サービス&サポート > 検索結果
検索結果
再起動の検索結果
型番:PC-GN256HS-6 型名:GN256H/S6 (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 安全にお使いいただくために BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 はじめにお読みください マウスを使えるようにするために セットアップマニュアル ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧/Windows(R) 10 Home、Windows(R) 10 Proの品質保証責任等についての条件 あんしんスタート Windows 10 パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意/セットアップ時のご注意/パソコンの電源を切るとき/液晶ディスプレイについて/再セットアップメディアの作成について ユーザーズマニュアル 再セットアップ時のご注意 LAVIE Directシリーズをご購入いただいたお客様へ 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 ・メモリの取り付け ……本マニュアルは製品に添付しておりません。 このページの上に戻るDirect NS(S)
NEC LAVIE公式サイト 型番:PC-GD257DC-9 型名:GD257D/C9 (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 再セットアップ時のご注意 BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 LAVIE Directシリーズをご購入いただいたお客様へ 安全にお使いいただくために パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意/セットアップ時のご注意/パソコンの電源を切るとき/液晶ディスプレイについて/再セットアップメディアの作成について はじめにお読みください 箱からパソコンを取り出す前に必ずお読みください セットアップマニュアル スタンド取り付け時のご注意 テレビを楽しむ本 基本編 テレビを楽しむ本 活用編 ユーザーズマニュアル 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 ・メモリの取り付け ……本マニュアルは製品に添付しておりません。Direct DA(H)
型番:PC-GD257EC-7 型名:GD257E/C7 (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 安全にお使いいただくために BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 はじめにお読みください ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 セットアップマニュアル パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意/セットアップ時のご注意/パソコンの電源を切るとき/液晶ディスプレイについて/再セットアップメディアの作成について あんしんスタート Windows 10 箱からパソコンを取り出す前に必ずお読みください テレビかんたん操作ガイド 再セットアップ時のご注意 テレビを楽しむ本 基本編 テレビを楽しむ本 活用編 ユーザーズマニュアル LAVIE Directシリーズをご購入いただいたお客様へ 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 ・メモリの取り付け ……本マニュアルは製品に添付しておりません。 このページの上に戻るDirect DA(H)
NEC LAVIE公式サイト 型番:PC-GN164JD-F 型名:GN164J/DF (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 LAVIE Direct シリーズをご購入いただいたお客様へ BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 セットアップマニュアル 再セットアップ時のご注意 ユーザーズマニュアル 正誤表 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 パソコンの梱包を解かれる前に必ずお読みください_パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意_セットアップ時のご注意_パソコンの電源を切るとき_液晶ディスプレイについて_再セットアップメディアの作成について 本製品にインストールされているWindows 10について 本製品にインストールされているWindows 10について(2019年10月~) 本製品にインストールされているWindows 10について(2020年4月~) 本製品にインストールされているWindows 10について(2020年10月~) ……本マニュアルは製品に添付しておりません。Direct NS
NEC LAVIE公式サイト 型番:PC-GN276CC-A 型名:GN276C/CA (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 LAVIE Directシリーズをご購入いただいたお客様へ BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 マウスを使えるようにするために(2017年9月以降販売のモデルにはありません) パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意_セットアップ時のご注意_パソコンの電源を切るとき_液晶ディスプレイについて_再セットアップメディアの作成について 再セットアップ時のご注意 本製品をお買い求めのお客様へ(2017年9月以降販売のモデルのみ) ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 安全にお使いいただくために はじめにお読みください セットアップマニュアル ユーザーズマニュアル 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 ・メモリの取り付け ……本マニュアルは製品に添付しておりません。Direct NS(H)
型番:PC-GD257DC-8 型名:GD257D/C8 (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 安全にお使いいただくために BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 はじめにお読みください パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意/セットアップ時のご注意/パソコンの電源を切るとき/液晶ディスプレイについて/再セットアップメディアの作成について セットアップマニュアル 再セットアップ時のご注意 あんしんスタート Windows 10 ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 テレビかんたん操作ガイド 箱からパソコンを取り出す前に必ずお読みください テレビを楽しむ本 基本編 テレビを楽しむ本 活用編 ユーザーズマニュアル LAVIE Directシリーズをご購入いただいたお客様へ 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 ・メモリの取り付け ……本マニュアルは製品に添付しておりません。 このページの上に戻るDirect DA(H)
NEC LAVIE公式サイト 型番:PC-GN164JD-F 型名:GN164J/DF (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 LAVIE Direct シリーズをご購入いただいたお客様へ BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 セットアップマニュアル 再セットアップ時のご注意 ユーザーズマニュアル 正誤表 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 パソコンの梱包を解かれる前に必ずお読みください_パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意_セットアップ時のご注意_パソコンの電源を切るとき_液晶ディスプレイについて_再セットアップメディアの作成について 本製品にインストールされているWindows 10について 本製品にインストールされているWindows 10について(2019年10月~) 本製品にインストールされているWindows 10について(2020年4月~) 本製品にインストールされているWindows 10について(2020年10月~) ……本マニュアルは製品に添付しておりません。Direct NS
型番:PC-GD234DC-7 型名:GD234D/C7 (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 安全にお使いいただくために BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 はじめにお読みください ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧 セットアップマニュアル パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意/セットアップ時のご注意/パソコンの電源を切るとき/液晶ディスプレイについて/再セットアップメディアの作成について あんしんスタート Windows 10 箱からパソコンを取り出す前に必ずお読みください テレビかんたん操作ガイド 再セットアップ時のご注意 テレビを楽しむ本 基本編 テレビを楽しむ本 活用編 ユーザーズマニュアル LAVIE Directシリーズをご購入いただいたお客様へ 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 ・メモリの取り付け ……本マニュアルは製品に添付しておりません。 このページの上に戻るDirect DA(H)
型番:PC-GN256CC-6 型名:GN256C/C6 (注)「-」には任意の文字が入ります。 添付マニュアルは、構成選択により異なります。 検索の使い方 マニュアルの掲載内容をキーワードで検索します。 安全にお使いいただくために BIOS(バイオス)ハードウェア環境の設定 はじめにお読みください マウスを使えるようにするために セットアップマニュアル ソフトウェアのご使用条件/ソフトウェア使用条件適用一覧/Windows(R) 10 Home、Windows(R) 10 Proの品質保証責任等についての条件 あんしんスタート Windows 10 パソコンに電源を入れる/再起動時のご注意/セットアップ時のご注意/パソコンの電源を切るとき/液晶ディスプレイについて/再セットアップメディアの作成について ユーザーズマニュアル 再セットアップ時のご注意 LAVIE Directシリーズをご購入いただいたお客様へ 仕様一覧 ・本体仕様一覧 ・BD/DVD/CDドライブ仕様一覧 ・メモリの取り付け ……本マニュアルは製品に添付しておりません。 このページの上に戻るDirect NS(H)
LAVIEマニュアル セットアップする パソコンをセットアップする セットアップする セットアップする セットアップをおこなうにはインターネットへ接続する必要があります。接続の準備が済んでいない場合は、「インターネットへ接続する準備」を読んで接続の準備をしてください。セットアップ中にインターネット接続が失われた旨のメッセージが表示された場合は、「再試行」をクリックしてください。 セットアップ中にNXパッドを動かしてもマウスカーソルが表示されない場合は、本体の電源スイッチを押して、画面が表示されなくなったら、再度電源スイッチを押してください。 セットアップ中、しばらく操作をしないと自動的に省電力状態になり、画面が暗くなります。【shift】を押すか、NXパッドを操作してください。それでも画面に何も表示されない場合は、本体の電源スイッチを軽く押してください。 お使いのモデルによっては更新プログラムのダウンロード、インストール処理が始まる場合があります。 更新プログラムのダウンロード、インストールには時間がかかる場合がありますが、電源を切らずにそのままお待ちください。 「日本」が選択されていることを確認して、「はい」をクリックする 画面はモデルによって異なります。 この後の手順で、お使いの環境により画面の表示される順番や内容などが異なる場合がありますが、画面の指示にしたがってセットアップをおこなってください。 「これは正しいキーボード レイアウトまたは入力方式ですか?」と表示されたら、「Microsoft IME」が選択されていることを確認して、「はい」をクリックする 「2つ目のキーボード レイアウトを追加しますか?」と表示されたら、「スキップ」をクリックする 「インターネットへ接続する準備」で控えていたお使いの機器のネットワーク名(SSID)をクリックして「接続」をクリックする 「インターネットへ接続する準備」で控えていたネットワーク セキュリティ キーを入力して「次へ」をクリックする 「接続済み」と表示されていることを確認して、「次へ」をクリックする ネットワークに接続して、更新プログラムを確認します。しばらくお待ちください。 なお、この手順以降も自動的に更新プログラムの適用が開始される場合があります。 「ライセンス契約をご確認ください。」と表示されたら、ライセンス条項をご確認のうえ、「同意」をクリックする 「デバイスに名前を付けましょう」と表示されたら、「今はスキップ」をクリックする Windows 11 Proモデルの場合、この手順の後に「このデバイスをどのように設定しますか?」の画面が表示されます。通常は「個人用に設定」をクリックして、「次へ」をクリックしてください。 「このデバイスを使うのはだれですか?」と表示された場合は「オンラインアカウントを使用(推奨)」をクリックしてください。 Microsoft アカウントでのサインインに関する内容が表示された場合は、「サインイン」をクリックする この画面が表示されない場合は次の手順に進んでください。 「Microsoft アカウントを追加しましょう」画面が表示されたら、「作成しましょう!」または「作成」をクリックする Microsoft アカウントをすでにお持ちの場合や再セットアップ後は、画面の案内に沿って進めてください。次の項目を入力します。 アカウントに使用しているメールアドレス パスワード(Microsoft アカウントのパスワード) パスワードの入力後、アカウントについての画面や「●●さん、では、始めましょう!」の画面が表示された場合は、画面の指示にしたがってください。その後は手順18に進んでください。 「新しいメール アドレスを取得」をクリックする 「新しいメール」の欄にMicrosoftアカウントとして使用する任意のメールアドレスを入力して、「次へ」をクリックする ここで取得したメールアドレスを、Microsoft アカウントとして使用します。入力可能な文字は、半角英数字と.(ピリオド)、-(ハイフン)、_(下線)です。 「パスワードの作成」の欄にMicrosoft アカウント用のパスワードを入力して、「次へ」をクリックする ここでは、Microsoft アカウント用のパスワードを新しく入力します。半角で8文字以上を、大文字、小文字、数字、記号を組み合わせて入力してください。 「姓(例:田中)」と「名(例:太郎)」の欄にそれぞれ入力して、「次へ」をクリックする かなや漢字で入力する場合は、【半角/全角/漢字】で日本語入力に切り替えてください。 「生年月日の指定」で「国/地域」に「日本」が選ばれているのを確認し、「生年月日」の「年」を入力する 「生年月日」の欄が表示されていない場合は、【tab】を何度か押してください。 「生年月日」の「月」「日」をそれぞれ選択して、「次へ」をクリックする 「セキュリティ情報の追加」と表示されたら、「連絡用メール アドレス」にMicrosoft アカウント以外のメールアドレスを入力して、「次へ」をクリックする 「メールを追加してください」をクリックして「電話番号の追加」を選んだ場合は、電話番号を入力して「次へ」をクリックしてください。 この手順の後に「このデバイスを使うのはだれですか?」と表示された場合は「オンラインアカウントを使用(推奨)」をクリックして、手順10からもう一度手順を進めてください。 「PIN の作成」と表示されたら、「PIN の作成」をクリックする 「PIN のセットアップ」の画面で、「新しい PIN」に4桁以上の数字を入力する 「0000」のような同じ数字のくり返しや「1234」のような連続した数字は入力しないでください。複雑な組み合わせにしてください。「英字と記号を含める」にチェックを入れると、英字と記号も入力できます。 「PIN の確認」に「新しい PIN」に入力したものと同じ数字を入力して、「OK」をクリックする 「デバイスのプライバシー設定の選択」が表示されたら、画面の内容を確認し、「次へ」を何度かクリックし、「次へ」が「同意」に変わったら、「同意」をクリックする お使いのモデルによって「次へ」をクリックする回数は異なります。 この手順の後に、「こんにちは、●●さん。」画面が表示された場合は、任意の設定を選択し、「次へ」をクリックしてください。 「LAVIE サービス・サポートご利用登録」と表示されたら、「次へ」をクリックする 設定や使用許諾の内容を確認し、「次へ」をクリックする 「エクスペリエンスをカスタマイズしましょう」と表示されたら、「スキップ」をクリックする この画面が表示されない場合は次の手順に進んでください。 この後、スマートフォンの使用や「PC Game Pass」、その他、新機能の案内についての画面が表示される場合があります。画面の内容をご確認のうえ、指示にしたがって操作してください。なお、「PC Game Pass」についての画面が表示された場合は、「今はしない」または「今はスキップする」をクリックしてください。 パソコンの状態によっては、セットアップの完了前後に自動的に更新プログラムの適用が開始される場合があります。 お使いのモデルやパソコンの状態などによっては完了までにたいへん時間がかかる場合(1時間以上)がありますが、完了するまで電源を切らないでください。 また、再起動の後、ロック画面(時刻と日付が表示された画面)が表示された場合は、画面をクリックした後で、設定したPINを入力して、サインインしてください。 デスクトップが表示されたら、Windowsのセットアップは完了です。 画面はモデルによって異なります。 デスクトップが表示されるまで、時間がかかる場合がありますが、電源を切らずにそのままお待ちください。また、再起動の後、ロック画面(時刻と日付が表示された画面)が表示された場合は、画面をクリックした後で、設定したPINを入力して、サインインしてください。 初回セットアップ直後は、アプリが自動で起動するまで、時間がかかる場合があります。 セットアップ後はドライバやアプリなどが正しく動作しない場合があります。その場合は、「電源を切る」をご覧になり、再起動をおこなってください。 初回セットアップ後にデスクトップが表示されてから、約1時間後にMicrosoft Edgeの設定、「ウイルスバスター」や「詐欺ウォール」、「LAVIEサイネージ」などのアプリ、「はじめの設定」や「お客様登録」の画面などが表示されます。必要に応じて設定をおこなってください。 なお、セットアップ時の設定やネットワーク接続の有無によって起動するアプリは異なります。 Bluetoothマウスが添付されているモデルをお使いの場合、マウスの接続、設定については「マウスを使う準備をする」をご覧ください。セットアップする | LAVIEマニュアル