サービス&サポート > 検索結果
検索結果
ケーブルの検索結果
┌───────────┐ │ディスクアレイユニット│ └───────────┘ ┌────┬───────────┬───────┐ │型名 │品名 │標準価格(税別)│ ├────┼───────────┼───────┤ │PC-DA12 │ディスクアレイユニット│900,000円 │ └────┴───────────┴───────┘ ■SCSI接続時の注意事項 ◎「ハーフピッチピンタイプ50pin」のインタフェースを採用 本製品は「ハーフピッチピンタイプ50pin」のインタフェースを採用しました。 したがって、SCSIケーブルを選ぶ場合は注意が必要です。 ◎SCSIケーブル長 1枚のSCSIインタフェースに接続可能なSCSI機器の台数は、SCSIケーブル長により決定 されます。以下の式が成立する範囲で、接続してください。 (SCSIインタフェースボード/カード内のSCSIケーブル長は0cmとなります) ・SCSI-2インタフェースの場合 (全SCSI機器内ケーブル長)+(全接続SCSIケーブル長) ≦ 3m ◎SCSI機器の終端設定 ・外付けで接続される一番最後の機器には、終端設定をする必要があります。 ・終端設定には、使用するSCSIインタフェースボード添付、もしくはSCSI機器接続ケー ブル(PC-CA507,PC-CA508,SV-98/2-K02)添付の終端BOX(ターミネータ)または、 PC-CA591を利用してください。他のSCSIインタフェースボード添付の終端BOXを利用 すると、正常に動作いたしません。 (なお、内部に終端機器のあるSCSI機器を最後に接続する場合には、必ず内部の終端 をOFFにして終端BOXを接続してください。) ・SV-98/2-B03およびPC-9821X-B02/B02Lを使用する場合、本体もしくはボード添付の 「SCSI終端設定ユーティリティ」により、終端設定をする必要があります。 SCSI機器の接続形態により、以下のように設定してください。 内部または外部の何れかのみにSCSI機器を接続する場合:終端「ON」 内部および外部の両方にSCSI機器を接続する場合:終端「OFF」 ◎SCSI IDの設定 1枚のSCSIインタフェースに接続するSCSI機器のSCSI IDは、重複してはいけません。 SCSIインタフェースのSCSI IDは、「7」に設定されているので、「0」〜「6」の間で 重複しない値を選択してください。なお、光磁気ディスクを使用する場合には、必ず 「0」から連続した値に設定してください。 ■商品構成 ┌──────┬─────────────────┐ │ハード │・本体(筐体および内蔵ディスク一式)│ │ │・電源ケーブル │ │ │・FGケーブル │ │ │・セキュリティロックキー │ │ │・2極変換コネクタ │ ├──────┼─────────────────┤ │その他添付品│・ユーザーズマニュアル │ │ │・保証書 │ │ │・NECサービス網一覧表 │ └──────┴─────────────────┘ ■販売上の注意 ・本装置はディスクアレイコントローラを装置内に内蔵しています。 ・RAIDレベルはRAID5のみサポートします。 ・本装置は出荷時に3台のハードディスクドライブが内蔵されています。増設や、スペ ア用の内蔵ハードディスクドライブが必要な場合に、内蔵用ハードディスクドライブ PC-DA12-01を購入してください。 ・バッテリ PC-DA12-11は標準で搭載済みです。 ・下記0Sは容量制限により、標準搭載ハードディスクドライブ3台に加え、ハードディ スクドライブPC-DA12-01を1台搭載可能です。 −NetWare(R) 3.12J 以降 −OS/2(R) Warp V3−日本語版 −OS/2(R) Warp Connect V3−日本語版 ただし、ホットスペアを設定する場合は、スペア用として更にもう1台増設が可能に なります。(最大HDD搭載台数 ディスクアレイ用4台+ホットスペア用1台) ・PC-DA12をPC-9801-100(SCSI-2インタフェースボード)を使用する場合は容量制限によ り、標準搭載ハードディスクドライブ3台に加え、ハードディスクドライブ PC-DA12-01 を1台搭載可能です。 ただし、ホットスペアを設定する場合は、スペア用として更にもう1台増設が可能にな ります。(最大HDD搭載台数 ディスクアレイ用4台+ホットスペア用1台) ・本装置はハードディスクドライブ3台搭載が最小モデル構造となります。 ・PC-DA12-01を増設(2.5GB毎)し、ディスクアレイのドライブを追加することが可能です。 ただし、一旦PC-DA12-01を増設し、ディスクアレイとして運用した後は、追加したディ スクアレイのドライブを減らすことはできません。 ■商品情報3(外観図)商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV29S2ZM1 ●型 名 : GV29S2/1 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2005/09/06 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、電話回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG20S1Z39 ●型 名 : VG20S1/9 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/01/17 ●121@store価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG26S2ZGF ●型 名 : VG26S2/F ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/09/25 ●121@store価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG22N2ZMF ●型 名 : VG22N2/F ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/09/25 ●121@store価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG26S2ZGF ●型 名 : VG26S2/F ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/09/25 ●121@store価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VT866J67D ●型 名 : VT866J/67D ●品 名 : パソコン ●発表日 :2001/01/15 ●オープン価格 ■添付品一覧 LINE ケーブル 、ガイドブック、バックアップCD-ROM、電源ケーブル、アース線、回線接続ケーブル、保証書NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG24SVZJE ●型 名 : VG24SV/E ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/05/16 ●121@store価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG24N2ZMG ●型 名 : VG24N2/G ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/01/07 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI←→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV30H2ZM3 ●型 名 : GV30H2/3 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2006/04/11 ●NEC Direct価格 ■添付品一覧 マニュアル、電源ケーブル、電話回線ケーブル、ディスプレイ出力変換ケーブル(DVI→アナログRGB)NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報