA/300、7,200rpm、SMART機能対応、暗号機能付き 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/300、SMART機能対応 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ*101 (詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブ*105、DVDスーパーマルチドライブ*102*103*105 セキュリティ機能 セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ バッテリ*62 リチウムイオン(M) 駆動時間 (JEITA *59 準拠) Windows 8 Pro 64ビット版 約1.6〜2.2時間 (約1.9時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約1.6〜2.0時間 (約1.8時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約1.6〜2.0時間 (約1.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約2.0時間/約2.0時間 リチウムイオン (L) 駆動時間 (JEITA *59 準拠) Windows 8 Pro 64ビット版 約6.2〜7.6時間 (約6.9時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約6.2〜7.4時間 (約6.8時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約6.2〜7.4時間 (約6.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 光学ドライブ スペック詳細*100*101 DVD-ROMドライブ*105 読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 − − CD-RW 最大24倍速 − − DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 − − DVD-R(2層) 最大8倍速*109 − − DVD+R(1層) 最大8倍速 − − DVD+R(2層) 最大8倍速 − − DVD-RW 最大8倍速 − − DVD+RW 最大8倍速 − − DVD-RAM 最大5倍速*112 − − DVDスーパーマルチドライブ*102*103*105 読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 最大24倍速 − CD-RW 最大24倍速 − 最大10倍速 DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 最大8倍速*108 − DVD-R(2層) 最大8倍速*109 最大6倍速*109*110 − DVD+R(1層) 最大8倍速 最大8倍速 − DVD+R(2層) 最大8倍速 最大6倍速 − DVD-RW 最大8倍速 − 最大6倍速*111 DVD+RW 最大8倍速 − 最大8倍速 DVD-RAM 最大5倍速*112 − 最大5倍速*112*113 最大ビデオRAM容量*5 タイプVX VK26M/X-F、 VK25T/X-F、 VK24L/X-F VJ26M/X-F、 VJ25T/X-F、 VJ24L/X-F VK19E/X-F、 VJ19E/X-F Windows 8 Pro 64ビット版 2GB 739MB 738MB 4GB 1,664MB 1,664MB 8GB 1,664MB 1,664MB 16GB 1,664MB 1,664MB Windows® 7 Professional 64ビット版 2GB 773MB 772MB 4GB 1,696MB 1,696MB 8GB 1,696MB 1,696MB 16GB 1,696MB 1,696MB Windows® 7 Professional 32ビット版 2GB 770MB 769MB 4GB 1,162MB 1,161MB 8GB 1,162MB 1,161MB 16GB 1,162MB 1,161MB[VersaPro J - タイプVX スペック詳細]
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP ■LaVie J 仕様一覧 ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie J 型名 LJ700/7E 型番 PC-LJ7007E インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 1*25 CPU 超低電圧版 インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 1GHz(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*1) キャッシュ メモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB(CPU内蔵) 2次 1024KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 266MHz チップセット インテル(R) 855PMチップセット メモリ (メインRAM)*2 標準容量 256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応) スロット数 1スロット[空きスロット1] 最大容量 768MB*3 表示機能 内蔵ディスプレイ 低温ポリシリコン12.1型TFTカラー液晶(XGA(最大1,024×768ドット表示)) ビデオRAM 32MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 7500 [AGP対応] 解像度 ・表示色*4 *5 (別売の外付けディスプレイ接続時*6) 800× 600ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/0.48W+0.48W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*9 データ通信:最大56Kbps*10(V.90対応) FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN トリプルワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠)*11 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ17.55mm*12、キーストローク2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス スクロールスライドスイッチ付きNXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ -【別売、専用オプション(型番:PC-VP-WU14)*13】 ハードディスクドライブ*14 約80GB*15(UltraATA-100) CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(PC-VP-BU14相当)添付(USB2.0接続、バッファアンダーランエラー防止機能付き)、スタンド付き 速度 CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*16、DVD-ROM読出し:最大8倍速 スロット PCカード TypeII×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 コンパクトフラッシュカード TypeII×1 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 NEC専用電源I/F 3ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 ワイヤレスLAN IEEE802.11a/b/g準拠(内蔵)*11 サウンド関連 インターフェイス マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 バッテリ 駆動時間 *18 *19 *20 標準 約4.5時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約10.5時間 バッテリ 充電時間 (電源ON時 /OFF時)*18 標準 約2.4/約2.4時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約5.8/約5.8時間 電源*21 リチウムイオンバッテリまたはAC100V〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*22 消費電力 標準 約16W 最大 約50W エネルギー消費効率 (ACアダプタを含む) S区分0.00046 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし、結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 270(W)×238(D)×16.6〜26.9(H)mm*23 バッテリパック (標準添付) 約140.8(W)×42.6(D)×21.0(H)(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック (突起部除く) 約264.0(W)×226.1(D)×10.6(H)(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約93(W)×40(D)×28.7(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約1.38kg*24 バッテリパック(標準添付) 約220g(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック 約545g(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約205g 主な添付品 ACアダプタ、ウォールマウントプラグ、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、4in1メモリーカードアダプタ*17 主なインストールソフト Microsoft(R) Office Personal Edition 2003NEC LAVIE公式サイト > 知る > LaVie J
セレクションメニュー*51 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 VersaPro J タイプVX 型名 VJ24L/X-F 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度・表示色:最大1,366×768ドット・最大1,677万色 HD+ 解像度・表示色:最大1,600×900ドット・最大1,677万色 メモリ*57 2GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×1*77 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、2,048MB SO-DIMM×2*77*79 4GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×1*77 8GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、4,096MB SO-DIMM×2*77*79 16GB DDR3-SDRAM、PC3-12800、8,192MB SO-DIMM×2*77*79 通信機能 無線LAN (IEEE802.11 a/b/g/n)*60*83 IEEE802.11a/b/g/n準拠*84、Wi-Fi Direct™準拠、WPA2対応、 WEP対応〔暗号鍵長64/128ビット(ユーザ設定鍵長40/104ビット)〕 キーボード 87キー(タイプA)または105キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式*85、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式*85、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) HDD /SSD 320GB HDD 約320GB*56、Serial ATA/300、5,400rpm、SMART機能対応 暗号機能付き 320GB HDD 約320GB*56、Serial ATA/300、7,200rpm、SMART機能対応、暗号機能付き 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/300、SMART機能対応 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 光学ドライブ*101 (詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブ*105、DVDスーパーマルチドライブ*102*103*105 セキュリティ機能 セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ゼロワットACアダプタ ゼロワットACアダプタ バッテリ*62 リチウムイオン(M) 駆動時間 (JEITA *59 準拠) Windows 8 Pro 64ビット版 約1.7〜2.2時間 (約1.9時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約1.7〜2.1時間 (約1.9時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約1.7〜2.1時間 (約1.9時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約2.0時間/約2.0時間 リチウムイオン (L) 駆動時間 (JEITA *59 準拠) Windows 8 Pro 64ビット版 約6.6〜7.8時間 (約7.2時間) Windows® 7 Professional 64ビット版 約6.6〜7.7時間 (約7.1時間) Windows® 7 Professional 32ビット版 約6.6〜7.7時間 (約7.1時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4.0時間/約3.0時間 光学ドライブ スペック詳細*100*101 DVD-ROMドライブ*105 読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 − − CD-RW 最大24倍速 − − DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 − − DVD-R(2層) 最大8倍速*109 − − DVD+R(1層) 最大8倍速 − − DVD+R(2層) 最大8倍速 − − DVD-RW 最大8倍速 − − DVD+RW 最大8倍速 − − DVD-RAM 最大5倍速*112 − − DVDスーパーマルチドライブ*102*103*105 読み出し速度 書き込み速度 書き換え速度 CD-ROM 最大24倍速 − − CD-R 最大24倍速 最大24倍速 − CD-RW 最大24倍速 − 最大10倍速 DVD-ROM 最大8倍速 − − DVD-Video 最大4倍速 − − DVD-R(1層) 最大8倍速 最大8倍速*108 − DVD-R(2層) 最大8倍速*109 最大6倍速*109*110 − DVD+R(1層) 最大8倍速 最大8倍速 − DVD+R(2層) 最大8倍速 最大6倍速 − DVD-RW 最大8倍速 − 最大6倍速*111 DVD+RW 最大8倍速 − 最大8倍速 DVD-RAM 最大5倍速*112 − 最大5倍速*112*113 最大ビデオRAM容量*5 タイプVX VK26M/X-F、 VK25T/X-F、 VK24L/X-F VJ26M/X-F、 VJ25T/X-F、 VJ24L/X-F VK19E/X-F、 VJ19E/X-F Windows 8 Pro 64ビット版 2GB 739MB 738MB 4GB 1,664MB 1,664MB 8GB 1,664MB 1,664MB 16GB 1,664MB 1,664MB Windows® 7 Professional 64ビット版 2GB 773MB 772MB 4GB 1,696MB 1,696MB 8GB 1,696MB 1,696MB 16GB 1,696MB 1,696MB Windows® 7 Professional 32ビット版 2GB 770MB 769MB 4GB 1,162MB 1,161MB 8GB 1,162MB 1,161MB 16GB 1,162MB 1,161MB[VersaPro J - タイプVX スペック詳細]
バッテリ ACアダプタを接続してもバッテリの充電が始まらない 画面右下の通知領域に電源アイコンが表示されない フル充電したのに、バッテリ充電ランプが点灯する バッテリ充電ランプが点滅する ACアダプタを接続してもバッテリの充電が始まらない バッテリ充電ランプを確認してください。 ●バッテリ充電ランプが点滅している場合 バッテリパックが接触不良を起こしている可能性があります。バッテリパックを取り外し、もう一度取り付けなおしてください。 ●バッテリ充電ランプが消灯している場合 バッテリパックがフル充電されている可能性があります。バッテリパックがフル充電されていたり、フル充電に近いと充電されない場合があります。 ページの先頭へ▲ 画面右下の通知領域に電源アイコンが表示されない 次の手順で設定してください。 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック 「デスクトップのカスタマイズ」をクリックし、「タスク バーと[スタート]メニュー」をクリック 「通知領域」タブをクリックし、「システム アイコン」の「電源」にチェックを付ける 「OK」ボタンをクリック ページの先頭へ▲ フル充電したのに、バッテリ充電ランプが点灯する バッテリは少しずつ自然放電しているので、それを補充するため、ACアダプタが接続されているときは自動的に充電が始まります。故障ではありません。 ページの先頭へ▲ バッテリ充電ランプが点滅する 電源を切り、ACアダプタとバッテリパックを取り外してからもう一度正しく取り付けなおしてください。 バッテリパックを取り付けなおしても直らない場合は、バッテリリフレッシュを行ってください。バッテリリフレッシュを行っても直らない場合は、バッテリパックの寿命ですので、別売のバッテリパックと交換してください。 バッテリリフレッシュについて 『活用ガイド ハードウェア編』の「PART1 本体の構成各部」の「バッテリ」 タイプVW(オールインワンノート) タイプVX(オールインワンノート) タイプVD タイプVE タイプVF UltraLite タイプVM UltraLite タイプVC お使いのモデル名をクリックすると、PDF形式のマニュアルを表示します。 ページの先頭へ▲
バッテリ ACアダプタを接続してもバッテリの充電が始まらない 画面右下の通知領域に電源アイコンが表示されない 満充電したのに、バッテリ充電ランプが点灯する バッテリ充電ランプが点滅する ACアダプタを接続してもバッテリの充電が始まらない バッテリ充電ランプを確認してください。 ●バッテリ充電ランプが点滅している場合 バッテリパックが接触不良を起こしている可能性があります。バッテリパックを取り外し、取り付けなおしてください。 ●バッテリ充電ランプが消灯している場合 バッテリパックが満充電、または満充電に近い状態の可能性があります。そのような状態では、充電が始まらない場合があります。 ページの先頭へ▲ 画面右下の通知領域に電源アイコンが表示されない 次の手順で設定してください。 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック 「デスクトップのカスタマイズ」をクリックし、「タスク バーと[スタート]メニュー」をクリック 「通知領域」タブをクリックし、「システム アイコン」の「電源」にチェックを付ける 「OK」ボタンをクリック ページの先頭へ▲ 満充電したのに、バッテリ充電ランプが点灯する バッテリは少しずつ自然放電しているので、それを補充するため、ACアダプタが接続されているときは自動的に充電が始まります。故障ではありません。 ページの先頭へ▲ バッテリ充電ランプが点滅する 電源を切り、ACアダプタとバッテリパックを取り外してからもう一度正しく取り付けなおしてください。 バッテリパックを取り付けなおしても直らない場合は、バッテリリフレッシュを行ってください。バッテリリフレッシュを行っても直らない場合は、バッテリパックの寿命ですので、別売のバッテリパックと交換してください。 バッテリリフレッシュ、バッテリ交換について 『活用ガイド ハードウェア編』の「PART1 本体の構成各部」-「バッテリ」 タイプVA タイプVF タイプVN UltraLite タイプVC UltraLite タイプVS お使いのモデル名をクリックすると、PDF形式のマニュアルを表示します。 ページの先頭へ▲「トラブル解決Q&A」-「バッテリ」

