サービス&サポート > 検索結果
検索結果
ACアダプタの検索結果
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト ベースモデル: VA85J/AF-B ●型 名 : VA85J/AF ●品 名 : パソコン ●発表日 :2001/01/11 ●希望小売価格:\555,000(最小構成時、税別) ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU インテル(R) SpeedStep(TM) テクノロジ*47対応 モバイルPentium(R) IIIプロセッサ クロック周波数 850MHz キャッシュメモリ 1次 32KB(内蔵) 2次 256KB(内蔵) バスクロック システムバス 100MHz メモリバス 100MHz チップセット Intel(R) 440BX メモリ(メインRAM) 標準容量 64MB(最小構成時) 最大容量 *16 512MB 表示機能 内蔵ディスプレイ 15型TFTカラー液晶(XGA) ビデオRAM 16MB グラフィックアクセラレータ *2 S3社製 Savage/IX(AGP) (デュアルディスプレイ機能*3をサポート) 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 640×480ドット *5*6 最大1,677万色*7*8(最大1,677万色) 800×600ドット *5*6 最大1,677万色*7*8(最大1,677万色) 1,024×768ドット *5*6 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,280×1,024ドット *5*6 -(最大1,677万色) 1,600×1,200ドット *5*6 -(最大65,536色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 *2 PCM録音再生機能、3Dポジショナル・サウンド、MIDI音源機能(GM演奏モード対応) スピーカ ステレオスピーカ内蔵 入力機器 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*31、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(89キー)、右コントロールキー付き マイク モノラルマイクロホン内蔵 ポインティングデバイス NXパッド標準装備*37 スロット PCカード Type II×2スロット(TypeIII×1スロットとしても使用可能)、PC Card Standard準拠、Card Bus対応*12 インターフェイス USB USB×2*10 パラレル D-sub25ピン シリアル D-sub9ピン ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン PS/2 マウス/テンキーボード(PS/2タイプ、ミニDIN6ピン) FAXモデム FAXモデム *11 LAN LAN *11 サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 丸型ミニジャック*21 ライン入力 ステレオミニジャック ライン出力 ステレオミニジャック マイク入力 モノラルミニジャック ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック(ライン出力と共用) ビデオ出力(TV-OUT) TV-OUT端子(ビデオ出力、RCA端子/S端子) ベイ NXノートベイ装備(出荷時はCD-ROMまたはCD-R/RWまたはCD-R/RW with DVD-ROMドライブ内蔵) 電源 内蔵バッテリまたはAC100V - 240V、50/60Hz(ACアダプタ経由)[日本以外の国での使用の場合は別途ACコードが必要です] 消費電力 標準 *32 約20W 最大 *32 約60W エネルギー消費効率(ACアダプタを含む) S区分 0.0015 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5 - 35℃、20 - 80%(但し結露無きこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 327(W)×269(D)×50(H)mm 質量 本体 約3.9Kg(標準バッテリ・CD-ROM・FDD含む) セレクションメニュー セレクションメニューの詳細はこちら 補足情報 【インターフェース】:赤外線通信(IrDA1.1規格準拠、データ転送速度4Mbps*9)、【パワーマネジメント】:自動または任意設定可能(CPUスピード制御、画面制御、HDDモータ制御*38、サスペンド/レジューム、CRT節電機能、ハイバネーション)、【主な添付品】:ACアダプタ、電子化マニュアル(印刷マニュアルは別売)、バックアップCD-ROM*15、保証書 他 上記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、上記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。セレクションメニューを選択した構成での型名・型番についてはセレクションメニュー表をご参照ください。 *2: Microsoft(R) 社のDirectX(R) に対応。 *3: 本体の液晶ディスプレイと、外付けディスプレイで、異なるデスクトップ画面を表示する機能。Windows(R) 98 Second Edition、およびWindows(R) Millennium Editionで実現。 *5: 表示素子がSVGAの機種の場合1,024×768ドット、それ以外は1,280×1,024ドットと1,600×1,200ドット(モバイルノート、モバイルノート(タッチパネル付/長時間駆動型)を除く)の部分表示をバーチャルスクリーン機能により実現。 *6: 本機の持つ解像度及び色数の能力であり、接続するディスプレイ対応解像度、リフレッシュレートによっては表示できない場合があります。本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイの同時表示可能。ただし、拡大表示機能を使用しない状態で、640×480、800×600ドットの解像度では、外付けディスプレイ全体には表示されません。 *7: 1,677万色表示は、グラフィックアクセラレータのディザリング機能により実現。 *8: 拡大表示機能により、液晶画面全体に表示が可能。VersaPro Rでは1,677万色での拡大表示機能は使用できません。 *9: Windows NT(R) 4.0で使用する場合のデータ転送速度は、最大115.2Kbpsとなります。 *10: Windows NT(R) 4.0では未サポート。 *11: セレクションメニューによる選択時。 *12: Windows NT(R) 4.0で使用する場合は、Windows(R) 2000 Professional/Windows NT(R) 4.0セレクタブルモデルのみ使用可能。 *15: セレクションメニューで選択可能なCD-ROMまたはCD-R/RWが必要です。 *16: ご購入時のメモリ容量によっては、標準搭載されている増設RAMボードを取り外す必要がある場合があります。 *21: サンプリングレートは48KHzのみ。音楽CDのMDへの録音が可能です。 *31: キーボードのキーの横方向の長さ。キーの中心から隣のキーの中心までの長さ。 *32: 本体に内蔵のリチウムポリマーバッテリ(取り外し不可)と、リチウムイオンバッテリ(M)搭載時。 *37: NXパットの拡張機能をご利用の際は、別途お客さまによるドライバのインストールが必要です。 *38: Windows(R) Millennium Editionでは使用不可。 *47: インテル(R) SpeedStep(TM) テクノロジをセットアップ後、電源の種類(AC電源、バッテリなど)で動作性能を切り替えることが可能。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PA-WR4100N/NU ●型 名 : ●品 名 : Aterm WR4100N USBスティックセット ●発表日 :2009/04/23 ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 製品概要 11nテクノロジー採用で理論値最大150Mbps、手のひらにのるコンパクトなサイズの高速無線LANルータ「AtermWR4100」とUSB子機「AtermWL300NU-G」のセット。待機時はECOボタンで省エネモードに簡単に切り替え可能。無線の設定もボタンで簡単に行えます。 主な商品構成 WR4100N、WL300NU-G、スタンド、ACアダプタ、ETHERNETケーブル(ストレート)、取扱説明書(保証書含む)、つなぎかたガイド、CD-ROM インターフェイス LAN 【WR4100N】[物理インタフェース]:8ピンモジュラージャック(RJ-45)×3、[インタフェース]:100BASE-TX/10BASE-T(Auto MDI/MDI-X対応)×3、[伝送速度]:100Mbps/10Mbps、[全二重/半二重]:全二重/半二重(自動判別) ワイヤレスLAN 【WR4100N】[IEEE802.11b]〔周波数帯域/チャネル〕:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz) / 1 - 13ch、〔伝送方式〕:DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式、〔伝送速度*1〕:11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック)、[IEEE802.11g]〔周波数帯域/チャネル〕:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz) / 1 - 13ch、〔伝送方式〕:OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 52、〔伝送速度*1〕:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)、[11nテクノロジー使用時]〔周波数帯域/チャネル〕:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz) / 1 - 13ch、〔伝送方式〕:OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 {HT20} 56 {HT40} 114、〔伝送速度*1 *2〕:{HT20}65/58.5/52/38/26/19.5/13Mbps、{HT40}150/135/121.5/108/81/54/40.5/27/13.5Mbps(自動フォールバック)、[アンテナ]:送信1×受信1(内蔵アンテナ)、[セキュリティ*3]:SSID、WEP(152bit/128bit/64bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)、【WL300NU-G】[IEEE802.11b]〔周波数帯域/チャネル〕:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz)/1 - 13ch、〔伝送方式〕:DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式、〔伝送速度*1〕:11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック)、[IEEE802.11g]〔周波数帯域/チャネル〕:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz)/1 - 13ch、〔伝送方式〕:OFDM(直交周波数分割多重)方式/搬送波数 52、〔伝送速度*1〕:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)、[Draft IEEE802.11n]〔周波数帯域/チャネル〕:2.4GHz帯(2400 - 2484MHz)/1 - 13ch、〔伝送方式〕:OFDM(直交周波数分割多重)方式/搬送波数 {HT20} 56 {HT40} 114、MIMO(空間多重)方式、〔伝送速度*1 *4 受信〕:{HT20}65/58.5/52/39/26/19.5/13/6.5Mbps、{HT40}150/135/121.5/108/81/54/40.5/27/13.5Mbps、〔伝送速度*1 *4 送信〕:{HT20}130/117/104/78/52/39/26/13Mbps、{HT40}300/270/243/216162/108/81/54/27Mbps(自動フォールバック)、[アンテナ]:送信1×受信2(内蔵アンテナ)、[セキュリティ*5]:SSID、WEP(128/64bit)、WPA-PSK(TKIP/AES) 電源 【WR4100N】AC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ)、【WL300NU-G】DC5V×500mA 消費電力 最大 【WR4100N】約5.5W、【WL300NU-G】2.5W 温湿度条件 【WR4100N・WL300NU-G】温度0 - 40℃、湿度10 - 90%(結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 【WR4100N】約27(W)×85(D)×110(H)mm、【WL300NU-G】約25(W)×85(H)×12(D)mm(キャップをのぞく) 質量 本体 【WR4100N】約0.2kg(ACアダプタ除く)、【WL300NU-G】約0.02kg 備考 【WR4100N】[WANインタフェース 物理インタフェース]:8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1、[WANインタフェース インタフェース]:100BASE-TX/10BASE-T(Auto MDI/MDI-X対応)×1、[WANインタフェース 伝送速度]:100Mbps/10Mbps、[WANインタフェース 全二重/半二重]:全二重/半二重(自動判別)、[ヒューマンインターフェース]:状態表示LED×3、ECOボタン×1、らくらくスタートボタン×1、RESETスイッチ×1、ルータ/アクセスポイントモード切替スイッチ×1、[利用可能OS]:Windows、Mac OS、Linuxなど、TCP/IPプロトコルに対応したOS、【WL300NU-G】[端末インタフェース]:USB2.0、[ヒューマンインタフェース]:状態表示LED×1、[利用可能OS]:Windows Vista(R) (SP1含む)日本語版、Windows(R) XP(SP1/SP2/SP3含む)日本語版、Windows(R) 2000 Professional (SP1/SP2/SP3/SP4含む)日本語版 ※32bit版のみに対応 【WR300NU-G】※アドホック通信は行えません。 *1: 理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などにより実際のデータ転送速度は異なります。 *2: HT40はデュアルチャネル通信有効時、HT20は無効時の速度です。ご利用環境によっては、HT40/HT20 モードが自動で切り替わるため、デュアルチャネルを使用するに設定しても、HT20 で接続される場合があります。 *3: 11nテクノロジーは、WPA-PSK (AES)、WPA2-PSK (AES)のみの対応になります。Windows Vista(R) では、152bitWEPは利用できません。 *4: HT40はデュアルチャネル通信有効時、HT20は無効時の速度です。 *5: Draft 11nは、WPA-PSK(AES)のみの対応になります。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
本体仕様(タイプVZ) Web専用コンテンツ TOPページ > タイプVZ > 仕様一覧 ソフトウェア占有量について 割り込みレベル DMAチャネル 仕様一覧 仕様一覧 本体仕様 セレクションメニュー仕様 光学ドライブ LAN 無線LAN Bluetooth 型名 VK15E/ZU-H VJ15E/ZU-H CPU※20 インテル® Celeron® プロセッサー 1007U※14 クロック周波数 1.50GHz(-) コア数/スレッド数 2/2 キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB×2/データ用32KB×2 2次 256KB×2 3次 2MB インテル® VT-x機能 対応 メモリバス 1,600MHz チップセット モバイル インテル® HM76 Express チップセット セキュリティチップ TPM(TCG v1.2) 最大メモリ(メインメモリ) 8GB[SO-DIMMスロット×1]※28 表示機能 表示素子 12.5型ワイドTFTカラーIPS液晶(HD:1,366×768ドット LED液晶)、タッチパネル(静電容量方式)、デジタイザーペン(電磁誘導方式) LCDドット抜け※23 0.00026%以下 グラフィックアクセラレータ インテル® HD グラフィックス(CPUに内蔵、デュアルディスプレイ機能※4 、スムージング機能をサポート) 最大ビデオRAM※5 1,792MB(Windows 8.1 64ビット版の場合)、 1,696MB(Windows 7 64ビット版の場合)、 1,550MB(Windows 7 32ビット版の場合) 表示色 (解像度)※33 内蔵ディスプレイ※11 ※13 HD LCD 最大1,677万色(1,366×768ドット、1,280×768ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) 別売の外付けディスプレイ※12 アナログRGB接続時 最大1,677万色(1,680×1,050ドット、1,600×1,200ドット、1,440×900ドット、1,280×1,024ドット、1,280×800ドット、1,280×768ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) サウンド機能 音源/サウンド機能 インテル® High Definition Audio 準拠(最大192kHz/24ビット※48 )、マイク機能(ノイズ抑制、音響エコーキャンセル※16、ビームフォーミング※18) スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵モノラルスピーカ/1.0W サウンドチップ RealTek社製 ALC269搭載 通信機能 LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、Remote Power On(Wake on LAN)機能対応 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)※60 ※83 IEEE802.11a/b/g/n準拠※84、Wi-Fi Direct™準拠 Bluetooth® Bluetooth® Ver.4.0(Class2)※15 入力装置 キーボード なし(セレクションメニューにて選択可能) ポインティングデバイス マルチタッチ対応タッチパネル(静電容量方式)、デジタイザーペン(電磁誘導方式) 機能キー 音量調節ボタン、画面回転ボタン、Windowsボタン搭載 Webカメラ 本体前面:HD解像度(720p)対応カメラ/有効画素数92万画素 本体背面:HD解像度(720p)対応カメラ/有効画素数92万画素 マイク ステレオマイク内蔵 インターフェイス USB USB 3.0(左側面×2)、USB 2.0(右側面×1) ディスプレイ ミニD-sub15ピン×1 通信関連 RJ45 LANコネクタ×1 サウンド関連 マイク入力 ステレオミニジャック×1※7 (マイク入力インピーダンス 47kΩ、入力レベル 100mVrms(マイクブースト有効時は 5mVrms)、バイアス電圧 2.5V) ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 (対応ヘッドフォンインピーダンス 16Ω-100Ω「推奨32Ω」、出力電力 5mW/32Ω時) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 (ライン出力レベル 1Vrms) 3D-Gセンサ 本体の角度を検知し自動的に横画面表示、縦画面表示に切り替える3D-Gセンサを搭載※34 パワーマネジメント 自動または任意設定可能 (CPU制御※20、SSD制御、モニタ節電機能、スリープ状態、休止状態) ECOモード 「ECOモード設定ツール」※39をプリインストール 輝度センサ 周囲の明るさを感知し、画面の明るさを自動調節する輝度センサを搭載 電源 リチウムイオンバッテリ(S)(DC14.8V、Typ.2100mAH※49)(バッテリパックは消耗品です)、リチウムイオンバッテリ(M)(DC14.8V、Typ.2840mAH※49)(バッテリパックは消耗品です)またはAC100V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)[ACアダプタ自体は、入力電圧AC240Vまでの安全規格を取得していますが、添付の電源コードはAC100V用(日本仕様)です。日本以外の国で使用する場合は、別途電源コードが必要です。] 消費電力※29(最大構成時) Windows 8.1 Pro 64ビット版 約7.3W(約40W) Windows 7 Professional 64ビット版 約9W(約40W) Windows 7 Professional 32ビット版 約9W(約40W) エネルギー消費効率(2011年度省エネ達成率)※3 Windows 8.1 Pro 64ビット版 N区分 0.13(AA) Windows 7 Professional 64ビット版 N区分 0.15(AA) Windows 7 Professional 32ビット版 N区分 0.15(AA) 電波障害対策 VCCI ClassB PCグリーンラベル対応※19 ★★☆ 外形寸法(突起部含まず)※6 327(W)×206.4(D)×18.6(H)mm 質量(バッテリ含む)※8 約925g※43 温湿度条件 5~35℃、20~80%(ただし結露しないこと) ドライバ提供対象OS※17 ※24 ※27 Windows 8.1 Pro 64ビット版 / Pro 32ビット版、Windows 8 Pro 64ビット版 / Pro 32ビット版、 Windows® 7 Enterprise 64ビット版(SP1) / Enterprise 32ビット版(SP1) / Professional 64ビット版(SP1) / Professional 32ビット版(SP1) 主な添付品 ACアダプタ、ウォールマウントプラグ、デジタイザーペン(単6電池、ストラップ添付)、保証書 他 ページの先頭へ▲本体仕様(タイプVZ)
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP ■LaVie C 仕様一覧 ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie C 型名 LC900/8E LC700/8D 型番 PC-LC9008E PC-LC7008D インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 1*1 Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*1 CPU HT テクノロジ*3 モバイルインテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.20GHz(拡張版Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*4) HT テクノロジ*3 モバイルインテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.80GHz(拡張版Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*4) キャッシュメモリ 1次 12Kμ命令実行トレースキャッシュ/8KBデータキャッシュ(CPU内蔵) 2次 512KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 533MHz メモリバス 333MHz チップセット Intel社製 82852PM / 82801DBM メモリ (メインRAM)*6 標準容量 512MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応) 256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応) スロット数 2スロット[空きスロット1] 最大容量 2GB*8 表示機能 内蔵ディスプレイ 15型高輝度・広視野角・ハイレゾTFTカラー液晶(ナチュラルファイン液晶)(UXGA(最大1,600×1,200ドット表示)) 15型高輝度・広視野角・ハイレゾTFTカラー液晶(エクセレントシャインビュー液晶)(SXGA+(最大1,400×1,050ドット表示)) ビデオRAM 64MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9600 PRO[AGP対応] 解像度・ 表示色*12 *13 (別売の外付けディスプレイ接続時*14) 800× 600ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,400× 1,050ドット −(−) 最大1,677万色*15(−) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*15(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz 、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/1.82W + 1.82W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*17 データ通信:最大56Kbps*18(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN トリプルワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠)*19 *20 入力装置 キーボード シルクプロテインコート本体一体型(キーピッチ19mm*23、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き リモコン -【別売、専用オプション(型番:PK-RC001)*24 *25】 マイク モノラルマイク内蔵 ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ 3.5型内蔵*27 ハードディスクドライブ*28 約80GB*29(UltraATA-100、高速5,400回転/分) 約80GB*29(UltraATA-100) CD/DVD ドライブ CD/DVDドライブ DVDスーパーマルチドライブ*50(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*32、DVD-RAM書換え:最大2倍速*32 *33、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*34、DVD-RW書換え:最大2倍速*35、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*36 スロット PCカード Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード デュアルメモリースロット(両用スロット)×1*37 メモリースティック (メモリースティックPRO) デュアルメモリースロット(両用スロット)×1*37 インターフェイス USB コネクタ4ピン×4(USB2.0×4) IEEE1394(DV) 4ピン×1 パラレル D-sub25ピン×1 シリアル D-sub9ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 PS/2 ミニDIN6ピン×1 赤外線通信 IrDA1.1規格準拠×1(データ通信速度4Mbps) FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス 光デジタルオーディオ (S/PDIF)出力 角型×1 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連 インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT) S端子×1 ベイ 拡張ベイ×1(DVDスーパーマルチドライブ装着済み) バッテリ駆動時間*39 *40 標準 約3.9時間 約4.6時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*39 標準 約3.3時間/約3.3時間 電源*25 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*43 消費電力 標準 約40W 約36W 最大 約120W エネルギー消費効率(ACアダプタを含む) S区分0.00020 S区分0.00024 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 335(W)×281(D)×45(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約4.3kg*49 主な添付品 ACアダプタ、マニュアル、回線ケーブル 主なインストールソフト Microsoft(R) Office Personal Edition 2003NEC LAVIE公式サイト > 知る > LaVie C
┌────────────┐ │無線LANアクセスポイントS│ └────────────┘ ┌────┬─────────────┬─────────────┐ │型名 │品名 │希望小売価格 │ ├────┼─────────────┼─────────────┤ │PK-WL007│無線LANアクセスポイントS │98,000円(税別) │ └────┴─────────────┴─────────────┘ 発表:2000年12月 ■特長 ◎High-Endモデルの約半額のLow-Endモデル High-Endモデルの無線LANアクセスポイントE(PK-WL005)に加え、約半額のLow- Endモデルの無線LANアクセスポイントSをラインアップに追加しました。 ◎高いセキュリティ機能 ESSID、MACアドレスによるフィルタリングにより、非認証クライアントによる 不正アクセスを防止します。さらに、WEP(RC4-鍵暗号部:104bit長)と呼ばれる 暗号化機能を採用しており、無線区間の通信傍受から情報を守ることができま す。 ◎ネットワーク管理機能 専用の管理ユーティリティソフトウエア(添付品)を使用することにより、各ク ライアントの管理や診断(電波品質、通信品質を監視)、本装置の設定変更、お よび本装置内蔵のソフトウェアのアップデートをリモートで行うことができま す。 ◎国際標準規格IEEE802.11bに準拠した高速無線LANシステム 国際標準規格IEEE802.11bに準拠し、最大11Mbpsの通信性能を有しているため、 PK-WL006を搭載したクライアントと併せて使用することで、既存の有線LANシ ステムをそのままケーブルレスな無線LANシステムを構築することができます。 ◎シームレスなローミング機能をサポート 本装置をサブネット内で複数台使用することで、無線で通信できるエリヤを簡 単に拡張することができます。また、本装置とPK-WL006間の電波状態を常に監 視しているため、PK-WL006は状態に応じて最適なローミングをシームレスに行 うことがきます。 ◎通信状態に応じて最適な通信速度を自動的に選択する機能(自動フォールバッ ク機能) 電波環境等の通信状態に応じて、最適な通信速度を11Mbps/5.5Mbps/2Mbps/1Mb psに自動的に切換える、自動フォールバック機能を備えています。 ■仕様 ┌───────┬─────────────────────────────────────┐ │製品名 │無線LANアクセスポイントS │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │製品型番 │PK-WL007 │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │準拠規格 │国際標準規格:IEEE802.11b、国内標準規格:ARIB STD-T66/端末設備等規則 │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │通信速度 │11、5.5、2、1Mbps(通信状態に応じて、自動切換え) │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │伝送方式 │DS-SS方式 │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │周波数帯域 │2,400〜2,483.5MHz │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │チャネル数 │11ch │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │アンテナ │ダイバーシティアンテナ │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │伝送距離 │屋外オープンスペース*1:50m、屋内オープンスペース*1:25m │ │ │(周囲環境により変化します) │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │機能 │暗号化機能:WEP(RC4-鍵暗号 104bit長) │ │ ├─────────────────────────────────────┤ │ │ローミング機能:シームレスなローミング機能をサポート(独自プロトコル) │ │ ├─────────────────────────────────────┤ │ │パワー・マネジメント機能をサポート(IEEE802.11プロトコル) │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │インタフェース│10Base-T │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │電源電圧 │AC100-240V/50-60Hz対応ACアダプタ │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │消費電流 │MAX:200mA │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │サイズ │卓上スタイル:145×175×70mm、壁掛けスタイル:130×175×45mm、 │ │ │ACアダプタ:35×49×73mm │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │質量 │本体:約500g、ACアダプタ:約100g │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │添付品 │ユーティリティソフト/ユーザーズマニュアル(CD-ROM×1)、スタートアップ │ │ │ガイド、お客様登録申込書、保証書、ソフトウェア使用許諾書、無線注意ラベル、│ │ │壁掛け用マウント、卓上用ウント │ └───────┴─────────────────────────────────────┘ *1:屋外/屋内ともに、クライアント-アクセスポイント間に傷害物のない見通し のきく環境を指します。 ■動作環境 ┌────┬────────────────────────────────────────┐ │対象機種│80486以上のCPUで16MB以上のメモリを搭載し、4MB以上用のディスク空きスペースがあり │ │ │無線LAN装置*2またはEthermetポートを搭載し、TCP/IPプロトコルを使用して、本装置に │ │ │接続できるパソコン。ただし、本装置が工場出荷時設定の場合は、Ethermet経由でのみ │ │ │使用可能です。 │ ├────┼────────────────────────────────────────┤ │対象OS │Microsoft(R)Windows(R)98日本語版、 │ │ │Microsoft(R)Windows(R)98 Second Edition日本語版、 │ │ │Microsoft(R)WindowsNT(R)4.0(SP5以上)日本語版、 │ │ │Microsoft(R)Windows(R)2000日本語版、 │ │ │Microsoft(R)Windows(R)Me日本語版、 │ └────┴────────────────────────────────────────┘ *2:PK-WL001無線LANカード、PK-WL004無線LANUSBボックス、PK-WL006無線LANカ ードE ■添付ユーティリティによる機能 アクセスポイントマネージメントユーティリティ:AP Manager ◎MACアドレスフィルタリング機能 通信を行うクライアントのMACアドレスを登録し、登録されていない第三者の 無線アクセスを防止します。 ◎ネットワーク通信状態監視機能 ネットワーク内の全端末の通信状態(トラヒック/電界強度/ノイズレベル等) を監視することがてせきます。商品情報
A | A | A ○:実装、接続可能 型 番/品 名 商品写真 仕 様 LaVie G タイプTW 型番 ◆バッテリパック PC-VP-WP72 バッテリパック (リチウムイオン) LaVie G タイプTW用バッテリパック。本体標準添付品と同等。 約141.0×90.7×20.5mm(W×D×H)約450g ○ ◆ACアダプタ PC-VP-WP73 ACアダプタ LaVie G タイプTW用ACアダプタ。本体標準添付品と同等。 約127.0×50.0×30.0mm(W×D×H)約360g ○ ◆フロッピーディスクドライブ PC-VP-WU32 フロッピーディスクユニット USBインターフェイスに対応した3.5型フロッピーディスクユニット。*1 ○ ◆マウス PC-VP-KB03 光センサーUSBマウス 読みとり方式に光センサーを採用し、紙や膝の上などいろいろな場所で操作可能な3ボタンマウス。 ○ ◆キーボード PC-VP-KB01 USBテンキーボード USB接続のテンキーボード。キー配列 17キー。 ○ ◆ブロードバンドルータ/モデム*2 PA-WR7850S/SE Aterm WR7850Sワイヤレスセット(SE) 11a(W52/W53)/11b/11g 同時利用タイプトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータと11a(W52/W53)/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/SU Aterm WR7850S ワイヤレスセット(SU) 新11a(W52/W53)/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとUSBスティックタイプの無線LAN子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/SC Aterm WR7850S ワイヤレスセット(SC) 新11a(W52/W53)/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとカードタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR7850S/B Aterm WR7850S 新11a(W52/W53)/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR6650S/SE Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SE) 11a(W52/W53)⇔11b/11g 切替利用タイプトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータと11a(W52/W53)/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/SU Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SU) 新11a(W52/W53)/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータとUSBスティックタイプの無線LAN子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/SC Aterm WR6650S ワイヤレスセット(SC) 新11a(W52/W53)/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレスブロードバンドルータとカードタイプ子機のセットモデル。 ○ PA-WR6650S/B Aterm WR6650S 新11a(W52/W53)/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR7800H/B Aterm WR7800H*3 11a(J52)/11b/11g同時利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WR6600H/B Aterm WR6600H*3 11a(J52)/11b/11g切替利用タイプのトリプルワイヤレス・ブロードバンドルータ。 ○ PA-WL/54SE Aterm WL54SE 11a/11b/11gの3規格に対応のETHERNETボックスタイプ子機。 ○ PA-WL/54SU Aterm WL54SU 11a(J52/W52/W53)/11b/11g対応のUSBスティックタイプの無線LAN子機。 ○ PA-WL/54SC Aterm WL54SC 11a(J52/W52/W53)/11b/11g対応のカードタイプの無線LAN子機。 ○ PA-WL5400AP/TC Aterm WL5400AP ワイヤレスセット(TC)*3 11a(J52)/11b/11g対応の無線LANアクセスポイント。 ○ PA-WL/54TU Aterm WL54TU*3 11a(J52)/11b/11g対応のUSBスティックタイプの無線LAN子機。 ○ PA-WL/54TE Aterm WL54TE 11a(J52)/11b/11g対応のETHERNET接続タイプの無線LAN子機。 ○ *1: 1.44MBのFDを32MBに拡張して使用することはできません。 *2: 機種によっては、ご利用いただけない場合があります。 ●通信事業者やプロバイダが採用している接続方式.・契約約款等により、本商品をご利用いただけない場合があります。 事前に「AtermStation」(http://121ware.com/aterm/)の[接続確認済みブロードバンド事業者リスト]にて対応状況をご確認ください。 ●ADSLの場合、サービスをお申し込み後、NTTによるご利用回線のADSL適合検査が行われます。 検査合格が確認されてから、商品をお買い求めください。 ●ブロードバンドをご利用頂くには通信事業者によるCATVインターネット/ADSLなどの接続サービスのご契約が必要です。 導入時に契約費用がかかります。詳細は、接続サービス事業者にお問い合わせください。 ●お住まいの地域や環境によっては、サービスが利用できない場合があります。 利用可否は接続サービス業者へお問い合わせください。 ●ご購入の時期によっては、全ての機能を利用するには最新ファームウェアへのバージョンアップが必要となる場合があります。 ●その他、注意事項につきましては個別カタログに記載しておりますので必ずご確認ください。 *3: OSがMicrosoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2 もしくはMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2の場合、バージョンアップが必要になる場合があります。NEC Direct > LaVie G タイプTW
セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 タイプVX<VX-9> 型名 VKE19/X-9 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度:最大1,366×768ドット フルHD 解像度:最大1,920×1,080ドット メモリ*57 4GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、 4,096MB SO-DIMM×1*60 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、 8,192MB SO-DIMM×1*60 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、 8,192MB SO-DIMM×1*60 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、 16,384MB SO-DIMM×1*60 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、 8,192MB SO-DIMM×2*60*79 32GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、 16,384MB SO-DIMM×2*60*79 通信機能 無線LAN (詳細は無線LAN 仕様一覧をご参照ください) Wi-Fi 6(最大2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)、Wi-Fi Direct™準拠、Miracast® Bluetooth® (詳細はBluetooth® 仕様一覧をご参照ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver5) キーボード 87キー(タイプA)または108キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) カメラ Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 Webカメラ(IR対応) HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素、IR対応 記憶装置 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応 暗号機能付 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応、暗号化機能付き 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ セキュ リティ 機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 指紋センサ OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能*61 ACアダプタ 小型軽量ACアダプタ リチウムイオン バッテリ*29*62 駆動時間 (JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro版 約8.3~9.7時間 (約9時間) Windows 10 Home版 約8.3~9.7時間 (約9時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4時間/約3時間 最大ビデオRAM容量*5 タイプVX<VX-9> Windows 10 Pro版(NECはビジネスにWindows 10 Proをお勧めします。)、 Windows 10 Home版 4GB 2,110MB 8GB 4,158MB 16GB 8,254MB 32GB 16,446MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC タイプVX<VX-9> | ビジネスPC(法人向け) | NEC
セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 タイプVX<VX-9> 型名 VKL21/X-9 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度:最大1,366×768ドット フルHD 解像度:最大1,920×1,080ドット メモリ*57 4GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、4,096MB SO-DIMM×1 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、4,096MB SO-DIMM×2*79 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、8,192MB SO-DIMM×1 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、8,192MB SO-DIMM×2*79 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、16,384MB SO-DIMM×1 32GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、16,384MB SO-DIMM×2*79 通信機能 無線LAN (詳細は無線LAN 仕様一覧をご参照ください) Wi-Fi 6(最大2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)、Wi-Fi Direct™準拠、Miracast® Bluetooth® (詳細はBluetooth® 仕様一覧をご参照ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver5) キーボード 87キー(タイプA)または108キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) カメラ Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 Webカメラ(IR対応) HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素、IR対応 記憶装置 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応 暗号機能付 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応、暗号化機能付き 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ セキュ リティ 機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 指紋センサ OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能*61 ACアダプタ 小型軽量ACアダプタ リチウムイオン バッテリ*29*62 駆動時間 (JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro版 約8.9~10.6時間 (約9.7時間) Windows 10 Home版 約8.9~10.6時間 (約9.7時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4時間/約3時間 最大ビデオRAM容量*5 タイプVX<VX-9> Windows 10 Pro版(NECはビジネスにWindows 10 Proをお勧めします。)、 Windows 10 Home版 4GB 2,110MB 8GB 4,158MB 16GB 8,254MB 32GB 16,446MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC タイプVX<VX-9> | ビジネスPC(法人向け) | NEC
セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 タイプVX<VX-9> 型名 VKH18/X-9 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度:最大1,366×768ドット フルHD 解像度:最大1,920×1,080ドット メモリ*57 4GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、4,096MB SO-DIMM×1 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、4,096MB SO-DIMM×2*79 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、8,192MB SO-DIMM×1 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、8,192MB SO-DIMM×2*79 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、16,384MB SO-DIMM×1 32GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、16,384MB SO-DIMM×2*79 通信機能 無線LAN (詳細は無線LAN 仕様一覧をご参照ください) Wi-Fi 6(最大2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)、Wi-Fi Direct™準拠、Miracast® Bluetooth® (詳細はBluetooth® 仕様一覧をご参照ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver5) キーボード 87キー(タイプA)または108キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) カメラ Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 Webカメラ(IR対応) HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素、IR対応 記憶装置 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応 暗号機能付 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応、暗号化機能付き 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ セキュ リティ 機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 指紋センサ OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能*61 ACアダプタ 小型軽量ACアダプタ リチウムイオン バッテリ*29*62 駆動時間 (JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro版 約8.6~9.4時間 (約9時間) Windows 10 Home版 約8.2~9.5時間 (約8.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4時間/約3時間 最大ビデオRAM容量*5 タイプVX<VX-9> Windows 10 Pro版(NECはビジネスにWindows 10 Proをお勧めします。)、 Windows 10 Home版 4GB 2,110MB 8GB 4,158MB 16GB 8,254MB 32GB 16,446MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC タイプVX<VX-9> | ビジネスPC(法人向け) | NEC
セレクションメニュー 下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 タイプVX<VX-9> 型名 VKH18/X-9 再セットアップ用媒体*52 環境対応:添付品/再セットアップ用媒体の省資源化をご覧ください。 表示素子 HD 解像度:最大1,366×768ドット フルHD 解像度:最大1,920×1,080ドット メモリ*57 4GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、4,096MB SO-DIMM×1 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、4,096MB SO-DIMM×2*79 8GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、8,192MB SO-DIMM×1 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、8,192MB SO-DIMM×2*79 16GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、16,384MB SO-DIMM×1 32GB DDR4-SDRAM、PC4-21300、16,384MB SO-DIMM×2*79 通信機能 無線LAN (詳細は無線LAN 仕様一覧をご参照ください) Wi-Fi 6(最大2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)、Wi-Fi Direct™準拠、Miracast® Bluetooth® (詳細はBluetooth® 仕様一覧をご参照ください) Bluetooth® Smart Ready(Ver5) キーボード 87キー(タイプA)または108キー(テンキー付き) マウス USB光センサーマウス USBマウス(光センサー式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約100cm) USBレーザーマウス USBマウス(レーザー式、チルトホイール付き)(ケーブル長:約100cm) カメラ Webカメラ HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素 Webカメラ(IR対応) HD解像度(720P)対応カメラ/有効画素数92万画素、IR対応 記憶装置 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応 暗号機能付 500GB HDD 約500GB*56、Serial ATA/600、7,200rpm、SMART機能対応、暗号化機能付き 128GB SSD 約128GB*56、Serial ATA/600、SMART機能対応 暗号化機能付 256GB SSD 約256GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 暗号化機能付 512GB SSD 約512GB*56、PCIe、NVMe、M.2、SMART/Health Information機能対応、暗号化機能付き 光学ドライブ(詳細は光学ドライブスペック詳細をご参照ください) DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ セキュ リティ 機能 プライバシーフィルター 液晶面への傷を防ぎ、覗き見を防止するプライバシーフィルター。ノングレア*55 指紋センサ OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能*61 ACアダプタ 小型軽量ACアダプタ リチウムイオン バッテリ*29*62 駆動時間 (JEITA 2.0*59準拠) Windows 10 Pro版 約8.6~9.4時間 (約9時間) Windows 10 Home版 約8.2~9.5時間 (約8.8時間) 充電時間(ON時/OFF時) 約4時間/約3時間 最大ビデオRAM容量*5 タイプVX<VX-9> Windows 10 Pro版(NECはビジネスにWindows 10 Proをお勧めします。)、 Windows 10 Home版 4GB 2,110MB 8GB 4,158MB 16GB 8,254MB 32GB 16,446MB ページの先頭へ戻るスペック詳細 : ノートPC タイプVX<VX-9> | ビジネスPC(法人向け) | NEC