検索結果

    放電の検索結果

     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL12FDNE1 ●型 名 : GL12FD/N1 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2005/09/06  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 超低電圧版 753(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) クロック周波数   1.20GHz キャッシュメモリ 1次   インストラクション用32KB/データ用32KB 2次   2,048KB バスクロック システムバス   400MHz メモリバス   400MHz チップセット   Intel社製 82915GMS / 82801FBM メモリ(メインRAM) 標準容量 *3 セレクションメニューにて選択可能*5 スロット数 *3 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量 *3 *4 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ   12.1型ワイド 高輝度・低反射・TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)[WXGA(最大1,280×768ドット表示)] ビデオRAM   最大128MB*5 *7 グラフィックアクセラレータ   Intel社製 82915GMSに内蔵 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,024×768ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,280×768ドット *8 *9 最大1,677万色*10( - ) 1,280×1,024ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,600×1,200ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能   PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8 - 48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド ステレオスピーカ   PC内蔵ステレオスピーカ*30、ミュージックスタンド内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力   1.0W+ 1.0W(PC内蔵ステレオスピーカ)*30、3.0W+3.0W(ミュージックスタンド内蔵ステレオスピーカ) 通信機能 FAXモデム *36 データ通信:最大56Kbps*37(V.90対応) / FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN   【PC本体】:100BASE-TX/10BASE-T対応、【Air TV アクセスポイント部*61 *65】:100BASE-TX*66 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) ワイヤレスLAN   【PC本体】:セレクションメニューにて選択可能、【Air TV アクセスポイント部*61 *65】:IEEE802.11a準拠(W52) (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 入力機器 キーボード   本体一体型(キーピッチ19mm*38、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス   セレクションメニューにて選択可能 リモコン   赤外線リモコン標準添付*40 *46 ポインティングデバイス   スクロール機能付きNXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *17 スロットインDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW) [DVD+R/-R 2層書込み] 速度 *17 DVD-RAM読出し*18:最大5倍速、DVD-RAM書換え*18 *19:最大5倍速、DVD+R (1層)書込み:最大8倍速、DVD+R (2層)書込み*20:最大2.4倍速、DVD+RW書換え*21:最大4倍速、DVD-R(1層)書込み*22:最大8倍速、DVD-R(2層)書込み*23:最大2倍速、DVD-RW書換え*24:最大4倍速、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え*25:最大10倍速 映像関連機能 MEPGボード *61 *63 【Air TV】:ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダ (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビチューナ *61 *63 【Air TV】:音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1 - 12ch)、UHF(13 - 62ch)、CATV(C13 - C38)*62 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) データ放送受信 *61 *63 【Air TV】:地上アナログデータ放送(ADAMS)、字幕放送 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 映像合成表示機能 *61 *63 【Air TV】:DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能)、SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 高画質機能 *61 *63 【Air TV】:ゴーストリデューサ、3次元Y/C分離、タイムベースコレクタ、デジタルノイズリダクション (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビ録画機能 *61 *63 【Air TV】:SmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間モード:352×480ドット(2Mbps VBR)、超長時間モード:352×240ドット(1.2Mbps VBR))、MPEG2(ユーザ設定モード:720×480/352×480/352×240ドット(CBR/VBR))の録画可能 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 最長録画時間(高画質モード)   約15時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約10時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約31時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) 最長録画時間(標準画質モード)   約31時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約20時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約61時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) 最長録画時間(長時間録画モード)   約59時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約39時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約117時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) スロット PCカード   Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 インターフェイス USB   コネクタ4ピン×3[USB2.0×3] IEEE1394(DV)   4ピン×1 ディスプレイ(アナログ)   ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム   RJ11モジュラコネクタ×1 LAN   【PC本体】:RJ45コネクタ×1、【Air TV アクセスポイント部*61 *65】:RJ45×1 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) サウンド関連インターフェイス ライン出力   ステレオミニジャック×1 マイク入力   ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ライン出力と共用 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力 *61 【Air TV】:F型同軸×1 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) オーディオ入力(L/R) *61 【Air TV】:1系統(背面×1) (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) ビデオ出力(TV-OUT) *12 Sビデオ出力端子×1 ベイ   専用拡張ベイ(スロットインDVDスーパーマルチドライブ装着済み) バッテリ駆動時間 標準 *42 *43 約5.8時間 最大(オプションバッテリ装着時) *42 *43 約10.0時間(標準+セカンドバッテリパック装着時*44) バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 標準 *42 *45 約3.1時間 最大(オプションバッテリ装着時) *42 *45 約5.4時間 電源 *46 【PC本体】:リチウムイオンバッテリまたはAC100 - 240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*47、【Air TV(選択時)】:100V、50/60Hz(ACアダプタ) 消費電力 標準   約18W 最大   【PC本体】:約50W、【Air TV(選択時)】:最大11W エネルギー消費効率   S区分0.00033 (省エネ基準達成率*48:AAA) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   【PC本体】:5 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと)、【Air TV(選択時)】:10 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   【PC本体】:304(W)×211(D)×39.4 - 40.9(H)mm*49、【Air TV(選択時)】:31(W)×172(H)×172(D)mm リモコン   52(W)×225(D)×25(H)mm バッテリ(突起部除く)   約206.7(W)×45.4(D)×21.1(H)mm [PC-VP-BP43] ACアダプタ   約93(W)×42(D)×28(H)mm [PC-VP-BP40] 質量 本体   【PC本体】:約1.6kg*50(標準バッテリパック含む)、【Air TV(選択時)】:約385g(本体のみ) リモコン   約127g*51 バッテリ   【標準バッテリ】:約340g、【セカンドバッテリ】:約305g ACアダプタ   約225g(ウォールマウントプラグと電源コード質量を除く) インストールOS   Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 サポートOS   Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 主なインストールソフト   セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *3 512MB(512MB×1)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×1]*5・1GB(512MB×2)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×0]*5・1GB(1GB×1)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×1]*5・2GB(1GB×2)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×0]*5 通信機能:セレクションメニュー   【ワイヤレスLAM】:無し・デュアルモードワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g準拠)*32・トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM) 、Atheros XR(TM) )本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠)*33 *34 ハードディスク:セレクションメニュー *13 約80GB*15(UltraATA-100)・約100GB*16(UltraATA-100) セカンドバッテリ:セレクションメニュー   無し・セカンドバッテリ*44 マウス:セレクションメニュー   無し・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き)・Bluetoothマウス*39(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) フロッピーディスクドライブ:セレクションメニュー   無し・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*26 主なソフトウェア:セレクションメニュー   無し・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 補足情報   【表示機能 LCDドット抜けの割合*54】:0.00028%以下、【サウンド機能 サウンドチップ】:ADI社製 AD1981BL搭載、【通信機能 Bluetooth(R) 】:本体に内蔵(Bluetooth(R) Ver.2.0+EDR準拠)*35 (Class2)、【インスタント機能】:DVD*27・CD再生*28/ハードディスク内のファイル再生*29、【入力装置 ボタン】:ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、DVD/CDコントロールボタン、AVスタートボタン搭載、【外部インターフェイス メモリーカードスロット】:トリプルメモリースロット×1*41[SDメモリーカード、メモリースティック(メモリースティック PRO)、xD-ピクチャーカード]、【ソフトウェアパック*52】:標準ソフトウェアパック、【映像関連機能(地上アナログ放送) 最長録画時間 超長時間モード】:約92時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約61時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約183時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合)、【増設ハードディスクドライブセレクションメニュー】:無し・約120GB*55(UltraATA-100)、【AirTVセレクションメニュー*53】:無し・AirTV powered by SmartVision、【AirTV(選択時) TV関連部*61 映像関連インターフェイス ビデオ入力端子(S端子/コンポジット端子)*64】:1系統(背面×1)、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス 周波数帯域】:[W52]5.2GHz帯(5.15 - 5.25GHz)、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス 無線チャンネル】:36ch、40ch、44ch、48ch、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス 伝送方式】:OFDM方式、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス アンテナ】:ダイバーシティアンテナ(内蔵)、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス セキュリティ】:ESS-ID(ESS-IDステルス機能あり)*67、WEP:64bit/128bit、MACアドレスフィルタリング、WPA-PSK(AES/TKIP) 仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のWindows(R) XP Home EditionパッケージやWindows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *2: 電源の種類(AC電源、バッテリ)やシステム負荷に応じて動作性能を切り替える機能です。 *3: 増設メモリは、PK-UG-ME020(256MB、PC2-4200)、PK-UG-ME021(512MB、PC2-4200)、PK-UG-ME022(1GB、PC2-4200)を推奨します。ただし本体の仕様上メモリバス400MHz(PC2-3200)で動作します。 *4: 他社製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *5: ビデオRAMは、メインメモリを使用します。 *6: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(1GB)を2枚実装する必要があります。 *7: Intel(R) DynamicVideoMemoryTechnologyを使用し、パソコンの利用状況によってメモリ容量が変化します。 *8: 本体液晶ディスプレイより大きい解像度を選択した場合は、バーチャルスクリーン機能により実現します。 *9: 本体液晶ディスプレイより小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能により液晶画面全体に表示します。ただし、拡大表示によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 *10: 1,677万色表示は、グラフィックアクセラレータのディザリング機能により実現します。 *11: 本機のもつ解像度および色数の能力であり、接続するディスプレイ対応解像度、リフレッシュレートによっては表示できない場合があります。本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイの同時表示が可能です。ただし、拡大表示機能を使用しない状態では、外付けディスプレイ全体には表示されない場合があります。 *12: インスタント機能使用時は外付けディスプレイおよびビデオ(TV-OUT)への出力はできません。 *13: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *15: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約55GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用領域として認識されます。 *16: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約74GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用領域として認識されます。 *17: 12cmCD、DVDのみ使用できます。使用するディスクによっては、一部の書込み/読み出し速度に対応していない場合があります。 *18: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2(片面4.7GB)に準拠したメディアに対応しています。また、カートリッジ式のメディアは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはメディア取り出し可能なカートリッジ式でメディアを取り出してご利用ください。 *19: DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の書き換えはサポートしていません。 *20: DVD+R 2層書込みは、DVD+R (2層)ディスクのみに対応しています。 *21: 8倍速記録対応DVD+RWへの記録はできません。 *22: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したメディアの書込みに対応しています。 *23: DVD-R 2層は、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したメディアの書き込みに対応しています。作成したDVD-R(2層)ディスクについては、当社製パソコンに搭載されているDVD-R(2層)対応ドライブでのみ読み出しが可能です。 *24: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したメディアの書き換えに対応しています。 *25: Ultra Speed CD-RWメディアはご使用になれません。 *26: 2モード(720KB/1.44MB)に対応しています(ただし720KBのフォーマットは不可です)。 *27: 市販のDVDビデオおよびVideoフォーマットで作成されたDVD-R、DVD+R、DVD-VRフォーマットで作成されたDVD-RAM、DVD+VRフォーマットで作成されたDVD+RWのみ再生可能です。ビデオCDには対応しておりません。 *28: 市販の音楽CDおよびCD-DAフォーマットで作成されたCD-ROM、CD-R/RWのみ再生可能です。CD-EXTRAやCD-TEXTは音楽データのみ再生可能です。 *29: 再生できるファイルの種類については、下記の「インスタント機能再生可能フォーマット一覧」をご覧ください。■インスタント機能再生可能フォーマット一覧<>:【写真/静止画】JPEG(jpg,jpeg):○、BMP(bmp):○、【音楽】WAV(wav):○、MP3(mp3):○、WMA(wma):○、【動画】MPEG1,MPEG2(mpg,mpeg):○、SmartVision録画ファイル(svi):○、WMV(wmv) :○<> これらの拡張子であっても、フォーマットその他によって、対応できないコンテンツがあります。著作権保護のかかったコンテンツは、再生することができません。 *30: スタンドスピーカ有効時(スタンド電源が有効な状態でPCが設置されている場合)はPC内蔵のスピーカは無効になります。 *31: DLSは「DownLoadable Sounds」の略です。DLSを使うと、カスタム・サウンド・セットをSoundMAXシンセサイザにロードできます。 *32: WEP(64/128bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *33: WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。IEEE802.11a(5GHz)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。Super AG(TM) 機能を使用するには、接続先のワイヤレスLAN機器もSuper AG(TM) に対応している必要があります。Atheros XR(TM) 機能を使用するには、接続先の無線LAN機器もAtheros XR(TM) に対応している必要があります。 *34: 5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11a準拠(J52/W52/W53)です。J52/W52/W53は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は/navigate/support/info/ieee802.htmlをご参照ください。 *35: Bluetooth(R) V1.0、Bluetooth(R) V1.0B仕様のBluetooth(R) 対応機器とは互換性がありません。通信速度:最大2.1Mbps。通信距離:最大10m※。通信速度はBluetooth(R) V2.0+EDR対応機器同士の規格による速度(理論値)であり、実行速度とは異なります。また、周囲の電波環境、障害物、設置環境、アプリケーションソフトウェア、OSなどによって通信速度、通信距離に影響を及ぼす場合があります。※10m以内でもデータ通信タイミングを必要とする音楽データ通信等は音飛びが発生する場合があります。 *36: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。 *37: 最大56Kbpsはデータ受信時の理論上の最大速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *38: キーボードのキーの横方向の間隔。キーの中心から隣のキーの中心までの長さ(一部キーピッチが短くなっている部分があります)。 *39: Bluetooth(R) Ver1.1仕様です。マウスの電池寿命はマウスを連続して操作した場合、アルカリ乾電池で最大約40時間です。また、使用可能な距離は約3mです(電池寿命や距離はご使用の環境条件や方法により異なります)。 *40: リモコンの電池寿命はアルカリ電池で最大約100時間、使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *41: 著作権保護機能には対応しておりません。「マジックゲート」機能には対応しておりません。「メモリースティック Duo」をご使用の場合は、必ずメモリースティック Duoアダプタをご利用ください。詳しくは「メモリースティック Duo」の取扱説明書をご覧ください。「miniSDカード」をご使用の場合には、必ずminiSDカードアダプタをご利用ください。詳しくは「miniSDカード」の取扱説明書をご覧ください。それぞれのメモリーカードは、各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」には対応しておりません。 *42: バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって記載時間と異なる場合があります。 *43: JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に基づいて測定したバッテリ駆動時間です。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に準拠し、下記条件により測定しています。 [LaVie A] 【測定法a】: 1.動画再生ソフト:Windows(R) Media Playerにて測定用動画ファイルを連続再生する。2.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目を全て「なし」に設定する。3.音量:「ミュート」に設定する。4.LCD輝度:下から2番目の輝度に設定する。【測定法b】: 1.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目の「ハードディスクの電源を切る(I)」を「3分後」に設定する。他の項目は「なし」に設定する。2.LCD輝度:最低輝度に設定する。【測定法a、b】: 1.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ低下アラーム」・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ低下アラーム」を無効にする。2.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ切れアラーム」・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ切れアラーム」を無効にする。3.「画面のプロパティ」・「スクリーンセーバー」タブ内の「スクリーンセーバー(S)」・「(なし)」に設定し、スクリーンセーバーを無効にする。 (専用拡張ベイカバー装着時)1.「McAfee Security Center」で「VirusScan」、「PersonalFirewall+」を無効にし、「McAfee Security Center」を終了する。2.セキュリティセンターにて以下の設定を行う・「自動更新」、「Windows ファイヤウォール」を無効にする。・「ヘルプ」の「セキュリティセンターからの警告を変更する」のチェックをすべて外す。3.システム構成ユーティリティから、“全般タブ”-“スタートアップのオプションを選択(S)”、“スタートアップの項目を読み込む”のチェックボタンを外す。4.“コントロールパネル”-“タスク”から “McAfee.comアップデートの確認”を削除する。5.壁紙を白に設定する。 *44: セカンドバッテリパック、増設ハードディスクはベイ標準搭載のDVD/CDドライブと排他使用となります。 *45: 電源OFF時。 *46: パソコン本体のバッテリ、およびリモコンなどに使用する各種電池は消耗品です。 *47: 標準添付されている電源コードはAC100V用(日本仕様)です。 *48: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *49: 高さ(ゴム足などの突起部除く)に関しては、部分的凹凸があるため、数値に幅があります。 *50: 専用拡張ベイカバー装着時の質量です。DVD/CDドライブ装着時は約1.79kgとなります。 *51: 乾電池の質量は含まれておりません。 *52: インストールされているソフトウェアは「主なソフトウェア一覧」をご覧ください。 *53: セレクションメニューにて「AirTV」を選択する場合は、必ず「標準ソフトウェアパックモデル」かつ「トリプルワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b/g)内蔵モデル」の選択が必要です。なお、Celeron(R) Mモデル、40GBのハードディスクおよび「ミニマムソフトウェアパックモデル」選択時は選択できません。 *54: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *55: インスタント機能では、増設ハードディスクに保存したファイルを再生することはできません。 *61: 「AirTV」を使ってTVとインターネット接続を同時に行うためには、Aterm WARPSTARなどのルータ機能を搭載した機器(ルータ、ルータタイプのADSLモデムなど)が別途必要です(ただし、PPPoE接続に対応しているインターネット接続サービス(フレッツ・ADSLなど)をご利用の場合、AirTVとパソコンが一対一の環境であれば必要ありません)。なお、お客様がご利用のインターネット環境についてはお客様がご契約されているプロバイダなどにご確認ください。 *62: ケーブルテレビの受信チャンネル表記は、(社)電子情報技術産業協会規格(CPR-4103)の表記に基づきます。実際のケーブルテレビ受信チャンネル番号は、ケーブルテレビ会社により異なりますので、ケーブルテレビ会社にお問い合わせください。本製品をケーブルテレビ回線に接続する場合、ケーブルテレビ会社との受信契約が必要となります。また、本製品は、記載されたケーブルテレビ周波数の受信に対応しておりますが、大半のチャンネルはケーブルテレビ会社により視聴制限(スクランブル)を施されているため、本製品で直接受信することはできません。この場合は、ケーブルテレビ会社より貸与されるターミナルアダプタにより、受信する必要があります。ケーブルテレビ会社により再送信を行っている地上アナログ放送は、VHFおよびUHFの周波数で送信されていますので、特別な受信装置がなくとも、受信可能です。詳細は、ご利用のケーブルテレビ会社にご相談ください。 *63: パソコン本体使用時のみ。 *64: マクロビジョンなどコピーガード信号の入った映像は表示することができません。 *65: 接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。5GHzワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。TV視聴および録画を行う場合にはWindows(R) XPワイヤレスLANの電波状態を確認し、電波状態が「強い」または「非常に強い」環境でご利用ください。 *66: 10BASE-Tタイプの接続も可能ですが、TV映像電送は100BASE-TXでのみご利用いただけます。 *67: ワイヤレスLANをご利用の場合、ESS-IDステルス機能をONにすると、画質により映像がコマ落ちすることがあります。ご利用環境に応じて画質設定を下げてご利用いただくか、ESS-IDステルス機能をOFFにしてご利用ください。 *68: リモコンの電池寿命はアルカリ電池で最大約100時間、また使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *69: リモコンなどに使用する各種電池は消耗品です。 *70: USBポートに接続します。LaVie G タイプAはリモコン受光部が本体に内蔵されているため添付されません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL12FANJ1 ●型 名 : GL12FA/N1 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2005/09/06  ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 超低電圧版 753(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) クロック周波数   1.20GHz キャッシュメモリ 1次   インストラクション用32KB/データ用32KB 2次   2,048KB バスクロック システムバス   400MHz メモリバス   400MHz チップセット   Intel社製 82915GMS / 82801FBM メモリ(メインRAM) 標準容量 *3 セレクションメニューにて選択可能*5 スロット数 *3 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量 *3 *4 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ   12.1型ワイド 高輝度・低反射・TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)[WXGA(最大1,280×768ドット表示)] ビデオRAM   最大128MB*5 *7 グラフィックアクセラレータ   Intel社製 82915GMSに内蔵 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,024×768ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,280×768ドット *8 *9 最大1,677万色*10( - ) 1,280×1,024ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) 1,600×1,200ドット *8 *9 (*11 *12) 最大1,677万色*10(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能   PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8 - 48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド ステレオスピーカ   PC内蔵ステレオスピーカ*30、ミュージックスタンド内蔵ステレオスピーカ スピーカ定格出力   1.0W+ 1.0W(PC内蔵ステレオスピーカ)*30、3.0W+3.0W(ミュージックスタンド内蔵ステレオスピーカ) 通信機能 FAXモデム *36 データ通信:最大56Kbps*37(V.90対応) / FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN   【PC本体】:100BASE-TX/10BASE-T対応、【Air TV アクセスポイント部*61 *65】:100BASE-TX*66 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) ワイヤレスLAN   【PC本体】:セレクションメニューにて選択可能、【Air TV アクセスポイント部*61 *65】:IEEE802.11a準拠(W52) (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 入力機器 キーボード   本体一体型(キーピッチ19mm*38、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス   セレクションメニューにて選択可能 リモコン   赤外線リモコン標準添付*40 *46 ポインティングデバイス   スクロール機能付きNXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ   セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *17 スロットインDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW) [DVD+R/-R 2層書込み] 速度 *17 DVD-RAM読出し*18:最大5倍速、DVD-RAM書換え*18 *19:最大5倍速、DVD+R (1層)書込み:最大8倍速、DVD+R (2層)書込み*20:最大2.4倍速、DVD+RW書換え*21:最大4倍速、DVD-R(1層)書込み*22:最大8倍速、DVD-R(2層)書込み*23:最大2倍速、DVD-RW書換え*24:最大4倍速、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え*25:最大10倍速 映像関連機能 MEPGボード *61 *63 【Air TV】:ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダ (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビチューナ *61 *63 【Air TV】:音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1 - 12ch)、UHF(13 - 62ch)、CATV(C13 - C38)*62 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) データ放送受信 *61 *63 【Air TV】:地上アナログデータ放送(ADAMS)、字幕放送 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 映像合成表示機能 *61 *63 【Air TV】:DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能)、SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 高画質機能 *61 *63 【Air TV】:ゴーストリデューサ、3次元Y/C分離、タイムベースコレクタ、デジタルノイズリダクション (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) テレビ録画機能 *61 *63 【Air TV】:SmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間モード:352×480ドット(2Mbps VBR)、超長時間モード:352×240ドット(1.2Mbps VBR))、MPEG2(ユーザ設定モード:720×480/352×480/352×240ドット(CBR/VBR))の録画可能 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) 最長録画時間(高画質モード)   約15時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約10時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約31時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) 最長録画時間(標準画質モード)   約31時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約20時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約61時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) 最長録画時間(長時間録画モード)   約59時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約39時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約117時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) スロット PCカード   Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 インターフェイス USB   コネクタ4ピン×3[USB2.0×3] IEEE1394(DV)   4ピン×1 ディスプレイ(アナログ)   ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム   RJ11モジュラコネクタ×1 LAN   【PC本体】:RJ45コネクタ×1、【Air TV アクセスポイント部*61 *65】:RJ45×1 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) サウンド関連インターフェイス ライン出力   ステレオミニジャック×1 マイク入力   ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ライン出力と共用 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力 *61 【Air TV】:F型同軸×1 (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) オーディオ入力(L/R) *61 【Air TV】:1系統(背面×1) (セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) ビデオ出力(TV-OUT) *12 Sビデオ出力端子×1 ベイ   専用拡張ベイ(スロットインDVDスーパーマルチドライブ装着済み) バッテリ駆動時間 標準 *42 *43 約5.8時間 最大(オプションバッテリ装着時) *42 *43 約10.0時間(標準+セカンドバッテリパック装着時*44) バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 標準 *42 *45 約3.1時間 最大(オプションバッテリ装着時) *42 *45 約5.4時間 電源 *46 【PC本体】:リチウムイオンバッテリまたはAC100 - 240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*47、【Air TV(選択時)】:100V、50/60Hz(ACアダプタ) 消費電力 標準   約18W 最大   【PC本体】:約50W、【Air TV(選択時)】:最大11W エネルギー消費効率   S区分0.00033 (省エネ基準達成率*48:AAA) 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   【PC本体】:5 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと)、【Air TV(選択時)】:10 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   【PC本体】:304(W)×211(D)×39.4 - 40.9(H)mm*49、【Air TV(選択時)】:31(W)×172(H)×172(D)mm リモコン   52(W)×225(D)×25(H)mm バッテリ(突起部除く)   約206.7(W)×45.4(D)×21.1(H)mm [PC-VP-BP43] ACアダプタ   約93(W)×42(D)×28(H)mm [PC-VP-BP40] 質量 本体   【PC本体】:約1.6kg*50(標準バッテリパック含む)、【Air TV(選択時)】:約385g(本体のみ) リモコン   約127g*51 バッテリ   【標準バッテリ】:約340g、【セカンドバッテリ】:約305g ACアダプタ   約225g(ウォールマウントプラグと電源コード質量を除く) インストールOS   Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 サポートOS   Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 主なインストールソフト   セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *3 512MB(512MB×1)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×1]*5・1GB(512MB×2)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×0]*5・1GB(1GB×1)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×1]*5・2GB(1GB×2)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×0]*5 通信機能:セレクションメニュー   【ワイヤレスLAM】:無し・デュアルモードワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g準拠)*32・トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM) 、Atheros XR(TM) )本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠)*33 *34 ハードディスク:セレクションメニュー *13 約80GB*15(UltraATA-100)・約100GB*16(UltraATA-100) セカンドバッテリ:セレクションメニュー   無し・セカンドバッテリ*44 マウス:セレクションメニュー   無し・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き)・Bluetoothマウス*39(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) フロッピーディスクドライブ:セレクションメニュー   無し・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*26 主なソフトウェア:セレクションメニュー   無し・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 補足情報   【表示機能 LCDドット抜けの割合*54】:0.00028%以下、【サウンド機能 サウンドチップ】:ADI社製 AD1981BL搭載、【通信機能 Bluetooth(R) 】:本体に内蔵(Bluetooth(R) Ver.2.0+EDR準拠)*35 (Class2)、【インスタント機能】:DVD*27・CD再生*28/ハードディスク内のファイル再生*29、【入力装置 ボタン】:ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、DVD/CDコントロールボタン、AVスタートボタン搭載、【外部インターフェイス メモリーカードスロット】:トリプルメモリースロット×1*41[SDメモリーカード、メモリースティック(メモリースティック PRO)、xD-ピクチャーカード]、【ソフトウェアパック*52】:標準ソフトウェアパック、【映像関連機能(地上アナログ放送) 最長録画時間 超長時間モード】:約92時間(ハードディスク容量100GBの場合)・約61時間(ハードディスク容量80GBの場合)・約183時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合)、【増設ハードディスクドライブセレクションメニュー】:無し・約120GB*55(UltraATA-100)、【AirTVセレクションメニュー*53】:無し・AirTV powered by SmartVision、【AirTV(選択時) TV関連部*61 映像関連インターフェイス ビデオ入力端子(S端子/コンポジット端子)*64】:1系統(背面×1)、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス 周波数帯域】:[W52]5.2GHz帯(5.15 - 5.25GHz)、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス 無線チャンネル】:36ch、40ch、44ch、48ch、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス 伝送方式】:OFDM方式、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス アンテナ】:ダイバーシティアンテナ(内蔵)、【AirTV(選択時) アクセスポイント部*61 *65 ワイヤレスLANインターフェイス セキュリティ】:ESS-ID(ESS-IDステルス機能あり)*67、WEP:64bit/128bit、MACアドレスフィルタリング、WPA-PSK(AES/TKIP) 仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のWindows(R) XP Home EditionパッケージやWindows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *2: 電源の種類(AC電源、バッテリ)やシステム負荷に応じて動作性能を切り替える機能です。 *3: 増設メモリは、PK-UG-ME020(256MB、PC2-4200)、PK-UG-ME021(512MB、PC2-4200)、PK-UG-ME022(1GB、PC2-4200)を推奨します。ただし本体の仕様上メモリバス400MHz(PC2-3200)で動作します。 *4: 他社製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *5: ビデオRAMは、メインメモリを使用します。 *6: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(1GB)を2枚実装する必要があります。 *7: Intel(R) DynamicVideoMemoryTechnologyを使用し、パソコンの利用状況によってメモリ容量が変化します。 *8: 本体液晶ディスプレイより大きい解像度を選択した場合は、バーチャルスクリーン機能により実現します。 *9: 本体液晶ディスプレイより小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能により液晶画面全体に表示します。ただし、拡大表示によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 *10: 1,677万色表示は、グラフィックアクセラレータのディザリング機能により実現します。 *11: 本機のもつ解像度および色数の能力であり、接続するディスプレイ対応解像度、リフレッシュレートによっては表示できない場合があります。本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイの同時表示が可能です。ただし、拡大表示機能を使用しない状態では、外付けディスプレイ全体には表示されない場合があります。 *12: インスタント機能使用時は外付けディスプレイおよびビデオ(TV-OUT)への出力はできません。 *13: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *15: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約55GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用領域として認識されます。 *16: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約74GB、Dドライブ:約6.5GB、残り:再セットアップ用およびインスタント機能用領域として認識されます。 *17: 12cmCD、DVDのみ使用できます。使用するディスクによっては、一部の書込み/読み出し速度に対応していない場合があります。 *18: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2(片面4.7GB)に準拠したメディアに対応しています。また、カートリッジ式のメディアは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはメディア取り出し可能なカートリッジ式でメディアを取り出してご利用ください。 *19: DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の書き換えはサポートしていません。 *20: DVD+R 2層書込みは、DVD+R (2層)ディスクのみに対応しています。 *21: 8倍速記録対応DVD+RWへの記録はできません。 *22: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したメディアの書込みに対応しています。 *23: DVD-R 2層は、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したメディアの書き込みに対応しています。作成したDVD-R(2層)ディスクについては、当社製パソコンに搭載されているDVD-R(2層)対応ドライブでのみ読み出しが可能です。 *24: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したメディアの書き換えに対応しています。 *25: Ultra Speed CD-RWメディアはご使用になれません。 *26: 2モード(720KB/1.44MB)に対応しています(ただし720KBのフォーマットは不可です)。 *27: 市販のDVDビデオおよびVideoフォーマットで作成されたDVD-R、DVD+R、DVD-VRフォーマットで作成されたDVD-RAM、DVD+VRフォーマットで作成されたDVD+RWのみ再生可能です。ビデオCDには対応しておりません。 *28: 市販の音楽CDおよびCD-DAフォーマットで作成されたCD-ROM、CD-R/RWのみ再生可能です。CD-EXTRAやCD-TEXTは音楽データのみ再生可能です。 *29: 再生できるファイルの種類については、下記の「インスタント機能再生可能フォーマット一覧」をご覧ください。■インスタント機能再生可能フォーマット一覧<>:【写真/静止画】JPEG(jpg,jpeg):○、BMP(bmp):○、【音楽】WAV(wav):○、MP3(mp3):○、WMA(wma):○、【動画】MPEG1,MPEG2(mpg,mpeg):○、SmartVision録画ファイル(svi):○、WMV(wmv) :○<> これらの拡張子であっても、フォーマットその他によって、対応できないコンテンツがあります。著作権保護のかかったコンテンツは、再生することができません。 *30: スタンドスピーカ有効時(スタンド電源が有効な状態でPCが設置されている場合)はPC内蔵のスピーカは無効になります。 *31: DLSは「DownLoadable Sounds」の略です。DLSを使うと、カスタム・サウンド・セットをSoundMAXシンセサイザにロードできます。 *32: WEP(64/128bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。 *33: WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。IEEE802.11a(5GHz)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。Super AG(TM) 機能を使用するには、接続先のワイヤレスLAN機器もSuper AG(TM) に対応している必要があります。Atheros XR(TM) 機能を使用するには、接続先の無線LAN機器もAtheros XR(TM) に対応している必要があります。 *34: 5GHz帯ワイヤレスLANは、IEEE802.11a準拠(J52/W52/W53)です。J52/W52/W53は社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細は/navigate/support/info/ieee802.htmlをご参照ください。 *35: Bluetooth(R) V1.0、Bluetooth(R) V1.0B仕様のBluetooth(R) 対応機器とは互換性がありません。通信速度:最大2.1Mbps。通信距離:最大10m※。通信速度はBluetooth(R) V2.0+EDR対応機器同士の規格による速度(理論値)であり、実行速度とは異なります。また、周囲の電波環境、障害物、設置環境、アプリケーションソフトウェア、OSなどによって通信速度、通信距離に影響を及ぼす場合があります。※10m以内でもデータ通信タイミングを必要とする音楽データ通信等は音飛びが発生する場合があります。 *36: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。 *37: 最大56Kbpsはデータ受信時の理論上の最大速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *38: キーボードのキーの横方向の間隔。キーの中心から隣のキーの中心までの長さ(一部キーピッチが短くなっている部分があります)。 *39: Bluetooth(R) Ver1.1仕様です。マウスの電池寿命はマウスを連続して操作した場合、アルカリ乾電池で最大約40時間です。また、使用可能な距離は約3mです(電池寿命や距離はご使用の環境条件や方法により異なります)。 *40: リモコンの電池寿命はアルカリ電池で最大約100時間、使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *41: 著作権保護機能には対応しておりません。「マジックゲート」機能には対応しておりません。「メモリースティック Duo」をご使用の場合は、必ずメモリースティック Duoアダプタをご利用ください。詳しくは「メモリースティック Duo」の取扱説明書をご覧ください。「miniSDカード」をご使用の場合には、必ずminiSDカードアダプタをご利用ください。詳しくは「miniSDカード」の取扱説明書をご覧ください。それぞれのメモリーカードは、各々同時に使用することはできません。「マルチメディアカード(MMC)」には対応しておりません。 *42: バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって記載時間と異なる場合があります。 *43: JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に基づいて測定したバッテリ駆動時間です。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に準拠し、下記条件により測定しています。 [LaVie A] 【測定法a】: 1.動画再生ソフト:Windows(R) Media Playerにて測定用動画ファイルを連続再生する。2.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目を全て「なし」に設定する。3.音量:「ミュート」に設定する。4.LCD輝度:下から2番目の輝度に設定する。【測定法b】: 1.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目の「ハードディスクの電源を切る(I)」を「3分後」に設定する。他の項目は「なし」に設定する。2.LCD輝度:最低輝度に設定する。【測定法a、b】: 1.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ低下アラーム」・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ低下アラーム」を無効にする。2.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ切れアラーム」・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ切れアラーム」を無効にする。3.「画面のプロパティ」・「スクリーンセーバー」タブ内の「スクリーンセーバー(S)」・「(なし)」に設定し、スクリーンセーバーを無効にする。 (専用拡張ベイカバー装着時)1.「McAfee Security Center」で「VirusScan」、「PersonalFirewall+」を無効にし、「McAfee Security Center」を終了する。2.セキュリティセンターにて以下の設定を行う・「自動更新」、「Windows ファイヤウォール」を無効にする。・「ヘルプ」の「セキュリティセンターからの警告を変更する」のチェックをすべて外す。3.システム構成ユーティリティから、“全般タブ”-“スタートアップのオプションを選択(S)”、“スタートアップの項目を読み込む”のチェックボタンを外す。4.“コントロールパネル”-“タスク”から “McAfee.comアップデートの確認”を削除する。5.壁紙を白に設定する。 *44: セカンドバッテリパック、増設ハードディスクはベイ標準搭載のDVD/CDドライブと排他使用となります。 *45: 電源OFF時。 *46: パソコン本体のバッテリ、およびリモコンなどに使用する各種電池は消耗品です。 *47: 標準添付されている電源コードはAC100V用(日本仕様)です。 *48: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *49: 高さ(ゴム足などの突起部除く)に関しては、部分的凹凸があるため、数値に幅があります。 *50: 専用拡張ベイカバー装着時の質量です。DVD/CDドライブ装着時は約1.79kgとなります。 *51: 乾電池の質量は含まれておりません。 *52: インストールされているソフトウェアは「主なソフトウェア一覧」をご覧ください。 *53: セレクションメニューにて「AirTV」を選択する場合は、必ず「標準ソフトウェアパックモデル」かつ「トリプルワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b/g)内蔵モデル」の選択が必要です。なお、Celeron(R) Mモデル、40GBのハードディスクおよび「ミニマムソフトウェアパックモデル」選択時は選択できません。 *54: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。 *55: インスタント機能では、増設ハードディスクに保存したファイルを再生することはできません。 *61: 「AirTV」を使ってTVとインターネット接続を同時に行うためには、Aterm WARPSTARなどのルータ機能を搭載した機器(ルータ、ルータタイプのADSLモデムなど)が別途必要です(ただし、PPPoE接続に対応しているインターネット接続サービス(フレッツ・ADSLなど)をご利用の場合、AirTVとパソコンが一対一の環境であれば必要ありません)。なお、お客様がご利用のインターネット環境についてはお客様がご契約されているプロバイダなどにご確認ください。 *62: ケーブルテレビの受信チャンネル表記は、(社)電子情報技術産業協会規格(CPR-4103)の表記に基づきます。実際のケーブルテレビ受信チャンネル番号は、ケーブルテレビ会社により異なりますので、ケーブルテレビ会社にお問い合わせください。本製品をケーブルテレビ回線に接続する場合、ケーブルテレビ会社との受信契約が必要となります。また、本製品は、記載されたケーブルテレビ周波数の受信に対応しておりますが、大半のチャンネルはケーブルテレビ会社により視聴制限(スクランブル)を施されているため、本製品で直接受信することはできません。この場合は、ケーブルテレビ会社より貸与されるターミナルアダプタにより、受信する必要があります。ケーブルテレビ会社により再送信を行っている地上アナログ放送は、VHFおよびUHFの周波数で送信されていますので、特別な受信装置がなくとも、受信可能です。詳細は、ご利用のケーブルテレビ会社にご相談ください。 *63: パソコン本体使用時のみ。 *64: マクロビジョンなどコピーガード信号の入った映像は表示することができません。 *65: 接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。5GHzワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。TV視聴および録画を行う場合にはWindows(R) XPワイヤレスLANの電波状態を確認し、電波状態が「強い」または「非常に強い」環境でご利用ください。 *66: 10BASE-Tタイプの接続も可能ですが、TV映像電送は100BASE-TXでのみご利用いただけます。 *67: ワイヤレスLANをご利用の場合、ESS-IDステルス機能をONにすると、画質により映像がコマ落ちすることがあります。ご利用環境に応じて画質設定を下げてご利用いただくか、ESS-IDステルス機能をOFFにしてご利用ください。 *68: リモコンの電池寿命はアルカリ電池で最大約100時間、また使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *69: リモコンなどに使用する各種電池は消耗品です。 *70: USBポートに接続します。LaVie G タイプAはリモコン受光部が本体に内蔵されているため添付されません。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-LS5009DT ●型 名 : LS500/9DT ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06  ●オープン価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU   インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ クロック周波数   1.20GHz キャッシュメモリ 1次   インストラクション用32KB / データ用32KB(CPU内蔵) 2次   512KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス   400MHz メモリバス   333MHz チップセット   Intel社製 82855PM / 82801DBM メモリ(メインRAM) 標準容量 *4 256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応) スロット数 *4 2スロット[空きスロット1] 最大容量 *4 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ   15型高輝度・広視野角TFTカラー液晶(スーパーシャインビューWX液晶)(XGA(最大1,024×768ドット表示)) ビデオRAM   64MB グラフィックアクセラレータ   ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9600 PRO[AGP対応] 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 800×600ドット *12 *13 (*14) 最大1,677万色*16(最大1,677万色) 1,024×768ドット *12 *13 (*14) 最大1,677万色*16(最大1,677万色) 1,280×1,024ドット *12 *13 (*14) 最大1,677万色*16(最大1,677万色) 1,600×1,200ドット *12 *13 (*14) 最大1,677万色*16(最大1,677万色) 1,920×1,440ドット *12 *13 (*14) 最大1,677万色*16(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能   PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ   内蔵ステレオスピーカ(SoundVu+サブウーファ) スピーカ定格出力   SoundVu:2.0W+2.0W、サブウーファ:5W 通信機能 FAXモデム *18 データ通信:最大56Kbps*19(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN   1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN   トリプルワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、Super AG(TM) 対応)*20 *21 入力機器 キーボード   本体一体型(キーピッチ19mm*22、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き リモコン   赤外線リモコン標準添付*23 *24 ワンタッチスタートボタン   ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス   スクロール機能付きNXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ   - 【別売、専用オプション(型番:PC-VP-WU14)*25】 ハードディスクドライブ *27 約60GB*29(UltraATA-100) CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *33 DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 *33 DVD-RAM読出し:最大2倍速*34、DVD-RAM書換え:最大2倍速*34 *35、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:最大2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*36、DVD-RW書換え:最大2倍速*37、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*38 映像関連機能 MEPGボード   【AirTV】ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダ テレビチューナ   【AirTV】音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1 - 12ch)、UHF(13 - 62ch)*60 データ放送受信 *61 【AirTV】地上アナログデータ放送(ADAMS)、字幕放送 映像合成表示機能   【AirTV】DirectShow(R) により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能)SmartVision使用時:240×180ドット以上(縦横比3:4固定)でサイズ変更可能 高画質機能   【AirTV】ゴーストリデューサ、3次元Y/C分離、タイムベースコレクタ、デジタルノイズリダクション テレビ録画機能 *61 【AirTV】SmartVisionでMPEG2(高画質モード:720×480ドット(8Mbps CBR)、標準画質モード:720×480ドット(4Mbps VBR)、長時間録画モード:352×480ドット(2Mbps VBR))、MPEG1(ユーザ設定モード:352×240ドット(1.152Mbps CBR))の録画可能 最長録画時間(高画質モード)   約 9時間 最長録画時間(標準画質モード)   約 18時間 最長録画時間(長時間録画モード)   約 37時間 スロット SDメモリーカード   デュアルメモリースロット(両用スロット)×1*39 PCカード   Type II×2(Type III×1スロットとしても使用可)、PC Card Standard準拠、CardBus対応 インターフェイス USB   コネクタ4ピン×4(USB2.0×4) IEEE1394(DV)   4ピン×1 パラレル   D-sub25ピン×1 シリアル   D-sub9ピン×1 ディスプレイ(アナログ)   ミニD-sub15ピン×1 PS/2   ミニDIN6ピン×1 FAXモデム   RJ11モジュラコネクタ×1 LAN   RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力   角型×1 ライン出力   ヘッドフォン出力と共用 マイク入力   ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力   ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス TVアンテナ入力   AirTV:F型同軸×1 ビデオ出力(TV-OUT)   S端子×1 バッテリ駆動時間 標準 *41 *42 約3.3時間 バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時) 標準 *41 約2.5/約2.5時間 電源 *24 リチウムイオンバッテリまたはAC100 - 240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*44 消費電力 標準   約23W 最大   約60W エネルギー消費効率(ACアダプタを含む)   S区分0.00033 電波障害対策   VCCI ClassB 温湿度条件   5 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く)   343(W)×305(D)×52.7(H)mm リモコン   53(W)×200(D)×24.2(H)mm 質量 本体   約4.2kg(標準バッテリパック含む) リモコン   約90g*46 インストールOS   Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*1 サポートOS   Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*1 主なインストールソフト   Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 補足情報   【サウンド機能 サウンドチップ】:ADI社製 AD1981B搭載、【スロット メモリースティック(メモリースティック PRO)】:デュアルメモリースロット(両用スロット)×1*39、【インターフェイス 赤外線通信】:IrDA1.1規格準拠×1(データ通信速度4Mbps)、【質量 リモコン用受信ユニット*47】:約55g 仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Microsoft(R) Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Home EditionパッケージやMicrosoft(R) Windows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *4: 増設メモリは、LaVie S、LaVie L(スタンダードオールインワンタイプ)、LaVie NシリーズではPK-UG-M050(256MB、PC2700)、PK-UG-M051(512MB、PC2700)、PK-UG-M052(1,024MB、PC2700)、LaVie L(ベーシックスリムタイプ)シリーズではPK-UG-M037(512MB、PC2100)を推奨します。 *6: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設RAMボード(1,024MB)を2枚実装する必要があります。 *12: 本体液晶ディスプレイより大きい解像度を選択した場合は、バーチャルスクリーン機能により実現します。ただし、LaVie Lシリーズ(ベーシックスリムタイプ)はバーチャルスクリーン機能には対応しておりません。 *13: 本体液晶ディスプレイより小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能により液晶画面全体に表示します。 *14: 本機のもつ解像度および色数の能力であり、接続するディスプレイ対応解像度、リフレッシュレートによっては表示できない場合があります。本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイの同時表示が可能です。 *16: 1,677万色表示は、グラフィックアクセラレータのディザリング機能により実現します。 *17: DLSは「DownLoadable Sounds」の略です。DLSを使うと、カスタム・サウンド・セットをSoundMAXシンセサイザにロードできます。 *18: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。 *19: 最大56Kbpsはデータ受信時の理論上の最大速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *20: 接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーションソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。IEEE802.11b/g(2.4GHz)とIEEE802.11a(5GHz)は互換性がありません。IEEE802.11a(5GHz)ワイヤレスLANの使用は、電波法令により屋内に限定されます。 *21: Super AG(TM) 機能を使用するには、接続先のワイヤレスLAN機器もSuper AG(TM) に対応している必要があります。 *22: キーボードのキーの横方向の間隔。キーの中心から隣のキーの中心までの長さ(一部キーピッチが短くなっている部分があります)。 *23: リモコンの電池寿命はアルカリ電池で最大約100時間です。また使用可能な距離は約3mです(ただし、ご使用の環境条件や方法により異なります)。 *24: パソコン本体のバッテリ、およびリモコンなどに使用する各種電池は消耗品です。 *25: 2モード(720KB/1.44MB)に対応しています(ただし720KBのフォーマットは不可です)。 *27: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *29: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約44GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用として認識されます。 *33: 12cm CD、DVD以外は使用できません(LaVie Sでは8cm音楽CDも再生することができます)。 *34: DVD-RAM Ver.2 (片面4.7GB)の速度です。また、カートリッジ式のメディアは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはメディア取り出し可能なカートリッジ式でメディアを取り出してご利用ください。 *35: DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の書き換えはサポートしていません。 *36: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0に準拠したメディアの書き込みに対応しています。 *37: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1に準拠したメディアの書き込みに対応しています。 *38: Ultra Speed CD-RWメディアはご使用になれません。 *39: 「マジックゲート対応メモリースティック」および「メモリースティック PRO」の著作権保護機能には対応しておりません。「マジックゲート」機能には対応しておりません。「メモリースティック Duo」をご使用の場合は、必ずメモリースティック Duoアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「メモリースティック Duo」の取扱説明書をご参照ください。「miniSDカード」をご使用の場合には、必ずminiSDカードアダプタを使用してご利用ください。詳しくは「miniSDカード」の取扱説明書をご参照ください。「マルチメディアカード(MMC)」もご利用できます。私用音楽などの著作権保護データには「SDメモリーカード」をご利用ください。メモリースティック、SDメモリーカードは各々同時に使用することはできません。 *41: バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって記載時間と異なる場合があります。 *42: JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に準拠し、下記条件により測定しています。 駆動時間=(測定法a+測定法b)/2 【LaVie S/L】 測定法a <条件> 1.動画再生ソフト:Windows Media Playerにて測定用動画ファイルを連続再生する。 2.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目を全て「なし」に設定する。 3.音量:「ミュート」に設定する。 測定法b <条件> 1.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目の「ハードディスクの電源を切る(I)」を「3分後」に設定する。他の項目は「なし」に設定する。 測定法a、b <共通条件> 1.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ低下アラーム」 ・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ低下アラーム」を無効にする。 2.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ切れアラーム」 ・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ切れアラーム」を無効にする。 3.「画面のプロパティ」・「スクリーンセーバー」タブ内の「スクリーンセーバー(S)」 ・「(なし)」に設定し、スクリーンセーバーを無効にする。 4.LCD輝度・最低輝度に設定する。 【LaVie N】 測定法a <条件> 1.動画再生ソフト:Windows Media Playerにて測定用動画ファイルを連続再生する。 2.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目を全て「なし」に設定する。 3.音量:「ミュート」に設定する。 4.LCD輝度:下から2番目の輝度に設定する。 測定法b <条件> 1.「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目の「ハードディスクの電源を切る(I)」を「3分後」に設定する。他の項目は「なし」に設定する。 2.LCD輝度:最低輝度に設定する。 測定法a、b <共通条件> 1.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ低下アラーム」 ・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ低下アラーム」を無効にする。 2.「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ切れアラーム」 ・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ切れアラーム」を無効にする。 3.「画面のプロパティ」・「スクリーンセーバー」タブ内の「スクリーンセーバー(S)」・「(なし)」に設定し、スクリーンセーバーを無効にする。 <その他> 1.自動更新(コンピューターを常に最新に保つ)をDisableにしています。 2.システム構成ユーティリティから、”全般タブ”-”スタートアップのオプションを選択(S)”、”スタートアップの項目を読み込む”のチェックボタンを外す。 3.”コントロールパネル”-”タスク”から ”McAfee.comアップデートの確認”を削除する。 *44: 標準添付されている電源コードはAC100V用(日本仕様)です。 *46: 乾電池の質量は含まれておりません。 *47: USBポートに接続します。 *60: 本製品はケーブルテレビの一部周波数に対応しておりますが、ケーブルテレビ会社によりサービスの内容に違いがあるため、接続に関しては、ご利用のケーブルテレビ会社にご相談ください。なお、ケーブルテレビ会社により、受信制限(スクランブル)を施された番組は受信できません。 *61: パソコン本体使用時のみ。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VL800AD ●型 名 : VL800/AD ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/09/08  ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0c:○ Java   Java(TM) 2 Platform, Standard Edition, v1.4.2 Java Runtime Environment:○ 日本語入力   Microsoft(R) IME 2002:○、Microsoft(R) IME 2003:○ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 ワープロ   Microsoft(R) Office Word 2003:○ 表計算   Microsoft(R) Office Excel 2003:○ スケジュール管理   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○ メニュー   ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験   BIGLOBEインターネット無料体験*4:○ プロバイダ入会・インターネット接続 *23 BIGLOBEでインターネット:○、かるがるネット:○、@niftyでインターネット Ver5.02:○、ODN(Open Data Network):○、DIONスターターキット:○、AOL 7.0 for Windows:△、OCNスタートパック:○、So-net簡単スターターV2.3:○、Yahoo! BBオンラインサインアップ:○ ホームページ閲覧   Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 2:○ ホームページ閲覧制限   i-フィルター Personal Edition:△ ホームページ作成 *36 ホームページミックス /R.2*34:△、ホームページ・ビルダー(R) Version 8 体験版(機能・使用期間限定版):△、ホームページ制作王6 体験版*35(機能・使用期間限定版):△、Ulead(R) DesignWire(R) 体験版(使用期間限定版):△ 電子メール *36 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○、Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、PostPet V3(使用期間限定版):△、Shuriken Pro3 /R.2 体験版(機能・使用期間限定版):△、eDATAExpress便(機能限定版):△ インターネットテレビ電話 *5 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice(TM) for NEC:△ ドット・ゲートサービス   ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i*7:△ はがき作成 *36 筆王 for NEC*26:○、Microsoft(R) はがきスタジオ Basic 平成17年版:○、筆ぐるめ Ver.11 機能限定版(機能・使用期間限定版):△ 交通情報検索 *36 駅すぱあと(R) *33:△、乗換案内 時刻表対応版:△、駅探エクスプレス(機能・使用期間限定版):△ 地図 *36 デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版):△、MapFan(R) .net(使用期間限定版):△ 家計簿 *36 てきぱき家計簿マム4:△、Microsoft(R) Money 2004 体験版(使用期間限定版):△ 生活情報   パーソナルライフウィンドウ*9:○/▽ 画像表示・編集 ビデオ編集 *36 muvee autoProducer 3.5_MX 体験版(機能限定版):△、Pinnacle VIDEO STATION9(機能・使用期間限定版):△、Ulead(R) VideoStudio(R) 8体験版(機能・使用期間限定版):△、XVD encoder plus 体験版(使用期間限定版):△ 電子アルバム *36 蔵衛門2005デジブック for NEC:○、Adobe(R) Photoshop(R) Album(TM) 2.0 Mini(機能限定版):△、デジカメNinja 2003EX for Windows(使用期間限定版):△、フォトペタ!体験版 for NEC(使用期間限定版):△ パソコン学習 パソコン操作レッスン   パソコンのいろはII:○ キーボードタイプレッスン   大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ プレーヤ DVD Videoディスク再生   InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載)*17:○ 音楽CD、MP3再生 *36 BeatJam for NEC:○、BeatJam Music Server*27:△、BeatJam Network Player*27 *28:△/▽、SD-JukeboxV4.0体験版(機能・使用期間限定版):△ アプリケーション操作・サポート   サポートナビゲーター:○ サポート   CyberSupport for NEC:○、121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 データバックアップ   バックアップ-NX*19:○、再セットアップディスク作成ツール(ハードディスク消去機能付き):○ パソコンの設定 キーボード設定   ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定   自動メール受信ユーティリティ*20:○ ユーザー設定   ログオンアイコン作成ツール:○ ホームネットワーク構築   ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー   AquaReal LE:△ ゲーム ゴルフ   3Dゴルフ:△ 電子文書表示   Adobe(R) Reader(R) :○、一太郎ビューア 2.0:○ 補足情報   【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オフィスパワーアップツール】Microsoft(R) Office Home Style+*25:○、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オンライン サービス】Microsoft(R) Office Online*3:○、【インターネット ホームページ表示補助】Liquid Surf(TM) :○、BIGLOBEツールバーV3:○、JWord Plugin:○、Macromedia(R) Flash(TM) Player:○、【インターネット IPテレビ電話】みんなでTV電話*6:○、【インターネット ブロードバンドサービス】DisneyBBセレクト:○、【携帯電話連携】携帯マスター11 for NEC*8:△、【画像表示・編集 かんたんAV編集】SmartHobby*10:○、【画像表示・編集 フォトムービー再生】MemoryCruise:○、【画像表示・編集 かんたんAV視聴】MediaGarage*11:○/▽、【TV関連 地上デジタル放送受信・録画】SmartVision DG:○、【TV関連 BS・110度CSデジタル放送受信・録画】SmartVision BS:○、【TV関連 地上アナログ放送受信・録画】SmartVision:○、【TV関連 携帯電話連携】SD-VideoWriter*24:○、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*12:△、SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、【TV関連 ADAMS受信】ADAMSナビ:○、【DVD-RAM管理】DVD-RAM用ドライバーソフト*18:△、【パソコンの設定 デスクトップの設定】スタイルセレクター:○、Liquid View(R) :○、【パソコンの設定 画面拡大】SmartLoupe:△、【パソコンの設定 目覚まし時計】目覚まし時計:△、【パソコンの設定 データ引越ツール】データトラベリング:○、【ゲーム 将棋】将棋3:△、【ゲーム 囲碁】対局囲碁 最高峰3:△、【ゲーム 麻雀】麻雀3:△、【ゲーム カード】ブラックジャック&ポーカー Plus4:△、【目のストレッチ】ストレッチアイ Hyper LE*22:△、【DVDオーサリング*36】Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.3:○、DVD-MovieAlbumSE 4:△、Sonic MyDVD(R) *29(機能限定版):△、【CD/DVD作成*36】Sonic RecordNow!(TM) :○、Easy CD & DVD Creator(TM) 6*29(機能・使用期間限定版):△、B's Recorder GOLD BASIC 体験版*29(使用期間限定版):△、【インターネットセキュリティ*36】マカフィー(R) ・ウイルススキャン*30(使用期間限定版):○、マカフィー(R) ・パーソナルファイアウォールプラス*31(使用期間限定版):○、Norton Internet Security(TM) 2004*30(使用期間限定版):△、ウイルスバスター(TM) 2004 インターネットセキュリティ*32(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ(使用期間限定版):△、【翻訳・辞書・事典*36】翻訳アダプタII CROSSROAD:△、Microsoft(R) Encarta(R) 総合大百科 2004 プレビュー版(機能限定版):△、Babylon体験版(使用期間限定版):△ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ※各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 1 をインストール済み。マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003に搭載されている機能で、辞典、翻訳、ヘルプなどが利用できます(ただし、利用するためにはインターネット接続環境が必要です)。 *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *5: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします。 *6: NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するIPテレビ電話サービスに加入するためのオンラインサインアップソフトです。ご利用に際しての詳細はhttp://www.ntt.com/pcsp/をご覧ください。 *7: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *8: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12はご利用になれません。ご利用できる対応ケーブルについては(http://www.junglejapan.com/products/km/ver11/cable.html)を、また対応する携帯電話の機種については(http://www.junglejapan.com/products/km/ver11/search.html)をご覧ください。 *9: 他のパソコンでのご利用は、ネットワークを使用し、追加セットアッププログラムを実行してインストールすることで可能になります。他のパソコンへのインストールは最大2台まで可能です。インストール方法、クライアントのパソコン動作条件については、オンラインヘルプをご覧ください。 *10: DVD+R 2層書込みには対応しておりません。 *11: 他のパソコンでのご利用は、ネットワークを使用し、追加セットアッププログラムを実行してインストールすることで可能になります。他のパソコンへのインストールは最大2台まで可能です。インストール方法については、オンラインヘルプをご覧ください。クライアントのパソコンの動作条件につきましては、ホームページ (http://121ware.com/smartnetworking/) をご覧ください。 *12: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *17: SoundVu(R) 搭載モデルには、SoundVu(R) の臨場感を向上するソフト「AUTHENSURROUND(TM) 」が含まれます。 *18: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *19: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。DVD+R 2層書込みには対応しておりません。 *20: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は、最大1日10回まで設定可能です。 *22: 効果には個人差があります。 *23: AOL 7.0 for Windows はハードディスクに格納済み、それ以外のソフトはインストール済みになります。 *24: サポート対象機器などは(http://panasonic.jp/support/software/→「SD-VideoWriter」のページ)をご覧ください。 *25: Microsoft(R) Office Home Style+ Service Pack 1をインストール済み。 *26: VALUESTAR S、L、Fにマニュアル添付。 *27: BeatJam for NECに含まれます。 *28: ネットワークでクライアントと接続、またはCD-R/RWなどの媒体にインストールプログラムをコピーすることにより、クライアント側へインストールすることで利用できます。「BeatJam Network Player」をクライアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。【CPU】:インテル(R) Pentium(R) III プロセッサ 700MHz以上、【メモリ】:128MB以上、【モニタ解像度】:1,024×768以上、High Color以上、【サウンド】:サウンドカード必須 *29: DVD+R 2層書込みには対応しておりません。 *30: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で更新サービスを延長できます。 *31: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能の設定を有効にする必要があります(ご購入時の設定は無効になっています)。90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で更新サービスを延長できます。 *32: 本製品の有効期間は、オンラインユーザ登録後90日間になります。また、オンライン登録をすることにより製品版と同様のアップデートサービスを含むすべての機能がご利用になれます。 *33: 2004年5月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *34: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *35: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。または、専用サーバサービス「ジャングル・ネット・サービスV」で、10MBのホームページ公開スペースを無料で利用できるようユーザ登録をする必要があります。 *36: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。ソフトウェアに対して、一部機能制限などがあります。ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG32SRZJG ●型 名 : VG32SR/G ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/01/07  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 1*1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b:○ 日本語入力   Microsoft(R) IME 2002:○、Microsoft(R) IME 2003:○*25 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2:○ ワープロ   Microsoft(R) Office Word 2003:○*25 表計算   Microsoft(R) Office Excel 2003:○*25 スケジュール管理   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*25 メニュー   ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験   BIGLOBEインターネット無料体験*4:○ プロバイダ入会・インターネット接続   BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN (Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、POINT サインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネット for Windows(R) Version5.01:○、かるがるネット:○、光でつながるUSENのブロードバンド:○、AOL入会ツール:○、Yahoo! BB サインアップソフト:○ ホームページ閲覧   Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ ホームページ閲覧制限   i-フィルター Personal Edition:△ ホームページ作成 *50 ホームページミックス*20:△、ホームページビルダー(R) 7(使用期間限定版):△、ホームページ制作王 2004 体験版(使用期間限定版)*21:△、HomePageCreator5.5(使用期間限定版):△ 電子メール   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*25、Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、PostPet V3(使用期間限定版)*50:△、Shuriken Pro3体験版(使用期間限定版)*50:△、Eudora 5.1-J(使用期間限定版)*50:△、eDATAExpress便*50:△ 英日・日英翻訳   翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0):△ インターネットテレビ電話 *5 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice:○ 通信カラオケ   もーしょんパラダイス*22:○ ドット・ゲートサービス   ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i*6:△ はがき作成 *50 筆王:○、筆まめVer.14 体験版:△、筆ぐるめ Ver.11 機能限定版(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *50 駅すぱあと*19:△、乗換案内 時刻表対応版:△ 地図 *50 デジタル全国地図Zm@p on net(使用期間限定版):△、MapFan(R).net(使用期間限定版):△ 家計簿 *50 てきぱき家計簿マム4:△、Microsoft(R) Money 2004 体験版(使用期間限定版):△ 生活情報   パーソナルライフウィンドウ:○ 画像表示・編集 ビデオ編集   Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic:△、DVD-MovieAlbumSE:○ 電子アルバム *50 蔵衛門10デジブック for NEC:○、Ulead(R) iPhotoExpress 4.0 SE デジカメWalker:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版):△、Adobe Photoshop Album Mini:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版):△、フォトペタ!体験版 for NEC(使用期間限定版):△ マルチメディアファイル管理   SmartHobby:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン   パソコンのいろは II:○ キーボードタイプレッスン   大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ プレーヤ DVD Videoディスク再生   InterVideo(R) WinDVD(TM) 4 for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ 音楽CD、MP3再生 *50 BeatJam for NEC:○、MUSICMATCH Jukebox 7.5 Basic(使用期間限定版):△、Audio Magic Studio Light:△ CD-R/CD-RW書き込み   Sonic RecordNow DX*13:○ アプリケーション操作・サポート   ぱそガイド:○ サポート   CyberSupport for NEC:○、121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー *50 マカフィー・ウイルススキャン*17(使用期間限定版):○、Norton AntiVirus 2003*17(使用期間限定版):△、ウイルスバスター2004 インターネットセキュリティ*18(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版):△ データバックアップ   バックアップ-NX*12:○、再セットアップディスク作成ツール:○ ファイアウォールソフト   PCGATE Personal Ver2.1:○ パソコンの設定 キーボード設定   ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定   自動メール受信ユーティリティ*14:○ ユーザー設定   ログオンアイコン作成ツール:○ ホームネットワーク構築   ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー   AquaReal LE:△ 電子文書表示   Adobe(R) Reader(R) 6.0:○ 補足情報   【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オフィスパワーアップツール】Microsoft(R) Office Home Style+:○*25、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オンライン サービス】Microsoft(R) Office Online*3:○*25、【インターネット ホームページ表示補助】Liquid Surf(TM) Version 1.11:○、【インターネット ホームページ表示補助】Macromedia Flash(TM) Player 6:○、【携帯電話連携】携帯マスター10 for NEC*7:△、【DVDコンテンツ作成】Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2*32:○、【ホームネットワーク AVネットワーク】MediaGarage*8:○/▽、【TV関連 BS・110度CSデジタル放送受信・録画】SmartVision BS:○、【TV関連 地上アナログ放送受信・録画・TV番組表受信】SmartVision:○、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*9:△、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、【TV関連 リモートTV機能】SmartVision/SERVER:○、【TV関連 リモートTV機能】SmartVision/PLAYER*10:▽、【TV関連 ADAMS受信】ADAMSナビ:○、【DVD-RAM管理】DVD-RAM用ドライバーソフト*11*30:△、【パソコンの設定 デスクトップの設定】スタイルセレクター:○、【パソコンの設定 デスクトップの設定】Liquid View(R) Version 2:○、【パソコンの設定 目覚まし時計】目覚まし時計:△、【パソコンの設定 データ移行】データトラベリング:○、【ゲーム 将棋】AI将棋:△、【ゲーム 囲碁】AI囲碁:△、【ゲーム 麻雀】AI麻雀スタンダード:△、【オンラインゲーム RPG】Dragon Raja*15:○、【オンラインゲーム 対戦ロボットシューティング】Epoch Online*15:○、【オンラインゲーム 囲碁】Cyber 囲碁*15:○、【目のストレッチ】ストレッチアイ Hyper LE*16:○ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ※各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。※セレクションメニューの選択内容によって、利用できないソフトウェアや一部機能が制限されるソフトウェアがございます。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professional は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003に搭載されている機能で、辞典、翻訳、ヘルプなどが利用できます。(ただし、利用するためにはインターネット接続環境が必要です) *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *5: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします。 *6: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *7: LaVie Gで「接続ケーブルなし」を選択した場合、あるいは、VALUESTAR Gでは、携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください。) *8: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 1 以上Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Service Pack 1 以上。CPU:インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.20GHz以上、もしくは AMD Athlon(TM) XPプロセッサ 2000+以上。メモリ:256MB以上。グラフ、サウンド:下記の機能をサポートできるグラフ、サウンド機能を有すること。Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b、Macromedia Flash(TM) Player 6以上。モニタ:XGA、SXGA、SXGA+、WXGA、UXGA。LAN:<有線>1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、<無線>IEEE802.11a またはIEEE802.11g。※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。 *9: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *10: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional (ServicePack3)、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional。メモリ:128MB(Windows(R) XP は256MB以上推奨)。その他Microsoft(R) DirectX(R) 8.1以上実装環境、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 7.1以上。ビデオRAM容量:8MB(16MB以上推奨)。LAN環境:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、IEEE802.11a/b/g。※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。※MPEG2配信は100Mbps環境推奨。推奨CPU:インテル(R) Pentium(R) IIIプロセッサ・標準画質中心-733MHz以上・全画質動作-1GHz以上・MPEG4のみ-500MHz以上、インテル(R) Celeron(R)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.20GHz以上・MPEG4のみ-633MHz以上、AMD Athlon(TM)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.2GHz以上・MPEG4のみ-700MHz以上、AMD Duron(TM)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.2GHz以上・MPEG4のみ-700MHz以上。 *11: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *12: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *13: マルチプレードライブを選択した場合、CD-R/RWへの書き込みのみ可能です。 *14: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は、最大1日10回まで設定可能です。 *15: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、最大2ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途お申し込みが必要です。 *16: 使用環境、個人差などにより、思うような効果が得られない場合があります。 *17: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。 *18: 30日間ご利用いただけますが、アップデート機能はご利用いただけません。 *19: 2003年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *20: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *21: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。または、専用サーバーサービス「ジャングル・ネット・サービスV」で、10MBのホームページ公開スペースを無料で利用できるようユーザ登録をする必要があります。 *22: ご利用いただくには、ホームページにてBIGLOBEユーザIDによる会員登録が必要になります。ホームページアドレス http://motpara.cplaza.ne.jp/riyou/index.html *25: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003選択時のみ。 *30: DVDスーパーマルチドライブまたはDVDマルチドライブ選択時のみ。 *32: マルチプレードライブを選択した場合、ビデオCDの作成のみ可能です。 *50: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV28WEHA2 ●型 名 : GV28WE/H2 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2005/12/19  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   ◆Microsoft(R) Windows(R) XP Media Center Edition 2005 operating system 日本語版*1:○、◆Microsoft(R) DirectX(R) 9.0c:○、◆Microsoft(R) Windows Media(R) Player 10:○ Java   ◆J2SE Runtime Environment 5.0:○ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2、Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2 ワープロ   Microsoft(R) Office Word 2003:○*43 *44 表計算   Microsoft(R) Office Excel 2003:○*43 *44 スケジュール管理   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*43 *44 メニュー   ◆おすすめメニューバー:○、◆ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験   BIGLOBEインターネット無料体験*3:○ プロバイダ入会・インターネット接続 *40 ◆BIGLOBEでインターネット:○、かるがるネット:○、WILLCOM快適モバイル情報:○、ODN(Open Data Network):○、DIONスターターキット:○、AOL 7.0 for Windows:△、OCNスタートパック:○、So-net簡単スターターV2.3:○、Yahoo! BBオンラインサインアップ:○ ホームページ閲覧   ◆Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 2:○ ホームページ閲覧制限   i-フィルター 4:△ ホームページ作成 *57 ホームページミックス /R.2*32:△、ホームページ・ビルダー(R) V9 体験版(機能・使用期間限定版):△ 電子メール *57 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*43 *44、◆Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、Shuriken Pro4 体験版(機能・使用期間限定版):△ 英日・日英翻訳 *57 翻訳アダプタII CROSSROAD:△ インターネットテレビ電話   ◆Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice(TM) for NEC:△ ドット・ゲートサービス   ◆ドット・ゲートサービス:○、◆Webアルバム:○、◆ライブフォト/i*5:△、◆SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○ はがき作成 *57 筆王 for NEC*31:○、Microsoft(R) はがきスタジオ Basic 平成18年版:○、筆ぐるめ Ver.13:○ 交通情報検索 *57 駅すぱあと(R) *34:△、乗換案内 時刻表対応版:△、駅探エクスプレス(機能・使用期間限定版):△ 地図 *57 デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版):△、MapFan(R) .net(使用期間限定版):△ 家計簿 *57 てきぱき家計簿マム5:△、Microsoft(R) Money 2006 体験版(使用期間限定版):△ 事典 *57 Microsoft(R) Encarta(R) 総合大百科 2005 プレビュー版(機能限定版):△、時事通信社『家庭の医学』デジタル版II:△ 生活情報   ◆ファミリーウィンドウ:○ 画像表示・編集 ビデオ編集   Ulead(R) VideoStudio(R) 8 体験版(機能・使用期間限定版)*57:△、XVD encoder plus 体験版(機能・使用期間限定版)*57:△、Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.4*57:○、DVD-MovieAlbumSE 4.1*57:△*46、DVD-MovieAlbumSE 4.1 for NEC CPRMアップデータ:▲ 電子アルバム *57 Adobe(R) Photoshop(R) Album(TM) 2.0 Mini(機能限定版):△、蔵衛門2006 for NEC:△ マルチメディアファイル管理   ◆SmartHobby:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン   ◆パソコンのいろはII:○ キーボードタイプレッスン   大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ プレーヤ DVD Videoディスク再生   InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC (Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載、DTSオーディオの再生対応)*14:○*46、InterVideo(R) MediaPack for WinDVD 5 for NEC:▲ 音楽CD、MP3再生 *57 BeatJam for NEC:○、iTunes(R) :△、BeatJam Music Server*23:△、BeatJam Network Player*23 *24:△/▽ アプリケーション操作・サポート   ◆サポートナビゲーター:○ サポート   ◆CyberSupport for NEC:○、◆121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 データバックアップ   ◆バックアップ-NX*12:○、◆再セットアップディスク作成ツール(ハードディスク消去機能付き)*12:○ パソコンの設定 アプリケーション追加・削除   ◆ソフトインストーラ:○ キーボード設定   ◆ワンタッチスタートボタンの設定:○、◆キーボードシンクロナイザー:○ ユーザー設定   ◆ログオンアイコン作成ツール:○ 表示設定   ◆スタイルセレクター:○、Liquid View(R) :△ ホームネットワーク構築   ◆ホームネットサポーター:○、◆ホームネットワークアシスタント:○ ゲーム ゴルフ   3Dゴルフ:△ 電子文書表示   Adobe(R) Reader(R) :○、一太郎ビューア3.0:○、DocuWorks Viewer Light 6.0 日本語版:○ 補足情報   【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2】Microsoft(R) Office Home Style+:○*43、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003*2】Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2003:○*44、Microsoft(R) Office Access 2003:○*44、Microsoft(R) Office Publisher 2003:○*44、Microsoft(R) Office InfoPath(TM) 2003:○*44、【インターネット】Liquid Surf(TM) :△、◆BIGLOBEツールバー:○、JWord プラグイン:△、みんなでTV電話*4:○、【安心・便利】マカフィー(R) ・ウイルススキャン(使用期間限定版)*6 *57:○、マカフィー(R) ・パーソナルファイアウォールプラス(使用期間限定版)*7 *57:○、Norton Internet Security(TM) 2006(使用期間限定版)*8 *57:△、ウイルスバスター(TM) 2006 インターネット セキュリティ(使用期間限定版)*9 *57:△、V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2006(使用期間限定版)*10 *57:△、SecureBrain(R) PhishWall(R) *11:○、【AV関連】◆MediaGarage*13:○、Corel(R) Paint Shop(TM) Pro(R) 9*57:○、MemoryCruise:○、Sonic MyDVD(R) (機能限定版)*18 *57:△、DVD-RAM用ドライバーソフト*21:△、Roxio DigitalMedia*57:○、B's Recorder GOLD8 BASIC 体験版 (機能・使用期間限定版)*57:△、【TV関連】◆SmartVision:○*47、SmartVision CPRMアップデータ:▲、SD-VideoWriter*26:○、◆SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*27:△、◆ADAMSナビ:○、◆TV共通設定:○、【実用・趣味】ラベルマイティ5[セレクト版]:△、携帯マスター15 for NEC*33:△、百科事典 マイペディア(機能限定版)*57:△、◆目覚まし時計:△、◆データトラベリング:○、◆パソらく設定:○、◆SmartLoupe:△、ストレッチアイ Hyper LE*35:△、e-ヘルスバンク(R) *36:○、かんたんPDF作成*57:△、満タンWEBフリーパック for NEC*36:○、ホットペッパー あなたごよみ:△、【学習・ゲーム】右脳鍛錬ウノタン 高める記憶力:△、将棋3:△、対局囲碁 最高峰3:△、麻雀3:△、大富豪 Plus5:△、REDSTONE*36:○、【各種設定】◆らくらく無線スタート(TM) *38 *39:▲ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ▲:DVD/CD-ROM添付(添付DVD/CD-ROMからインストールして利用) NECでは、◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。その他ソフトウェアのサポートに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、添付のマニュアル(活用ブック巻末)または電子マニュアル(サポートナビゲーター)をご覧ください。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionおよびWindows(R) XP Media Center Edition 2005は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home EditionおよびWindows(R) XP Media Center Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 2をインストール済み。マニュアル添付。 *3: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2007年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *4: NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するIPテレビ電話サービスに加入するためのオンラインサインアップソフトです。 ご利用に際しての詳細は(http://www.ntt.com/pcsp/)をご覧ください。 *5: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *6: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *7: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能の設定を有効にする必要があります(ご購入時の設定は無効になっています)。90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *8: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *9: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料のシリアル番号を入力することで更新サービスを延長できます。 *10: 本製品は30日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *11: フィッシング対策機能をご利用いただける対応Webサイトは、以下のURLをご覧ください。 http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/Case/index.html *12: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *13: ネットワークを使用して、他のパソコンからデータを閲覧するには、別途、DigiOn社の「DiXiM」を購入する必要があります。「DiXiM」については、DigiOn社ホームページ(http://www.digion.com/pc/pro/dixim/index.htm)をご覧ください。 *14: 「AUTHENSURROUND(R) 」が含まれます。 *18: DVD-R/+R 2層書込みには対応しておりません。 *21: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *23: BeatJam for NECに含まれます。 *24: ネットワークでクライアントと接続、またはCD-R/RWなどの媒体にインストールプログラムをコピーすることにより、クライアント側へインストールすることで利用できます。「BeatJam Network Player」をクライアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。【CPU】:インテル(R) Pentium(R) III プロセッサ 700MHz以上、【メモリ】:128MB以上、【モニタ解像度】:1,024×768以上、High Color以上、【サウンド】:サウンドカード必須 *26: サポート対象機器などは(http://panasonic.jp/support/software/others/index.html → 「SD-VideoWriter」のページ)をご覧ください。デジタル放送には対応しておりません。 *27: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV 録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *31: マニュアル添付。 *32: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOKは含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *33: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12はご利用になれません。ご利用できる対応ケーブルについては(http://www.junglejapan.com/oem/km15n/cable.html)を、また対応する携帯電話の機種については(http://www.junglejapan.com/oem/km15n/index.html)をご覧ください。 *34: 2005年9月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *35: 効果には個人差があります。 *36: 紹介用HTMLのみ用意されています。詳しくはHTMLをご覧ください。 *38: Aterm WL54SUに同梱されているCD媒体からインストールすることにより、ご利用いただけます。 *39: ワイヤレスLAN選択時のみ。 *40: AOL 7.0 for Windowsはハードディスクに格納済み、それ以外のソフトはインストール済みになります。「WILLCOM快適モバイル情報」は紹介用HTMLのみ用意されています。 *43: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003選択時のみ。 *44: Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003選択時のみ。 *46: 添付の「CPRM対応ソフトウェアセットアップディスク」をご利用いただくことにより、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *47: 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送に対応。 *57: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV29SEEA2 ●型 名 : GV29SE/E2 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2005/12/19  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   ◆Microsoft(R) Windows(R) XP Media Center Edition 2005 operating system 日本語版*1:○、◆Microsoft(R) DirectX(R) 9.0c:○、◆Microsoft(R) Windows Media(R) Player 10:○ Java   ◆J2SE Runtime Environment 5.0:○ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2、Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2 ワープロ   Microsoft(R) Office Word 2003:○*43 *44 表計算   Microsoft(R) Office Excel 2003:○*43 *44 スケジュール管理   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*43 *44 メニュー   ◆おすすめメニューバー:○、◆ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験   BIGLOBEインターネット無料体験*3:○ プロバイダ入会・インターネット接続 *40 ◆BIGLOBEでインターネット:○、かるがるネット:○、WILLCOM快適モバイル情報:○、ODN(Open Data Network):○、DIONスターターキット:○、AOL 7.0 for Windows:△、OCNスタートパック:○、So-net簡単スターターV2.3:○、Yahoo! BBオンラインサインアップ:○ ホームページ閲覧   ◆Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 2:○ ホームページ閲覧制限   i-フィルター 4:△ ホームページ作成 *57 ホームページミックス /R.2*32:△、ホームページ・ビルダー(R) V9 体験版(機能・使用期間限定版):△ 電子メール *57 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*43 *44、◆Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、Shuriken Pro4 体験版(機能・使用期間限定版):△ 英日・日英翻訳 *57 翻訳アダプタII CROSSROAD:△ インターネットテレビ電話   ◆Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice(TM) for NEC:△ ドット・ゲートサービス   ◆ドット・ゲートサービス:○、◆Webアルバム:○、◆ライブフォト/i*5:△、◆SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○ はがき作成 *57 筆王 for NEC*31:○、Microsoft(R) はがきスタジオ Basic 平成18年版:○、筆ぐるめ Ver.13:○ 交通情報検索 *57 駅すぱあと(R) *34:△、乗換案内 時刻表対応版:△、駅探エクスプレス(機能・使用期間限定版):△ 地図 *57 デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版):△、MapFan(R) .net(使用期間限定版):△ 家計簿 *57 てきぱき家計簿マム5:△、Microsoft(R) Money 2006 体験版(使用期間限定版):△ 事典 *57 Microsoft(R) Encarta(R) 総合大百科 2005 プレビュー版(機能限定版):△、時事通信社『家庭の医学』デジタル版II:△ 生活情報   ◆ファミリーウィンドウ:○ 画像表示・編集 ビデオ編集   Ulead(R) VideoStudio(R) 8 体験版(機能・使用期間限定版)*57:△、XVD encoder plus 体験版(機能・使用期間限定版)*57:△、Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.4*57:○、DVD-MovieAlbumSE 4.1*57:△*46、DVD-MovieAlbumSE 4.1 for NEC CPRMアップデータ:▲ 電子アルバム *57 Adobe(R) Photoshop(R) Album(TM) 2.0 Mini(機能限定版):△、蔵衛門2006 for NEC:△ マルチメディアファイル管理   ◆SmartHobby:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン   ◆パソコンのいろはII:○ キーボードタイプレッスン   大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ プレーヤ DVD Videoディスク再生   InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC (Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載、DTSオーディオの再生対応)*14:○*46、InterVideo(R) MediaPack for WinDVD 5 for NEC:▲ 音楽CD、MP3再生 *57 BeatJam for NEC:○、iTunes(R) :△、BeatJam Music Server*23:△、BeatJam Network Player*23 *24:△/▽ アプリケーション操作・サポート   ◆サポートナビゲーター:○ サポート   ◆CyberSupport for NEC:○、◆121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 データバックアップ   ◆バックアップ-NX*12:○、◆再セットアップディスク作成ツール(ハードディスク消去機能付き)*12:○ パソコンの設定 アプリケーション追加・削除   ◆ソフトインストーラ:○ キーボード設定   ◆ワンタッチスタートボタンの設定:○、◆キーボードシンクロナイザー:○ ユーザー設定   ◆ログオンアイコン作成ツール:○ 表示設定   ◆スタイルセレクター:○、Liquid View(R) :△ ホームネットワーク構築   ◆ホームネットサポーター:○、◆ホームネットワークアシスタント:○ ゲーム ゴルフ   3Dゴルフ:△ 電子文書表示   Adobe(R) Reader(R) :○、一太郎ビューア3.0:○、DocuWorks Viewer Light 6.0 日本語版:○ 補足情報   【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2】Microsoft(R) Office Home Style+:○*43、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003*2】Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2003:○*44、Microsoft(R) Office Access 2003:○*44、Microsoft(R) Office Publisher 2003:○*44、Microsoft(R) Office InfoPath(TM) 2003:○*44、【インターネット】Liquid Surf(TM) :△、◆BIGLOBEツールバー:○、JWord プラグイン:△、みんなでTV電話*4:○、【安心・便利】マカフィー(R) ・ウイルススキャン(使用期間限定版)*6 *57:○、マカフィー(R) ・パーソナルファイアウォールプラス(使用期間限定版)*7 *57:○、Norton Internet Security(TM) 2006(使用期間限定版)*8 *57:△、ウイルスバスター(TM) 2006 インターネット セキュリティ(使用期間限定版)*9 *57:△、V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2006(使用期間限定版)*10 *57:△、SecureBrain(R) PhishWall(R) *11:○、【AV関連】◆MediaGarage*13:○、Corel(R) Paint Shop(TM) Pro(R) 9*57:○、MemoryCruise:○、Sonic MyDVD(R) (機能限定版)*18 *57:△、DVD-RAM用ドライバーソフト*21:△、Roxio DigitalMedia*57:○、B's Recorder GOLD8 BASIC 体験版 (機能・使用期間限定版)*57:△、【TV関連】◆SmartVision:○*47、SmartVision CPRMアップデータ:▲、SD-VideoWriter*26:○、◆SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*27:△、◆ADAMSナビ:○、◆TV共通設定:○、【実用・趣味】ラベルマイティ5[セレクト版]:△、携帯マスター15 for NEC*33:△、百科事典 マイペディア(機能限定版)*57:△、◆目覚まし時計:△、◆データトラベリング:○、◆パソらく設定:○、◆SmartLoupe:△、ストレッチアイ Hyper LE*35:△、e-ヘルスバンク(R) *36:○、かんたんPDF作成*57:△、満タンWEBフリーパック for NEC*36:○、ホットペッパー あなたごよみ:△、【学習・ゲーム】右脳鍛錬ウノタン 高める記憶力:△、将棋3:△、対局囲碁 最高峰3:△、麻雀3:△、大富豪 Plus5:△、REDSTONE*36:○、【各種設定】◆らくらく無線スタート(TM) *38 *39:▲ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ▲:DVD/CD-ROM添付(添付DVD/CD-ROMからインストールして利用) NECでは、◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。その他ソフトウェアのサポートに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、添付のマニュアル(活用ブック巻末)または電子マニュアル(サポートナビゲーター)をご覧ください。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionおよびWindows(R) XP Media Center Edition 2005は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home EditionおよびWindows(R) XP Media Center Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 2をインストール済み。マニュアル添付。 *3: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2007年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *4: NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するIPテレビ電話サービスに加入するためのオンラインサインアップソフトです。 ご利用に際しての詳細は(http://www.ntt.com/pcsp/)をご覧ください。 *5: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *6: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *7: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能の設定を有効にする必要があります(ご購入時の設定は無効になっています)。90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *8: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *9: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料のシリアル番号を入力することで更新サービスを延長できます。 *10: 本製品は30日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *11: フィッシング対策機能をご利用いただける対応Webサイトは、以下のURLをご覧ください。 http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/Case/index.html *12: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *13: ネットワークを使用して、他のパソコンからデータを閲覧するには、別途、DigiOn社の「DiXiM」を購入する必要があります。「DiXiM」については、DigiOn社ホームページ(http://www.digion.com/pc/pro/dixim/index.htm)をご覧ください。 *14: 「AUTHENSURROUND(R) 」が含まれます。 *18: DVD-R/+R 2層書込みには対応しておりません。 *21: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *23: BeatJam for NECに含まれます。 *24: ネットワークでクライアントと接続、またはCD-R/RWなどの媒体にインストールプログラムをコピーすることにより、クライアント側へインストールすることで利用できます。「BeatJam Network Player」をクライアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。【CPU】:インテル(R) Pentium(R) III プロセッサ 700MHz以上、【メモリ】:128MB以上、【モニタ解像度】:1,024×768以上、High Color以上、【サウンド】:サウンドカード必須 *26: サポート対象機器などは(http://panasonic.jp/support/software/others/index.html → 「SD-VideoWriter」のページ)をご覧ください。デジタル放送には対応しておりません。 *27: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV 録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *31: マニュアル添付。 *32: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOKは含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *33: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12はご利用になれません。ご利用できる対応ケーブルについては(http://www.junglejapan.com/oem/km15n/cable.html)を、また対応する携帯電話の機種については(http://www.junglejapan.com/oem/km15n/index.html)をご覧ください。 *34: 2005年9月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *35: 効果には個人差があります。 *36: 紹介用HTMLのみ用意されています。詳しくはHTMLをご覧ください。 *38: Aterm WL54SUに同梱されているCD媒体からインストールすることにより、ご利用いただけます。 *39: ワイヤレスLAN選択時のみ。 *40: AOL 7.0 for Windowsはハードディスクに格納済み、それ以外のソフトはインストール済みになります。「WILLCOM快適モバイル情報」は紹介用HTMLのみ用意されています。 *43: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003選択時のみ。 *44: Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003選択時のみ。 *46: 添付の「CPRM対応ソフトウェアセットアップディスク」をご利用いただくことにより、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *47: 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送に対応。 *57: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG32SRZEG ●型 名 : VG32SR/G ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/01/07  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b:○ 日本語入力   Microsoft(R) IME 2002:○、Microsoft(R) IME 2003:○*25 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2:○ ワープロ   Microsoft(R) Office Word 2003:○*25 表計算   Microsoft(R) Office Excel 2003:○*25 スケジュール管理   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*25 メニュー   ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験   BIGLOBEインターネット無料体験*4:○ プロバイダ入会・インターネット接続   BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN (Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、POINT サインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネット for Windows(R) Version5.01:○、かるがるネット:○、光でつながるUSENのブロードバンド:○、AOL入会ツール:○、Yahoo! BB サインアップソフト:○ ホームページ閲覧   Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ ホームページ閲覧制限   i-フィルター Personal Edition:△ ホームページ作成 *50 ホームページミックス*20:△、ホームページビルダー(R) 7(使用期間限定版):△、ホームページ制作王 2004 体験版(使用期間限定版)*21:△、HomePageCreator5.5(使用期間限定版):△ 電子メール   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*25、Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、PostPet V3(使用期間限定版)*50:△、Shuriken Pro3体験版(使用期間限定版)*50:△、Eudora 5.1-J(使用期間限定版)*50:△、eDATAExpress便*50:△ 英日・日英翻訳   翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0):△ インターネットテレビ電話 *5 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice:○ 通信カラオケ   もーしょんパラダイス*22:○ ドット・ゲートサービス   ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i*6:△ はがき作成 *50 筆王:○、筆まめVer.14 体験版:△、筆ぐるめ Ver.11 機能限定版(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *50 駅すぱあと*19:△、乗換案内 時刻表対応版:△ 地図 *50 デジタル全国地図Zm@p on net(使用期間限定版):△、MapFan(R).net(使用期間限定版):△ 家計簿 *50 てきぱき家計簿マム4:△、Microsoft(R) Money 2004 体験版(使用期間限定版):△ 生活情報   パーソナルライフウィンドウ:○ 画像表示・編集 ビデオ編集   Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic:△、DVD-MovieAlbumSE:○ 電子アルバム *50 蔵衛門10デジブック for NEC:○、Ulead(R) iPhotoExpress 4.0 SE デジカメWalker:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版):△、Adobe Photoshop Album Mini:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版):△、フォトペタ!体験版 for NEC(使用期間限定版):△ マルチメディアファイル管理   SmartHobby:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン   パソコンのいろは II:○ キーボードタイプレッスン   大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ プレーヤ DVD Videoディスク再生   InterVideo(R) WinDVD(TM) 4 for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ 音楽CD、MP3再生 *50 BeatJam for NEC:○、MUSICMATCH Jukebox 7.5 Basic(使用期間限定版):△、Audio Magic Studio Light:△ CD-R/CD-RW書き込み   Sonic RecordNow DX*13:○ アプリケーション操作・サポート   ぱそガイド:○ サポート   CyberSupport for NEC:○、121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー *50 マカフィー・ウイルススキャン*17(使用期間限定版):○、Norton AntiVirus 2003*17(使用期間限定版):△、ウイルスバスター2004 インターネットセキュリティ*18(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版):△ データバックアップ   バックアップ-NX*12:○、再セットアップディスク作成ツール:○ ファイアウォールソフト   PCGATE Personal Ver2.1:○ パソコンの設定 キーボード設定   ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定   自動メール受信ユーティリティ*14:○ ユーザー設定   ログオンアイコン作成ツール:○ ホームネットワーク構築   ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー   AquaReal LE:△ 電子文書表示   Adobe(R) Reader(R) 6.0:○ 補足情報   【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オフィスパワーアップツール】Microsoft(R) Office Home Style+:○*25、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オンライン サービス】Microsoft(R) Office Online*3:○*25、【インターネット ホームページ表示補助】Liquid Surf(TM) Version 1.11:○、【インターネット ホームページ表示補助】Macromedia Flash(TM) Player 6:○、【携帯電話連携】携帯マスター10 for NEC*7:△、【DVDコンテンツ作成】Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2*32:○、【ホームネットワーク AVネットワーク】MediaGarage*8:○/▽、【TV関連 BS・110度CSデジタル放送受信・録画】SmartVision BS:○、【TV関連 地上アナログ放送受信・録画・TV番組表受信】SmartVision:○、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*9:△、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、【TV関連 リモートTV機能】SmartVision/SERVER:○、【TV関連 リモートTV機能】SmartVision/PLAYER*10:▽、【TV関連 ADAMS受信】ADAMSナビ:○、【DVD-RAM管理】DVD-RAM用ドライバーソフト*11*30:△、【パソコンの設定 デスクトップの設定】スタイルセレクター:○、【パソコンの設定 デスクトップの設定】Liquid View(R) Version 2:○、【パソコンの設定 目覚まし時計】目覚まし時計:△、【パソコンの設定 データ移行】データトラベリング:○、【ゲーム 将棋】AI将棋:△、【ゲーム 囲碁】AI囲碁:△、【ゲーム 麻雀】AI麻雀スタンダード:△、【オンラインゲーム RPG】Dragon Raja*15:○、【オンラインゲーム 対戦ロボットシューティング】Epoch Online*15:○、【オンラインゲーム 囲碁】Cyber 囲碁*15:○、【目のストレッチ】ストレッチアイ Hyper LE*16:○ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ※各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。※セレクションメニューの選択内容によって、利用できないソフトウェアや一部機能が制限されるソフトウェアがございます。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professional は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003に搭載されている機能で、辞典、翻訳、ヘルプなどが利用できます。(ただし、利用するためにはインターネット接続環境が必要です) *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *5: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします。 *6: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *7: LaVie Gで「接続ケーブルなし」を選択した場合、あるいは、VALUESTAR Gでは、携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください。) *8: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 1 以上Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Service Pack 1 以上。CPU:インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.20GHz以上、もしくは AMD Athlon(TM) XPプロセッサ 2000+以上。メモリ:256MB以上。グラフ、サウンド:下記の機能をサポートできるグラフ、サウンド機能を有すること。Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b、Macromedia Flash(TM) Player 6以上。モニタ:XGA、SXGA、SXGA+、WXGA、UXGA。LAN:<有線>1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、<無線>IEEE802.11a またはIEEE802.11g。※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。 *9: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *10: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional (ServicePack3)、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional。メモリ:128MB(Windows(R) XP は256MB以上推奨)。その他Microsoft(R) DirectX(R) 8.1以上実装環境、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 7.1以上。ビデオRAM容量:8MB(16MB以上推奨)。LAN環境:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、IEEE802.11a/b/g。※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。※MPEG2配信は100Mbps環境推奨。推奨CPU:インテル(R) Pentium(R) IIIプロセッサ・標準画質中心-733MHz以上・全画質動作-1GHz以上・MPEG4のみ-500MHz以上、インテル(R) Celeron(R)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.20GHz以上・MPEG4のみ-633MHz以上、AMD Athlon(TM)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.2GHz以上・MPEG4のみ-700MHz以上、AMD Duron(TM)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.2GHz以上・MPEG4のみ-700MHz以上。 *11: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *12: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *13: マルチプレードライブを選択した場合、CD-R/RWへの書き込みのみ可能です。 *14: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は、最大1日10回まで設定可能です。 *15: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、最大2ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途お申し込みが必要です。 *16: 使用環境、個人差などにより、思うような効果が得られない場合があります。 *17: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。 *18: 30日間ご利用いただけますが、アップデート機能はご利用いただけません。 *19: 2003年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *20: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *21: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。または、専用サーバーサービス「ジャングル・ネット・サービスV」で、10MBのホームページ公開スペースを無料で利用できるようユーザ登録をする必要があります。 *22: ご利用いただくには、ホームページにてBIGLOBEユーザIDによる会員登録が必要になります。ホームページアドレス http://motpara.cplaza.ne.jp/riyou/index.html *25: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003選択時のみ。 *30: DVDスーパーマルチドライブまたはDVDマルチドライブ選択時のみ。 *32: マルチプレードライブを選択した場合、ビデオCDの作成のみ可能です。 *50: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
     NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV29SEEA2 ●型 名 : GV29SE/E2 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2005/12/19  ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS   ◆Microsoft(R) Windows(R) XP Media Center Edition 2005 operating system 日本語版*1:○、◆Microsoft(R) DirectX(R) 9.0c:○、◆Microsoft(R) Windows Media(R) Player 10:○ Java   ◆J2SE Runtime Environment 5.0:○ 統合ソフト 名称   Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2、Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2 ワープロ   Microsoft(R) Office Word 2003:○*43 *44 表計算   Microsoft(R) Office Excel 2003:○*43 *44 スケジュール管理   Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*43 *44 メニュー   ◆おすすめメニューバー:○、◆ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験   BIGLOBEインターネット無料体験*3:○ プロバイダ入会・インターネット接続 *40 ◆BIGLOBEでインターネット:○、かるがるネット:○、WILLCOM快適モバイル情報:○、ODN(Open Data Network):○、DIONスターターキット:○、AOL 7.0 for Windows:△、OCNスタートパック:○、So-net簡単スターターV2.3:○、Yahoo! BBオンラインサインアップ:○ ホームページ閲覧   ◆Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 2:○ ホームページ閲覧制限   i-フィルター 4:△ ホームページ作成 *57 ホームページミックス /R.2*32:△、ホームページ・ビルダー(R) V9 体験版(機能・使用期間限定版):△ 電子メール *57 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*43 *44、◆Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、Shuriken Pro4 体験版(機能・使用期間限定版):△ 英日・日英翻訳 *57 翻訳アダプタII CROSSROAD:△ インターネットテレビ電話   ◆Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice(TM) for NEC:△ ドット・ゲートサービス   ◆ドット・ゲートサービス:○、◆Webアルバム:○、◆ライブフォト/i*5:△、◆SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○ はがき作成 *57 筆王 for NEC*31:○、Microsoft(R) はがきスタジオ Basic 平成18年版:○、筆ぐるめ Ver.13:○ 交通情報検索 *57 駅すぱあと(R) *34:△、乗換案内 時刻表対応版:△、駅探エクスプレス(機能・使用期間限定版):△ 地図 *57 デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版):△、MapFan(R) .net(使用期間限定版):△ 家計簿 *57 てきぱき家計簿マム5:△、Microsoft(R) Money 2006 体験版(使用期間限定版):△ 事典 *57 Microsoft(R) Encarta(R) 総合大百科 2005 プレビュー版(機能限定版):△、時事通信社『家庭の医学』デジタル版II:△ 生活情報   ◆ファミリーウィンドウ:○ 画像表示・編集 ビデオ編集   Ulead(R) VideoStudio(R) 8 体験版(機能・使用期間限定版)*57:△、XVD encoder plus 体験版(機能・使用期間限定版)*57:△、Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.4*57:○、DVD-MovieAlbumSE 4.1*57:△*46、DVD-MovieAlbumSE 4.1 for NEC CPRMアップデータ:▲ 電子アルバム *57 Adobe(R) Photoshop(R) Album(TM) 2.0 Mini(機能限定版):△、蔵衛門2006 for NEC:△ マルチメディアファイル管理   ◆SmartHobby:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン   ◆パソコンのいろはII:○ キーボードタイプレッスン   大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ プレーヤ DVD Videoディスク再生   InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC (Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載、DTSオーディオの再生対応)*14:○*46、InterVideo(R) MediaPack for WinDVD 5 for NEC:▲ 音楽CD、MP3再生 *57 BeatJam for NEC:○、iTunes(R) :△、BeatJam Music Server*23:△、BeatJam Network Player*23 *24:△/▽ アプリケーション操作・サポート   ◆サポートナビゲーター:○ サポート   ◆CyberSupport for NEC:○、◆121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 データバックアップ   ◆バックアップ-NX*12:○、◆再セットアップディスク作成ツール(ハードディスク消去機能付き)*12:○ パソコンの設定 アプリケーション追加・削除   ◆ソフトインストーラ:○ キーボード設定   ◆ワンタッチスタートボタンの設定:○、◆キーボードシンクロナイザー:○ ユーザー設定   ◆ログオンアイコン作成ツール:○ 表示設定   ◆スタイルセレクター:○、Liquid View(R) :△ ホームネットワーク構築   ◆ホームネットサポーター:○、◆ホームネットワークアシスタント:○ ゲーム ゴルフ   3Dゴルフ:△ 電子文書表示   Adobe(R) Reader(R) :○、一太郎ビューア3.0:○、DocuWorks Viewer Light 6.0 日本語版:○ 補足情報   【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2】Microsoft(R) Office Home Style+:○*43、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003*2】Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2003:○*44、Microsoft(R) Office Access 2003:○*44、Microsoft(R) Office Publisher 2003:○*44、Microsoft(R) Office InfoPath(TM) 2003:○*44、【インターネット】Liquid Surf(TM) :△、◆BIGLOBEツールバー:○、JWord プラグイン:△、みんなでTV電話*4:○、【安心・便利】マカフィー(R) ・ウイルススキャン(使用期間限定版)*6 *57:○、マカフィー(R) ・パーソナルファイアウォールプラス(使用期間限定版)*7 *57:○、Norton Internet Security(TM) 2006(使用期間限定版)*8 *57:△、ウイルスバスター(TM) 2006 インターネット セキュリティ(使用期間限定版)*9 *57:△、V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2006(使用期間限定版)*10 *57:△、SecureBrain(R) PhishWall(R) *11:○、【AV関連】◆MediaGarage*13:○、Corel(R) Paint Shop(TM) Pro(R) 9*57:○、MemoryCruise:○、Sonic MyDVD(R) (機能限定版)*18 *57:△、DVD-RAM用ドライバーソフト*21:△、Roxio DigitalMedia*57:○、B's Recorder GOLD8 BASIC 体験版 (機能・使用期間限定版)*57:△、【TV関連】◆SmartVision:○*47、SmartVision CPRMアップデータ:▲、SD-VideoWriter*26:○、◆SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*27:△、◆ADAMSナビ:○、◆TV共通設定:○、【実用・趣味】ラベルマイティ5[セレクト版]:△、携帯マスター15 for NEC*33:△、百科事典 マイペディア(機能限定版)*57:△、◆目覚まし時計:△、◆データトラベリング:○、◆パソらく設定:○、◆SmartLoupe:△、ストレッチアイ Hyper LE*35:△、e-ヘルスバンク(R) *36:○、かんたんPDF作成*57:△、満タンWEBフリーパック for NEC*36:○、ホットペッパー あなたごよみ:△、【学習・ゲーム】右脳鍛錬ウノタン 高める記憶力:△、将棋3:△、対局囲碁 最高峰3:△、麻雀3:△、大富豪 Plus5:△、REDSTONE*36:○、【各種設定】◆らくらく無線スタート(TM) *38 *39:▲ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ▲:DVD/CD-ROM添付(添付DVD/CD-ROMからインストールして利用) NECでは、◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。その他ソフトウェアのサポートに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、添付のマニュアル(活用ブック巻末)または電子マニュアル(サポートナビゲーター)をご覧ください。 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionおよびWindows(R) XP Media Center Edition 2005は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。 OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home EditionおよびWindows(R) XP Media Center Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 2をインストール済み。マニュアル添付。 *3: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2007年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *4: NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するIPテレビ電話サービスに加入するためのオンラインサインアップソフトです。 ご利用に際しての詳細は(http://www.ntt.com/pcsp/)をご覧ください。 *5: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *6: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *7: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能の設定を有効にする必要があります(ご購入時の設定は無効になっています)。90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *8: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *9: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料のシリアル番号を入力することで更新サービスを延長できます。 *10: 本製品は30日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料で更新サービスを延長できます。 *11: フィッシング対策機能をご利用いただける対応Webサイトは、以下のURLをご覧ください。 http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/Case/index.html *12: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *13: ネットワークを使用して、他のパソコンからデータを閲覧するには、別途、DigiOn社の「DiXiM」を購入する必要があります。「DiXiM」については、DigiOn社ホームページ(http://www.digion.com/pc/pro/dixim/index.htm)をご覧ください。 *14: 「AUTHENSURROUND(R) 」が含まれます。 *18: DVD-R/+R 2層書込みには対応しておりません。 *21: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *23: BeatJam for NECに含まれます。 *24: ネットワークでクライアントと接続、またはCD-R/RWなどの媒体にインストールプログラムをコピーすることにより、クライアント側へインストールすることで利用できます。「BeatJam Network Player」をクライアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。【CPU】:インテル(R) Pentium(R) III プロセッサ 700MHz以上、【メモリ】:128MB以上、【モニタ解像度】:1,024×768以上、High Color以上、【サウンド】:サウンドカード必須 *26: サポート対象機器などは(http://panasonic.jp/support/software/others/index.html → 「SD-VideoWriter」のページ)をご覧ください。デジタル放送には対応しておりません。 *27: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV 録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *31: マニュアル添付。 *32: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOKは含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *33: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12はご利用になれません。ご利用できる対応ケーブルについては(http://www.junglejapan.com/oem/km15n/cable.html)を、また対応する携帯電話の機種については(http://www.junglejapan.com/oem/km15n/index.html)をご覧ください。 *34: 2005年9月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *35: 効果には個人差があります。 *36: 紹介用HTMLのみ用意されています。詳しくはHTMLをご覧ください。 *38: Aterm WL54SUに同梱されているCD媒体からインストールすることにより、ご利用いただけます。 *39: ワイヤレスLAN選択時のみ。 *40: AOL 7.0 for Windowsはハードディスクに格納済み、それ以外のソフトはインストール済みになります。「WILLCOM快適モバイル情報」は紹介用HTMLのみ用意されています。 *43: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003選択時のみ。 *44: Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003選択時のみ。 *46: 添付の「CPRM対応ソフトウェアセットアップディスク」をご利用いただくことにより、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *47: 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送に対応。 *57: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
    または *Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 1をインストール済み。 マニュアル添付  文書を作成する Microsoft(R) Office Word 2003 文書作成用の定番ワープロソフト。写真やイラストを取り込んで、デザインに工夫を凝らした書類を作成したり、ホームページ作成など幅広く使えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved.  表やグラフを作成する Microsoft(R) Office Excel 2003 データの集計やグラフ作成に便利な表計算ソフト。煩雑な計算もあらかじめ用意されている豊富な関数式を使えば、とてもスムーズにこなせます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved.  電子メールやスケジュールの管理をする Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003 インターネットメール、企業内電子メール、スケジュール、アドレス帳、仕事の管理、Webサイトへのアクセスなどを、 1つのウィンドウで効率的に行えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved.  インターネットを体験する BIGLOBEインターネット無料体験 体験を開始したその日から14日間。24時間お好きなときにインターネットを無料体験できます(2007年3月31日まで)。 ※ 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2007年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。  ホームページを見やすくする Liquid Surf(TM) Internet Explorerのツールバーに常駐する、画像や文字の大きさを変えられるツールです。 Copyright (C) 2001-2004 Portrait Displays, Inc.  有害なホームページの閲覧を制限する i-フィルター Personal Edition 3 子供の教育に有害な、薬物、自殺、暴力、テロ、ポルノなどに関するサイトを、一定の基準により、閲覧制限することができるフィルタリングソフトです。 Copyright (C) 2001-2004 Digital Arts Inc. All Rights Reserved.  インターネット上で、TV電話、チャットをする ◆Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 インターネットTV電話のソフトです。登録済みのメンバーと、インターネットを利用してやり取りすることができます。別売のヘッドフォンマイクやUSBカメラを使ってインターネット電話をすることもできます。  外出先から自宅のパソコンに接続する ◆ドット・ゲートサービス 自宅のパソコンのメールやデータを外出先のパソコンや携帯電話からファイルを見たり、ダウンロードできるサービスです。  外出先から自宅のパソコンの画像を見る ◆Webアルバム 自宅のパソコンに保存してある画像ファイルを外出先の携帯電話やパソコンから見ることができます。  外出先から自宅の様子を見る ◆ライブフォト/i インターネットを経由して、家のパソコンのUSBカメラでとらえた映像(静止画)を外出先のパソコンやiモード携帯電話から見ることができます。 * インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。 USBカメラの対応機種は、ドット・ゲ−トサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。  やりたいことからソフトをさがす ◆ソフトナビゲーター 3つのステップの簡単操作でお目当てのソフトウェアにサッとアクセスできます。 お気に入りのソフトウェアや最近使ったソフトウェアもすぐに起動することが可能です。 ソフトナビゲーターの詳細はこちら  ソフトの使い方を覚える、トラブルを解決する ◆サポートナビゲーター パソコンの基本操作から困ったときの対処方法に至るまで、わかりやすくサポートをナビゲートするお助けソフトです。  知りたいことをヘルプから検索する ◆CyberSupport for NEC わからないことや知りたい情報を自分の言葉で「サポートナビゲーター」やWindowsのヘルプの中から見つけることができます。  NECから最新のサポート情報を入手する ◆121ポップリンク アップデート情報などのお知らせを、自動でNECサイトに確認。お使いのパソコンに適した情報だけを選んで、定期的に表示します。 Copyright (C) Gteko Ltd. 2004  データや設定情報をバックアップ・復元する ◆バックアップ-NX インストールされているアプリケーションで作成したデータや、インターネットに接続するための基本的な設定情報などを簡単操作でバックアップできます。 * お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。 バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 DVD+R 2層書込みには対応しておりません。  リモコン操作で快適に視聴する ◆MediaGarage TV、映像、写真、音楽コンテンツといった、メディアや再生ソフトごとに分かれていたAVコンテンツへのアクセスを1インターフェイスで実現する統合閲覧ソフトです。 リモコン操作で簡単にAV視聴ができます。 * ネットワークを使用、他のパソコンのデータを閲覧するには、別途、DigiOn社の「DiXiM」を購入する必要があります。 ただし、SmartVisionで録画した番組をネットワーク上の他のPCから閲覧することはできません。 「DiXiM」については、DigiOn社ホームページ(http://www.digion.com/pc/pro/dixim/index.htm)をご覧ください。 MediaGarageの詳細はこちら  写真やビデオ、音楽を簡単に取り込んで、楽しむ ◆SmartHobby デジタルビデオカメラの映像やデジタルカメラ写真、音楽CDの音楽データをパソコンにスムーズに取り込み、好みの編集を加えてDVDやCDに保存するなどクリエイティブな楽しみを支援するソフトです。 SmartHobbyの詳細はこちら  写真をBGM付きのムービーで見る MemoryCruise デジタルカメラなどの画像に画像切替効果や音楽を付け加え、簡易ムービーを自動作成できます。デジタルカメラで撮影した写真が、「思い出のムービー」として楽しめます。 (C)2004-2005 株式会社ジャストシステム  DVDビデオを観る InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC DVDビデオ再生ソフト。ドルビーバーチャルスピーカ、ドルビーヘッドフォン※で迫力ある映像を気軽に楽しめます。 ※ :ドルビーデジタル5.1チャンネルサラウンド対応のDVDビデオ再生時に有効です。 * 「AUTHENSURROUND(TM)」が含まれます。 別途有償アップデートを行なうことでCPRMの著作権保護機能に対応することができます。 CPRMで著作権保護されている映像の再生時にアップデートの案内が表示されます。 Copyright 2005 Intervideo, Incorporated, All Right Reserved.  地上アナログ放送を見る、録画する ◆SmartVision 地上アナログ放送のTV受信や録画ができるソフトです。「さかのぼり録画」や「追っかけ再生」などの豊富な機能で色々楽しむことができます。 SmartVisionの詳細はこちら  外出先で携帯電話やパソコンから録画予約する reserMail 携帯電話やインターネットのテレビ番組表から自宅のパソコンへ録画予約することができます。 * 携帯電話やインターネットのTV番組表から自宅のパソコンへ録画予約することができます。 ご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。なお、携帯電話での録画予約サービスは有料となります。 Copyright(C)2001 I-O DATA DEVICE INC.& ADC Technology Inc. ※ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 ※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。 ※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。 ※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。 ※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。NEC Direct > VALUESTAR G タイプW