検索結果

    放電の検索結果

    ■主なインストールソフトウェア一覧 ◎:インストール済み(「インストーラ-NX」から再インストール可能) ●:Windowsの「スタート」メニューからインストール(添付のCD-ROMから再インストール可能) ○:インストール済み(Cドラ イブを購入時の状態に戻すことで再インストール可能) □:初回起動時の「標準」選択時にインストール(「インストーラ-NX」から再インストール可能) △:ハードディスクに格納済(「インストー ラ-NX」からインストールして利用) ▲:CD-ROM添付(添付CD-ROMからインストールして利用) 分類 ソフトウェア名 LaVie T LaVie C LaVie L LaVie M LaVie J LaVie Pro LT900 LT700 LT500 LC900 LC500 LC300 LL750 LL700 LL500 LM500 LJ700 LJ500 LJ300 LH700 LH300 ■基本OS 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版*1 − − − − − − ○ ○ Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 8.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Microsoft(R) DirectX(R) 8.1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■日本語入力 Microsoft(R) IME 2002 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■統合ソフト 統合ソフト Microsoft(R) Office XP Personal*2 ワープロ Microsoft(R) Word ● ● ● ● ● − ● − 表計算 Microsoft(R) Excel ● ● ● ● ● − ● − スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) ● ● ● ● ● − ● − 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − プロバイダ入会・インターネット接続 インターネットするならBIGLOBE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ AOL 7.0 for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ @niftyでインターネット for Windows(R) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ODN(Open Data Network) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ DIONサインアッププログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ InfoSphereサインアップ for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ SANNETインターネットサービス ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ hi-ho入会プログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ So-net簡単スターター ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ OCNスタートパックfor Windows 3.0 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 東京電話インターネット サインアップナビ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ イー・アクセス ADSL ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ホームページ番組閲覧 RealPlayer 8 Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0 )*4 □ □ □ □ □ □ − − ポータルサイト PCポータル ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 生活情報ポータル アイモーニング ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ Broadband Media Station ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ作成 ホームページデザイナー Ver2.0*5 △ △ △ △ △ △ − − インターネット接続共有 親子でね!っとりんく*6 △ △ △ △ △ △ − − インターネット検索 Copernic2001 □ □ □ □ □ □ − − インターネット学習 ドラネットおためしメニュー ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − 英語学習用ホームページ Global English*7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット写真印刷 インターネットの写真屋さん △ △ △ △ △ △ − − ストリーミング再生 BeatStream ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.0*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット電話 dialpadインターネット電話*28*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 映像配信 ビデオ登録君*8 △ △ △ △ △ △ − − その他 ネット簡単切替ツール □ □ □ □ □ □ □ □ ■携帯電話連携 着信音/メモリ編集 携快電話6in*9 □ □ □ □ □ □ − − iモード用画像作成 スナップショットVer2.1*10 △ △ △ △ △ △ − − ライブカメラソフト ライブフォト/i*11 △ △ △ △ △ △ − − ■PC遠隔起動 SmartWakeup! △ − − − − − − − ■はがき作成 筆王*2 □ □ □ □ □ □ □ □ ■交通情報検索 駅すぱあと*12 □ □ □ □ □ □ □ □ ■地図 ゼンリン電子地図帳Z[Zi:]IV for NEC − − − ▲*13 ▲ ▲ − − ■家計簿 てきぱき家計簿マム3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■画像表示・編集 マルチメディアファイル管理 SmartGallery*14 □ □ □ □ □ □ − − IEEE1394機器制御 SmartGallery/BusBrain*24 △ △ △ △ △ △ − − ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 5 SE Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■DVDコンテンツ作成 DVDit!(R) LE □ □ − − − − − − ■テレビ関連 地上波放送受信・録画 SmartVision/TV*14 ◎ − − − − − − − テレビ番組表受信・表示 SmartVision/EPG ◎ − − − − − − − テレビ録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント*15 ◎ − − − − − − − 録画番組LAN再生 SmartVision/SERVER*25 ◎ − − − − − − − SmartVision/PLAYER*26 *30 − − − − − − − テレビ・ビットキャスト受信 bitcast browser Ver2.1*14 ◎ − − − − − − − ADAMS受信 ADAMSナビ ◎ − − − − − − − 文字放送受信 モジモジ ◎ − − − − − − − ■パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろは □ □ □ □ □ □ □ □ Word/Excel/Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■音楽CD、MP3、ビデオCD、DVD Videoディスク再生*18 Jet-Audio Player*14*19 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■CD-R/RW 書き込み RecordNow DX*14 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − ◎ ◎ ■アプリケーション操作・サポート ぱそガイド ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ CyberSupport for NEC*27 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー VirusScan Ver4.5.1*20 □ □ □ □ □ □ □ □ データバックアップ バックアップ-NX*21 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver1.1*22 △ △ △ △ △ △ △ △ ■パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 インストーラ-NX ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*23 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ユーザ設定 ログオンアイコン作成ツール*31 ○ ○ − − − − − − イルミネーション設定 イルミネーション・エンブレム(TM)の設定 ○ ○ − − − − − − 画面設定 画面分割ユーティリティ ○ − − − − − − − FMトランスミッタ設定 ワイヤレス オーディオユーティリティ − ○ − − − − − − スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム ◎ ◎ − − − − − − ■マジックゲートメモリースティック・SDメモリーカード連携 OpenMG Jukebox Version2.2(J)for NEC ▲*16 ▲*16 − − − − − − オーディオマネージャー ▲*17 ▲*17 − − − − − − ■仮想CD作成 Virtual CD 2 − − − △ △ △ − − ■ラベル印刷 らくちんプリント △ − − − − − − − ■電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ※記載しております一部のソフトウェアには、特定のソフトウェアと組み合わせてお使いいただく必要があるものがあります。各種ソフトウェアのサポート先に関しましては、マニュアル「困ったときのQ&A」または電子マニュアル「ぱそガイド」をご覧ください。. *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home Edition またはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行なってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: 体験時間はデイタイム(6:00〜21:00)で、はじめに接続してから14日間有効です(2004年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールは利用できません。 *4: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。 *6: 利用するにはホームネットワーク(LAN)環境が必要です。また、本製品及び本製品と同じネットワークに接続されている5台以内の特定のパソコンにのみインストールして使用することができます。また、通信事業者やプロバイダが採用している接続方式・契約約款等により、複数台接続をサポートいただけない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダへご確認ください。 *7: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *8: BIGLOBEに加入し、さらにBIGLOBEの「My放送局」サービス(有料)に加入する必要があります。 *9: 別途専用の携帯電話接続ケーブルが必要です。市販のケーブルでは動作しません。また、お使いの携帯電話によってはご使用になれない場合があります。サポートしている携帯電話およびPHSの機種情報・注意事項、接続ケーブルについては「主なオプション」をご覧ください。また、最新の機種およびPHSとの接続に関しては、「携帯電話接続一覧」をご覧ください。 *10: iモードの他に、EZweb、J-SKYにも対応しています。 *11: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラ、iモード携帯電話の対応機種については [カタログ]→[ソフトウェア]→[インターネット]→[ライブフォトi/(詳細はこちら)]→[サポート] をご覧ください。 *12: 2001年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。(株)ヴァル研究所にて優待価格でバージョンアップ(1回)を実施できます。 *13: DVD-ROMになります。 *14: お客様が記録(画像・音楽・データ等)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *15: 「SmartVisionTV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし「るんるん」コースでご加入の方、法人会員の方はご利用になれません。 *16: マジックゲートメモリースティックアダプタ添付モデルのみ。 *17: InfoAudio添付モデルのみ。 *18: マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)搭載モデルはDVDの再生も可能です。各種CD/DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。また、CD/DVDタイトルによっては再生できない場合があります。 *19: MP3形式には変換できません。 *20: 新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、日本ネットワークアソシエイツ(株) Webサイト (http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。なお、このソフトウェアはサポート期間に限りがあります。 *21: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *22: PCGATE Personalは、全てのセキュリティを保証するものではありません。 *23: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日3回まで設定可能です。 *24: 対応IEEE1394機器の動作確認済み機種については、各機種の 「IEEE1394 DV機器一覧」をご覧ください。 *25: SmartVision/TVに含まれます。 *26: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることでご利用できます。 *27: ぱそガイドに含まれます。 *28: BIGLOBEに入会し、dialpadインターネット電話の申し込み(有料:月200円)をすることでご利用できます。家庭用電話にかけることができます。ご利用にあたってはマイクが必要です。ヘッドフォンマイク(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *29: インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすめします(一部の機種には標準添付)。 *30: ハードディスクに格納済み。インストール方法についてはマニュアルをご覧ください。 *31: マニュアル等の表記では「ユーザーアカウントの画像を作成する」。   NECのPCは正規のWindows(R) オペレーティング システムを搭載しています http://www.microsoft.com/piracy/howtotell
    ■主なインストールソフトウェア一覧 ◎:インストール済み(「インストーラ-NX」から再インストール可能) ●:Windowsの「スタート」メニューからインストール(添付のCD-ROMから再インストール可能) ○:インストール済み(Cドラ イブを購入時の状態に戻すことで再インストール可能) □:初回起動時の「標準」選択時にインストール(「インストーラ-NX」から再インストール可能) △:ハードディスクに格納済(「インストー ラ-NX」からインストールして利用) ▲:CD-ROM添付(添付CD-ROMからインストールして利用) 分類 ソフトウェア名 LaVie T LaVie C LaVie L LaVie M LaVie J LaVie Pro LT900 LT700 LT500 LC900 LC500 LC300 LL750 LL700 LL500 LM500 LJ700 LJ500 LJ300 LH700 LH300 ■基本OS 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版*1 − − − − − − ○ ○ Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 8.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Microsoft(R) DirectX(R) 8.1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■日本語入力 Microsoft(R) IME 2002 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■統合ソフト 統合ソフト Microsoft(R) Office XP Personal*2 ワープロ Microsoft(R) Word ● ● ● ● ● − ● − 表計算 Microsoft(R) Excel ● ● ● ● ● − ● − スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) ● ● ● ● ● − ● − 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − プロバイダ入会・インターネット接続 インターネットするならBIGLOBE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ AOL 7.0 for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ @niftyでインターネット for Windows(R) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ODN(Open Data Network) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ DIONサインアッププログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ InfoSphereサインアップ for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ SANNETインターネットサービス ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ hi-ho入会プログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ So-net簡単スターター ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ OCNスタートパックfor Windows 3.0 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 東京電話インターネット サインアップナビ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ イー・アクセス ADSL ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ホームページ番組閲覧 RealPlayer 8 Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0 )*4 □ □ □ □ □ □ − − ポータルサイト PCポータル ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 生活情報ポータル アイモーニング ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ Broadband Media Station ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ作成 ホームページデザイナー Ver2.0*5 △ △ △ △ △ △ − − インターネット接続共有 親子でね!っとりんく*6 △ △ △ △ △ △ − − インターネット検索 Copernic2001 □ □ □ □ □ □ − − インターネット学習 ドラネットおためしメニュー ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − 英語学習用ホームページ Global English*7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット写真印刷 インターネットの写真屋さん △ △ △ △ △ △ − − ストリーミング再生 BeatStream ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.0*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット電話 dialpadインターネット電話*28*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 映像配信 ビデオ登録君*8 △ △ △ △ △ △ − − その他 ネット簡単切替ツール □ □ □ □ □ □ □ □ ■携帯電話連携 着信音/メモリ編集 携快電話6in*9 □ □ □ □ □ □ − − iモード用画像作成 スナップショットVer2.1*10 △ △ △ △ △ △ − − ライブカメラソフト ライブフォト/i*11 △ △ △ △ △ △ − − ■PC遠隔起動 SmartWakeup! △ − − − − − − − ■はがき作成 筆王*2 □ □ □ □ □ □ □ □ ■交通情報検索 駅すぱあと*12 □ □ □ □ □ □ □ □ ■地図 ゼンリン電子地図帳Z[Zi:]IV for NEC − − − ▲*13 ▲ ▲ − − ■家計簿 てきぱき家計簿マム3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■画像表示・編集 マルチメディアファイル管理 SmartGallery*14 □ □ □ □ □ □ − − IEEE1394機器制御 SmartGallery/BusBrain*24 △ △ △ △ △ △ − − ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 5 SE Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■DVDコンテンツ作成 DVDit!(R) LE □ □ − − − − − − ■テレビ関連 地上波放送受信・録画 SmartVision/TV*14 ◎ − − − − − − − テレビ番組表受信・表示 SmartVision/EPG ◎ − − − − − − − テレビ録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント*15 ◎ − − − − − − − 録画番組LAN再生 SmartVision/SERVER*25 ◎ − − − − − − − SmartVision/PLAYER*26 *30 − − − − − − − テレビ・ビットキャスト受信 bitcast browser Ver2.1*14 ◎ − − − − − − − ADAMS受信 ADAMSナビ ◎ − − − − − − − 文字放送受信 モジモジ ◎ − − − − − − − ■パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろは □ □ □ □ □ □ □ □ Word/Excel/Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■音楽CD、MP3、ビデオCD、DVD Videoディスク再生*18 Jet-Audio Player*14*19 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■CD-R/RW 書き込み RecordNow DX*14 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − ◎ ◎ ■アプリケーション操作・サポート ぱそガイド ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ CyberSupport for NEC*27 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー VirusScan Ver4.5.1*20 □ □ □ □ □ □ □ □ データバックアップ バックアップ-NX*21 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver1.1*22 △ △ △ △ △ △ △ △ ■パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 インストーラ-NX ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*23 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ユーザ設定 ログオンアイコン作成ツール*31 ○ ○ − − − − − − イルミネーション設定 イルミネーション・エンブレム(TM)の設定 ○ ○ − − − − − − 画面設定 画面分割ユーティリティ ○ − − − − − − − FMトランスミッタ設定 ワイヤレス オーディオユーティリティ − ○ − − − − − − スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム ◎ ◎ − − − − − − ■マジックゲートメモリースティック・SDメモリーカード連携 OpenMG Jukebox Version2.2(J)for NEC ▲*16 ▲*16 − − − − − − オーディオマネージャー ▲*17 ▲*17 − − − − − − ■仮想CD作成 Virtual CD 2 − − − △ △ △ − − ■ラベル印刷 らくちんプリント △ − − − − − − − ■電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ※記載しております一部のソフトウェアには、特定のソフトウェアと組み合わせてお使いいただく必要があるものがあります。各種ソフトウェアのサポート先に関しましては、マニュアル「困ったときのQ&A」または電子マニュアル「ぱそガイド」をご覧ください。. *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home Edition またはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行なってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: 体験時間はデイタイム(6:00〜21:00)で、はじめに接続してから14日間有効です(2004年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールは利用できません。 *4: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。 *6: 利用するにはホームネットワーク(LAN)環境が必要です。また、本製品及び本製品と同じネットワークに接続されている5台以内の特定のパソコンにのみインストールして使用することができます。また、通信事業者やプロバイダが採用している接続方式・契約約款等により、複数台接続をサポートいただけない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダへご確認ください。 *7: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *8: BIGLOBEに加入し、さらにBIGLOBEの「My放送局」サービス(有料)に加入する必要があります。 *9: 別途専用の携帯電話接続ケーブルが必要です。市販のケーブルでは動作しません。また、お使いの携帯電話によってはご使用になれない場合があります。サポートしている携帯電話およびPHSの機種情報・注意事項、接続ケーブルについては「主なオプション」をご覧ください。また、最新の機種およびPHSとの接続に関しては、「携帯電話接続一覧」をご覧ください。 *10: iモードの他に、EZweb、J-SKYにも対応しています。 *11: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラ、iモード携帯電話の対応機種については [カタログ]→[ソフトウェア]→[インターネット]→[ライブフォトi/(詳細はこちら)]→[サポート] をご覧ください。 *12: 2001年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。(株)ヴァル研究所にて優待価格でバージョンアップ(1回)を実施できます。 *13: DVD-ROMになります。 *14: お客様が記録(画像・音楽・データ等)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *15: 「SmartVisionTV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし「るんるん」コースでご加入の方、法人会員の方はご利用になれません。 *16: マジックゲートメモリースティックアダプタ添付モデルのみ。 *17: InfoAudio添付モデルのみ。 *18: マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)搭載モデルはDVDの再生も可能です。各種CD/DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。また、CD/DVDタイトルによっては再生できない場合があります。 *19: MP3形式には変換できません。 *20: 新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、日本ネットワークアソシエイツ(株) Webサイト (http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。なお、このソフトウェアはサポート期間に限りがあります。 *21: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *22: PCGATE Personalは、全てのセキュリティを保証するものではありません。 *23: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日3回まで設定可能です。 *24: 対応IEEE1394機器の動作確認済み機種については、各機種の 「IEEE1394 DV機器一覧」をご覧ください。 *25: SmartVision/TVに含まれます。 *26: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることでご利用できます。 *27: ぱそガイドに含まれます。 *28: BIGLOBEに入会し、dialpadインターネット電話の申し込み(有料:月200円)をすることでご利用できます。家庭用電話にかけることができます。ご利用にあたってはマイクが必要です。ヘッドフォンマイク(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *29: インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすめします(一部の機種には標準添付)。 *30: ハードディスクに格納済み。インストール方法についてはマニュアルをご覧ください。 *31: マニュアル等の表記では「ユーザーアカウントの画像を作成する」。   NECのPCは正規のWindows(R) オペレーティング システムを搭載しています http://www.microsoft.com/piracy/howtotell
    ■主なインストールソフトウェア一覧 ◎:インストール済み(「インストーラ-NX」から再インストール可能) ●:Windowsの「スタート」メニューからインストール(添付CD-ROMから再インストール可能) ○:インストール済み(Cドライブを購入時の状態に戻すことで再インストール可能) □:初回起動時の「標準」選択時にインストール(「インストーラ-NX」から再インストールが可能) △:ハードディスクに格納済(「インストーラ-NX」からインストールして利用)  ▲:CD-ROM添付(添付CD-ROMからインストールして利用) 分類 ソフトウェア名 タイプ T タイプ C タイプ L タイプ M タイプ J タイプ Pro LG12JE /A LG10JE /A LG10JS /A LG10JL /A LG10NR /A LG90RR /A LG85JV /A LG80JJ /A LG65HJ /A LG80JJ /A-P LG65HJ /A-P LG10JL /A-P LG10NR /A-P LG90RR /A-P ■基本OS 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*1 ○ ○ ○ ○ ○ — — — Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版*1 — — — — — ○ ○ ○ Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 8.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Microsoft(R) DirectX(R) 8.1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■日本語入力 Microsoft(R) IME 2002 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■統合ソフト 統合ソフト Microsoft(R) Office XP Personal*2*30 ワープロ Microsoft(R) Word ● ● ● ● ● ● ● ● 表計算 Microsoft(R) Excel ● ● ● ● ● ● ● ● スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) ● ● ● ● ● ● ● ● 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ■インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ — — — プロバイダ入会・インターネット接続 インターネットするならBIGLOBE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ AOL 7.0 for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ @niftyでインターネット for Windows(R) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ODN (Open Data Network) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ DIONサインアッププログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ InfoSphere サインアップ for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ SANNETインターネットサービス ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ hi-ho入会プログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ So-net簡単スターター ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ OCNスタートパック for Windows 3.0 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 東京電話インターネット サインアップナビ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ イー・アクセス ADSL ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ホームページ番組閲覧 RealPlayer 8 Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0)*4 □ □ □ □ □ — — — ポータルサイト PCポータル ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 生活情報ポータル アイモーニング ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ Broadband Media Station ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ作成 ホームページデザイナー Ver2.0*5 △ △ △ △ △ — — — インターネット接続共有 親子でね!っとりんく*6 △ △ △ △ △ — — — インターネット検索 Copernic2001 □ □ □ □ □ — — — インターネット学習 ドラネットおためしメニュー ○ ○ ○ ○ ○ — — — 英語学習用ホームページ Global English*7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット写真印刷 インターネットの写真屋さん △ △ △ △ △ — — — ストリーミング再生 BeatStream ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ インターネット電話 dialpadインターネット電話*28 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.0*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 映像配信 ビデオ登録君*8 △ △ △ △ △ — — — その他 ネット簡単切替ツール □ □ □ □ □ □ □ □ ■携帯電話連携 着信音/メモリ編集 携快電話6in*9 □ □ □ □ □ — — — iモード用画像作成 スナップショット Ver2.1*10 △ △ △ △ △ — — — ライブカメラソフト ライブフォト/i*11 △ △ △ △ △ — — — ■PC遠隔起動 SmartWakeup! △ — — — — — — — ■はがき作成 筆王*2 □ □ □ □ □ □ □ □ ■交通情報検索 駅すぱあと*12 □ □ □ □ □ □ □ □ ■地図 ゼンリン電子地図帳Z[Zi:]IV for NEC — — — ▲*13 ▲ ▲ — — ■家計簿 てきぱき家計簿マム3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ — — — ■画像表示・編集 マルチメディアファイル管理 SmartGallery*14 □ □ □ □ □ — — — IEEE1394機器制御 SmartGallery/BusBrain*24 △ △ △ △ △ — — — ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 5 SE Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ — — — ■DVDコンテンツ作成 DVDit!(R) LE □ □ — — — — — — ■テレビ関連 地上波放送受信・録画 SmartVision/TV*14 ◎ — — — — — — — テレビ番組表受信・表示 SmartVision/EPG ◎ — — — — — — — テレビ録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント*15 ◎ — — — — — — — 録画番組LAN再生 SmartVision/SERVER*25 ◎ — — — — — — — SmartVision/PLAYER*26 △ — — — — — — — テレビ・ビットキャスト受信 bitcast browserVer2.1*14 ◎ — — — — — — — ADAMS受信 ADAMSナビ ◎ — — — — — — — 文字放送受信 モジモジ ◎ — — — — — — — ■パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろは □ □ □ □ □ □ □ □ Word/Excel/Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive*30 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ■音楽CD、MP3、ビデオCD、DVD Videoディスク再生*18 Jet-Audio Player*14*19 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■CD-R/RW書き込み RecordNow DX*14 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎*31 ◎*31 ◎ ◎ ■アプリケーション操作・サポート ぱそガイド ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ CyberSupport for NEC*27 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー VirusScan Ver4.5.1*20 □ □ □ □ □ □ □ □ データバックアップ バックアップ-NX*21 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver1.1*22 △ △ △ △ △ △ △ △ ■パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 インストーラ-NX ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*23 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ユーザ設定 ログオンアイコン作成ツール*31 ○ ○ — — — — — — イルミネーション設定 イルミネーション・エンブレム(TM)の設定 ○ ○ — — — — — — 画面設定 画面分割ユーティリティ ○ — — — — — — — スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム ◎ ◎ — — — — — — FMトランスミッタ設定 ワイヤレス オーディオユーティリティ — ○ — — — — — — ■マジックゲート メモリースティック・SDメモリーカード連携 OpenMG Jukebox Version2.2(J) for NEC*16 ▲ ▲ — — — — — — オーディオマネージャー*17 ▲ ▲ — — — — — — ■電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■ラベル印刷 らくちんプリント △ — — — — — — — ■仮想CD作成 Virtual CD 2 — — — △ △ △ — — ※記載しております一部のソフトウェアには、特定のソフトウェアと組み合わせてお使いいただく必要があるものがあります。各種ソフトウェアのサポート先に関しましては、マニュアル「困ったときのQ&A」または電子マニュアル「ぱそガイド」をご覧ください。 *1: 本製品にインストールされているMicrosoft(R) Windows(R) XP Home EditionまたはMicrosoft(R) Windows(R) XP Professionalは、別売りのパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行なってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: 体験時間はデイタイム(6:00〜21:00)で、はじめに接続してから14日間有効です(2004年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールは利用できません。 *4: 別売りのパッケージ製品「CROSSROAD(Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。 *6: 利用するにはホームネットワーク(LAN)環境が必要です。また、本製品及び本製品と同じネットワークに接続されている5台以内の特定のパソコンにのみインストールして使用することができます。また、通信事業者やプロバイダが採用している接続方式・契約約款等により、複数台接続をサポートいただけない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダへご確認ください。 *7: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *8: BIGLOBEに加入し、さらにBIGLOBEの「My放送局」サービス(有料)に加入する必要があります。 *9: 別途専用の携帯電話接続ケーブルが必要です。 市販のケーブルでは動作しません。接続ケーブルについては「主なオプション」をご覧下さい。また、お使いの携帯電話やPHSによってはご使用になれない場合があります。サポートしている携帯電話およびPHSの機種や注意事項に関する最新情報は携帯電話接続一覧 *10: iモードの他に、EZweb、J-SKYにも対応しています。 *11: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラ、iモード携帯電話の対応機種については [カタログ]→[ソフトウェア]→[インターネット]→[ライブフォトi/(詳細はこちら)]→[サポート] をご覧ください。 *12: 2001年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。(株)ヴァル研究所にて優待価格でバージョンアップ(1回)を実施できます。 *13: DVD-ROMになります。 *14: お客様が記録(画像・音楽・データ等)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *15: 「SmartVisionTV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし「るんるん」コースでご加入の方、法人会員の方はご利用になれません。 *16: マジックゲート メモリースティック アダプタ選択時。 *17: InfoAudioまたはSDメモリーカード アダプタ選択時。 *18: マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)搭載モデルはDVDの再生も可能です。各種CD/DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。また、CD/DVDタイトルによっては再生できない場合があります。 *19: MP3形式には変換できません。 *20: 新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、日本ネットワークアソシエイツ(株)Webサイト(http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。なお、このソフトウェアはサポート期間に限りがあります。 *21: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行なってください。 *22: PCGATE Personalは、全てのセキュリティを保証するものではありません。 *23: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日3回まで設定可能です。 *24: 対応IEEE1394機器の動作確認済み機種については、各機種の「IEEE1394 DV機器一覧」 をご覧ください。 *25: SmartVision/TVに含まれます。 *26: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。 *27: ぱそガイドに含まれます。 *28: BIGLOBEに入会し、dialpadインターネット電話の申し込み(有料:月200円)をすることで利用できます。家庭用電話にかけることができます。ご利用にあたってはマイクが必要です。ヘッドフォンマイク(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *29: インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *30: Office XP Personal選択時。 *31: CD-R/RWドライブ選択時    NECのPCは正規のWindows(R) オペレーティング システムを搭載しています http://www.microsoft.com/piracy/howtotell
    ■主なインストールソフトウェア一覧 ◎:インストール済み(「インストーラ-NX」から再インストール可能) ●:Windowsの「スタート」メニューからインストール(添付のCD-ROMから再インストール可能) ○:インストール済み(Cドラ イブを購入時の状態に戻すことで再インストール可能) □:初回起動時の「標準」選択時にインストール(「インストーラ-NX」から再インストール可能) △:ハードディスクに格納済(「インストー ラ-NX」からインストールして利用) ▲:CD-ROM添付(添付CD-ROMからインストールして利用) アプリケーションの概要についてはこちらをご覧ください 分類 ソフトウェア名 LaVie T LaVie C LaVie L LaVie M LaVie J LaVie Pro LT900 LT700 LT500 LC900 LC500 LC300 LL750 LL700 LL500 LM500 LJ700 LJ500 LJ300 LH700 LH300 ■基本OS 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版*1 − − − − − − ○ ○ Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 8.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Microsoft(R) DirectX(R) 8.1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■日本語入力 Microsoft(R) IME 2002 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■統合ソフト 統合ソフト Microsoft(R) Office XP Personal*2 ワープロ Microsoft(R) Word ● ● ● ● ● − ● − 表計算 Microsoft(R) Excel ● ● ● ● ● − ● − スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) ● ● ● ● ● − ● − 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − プロバイダ入会・インターネット接続 インターネットするならBIGLOBE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ AOL 7.0 for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ @niftyでインターネット for Windows(R) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ODN(Open Data Network) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ DIONサインアッププログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ InfoSphereサインアップ for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ SANNETインターネットサービス ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ hi-ho入会プログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ So-net簡単スターター ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ OCNスタートパックfor Windows 3.0 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 東京電話インターネット サインアップナビ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ イー・アクセス ADSL ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ホームページ番組閲覧 RealPlayer 8 Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0 )*4 □ □ □ □ □ □ − − ポータルサイト PCポータル ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 生活情報ポータル アイモーニング ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ Broadband Media Station ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ作成 ホームページデザイナー Ver2.0*5 △ △ △ △ △ △ − − インターネット接続共有 親子でね!っとりんく*6 △ △ △ △ △ △ − − インターネット検索 Copernic2001 □ □ □ □ □ □ − − インターネット学習 ドラネットおためしメニュー ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − 英語学習用ホームページ Global English*7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット写真印刷 インターネットの写真屋さん △ △ △ △ △ △ − − ストリーミング再生 BeatStream ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.0*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット電話 dialpadインターネット電話*28*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 映像配信 ビデオ登録君*8 △ △ △ △ △ △ − − その他 ネット簡単切替ツール □ □ □ □ □ □ □ □ ■携帯電話連携 着信音/メモリ編集 携快電話6in*9 □ □ □ □ □ □ − − iモード用画像作成 スナップショットVer2.1*10 △ △ △ △ △ △ − − ライブカメラソフト ライブフォト/i*11 △ △ △ △ △ △ − − ■PC遠隔起動 SmartWakeup! △ − − − − − − − ■はがき作成 筆王*2 □ □ □ □ □ □ □ □ ■交通情報検索 駅すぱあと*12 □ □ □ □ □ □ □ □ ■地図 ゼンリン電子地図帳Z[Zi:]IV for NEC − − − ▲*13 ▲ ▲ − − ■家計簿 てきぱき家計簿マム3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■画像表示・編集 マルチメディアファイル管理 SmartGallery*14 □ □ □ □ □ □ − − IEEE1394機器制御 SmartGallery/BusBrain*24 △ △ △ △ △ △ − − ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 5 SE Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■DVDコンテンツ作成 DVDit!(R) LE □ □ − − − − − − ■テレビ関連 地上波放送受信・録画 SmartVision/TV*14 ◎ − − − − − − − テレビ番組表受信・表示 SmartVision/EPG ◎ − − − − − − − テレビ録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント*15 ◎ − − − − − − − 録画番組LAN再生 SmartVision/SERVER*25 ◎ − − − − − − − SmartVision/PLAYER*26 *30 − − − − − − − テレビ・ビットキャスト受信 bitcast browser Ver2.1*14 ◎ − − − − − − − ADAMS受信 ADAMSナビ ◎ − − − − − − − 文字放送受信 モジモジ ◎ − − − − − − − ■パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろは □ □ □ □ □ □ □ □ Word/Excel/Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■音楽CD、MP3、ビデオCD、DVD Videoディスク再生*18 Jet-Audio Player*14*19 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■CD-R/RW 書き込み RecordNow DX*14 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − ◎ ◎ ■アプリケーション操作・サポート ぱそガイド ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ CyberSupport for NEC*27 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー VirusScan Ver4.5.1*20 □ □ □ □ □ □ □ □ データバックアップ バックアップ-NX*21 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver1.1*22 △ △ △ △ △ △ △ △ ■パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 インストーラ-NX ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*23 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ユーザ設定 ログオンアイコン作成ツール*31 ○ ○ − − − − − − イルミネーション設定 イルミネーション・エンブレム(TM)の設定 ○ ○ − − − − − − 画面設定 画面分割ユーティリティ ○ − − − − − − − FMトランスミッタ設定 ワイヤレス オーディオユーティリティ − ○ − − − − − − スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム ◎ ◎ − − − − − − ■マジックゲートメモリースティック・SDメモリーカード連携 OpenMG Jukebox Version2.2(J)for NEC ▲*16 ▲*16 − − − − − − オーディオマネージャー ▲*17 ▲*17 − − − − − − ■仮想CD作成 Virtual CD 2 − − − △ △ △ − − ■ラベル印刷 らくちんプリント △ − − − − − − − ■電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ※記載しております一部のソフトウェアには、特定のソフトウェアと組み合わせてお使いいただく必要があるものがあります。各種ソフトウェアのサポート先に関しましては、マニュアル「困ったときのQ&A」または電子マニュアル「ぱそガイド」をご覧ください。. *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home Edition またはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行なってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: 体験時間はデイタイム(6:00〜21:00)で、はじめに接続してから14日間有効です(2004年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールは利用できません。 *4: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。 *6: 利用するにはホームネットワーク(LAN)環境が必要です。また、本製品及び本製品と同じネットワークに接続されている5台以内の特定のパソコンにのみインストールして使用することができます。また、通信事業者やプロバイダが採用している接続方式・契約約款等により、複数台接続をサポートいただけない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダへご確認ください。 *7: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *8: BIGLOBEに加入し、さらにBIGLOBEの「My放送局」サービス(有料)に加入する必要があります。 *9: 別途専用の携帯電話接続ケーブルが必要です。市販のケーブルでは動作しません。また、お使いの携帯電話によってはご使用になれない場合があります。サポートしている携帯電話およびPHSの機種情報・注意事項、接続ケーブルについては「主なオプション」をご覧ください。また、最新の機種およびPHSとの接続に関しては、 「携帯電話接続一覧」をご覧ください。 *10: iモードの他に、EZweb、J-SKYにも対応しています。 *11: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラ、iモード携帯電話の対応機種については [カタログ]→[ソフトウェア]→[インターネット]→[ライブフォトi/(詳細はこちら)]→[サポート] をご覧ください。 *12: 2001年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。(株)ヴァル研究所にて優待価格でバージョンアップ(1回)を実施できます。 *13: DVD-ROMになります。 *14: お客様が記録(画像・音楽・データ等)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *15: 「SmartVisionTV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし「るんるん」コースでご加入の方、法人会員の方はご利用になれません。 *16: マジックゲートメモリースティックアダプタ添付モデルのみ。 *17: InfoAudio添付モデルのみ。 *18: マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)搭載モデルはDVDの再生も可能です。各種CD/DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。また、CD/DVDタイトルによっては再生できない場合があります。 *19: MP3形式には変換できません。 *20: 新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、日本ネットワークアソシエイツ(株) Webサイト (http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。なお、このソフトウェアはサポート期間に限りがあります。 *21: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *22: PCGATE Personalは、全てのセキュリティを保証するものではありません。 *23: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日3回まで設定可能です。 *24: 対応IEEE1394機器の動作確認済み機種については、各機種の 「IEEE1394 DV機器一覧」 をご覧ください。 *25: SmartVision/TVに含まれます。 *26: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることでご利用できます。 *27: ぱそガイドに含まれます。 *28: BIGLOBEに入会し、dialpadインターネット電話の申し込み(有料:月200円)をすることでご利用できます。家庭用電話にかけることができます。ご利用にあたってはマイクが必要です。ヘッドフォンマイク(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *29: インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすめします(一部の機種には標準添付)。 *30: ハードディスクに格納済み。インストール方法についてはマニュアルをご覧ください。 *31: マニュアル等の表記では「ユーザーアカウントの画像を作成する」。 NECのPCは正規のWindows(R) オペレーティング システムを搭載しています http://www.microsoft.com/piracy/howtotellNEC LAVIE公式サイト > パソコン > LaVie
    ■主なインストールソフトウェア一覧 ◎:インストール済み(「インストーラ-NX」から再インストール可能) ●:Windowsの「スタート」メニューからインストール(添付のCD-ROMから再インストール可能) ○:インストール済み(Cドラ イブを購入時の状態に戻すことで再インストール可能) □:初回起動時の「標準」選択時にインストール(「インストーラ-NX」から再インストール可能) △:ハードディスクに格納済(「インストー ラ-NX」からインストールして利用) ▲:CD-ROM添付(添付CD-ROMからインストールして利用) 分類 ソフトウェア名 LaVie T LaVie C LaVie L LaVie M LaVie J LaVie Pro LT900 LT700 LT500 LC900 LC500 LC300 LL750 LL700 LL500 LM500 LJ700 LJ500 LJ300 LH700 LH300 ■基本OS 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版*1 − − − − − − ○ ○ Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 8.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Microsoft(R) DirectX(R) 8.1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■日本語入力 Microsoft(R) IME 2002 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■統合ソフト 統合ソフト Microsoft(R) Office XP Personal*2 ワープロ Microsoft(R) Word ● ● ● ● ● − ● − 表計算 Microsoft(R) Excel ● ● ● ● ● − ● − スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) ● ● ● ● ● − ● − 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − プロバイダ入会・インターネット接続 インターネットするならBIGLOBE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ AOL 7.0 for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ @niftyでインターネット for Windows(R) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ODN(Open Data Network) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ DIONサインアッププログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ InfoSphereサインアップ for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ SANNETインターネットサービス ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ hi-ho入会プログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ So-net簡単スターター ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ OCNスタートパックfor Windows 3.0 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 東京電話インターネット サインアップナビ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ イー・アクセス ADSL ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ホームページ番組閲覧 RealPlayer 8 Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0 )*4 □ □ □ □ □ □ − − ポータルサイト PCポータル ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 生活情報ポータル アイモーニング ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ Broadband Media Station ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ作成 ホームページデザイナー Ver2.0*5 △ △ △ △ △ △ − − インターネット接続共有 親子でね!っとりんく*6 △ △ △ △ △ △ − − インターネット検索 Copernic2001 □ □ □ □ □ □ − − インターネット学習 ドラネットおためしメニュー ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − 英語学習用ホームページ Global English*7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット写真印刷 インターネットの写真屋さん △ △ △ △ △ △ − − ストリーミング再生 BeatStream ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.0*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット電話 dialpadインターネット電話*28*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 映像配信 ビデオ登録君*8 △ △ △ △ △ △ − − その他 ネット簡単切替ツール □ □ □ □ □ □ □ □ ■携帯電話連携 着信音/メモリ編集 携快電話6in*9 □ □ □ □ □ □ − − iモード用画像作成 スナップショットVer2.1*10 △ △ △ △ △ △ − − ライブカメラソフト ライブフォト/i*11 △ △ △ △ △ △ − − ■PC遠隔起動 SmartWakeup! △ − − − − − − − ■はがき作成 筆王*2 □ □ □ □ □ □ □ □ ■交通情報検索 駅すぱあと*12 □ □ □ □ □ □ □ □ ■地図 ゼンリン電子地図帳Z[Zi:]IV for NEC − − − ▲*13 ▲ ▲ − − ■家計簿 てきぱき家計簿マム3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■画像表示・編集 マルチメディアファイル管理 SmartGallery*14 □ □ □ □ □ □ − − IEEE1394機器制御 SmartGallery/BusBrain*24 △ △ △ △ △ △ − − ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 5 SE Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − − ■DVDコンテンツ作成 DVDit!(R) LE □ □ − − − − − − ■テレビ関連 地上波放送受信・録画 SmartVision/TV*14 ◎ − − − − − − − テレビ番組表受信・表示 SmartVision/EPG ◎ − − − − − − − テレビ録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント*15 ◎ − − − − − − − 録画番組LAN再生 SmartVision/SERVER*25 ◎ − − − − − − − SmartVision/PLAYER*26 *30 − − − − − − − テレビ・ビットキャスト受信 bitcast browser Ver2.1*14 ◎ − − − − − − − ADAMS受信 ADAMSナビ ◎ − − − − − − − 文字放送受信 モジモジ ◎ − − − − − − − ■パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろは □ □ □ □ □ □ □ □ Word/Excel/Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ − ▲ − ■音楽CD、MP3、ビデオCD、DVD Videoディスク再生*18 Jet-Audio Player*14*19 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■CD-R/RW 書き込み RecordNow DX*14 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − ◎ ◎ ■アプリケーション操作・サポート ぱそガイド ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ CyberSupport for NEC*27 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー VirusScan Ver4.5.1*20 □ □ □ □ □ □ □ □ データバックアップ バックアップ-NX*21 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver1.1*22 △ △ △ △ △ △ △ △ ■パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 インストーラ-NX ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*23 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ユーザ設定 ログオンアイコン作成ツール*31 ○ ○ − − − − − − イルミネーション設定 イルミネーション・エンブレム(TM)の設定 ○ ○ − − − − − − 画面設定 画面分割ユーティリティ ○ − − − − − − − FMトランスミッタ設定 ワイヤレス オーディオユーティリティ − ○ − − − − − − スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム ◎ ◎ − − − − − − ■マジックゲートメモリースティック・SDメモリーカード連携 OpenMG Jukebox Version2.2(J)for NEC ▲*16 ▲*16 − − − − − − オーディオマネージャー ▲*17 ▲*17 − − − − − − ■仮想CD作成 Virtual CD 2 − − − △ △ △ − − ■ラベル印刷 らくちんプリント △ − − − − − − − ■電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ※記載しております一部のソフトウェアには、特定のソフトウェアと組み合わせてお使いいただく必要があるものがあります。各種ソフトウェアのサポート先に関しましては、マニュアル「困ったときのQ&A」または電子マニュアル「ぱそガイド」をご覧ください。. *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home Edition またはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行なってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: 体験時間はデイタイム(6:00〜21:00)で、はじめに接続してから14日間有効です(2004年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールは利用できません。 *4: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。 *6: 利用するにはホームネットワーク(LAN)環境が必要です。また、本製品及び本製品と同じネットワークに接続されている5台以内の特定のパソコンにのみインストールして使用することができます。また、通信事業者やプロバイダが採用している接続方式・契約約款等により、複数台接続をサポートいただけない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダへご確認ください。 *7: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *8: BIGLOBEに加入し、さらにBIGLOBEの「My放送局」サービス(有料)に加入する必要があります。 *9: 別途専用の携帯電話接続ケーブルが必要です。市販のケーブルでは動作しません。また、お使いの携帯電話によってはご使用になれない場合があります。サポートしている携帯電話およびPHSの機種情報・注意事項、接続ケーブルについては「主なオプション」をご覧ください。また、最新の機種およびPHSとの接続に関しては、「携帯電話接続一覧」をご覧ください。 *10: iモードの他に、EZweb、J-SKYにも対応しています。 *11: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラ、iモード携帯電話の対応機種については [カタログ]→[ソフトウェア]→[インターネット]→[ライブフォトi/(詳細はこちら)]→[サポート] をご覧ください。 *12: 2001年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。(株)ヴァル研究所にて優待価格でバージョンアップ(1回)を実施できます。 *13: DVD-ROMになります。 *14: お客様が記録(画像・音楽・データ等)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *15: 「SmartVisionTV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし「るんるん」コースでご加入の方、法人会員の方はご利用になれません。 *16: マジックゲートメモリースティックアダプタ添付モデルのみ。 *17: InfoAudio添付モデルのみ。 *18: マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)搭載モデルはDVDの再生も可能です。各種CD/DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。また、CD/DVDタイトルによっては再生できない場合があります。 *19: MP3形式には変換できません。 *20: 新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、日本ネットワークアソシエイツ(株) Webサイト (http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。なお、このソフトウェアはサポート期間に限りがあります。 *21: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *22: PCGATE Personalは、全てのセキュリティを保証するものではありません。 *23: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日3回まで設定可能です。 *24: 対応IEEE1394機器の動作確認済み機種については、各機種の 「IEEE1394 DV機器一覧」をご覧ください。 *25: SmartVision/TVに含まれます。 *26: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることでご利用できます。 *27: ぱそガイドに含まれます。 *28: BIGLOBEに入会し、dialpadインターネット電話の申し込み(有料:月200円)をすることでご利用できます。家庭用電話にかけることができます。ご利用にあたってはマイクが必要です。ヘッドフォンマイク(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *29: インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすめします(一部の機種には標準添付)。 *30: ハードディスクに格納済み。インストール方法についてはマニュアルをご覧ください。 *31: マニュアル等の表記では「ユーザーアカウントの画像を作成する」。   NECのPCは正規のWindows(R) オペレーティング システムを搭載しています http://www.microsoft.com/piracy/howtotell
    ■主なインストールソフトウェア一覧 ◎:インストール済み(「インストーラ-NX」から再インストール可能) ●:Windowsの「スタート」メニューからインストール(添付CD-ROMから再インストール可能) ○:インストール済み(Cドライブを購入時の状態に戻すことで再インストール可能) □:初回起動時の「標準」選択時にインストール(「インストーラ-NX」から再インストールが可能) △:ハードディスクに格納済(「インストーラ-NX」からインストールして利用)  ▲:CD-ROM添付(添付CD-ROMからインストールして利用) 分類 ソフトウェア名 タイプ T タイプ C タイプ L タイプ M タイプ J タイプ Pro LG12JE /A LG10JE /A LG10JS /A LG10JL /A LG10NR /A LG90RR /A LG85JV /A LG80JJ /A LG65HJ /A LG80JJ /A-P LG65HJ /A-P LG10JL /A-P LG10NR /A-P LG90RR /A-P ■基本OS 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*1 ○ ○ ○ ○ ○ — — — Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版*1 — — — — — ○ ○ ○ Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 8.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Microsoft(R) DirectX(R) 8.1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■日本語入力 Microsoft(R) IME 2002 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■統合ソフト 統合ソフト Microsoft(R) Office XP Personal*2*30 ワープロ Microsoft(R) Word ● ● ● ● ● ● ● ● 表計算 Microsoft(R) Excel ● ● ● ● ● ● ● ● スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) ● ● ● ● ● ● ● ● 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ■インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ — — — プロバイダ入会・インターネット接続 インターネットするならBIGLOBE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ AOL 7.0 for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ @niftyでインターネット for Windows(R) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ODN (Open Data Network) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ DIONサインアッププログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ InfoSphere サインアップ for Windows ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ SANNETインターネットサービス ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ hi-ho入会プログラム ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ So-net簡単スターター ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ OCNスタートパック for Windows 3.0 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 東京電話インターネット サインアップナビ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ イー・アクセス ADSL ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ホームページ番組閲覧 RealPlayer 8 Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0)*4 □ □ □ □ □ — — — ポータルサイト PCポータル ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 生活情報ポータル アイモーニング ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ Broadband Media Station ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ホームページ作成 ホームページデザイナー Ver2.0*5 △ △ △ △ △ — — — インターネット接続共有 親子でね!っとりんく*6 △ △ △ △ △ — — — インターネット検索 Copernic2001 □ □ □ □ □ — — — インターネット学習 ドラネットおためしメニュー ○ ○ ○ ○ ○ — — — 英語学習用ホームページ Global English*7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネット写真印刷 インターネットの写真屋さん △ △ △ △ △ — — — ストリーミング再生 BeatStream ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ インターネット電話 dialpadインターネット電話*28 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.0*29 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 映像配信 ビデオ登録君*8 △ △ △ △ △ — — — その他 ネット簡単切替ツール □ □ □ □ □ □ □ □ ■携帯電話連携 着信音/メモリ編集 携快電話6in*9 □ □ □ □ □ — — — iモード用画像作成 スナップショット Ver2.1*10 △ △ △ △ △ — — — ライブカメラソフト ライブフォト/i*11 △ △ △ △ △ — — — ■PC遠隔起動 SmartWakeup! △ — — — — — — — ■はがき作成 筆王*2 □ □ □ □ □ □ □ □ ■交通情報検索 駅すぱあと*12 □ □ □ □ □ □ □ □ ■地図 ゼンリン電子地図帳Z[Zi:]IV for NEC — — — ▲*13 ▲ ▲ — — ■家計簿 てきぱき家計簿マム3 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ — — — ■画像表示・編集 マルチメディアファイル管理 SmartGallery*14 □ □ □ □ □ — — — IEEE1394機器制御 SmartGallery/BusBrain*24 △ △ △ △ △ — — — ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 5 SE Basic ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ — — — ■DVDコンテンツ作成 DVDit!(R) LE □ □ — — — — — — ■テレビ関連 地上波放送受信・録画 SmartVision/TV*14 ◎ — — — — — — — テレビ番組表受信・表示 SmartVision/EPG ◎ — — — — — — — テレビ録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント*15 ◎ — — — — — — — 録画番組LAN再生 SmartVision/SERVER*25 ◎ — — — — — — — SmartVision/PLAYER*26 △ — — — — — — — テレビ・ビットキャスト受信 bitcast browserVer2.1*14 ◎ — — — — — — — ADAMS受信 ADAMSナビ ◎ — — — — — — — 文字放送受信 モジモジ ◎ — — — — — — — ■パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろは □ □ □ □ □ □ □ □ Word/Excel/Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive*30 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ■音楽CD、MP3、ビデオCD、DVD Videoディスク再生*18 Jet-Audio Player*14*19 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■CD-R/RW書き込み RecordNow DX*14 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎*31 ◎*31 ◎ ◎ ■アプリケーション操作・サポート ぱそガイド ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ CyberSupport for NEC*27 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ■パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー VirusScan Ver4.5.1*20 □ □ □ □ □ □ □ □ データバックアップ バックアップ-NX*21 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver1.1*22 △ △ △ △ △ △ △ △ ■パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 インストーラ-NX ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*23 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ユーザ設定 ログオンアイコン作成ツール*31 ○ ○ — — — — — — イルミネーション設定 イルミネーション・エンブレム(TM)の設定 ○ ○ — — — — — — 画面設定 画面分割ユーティリティ ○ — — — — — — — スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム ◎ ◎ — — — — — — FMトランスミッタ設定 ワイヤレス オーディオユーティリティ — ○ — — — — — — ■マジックゲート メモリースティック・SDメモリーカード連携 OpenMG Jukebox Version2.2(J) for NEC*16 ▲ ▲ — — — — — — オーディオマネージャー*17 ▲ ▲ — — — — — — ■電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ■ラベル印刷 らくちんプリント △ — — — — — — — ■仮想CD作成 Virtual CD 2 — — — △ △ △ — — ※記載しております一部のソフトウェアには、特定のソフトウェアと組み合わせてお使いいただく必要があるものがあります。各種ソフトウェアのサポート先に関しましては、マニュアル「困ったときのQ&A」または電子マニュアル「ぱそガイド」をご覧ください。 *1: 本製品にインストールされているMicrosoft(R) Windows(R) XP Home EditionまたはMicrosoft(R) Windows(R) XP Professionalは、別売りのパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行なってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: 体験時間はデイタイム(6:00〜21:00)で、はじめに接続してから14日間有効です(2004年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールは利用できません。 *4: 別売りのパッケージ製品「CROSSROAD(Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。 *6: 利用するにはホームネットワーク(LAN)環境が必要です。また、本製品及び本製品と同じネットワークに接続されている5台以内の特定のパソコンにのみインストールして使用することができます。また、通信事業者やプロバイダが採用している接続方式・契約約款等により、複数台接続をサポートいただけない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダへご確認ください。 *7: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *8: BIGLOBEに加入し、さらにBIGLOBEの「My放送局」サービス(有料)に加入する必要があります。 *9: 別途専用の携帯電話接続ケーブルが必要です。 市販のケーブルでは動作しません。接続ケーブルについては「主なオプション」をご覧下さい。また、お使いの携帯電話やPHSによってはご使用になれない場合があります。サポートしている携帯電話およびPHSの機種や注意事項に関する最新情報は携帯電話接続一覧 *10: iモードの他に、EZweb、J-SKYにも対応しています。 *11: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラ、iモード携帯電話の対応機種については [カタログ]→[ソフトウェア]→[インターネット]→[ライブフォトi/(詳細はこちら)]→[サポート] をご覧ください。 *12: 2001年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。(株)ヴァル研究所にて優待価格でバージョンアップ(1回)を実施できます。 *13: DVD-ROMになります。 *14: お客様が記録(画像・音楽・データ等)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *15: 「SmartVisionTV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし「るんるん」コースでご加入の方、法人会員の方はご利用になれません。 *16: マジックゲート メモリースティック アダプタ選択時。 *17: InfoAudioまたはSDメモリーカード アダプタ選択時。 *18: マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)搭載モデルはDVDの再生も可能です。各種CD/DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。また、CD/DVDタイトルによっては再生できない場合があります。 *19: MP3形式には変換できません。 *20: 新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、日本ネットワークアソシエイツ(株)Webサイト(http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。なお、このソフトウェアはサポート期間に限りがあります。 *21: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行なってください。 *22: PCGATE Personalは、全てのセキュリティを保証するものではありません。 *23: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日3回まで設定可能です。 *24: 対応IEEE1394機器の動作確認済み機種については、各機種の「IEEE1394 DV機器一覧」 をご覧ください。 *25: SmartVision/TVに含まれます。 *26: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。 *27: ぱそガイドに含まれます。 *28: BIGLOBEに入会し、dialpadインターネット電話の申し込み(有料:月200円)をすることで利用できます。家庭用電話にかけることができます。ご利用にあたってはマイクが必要です。ヘッドフォンマイク(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *29: インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *30: Office XP Personal選択時。 *31: CD-R/RWドライブ選択時    NECのPCは正規のWindows(R) オペレーティング システムを搭載しています http://www.microsoft.com/piracy/howtotell
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL12LC6AL ●型 名 : GL12LC/6L ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎*48 Java   ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal 2010*2/Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成   Microsoft(R) Office Word 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎*37 *51 インターネット   ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*4:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利   ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*5 *6:◎、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*7:◎、◆FlyFolder*7:●、◆データファイナルレスキュー*7 *9:◎、◆再セットアップディスク作成ツール:◎*11 AV関連   ◆Windows(R) Media Center:◎、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*16:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R) *12:◎*11 *15、◆Windows Media(R) Player:◎、Roxio Creator LJ*23:◎*11 TV関連   ◆SmartVision*12 *40:◎*20 *47、G-GUIDE for Windows:◎*20 実用・趣味   時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:◎、デ辞蔵 漢字字典付き:◎、Adobe(R) Reader(R) :◎ 各種設定・ユーティリティ   ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆バッテリ・リフレッシュ&診断ツール:◎、◆彩りの設定:◎*30、◆USB Duet(R) :●、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*62:▲、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*62:●、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能 ●:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」のソフトウェアは、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しております。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。 *4: 紹介用HTMLのみ。 *5: 本製品は90日間無料でご利用いただけます。それ以降は有料になります。 *6: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *7: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしても利用できない場合があります。 *9: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことで利用できます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *11: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、本機能をご利用になるにはオプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *15: ワイヤレスTVデジタル選択時のみ。AVCREC形式のDVD-R、DVD-RAMの再生も可能です。 *16: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *20: VALUESTAR Gの「地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送」対応、ワイヤレスTVデジタル選択時のみ(「地上デジタル放送(地デジ1波)」選択時は除く)。LaVie GのワイヤレスTVデジタル選択時のみ(TVチューナ内蔵モデルは除く)。 *23: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *30: インテル(R) Celeron(R) プロセッサー超低電圧版SU2300搭載モデルのみ。 *37: Microsoft(R) Office Personal 2010選択時、あるいはMicrosoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *38: Microsoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *40: VALUESTAR G タイプWは、ひかりTVの視聴に対応。その他の機種ではひかりTVの視聴には対応しておりません。 *47: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、録画番組をDVDに保存するには、オプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。AVCREC形式での録画保存には対応しておりません。H.264形式による長時間録画の場合、解像度1920×1080ドットで放送された番組は、1440×1080ドットに変換します。 *48: Windows(R) 7 Home Premium 正規版選択時のみ。 *51: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、再インストールの際には別売の外付けDVDドライブが必要になります(「PC-AC-DU005C」を推奨します)。詳細につきましては、http://121ware.com/lavie/m/をご覧いただくか、もしくはマイクロソフト株式会社へお問い合わせください。 *62: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL12NE6AL ●型 名 : GL12NE/6L ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎*48 Java   ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal 2010*2/Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成   Microsoft(R) Office Word 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎*37 *51 インターネット   ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*4:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利   ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*5 *6:◎、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*7:◎、◆FlyFolder*7:●、◆データファイナルレスキュー*7 *9:◎、◆再セットアップディスク作成ツール:◎*11 AV関連   ◆Windows(R) Media Center:◎、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*16:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R) *12:◎*11 *15、◆Windows Media(R) Player:◎、Roxio Creator LJ*23:◎*11 TV関連   ◆SmartVision*12 *40:◎*20 *47、G-GUIDE for Windows:◎*20 実用・趣味   時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:◎、デ辞蔵 漢字字典付き:◎、Adobe(R) Reader(R) :◎ 各種設定・ユーティリティ   ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆バッテリ・リフレッシュ&診断ツール:◎、◆彩りの設定:◎*30、◆USB Duet(R) :●、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*62:▲、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*62:●、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能 ●:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」のソフトウェアは、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しております。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。 *4: 紹介用HTMLのみ。 *5: 本製品は90日間無料でご利用いただけます。それ以降は有料になります。 *6: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *7: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしても利用できない場合があります。 *9: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことで利用できます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *11: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、本機能をご利用になるにはオプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *15: ワイヤレスTVデジタル選択時のみ。AVCREC形式のDVD-R、DVD-RAMの再生も可能です。 *16: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *20: VALUESTAR Gの「地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送」対応、ワイヤレスTVデジタル選択時のみ(「地上デジタル放送(地デジ1波)」選択時は除く)。LaVie GのワイヤレスTVデジタル選択時のみ(TVチューナ内蔵モデルは除く)。 *23: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *30: インテル(R) Celeron(R) プロセッサー超低電圧版SU2300搭載モデルのみ。 *37: Microsoft(R) Office Personal 2010選択時、あるいはMicrosoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *38: Microsoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *40: VALUESTAR G タイプWは、ひかりTVの視聴に対応。その他の機種ではひかりTVの視聴には対応しておりません。 *47: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、録画番組をDVDに保存するには、オプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。AVCREC形式での録画保存には対応しておりません。H.264形式による長時間録画の場合、解像度1920×1080ドットで放送された番組は、1440×1080ドットに変換します。 *48: Windows(R) 7 Home Premium 正規版選択時のみ。 *51: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、再インストールの際には別売の外付けDVDドライブが必要になります(「PC-AC-DU005C」を推奨します)。詳細につきましては、http://121ware.com/lavie/m/をご覧いただくか、もしくはマイクロソフト株式会社へお問い合わせください。 *62: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL12LA6AL ●型 名 : GL12LA/6L ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎*48 Java   ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal 2010*2/Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成   Microsoft(R) Office Word 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎*37 *51 インターネット   ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*4:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利   ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*5 *6:◎、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*7:◎、◆FlyFolder*7:●、◆データファイナルレスキュー*7 *9:◎、◆再セットアップディスク作成ツール:◎*11 AV関連   ◆Windows(R) Media Center:◎、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*16:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R) *12:◎*11 *15、◆Windows Media(R) Player:◎、Roxio Creator LJ*23:◎*11 TV関連   ◆SmartVision*12 *40:◎*20 *47、G-GUIDE for Windows:◎*20 実用・趣味   時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:◎、デ辞蔵 漢字字典付き:◎、Adobe(R) Reader(R) :◎ 各種設定・ユーティリティ   ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆バッテリ・リフレッシュ&診断ツール:◎、◆彩りの設定:◎*30、◆USB Duet(R) :●、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*62:▲、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*62:●、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能 ●:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」のソフトウェアは、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しております。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。 *4: 紹介用HTMLのみ。 *5: 本製品は90日間無料でご利用いただけます。それ以降は有料になります。 *6: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *7: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしても利用できない場合があります。 *9: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことで利用できます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *11: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、本機能をご利用になるにはオプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *15: ワイヤレスTVデジタル選択時のみ。AVCREC形式のDVD-R、DVD-RAMの再生も可能です。 *16: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *20: VALUESTAR Gの「地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送」対応、ワイヤレスTVデジタル選択時のみ(「地上デジタル放送(地デジ1波)」選択時は除く)。LaVie GのワイヤレスTVデジタル選択時のみ(TVチューナ内蔵モデルは除く)。 *23: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *30: インテル(R) Celeron(R) プロセッサー超低電圧版SU2300搭載モデルのみ。 *37: Microsoft(R) Office Personal 2010選択時、あるいはMicrosoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *38: Microsoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *40: VALUESTAR G タイプWは、ひかりTVの視聴に対応。その他の機種ではひかりTVの視聴には対応しておりません。 *47: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、録画番組をDVDに保存するには、オプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。AVCREC形式での録画保存には対応しておりません。H.264形式による長時間録画の場合、解像度1920×1080ドットで放送された番組は、1440×1080ドットに変換します。 *48: Windows(R) 7 Home Premium 正規版選択時のみ。 *51: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、再インストールの際には別売の外付けDVDドライブが必要になります(「PC-AC-DU005C」を推奨します)。詳細につきましては、http://121ware.com/lavie/m/をご覧いただくか、もしくはマイクロソフト株式会社へお問い合わせください。 *62: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL12ND6AL ●型 名 : GL12ND/6L ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   ◆Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版*1:◎*48 Java   ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal 2010*2/Microsoft(R) Office Home and Business 2010*2 構成   Microsoft(R) Office Word 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Excel(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office Outlook(R) 2010:◎*37 *51、Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office OneNote(R) 2010※Microsoft(R) Office Home and Business のみ:◎*38 *51、Microsoft(R) Office ナビ 2010:◎*37 *51 インターネット   ◆BIGLOBEで光ブロードバンド*4:◎、◆Windows(R) Internet Explorer(R) 8:◎、Yahoo!ツールバー:◎、Windows Live(TM) メール:◎、Windows Live(TM) Messenger:●、Windows Live(TM) Writer:● 安心・便利   ◆おすすめメニューガジェット:◎、テレビNaviガジェット:●、◆ソフト&サポートナビゲーター:◎、◆ソフトインストーラ:◎、ウイルスバスター(TM) 2010(使用期間限定版)*5 *6:◎、◆CyberSupport for NEC:◎、◆バックアップ・ユーティリティ*7:◎、◆FlyFolder*7:●、◆データファイナルレスキュー*7 *9:◎、◆再セットアップディスク作成ツール:◎*11 AV関連   ◆Windows(R) Media Center:◎、Windows Live(TM) フォト ギャラリー*16:●、Windows Live(TM) ムービー メーカー:●、Corel(R) WinDVD(R) *12:◎*11 *15、◆Windows Media(R) Player:◎、Roxio Creator LJ*23:◎*11 TV関連   ◆SmartVision*12 *40:◎*20 *47、G-GUIDE for Windows:◎*20 実用・趣味   時事通信社・医学・健康コンテンツ・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:◎、デ辞蔵 漢字字典付き:◎、Adobe(R) Reader(R) :◎ 各種設定・ユーティリティ   ◆パソらく設定:◎、◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆パワーオフUSB充電の設定:◎、◆バッテリ・リフレッシュ&診断ツール:◎、◆彩りの設定:◎*30、◆USB Duet(R) :●、◆Luiリモートスクリーン(親機版)*62:▲、◆Luiリモートスクリーン(子機版)*62:●、◆らくらく無線スタート(R) EX:● ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスクに格納済み」を初回セットアップ時に選択可能 ●:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:ハードディスクから対応した別のパソコンにコピーし、インストールして利用 ◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。本商品に添付されたソフトウェアは、同一商品名の市販品と機能や仕様の点で異なる場合があり区別するために「for NEC」と名称の最後に表記することがあります。その場合を含め、◆印以外のソフトウェアに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、お問い合わせ先などは、添付の電子マニュアル(「ソフト&サポートナビゲーター」)をご覧ください。「ソフト&サポートナビゲーター」、「ソフトインストーラ」、「パソコンのいろは3」、「パソコンのいろは3 Office 2010編」のソフトウェアは、Adobe(R) Flash(R) Player 10を使用しております。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。その際の通信費はお客様のご負担となります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※ソフトウェアによっては、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 日本語版です。本製品にインストールされているOSは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。 *2: 本製品はマニュアルを添付しております。32ビット版がインストールされています。64ビット版OSでは別途添付媒体からインストールすることで64ビット版をご利用になれます。 *4: 紹介用HTMLのみ。 *5: 本製品は90日間無料でご利用いただけます。それ以降は有料になります。 *6: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能を追加する必要があります(ご購入時は未インストールになっています)。 *7: お客様が作成したすべてのデータや設定のバックアップを保証するものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。また、著作権保護された映像や音楽などのデータ、暗号化されたデータは、バックアップしても利用できない場合があります。 *9: OSが起動しないときに、ハードディスク上のファイルをUSBメモリなどに退避させるための機能です。パソコン本体の電源を入れる際に、キーボード上のF11キーを押すことで利用できます。ハードディスクや、ハードディスク上のファイルが破損している場合、ハードディスクが暗号化されている場合は退避できません。また、システム属性を持つファイルなども退避できません。 *11: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、本機能をご利用になるにはオプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。 *12: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *15: ワイヤレスTVデジタル選択時のみ。AVCREC形式のDVD-R、DVD-RAMの再生も可能です。 *16: 本ソフトではMicrosoft(R) SQL Server(TM) 2005 Compact Editionを使用しています。 *20: VALUESTAR Gの「地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送」対応、ワイヤレスTVデジタル選択時のみ(「地上デジタル放送(地デジ1波)」選択時は除く)。LaVie GのワイヤレスTVデジタル選択時のみ(TVチューナ内蔵モデルは除く)。 *23: ブルーレイディスクへの保存は、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみ。 *30: インテル(R) Celeron(R) プロセッサー超低電圧版SU2300搭載モデルのみ。 *37: Microsoft(R) Office Personal 2010選択時、あるいはMicrosoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *38: Microsoft(R) Office Home and Business 2010選択時のみ。 *40: VALUESTAR G タイプWは、ひかりTVの視聴に対応。その他の機種ではひかりTVの視聴には対応しておりません。 *47: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、録画番組をDVDに保存するには、オプション(別売)のDVDスーパーマルチドライブ「PC-AC-DU005C」が別途必要となります。AVCREC形式での録画保存には対応しておりません。H.264形式による長時間録画の場合、解像度1920×1080ドットで放送された番組は、1440×1080ドットに変換します。 *48: Windows(R) 7 Home Premium 正規版選択時のみ。 *51: LaVie G タイプMでDVDスーパーマルチドライブを選択しない場合、再インストールの際には別売の外付けDVDドライブが必要になります(「PC-AC-DU005C」を推奨します)。詳細につきましては、http://121ware.com/lavie/m/をご覧いただくか、もしくはマイクロソフト株式会社へお問い合わせください。 *62: ご利用になるには、もう一台パソコンが必要です。親機または子機として使用できる機種についてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。Luiリモートスクリーン(親機版)とLuiリモートスクリーン(子機版)は同時にインストールすることはできません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報