サービス&サポート > 検索結果
検索結果
初期化の検索結果
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L1150 ●型 名 : ●品 名 : A4対応モノクロプリンタ[MultiWriter 1150][マルチライタ] ●発表日 :2005/10/06 ●希望小売価格:\39,800(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 印刷方式 レーザビーム乾式電子写真方式(半導体レーザ) 解像度 *1 HQ1200★、600dpi×600dpi、300dpi×300dpi (★2400dpi相当×600dpiの印刷が行えます(HQ:High Quality)) 印刷速度 片面 *2 A4:20頁/分(約10秒以下) 用紙対応 サイズ 【手差し】:A4、B5、A5(横)、A6、レター、ハガキ*3、封筒*4、自由サイズ*5(幅69.9 - 215.9mm×長さ116 - 406.4mm)、【標準カセット】:A4、B5、A5(横)、A6、レター、ハガキ*3 インターフェース 【標準】:USB2.0(Full-Speed)、IEEE1284規格準拠双方向パラレル CPU 32bit RISC(96MHz) メモリ容量 【標準】:8MB 外形寸法 *10 371(W)×361(D)×165.5(H)mm 重量 約6.5kg(各カートリッジ含む)、約5.4kg(各カートリッジ含まず) 温湿度条件 動作時 10 - 32.5℃、20 - 80%(結露しないこと) ウォームアップ時間 電源投入から最高21秒必要(23℃)(節電モード時も同じ) 電源 AC100V±10%、50/60Hz兼用 消費電力 動作時 *9 最大820W以下、平均490W以下 節電モード *9 5W以下 装置寿命 5万頁印刷時(A4)もしくは5年の早い方 稼動音 *11 【動作時】:51dB以下、【待機時】:30dB以下 補足情報 【用紙種類 最大給紙容量*6 手差し】:普通紙、ハガキ*3、OHPシート*7、封筒*4、ラベル紙*8、各1枚、【用紙種類 最大給紙容量*6 標準カセット】:普通紙250枚、ハガキ*3 30枚、OHPシート*7 10枚、【用紙厚 手差し】:普通紙(坪量60 - 161g/m2)、ハガキ*3 (坪量185g/m2)、【用紙厚 標準カセット】:普通紙(坪量60 - 105g/m2)、ハガキ*3 (坪量185g/m2)、【最大排紙容量*6】:100枚(フェイスダウン)、【ページ拡大/縮小機能】:プリンタドライバ機能により25 - 400%の1%刻み ※普通紙は乾式PPC用紙をご使用ください。 ※300dpiは11.8ドット/mm、600dpiは23.6ドット/mm、2,400dpiは94.5ドット/mmに相当します。 ※連量に換算すると用紙坪量64g/m2は55kg、105g/m2は90kg、161g/m2は138kg、185g/m2は159kgとなります。 *1: 解像度は主走査方向×副走査方向で表記しています。 *2: 同一ページ複写印刷時。( )内はファーストプリント時間。(本体に標準装備のカセットから1ページ目の印刷に必要な最短時間)なお、罫線およびグラフなどのドットデータの印刷速度は、データ量、転送方式により異なります。また、OHP、ラベル紙、厚紙(ハガキを含む)等での印刷時は、同サイズの普通紙に比べて印刷速度が遅くなる場合があります。 *3: 大きさ・厚さともに官製ハガキ相当のもの。写真付きの厚いハガキなどはご使用になれない場合があります。 *4: 内カマス、のりなし。封筒に関しましては、材質によりご使用になれない場合があります。 *5: ご使用にあたっては、事前に用紙走行性などご確認いただきますようお願いいたします。 *6: 坪量64g/m2用紙使用時の値です。 *7: 乾式PPC用で両面とも表面処理されたもの。 *8: ラベル紙は台紙全体がラベルで覆われた乾式PPC用のもの。 *9: 最大値は瞬間的ピークを除いた値です。 *10: 突起部、オプション品を除く。 *11: ISO7779に準拠した測定条件による。 *12: 本装置を、購入後初めてご使用される際は、プリンタ本体を初期化させるため、プリンタに添付しているトナーカートリッジ(スタータートナー)が必要です。また、関連商品のトナーカートリッジ(PR-L1150-11)ではプリンタの初期化はできません。添付のトナーカートリッジ(スタータートナー)は約1,500枚印刷可能です。(A4画像面積比5%片面連続印刷時) *13: インストールした日時から60日間ご利用いただけます。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L9100C-31 ●型 名 : ●品 名 : ドラムカートリッジ(ブラック) ●発表日 :2010/04/07 ●希望小売価格:\12,000(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 トナー回収機構付き。約24,000枚印刷可能*(カラー印刷比率100%、一度に印刷する枚数:平均3枚)。ブラック専用のドラムカートリッジ。 *: 印刷可能枚数は、A4用紙・画像面積比5%で連続印刷したときの参考値です。実際の印刷可能枚数は、印刷内容や用紙サイズ、用紙の種類、使用環境などや本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作、間隔をあけた印刷などにより、印刷品質を保持する調整動作が入り、参考値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L5700C-31 ●型 名 : ●品 名 : ドラムカートリッジ ●発表日 :2007/11/21 ●希望小売価格:\21,200(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 約20,000枚印刷可能* (A4画像面積比5%片面連続印刷時) *: 印刷可能枚数は、A4用紙、画像面積比5%、カラー:モノクロ比率=4:6、一度に印刷する枚数を平均2枚として連続印刷した使用条件における参考値です。実際の印刷枚数は、印刷内容、用紙サイズ、用紙の種類、カラー比率、使用環境、本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作、印刷品質保持のための調整動作などにより変動し、参考値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L9950C-31 ●型 名 : ●品 名 : ドラムカートリッジ ●発表日 :2011/06/14 ●希望小売価格:\47,600(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 約70,000枚印刷可能*2(カラー比率100%、一度に印刷する枚数:平均3枚)。ドラムカートリッジは各色(C/M/Y/K)用として4本必要 *2:印刷可能枚数は、A4用紙・画像面積比5%で連続印刷したときの参考値です。実際の印刷可能枚数は、印刷内容や用紙サイズ、用紙の種類、使用環境などや本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作、間隔をあけた印刷などにより、印刷品質を保持する調整動作が入り、参考値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L9100C-31 ●型 名 : ●品 名 : ドラムカートリッジ(ブラック) ●発表日 :2010/04/07 ●希望小売価格:\12,000(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 トナー回収機構付き。約24,000枚印刷可能*(カラー印刷比率100%、一度に印刷する枚数:平均3枚)。ブラック専用のドラムカートリッジ。 *: 印刷可能枚数は、A4用紙・画像面積比5%で連続印刷したときの参考値です。実際の印刷可能枚数は、印刷内容や用紙サイズ、用紙の種類、使用環境などや本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作、間隔をあけた印刷などにより、印刷品質を保持する調整動作が入り、参考値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L9300C-33 ●型 名 : ●品 名 : トナー回収ボトル ●発表日 :2007/11/21 ●希望小売価格:\3,000(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 廃トナーの回収ボトル。約25,000枚印刷可能* (A4画像面積比5%片面連続印刷時、黒:カラー=4:6) *: 印刷可能枚数は、A4用紙・画像面積比5%で連続印刷したときの参考値です。実際の印刷可能枚数は、印刷内容や用紙サイズ、用紙の種類、使用環境などや本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作、間隔をあけた印刷などにより、印刷品質を保持する調整動作が入り、参考値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L5750C-R01 ●型 名 : ●品 名 : リタードロール ●発表日 :2008/11/20 ●希望小売価格:\1,400(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 約50,000枚印刷可能*(A4片面連続印刷時、一度に印刷する枚数:平均2枚)お客様交換部品。 *: 印刷可能枚数は、A4用紙・画像面積比5%で連続印刷したときの参考値です。実際の印刷可能枚数は、印刷内容や用紙サイズ、用紙の種類、使用環境などや本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作、間隔をあけた印刷などにより、印刷品質を保持する調整動作が入り、参考値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L5100F ●型 名 : ●品 名 : A4モノクロプリンタ複合機「MultiWriter 5100F」 ●発表日 :2012/01/18 ●オープン価格 ■添付品一覧 【消耗品関連】トナーカートリッジ(約1000枚印刷可能*10)★本体内に装着【ケーブル関連】電源ケーブル(2.5m、2極並行型・アース付き)、USBケーブル(2m)【プリンタソフトウェアCD-ROM】Windows用プリンタドライバ、Mac用プリンタドライバ、Simplemonitor、活用マニュアル【その他】設置手順書、保証書、安全におつかいいただくために *10:印刷可能枚数は、JIS X 6932(ISO/IEC 19798)に基づき、A4用紙に片面連続印刷した場合の公表値です。実際の印刷可能枚数は、印刷内容や用紙サイズ、用紙の種類、使用環境などや本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作や、印刷品質保持のための調整動作などにより変動し、公表値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PR-L9300C-31 ●型 名 : ●品 名 : ドラムカートリッジ ●発表日 :2007/11/21 ●希望小売価格:\27,200(税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 約40,000枚印刷可能* (A4画像面積比5%片面連続印刷時カラー比率100%、一度に印刷する枚数:平均3枚)。ドラムカートリッジは各色(C/M/Y/K)用として4本必要。 *: 印刷可能枚数は、A4用紙・画像面積比5%で連続印刷したときの参考値です。実際の印刷可能枚数は、印刷内容や用紙サイズ、用紙の種類、使用環境などや本体の電源ON/OFFに伴う初期化動作、間隔をあけた印刷などにより、印刷品質を保持する調整動作が入り、参考値と大きく異なることがあります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
LAVIEマニュアル 再セットアップする 再セットアップメディアを使って再セットアップする 再セットアップの準備をおこなう 再セットアップの準備をおこなう ここでは、作成した再セットアップメディアを使って、パソコンを購入時の状態に戻す(初期状態に戻す)方法を説明しています。 バックアップを取ったデータの確認について この方法で再セットアップをおこなうと、設定によっては、内蔵ストレージのデータがすべて失われます。操作を始める前に、外部のディスクなどに大切なデータのバックアップを取ってください。 再セットアップの前に、以下の操作をおこなってください。 必要なものを準備する セットアップマニュアル このパソコンを購入後に自分でインストールしたアプリに必要なCD-ROMなど バックアップを取ったデータの確認 再セットアップをおこなうと、内蔵ストレージのデータがすべて失われます。操作を始める前に、外部のディスクなどに大切なデータのバックアップを取ってください。 外付けのハードディスクドライブにバックアップを取るときは、別途、市販の外付けハードディスクドライブをご用意ください。 初回セットアップで使用した次の情報を控える Microsoft アカウントのメールアドレスとパスワード ワイヤレスLANのネットワーク名(SSID)とネットワーク セキュリティ キー 再セットアップ後にバックアップしたデータを復元する際、ユーザー アカウントが一致しないとデータが復元できなくなります。 家族など、このパソコンを複数のユーザーで共有している場合、それらのユーザー アカウントも一緒に控えておくことをおすすめします。 ユーザー アカウントを控えるときは、「大文字と小文字の区別」に注意してください。 インターネットの設定を控える インターネットの設定も初期化されるため、次の項目を控えてください。プロバイダの会員証に情報が書かれている場合は、会員証を準備してください。 ユーザーID パスワード 電子メールアドレス メールパスワード その他(プライマリDNS、セカンダリDNSなど) また、必要に応じてワイヤレスLANの設定を控えてください。 デバイスの暗号化 Microsoftアカウントでサインインすると、「デバイスの暗号化」が自動的に有効になっている場合があります。「デバイスの暗号化」が有効になっていると、再セットアップ時に回復キーの入力が必要になる場合があります。再セットアップ前にWindowsが起動する場合は、次の手順で「デバイスの暗号化」をオフにしてください。 「設定」を表示する 「プライバシーとセキュリティ」をクリックし、「デバイスの暗号化」をクリックする 「デバイスの暗号化」が表示されていない場合は以降の手順は不要です。 「デバイスの暗号化」を「オフ」にする 確認のメッセージが表示されるので「オフにする」をクリックする 暗号化解除が完了するまでしばらくお待ちください。「デバイスの暗号化」が「オフ」になっていれば完了です。 デバイスの暗号化についてデバイスの暗号化については、NEC LAVIE公式サイトの「サービス&サポート」にある下記記載をご覧ください。(https://support.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022904) BIOS(バイオス)の設定を初期値に戻す:初期値を変更している場合のみ BIOS(バイオス)の設定を変更している場合は、BIOSセットアップユーティリティを起動して、変更した内容をメモしてから、設定を初期値に戻してください。また、内蔵ストレージを起動する順番を変更している場合はご購入時の状態に戻してください。この作業は、BIOSの設定を変更していない場合は必要ありません。 手順について詳しくは『BIOS(バイオス) ハードウェア環境の設定』の「BIOSの設定をご購入時の状態に戻す方法」をご覧ください。 『BIOS(バイオス) ハードウェア環境の設定』について→「機能を知る」-「BIOS(バイオス)」-「ハードウェア環境の設定」 市販の周辺機器(メモリ、プリンタ、スキャナなど)を取り外す 市販の周辺機器をすべて取り外し、『セットアップマニュアル』で取り付けた機器のみ接続している状態にしてください。 メモリースロットなどにもメディアがセットされていないか確認してください。セットされている場合は、すべて取り出してください。再セットアップの準備をおこなう | LAVIEマニュアル

