サービス&サポート > 検索結果
検索結果
放電の検索結果
または *Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 1をインストール済み。 マニュアル添付 文書を作成する Microsoft(R) Office Word 2003 文書作成用の定番ワープロソフト。写真やイラストを取り込んで、デザインに工夫を凝らした書類を作成したり、ホームページ作成など幅広く使えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. 表やグラフを作成する Microsoft(R) Office Excel 2003 データの集計やグラフ作成に便利な表計算ソフト。煩雑な計算もあらかじめ用意されている豊富な関数式を使えば、とてもスムーズにこなせます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. 電子メールやスケジュールの管理をする Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003 インターネットメール、企業内電子メール、スケジュール、アドレス帳、仕事の管理、Webサイトへのアクセスなどを、 1つのウィンドウで効率的に行えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. インターネットを体験する BIGLOBEインターネット無料体験 体験を開始したその日から14日間。24時間お好きなときにインターネットを無料体験できます(2007年3月31日まで)。 ※ 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2007年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 ホームページを見やすくする Liquid Surf(TM) Internet Explorerのツールバーに常駐する、画像や文字の大きさを変えられるツールです。 Copyright (C) 2001-2004 Portrait Displays, Inc. 有害なホームページの閲覧を制限する i-フィルター Personal Edition 3 子供の教育に有害な、薬物、自殺、暴力、テロ、ポルノなどに関するサイトを、一定の基準により、閲覧制限することができるフィルタリングソフトです。 Copyright(C) 2001-2004 Digital Arts Inc. All Rights Reserved. インターネット上で、TV電話、チャットをする ◆Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 インターネットTV電話のソフトです。登録済みのメンバーと、インターネットを利用してやり取りすることができます。別売のヘッドフォンマイクやUSBカメラを使ってインターネット電話をすることもできます。 外出先から自宅のパソコンに接続する ◆ドット・ゲートサービス 自宅のパソコンのメールやデータを外出先のパソコンや携帯電話からファイルを見たり、ダウンロードできるサービスです。 外出先から自宅のパソコンの画像を見る ◆Webアルバム 自宅のパソコンに保存してある画像ファイルを外出先の携帯電話やパソコンから見ることができます。 外出先から自宅の様子を見る ◆ライブフォト/i インターネットを経由して、家のパソコンのUSBカメラでとらえた映像(静止画)を外出先のパソコンやiモード携帯電話から見ることができます。 * インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。 USBカメラの対応機種は、ドット・ゲ−トサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 やりたいことからソフトをさがす ◆ソフトナビゲーター 3つのステップの簡単操作でお目当てのソフトウェアにサッとアクセスできます。 お気に入りのソフトウェアや最近使ったソフトウェアもすぐに起動することが可能です。 ソフトナビゲーターの詳細はこちら ソフトの使い方を覚える、トラブルを解決する ◆サポートナビゲーター パソコンの基本操作から困ったときの対処方法に至るまで、わかりやすくサポートをナビゲートするお助けソフトです。 知りたいことをヘルプから検索する ◆CyberSupport for NEC わからないことや知りたい情報を自分の言葉で「サポートナビゲーター」やWindowsのヘルプの中から見つけることができます。 NECから最新のサポート情報を入手する ◆121ポップリンク アップデート情報などのお知らせを、自動でNECサイトに確認。お使いのパソコンに適した情報だけを選んで、定期的に表示します。 Copyright (C) Gteko Ltd. 2004 データや設定情報をバックアップ・復元する ◆バックアップ-NX インストールされているアプリケーションで作成したデータや、インターネットに接続するための基本的な設定情報などを簡単操作でバックアップできます。 * お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。 バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 DVD+R 2層書込みには対応しておりません。 リモコン操作で快適に視聴する ◆MediaGarage TV、映像、写真、音楽コンテンツといった、メディアや再生ソフトごとに分かれていたAVコンテンツへのアクセスを1インターフェイスで実現する統合閲覧ソフトです。 リモコン操作でも簡単にAV視聴ができます。 * ネットワークを使用、他のパソコンのデータを閲覧するには、別途、DigiOn社の「DiXiM」を購入する必要があります。 ただし、SmartVisionで録画した番組をネットワーク上の他のパソコンPCから閲覧することはできません。 「DiXiM」については、DigiOn社ホームページ(http://www.digion.com/pc/pro/dixim/index.htm)をご覧ください。 MediaGarageの詳細はこちら 写真やビデオ、音楽を簡単に取り込んで、楽しむ ◆SmartHobby デジタルビデオカメラの映像やデジタルカメラ写真、音楽CDの音楽データをパソコンにスムーズに取り込み、好みの編集を加えてDVDやCDに保存するなどクリエイティブな楽しみを支援するソフトです。 SmartHobbyの詳細はこちら 写真をBGM付きのムービーで見る MemoryCruise デジタルカメラなどの画像に画像切替効果や音楽を付け加え、簡易ムービーを自動作成できます。デジタルカメラで撮影した写真が、「思い出のムービー」として楽しめます。 (C)2004-2005 株式会社ジャストシステム DVDビデオを観る InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC DVDビデオ再生ソフト。ドルビーバーチャルスピーカ、ドルビーヘッドフォン※で迫力ある映像を気軽に楽しめます。 ※ :ドルビーデジタル5.1チャンネルサラウンド対応のDVDビデオ再生時に有効です。 * 「AUTHENSURROUND(TM)」が含まれます。 別途有償アップデートを行なうことでCPRMの著作権保護機能に対応することができます。 CPRMで著作権保護されている映像の再生時にアップデートの案内が表示されます。 Copyright 2005 Intervideo, Incorporated, All Right Reserved. 地上アナログ放送を見る、録画する ◆SmartVision 地上アナログ放送のTV受信や録画ができるソフトです。「さかのぼり録画」や「追っかけ再生」などの豊富な機能で色々楽しむことができます。 SmartVisionの詳細はこちら ※ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 ※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。 ※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。 ※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。 ※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。NEC Direct > LaVie G タイプT
*Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 1をインストール済み。 マニュアル添付 文書を作成する Microsoft(R) Office Word 2003 文書作成用の定番ワープロソフト。写真やイラストを取り込んで、デザインに工夫を凝らした書類を作成したり、ホームページ作成など幅広く使えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. 表やグラフを作成する Microsoft(R) Office Excel 2003 データの集計やグラフ作成に便利な表計算ソフト。煩雑な計算もあらかじめ用意されている豊富な関数式を使えば、とてもスムーズにこなせます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. 電子メールやスケジュールの管理をする Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003 インターネットメール、企業内電子メール、スケジュール、アドレス帳、仕事の管理、Webサイトへのアクセスなどを、 1つのウィンドウで効率的に行えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. インターネットを体験する BIGLOBEインターネット無料体験 体験を開始したその日から14日間。24時間お好きなときにインターネットを無料体験できます(2007年3月31日まで)。 ※ 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2007年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 ホームページを見やすくする Liquid Surf(TM) Internet Explorerのツールバーに常駐する、画像や文字の大きさを変えられるツールです。 Copyright (C) 2001-2004 Portrait Displays, Inc. 有害なホームページの閲覧を制限する i-フィルター Personal Edition 3 子供の教育に有害な、薬物、自殺、暴力、テロ、ポルノなどに関するサイトを、一定の基準により、閲覧制限することができるフィルタリングソフトです。 Copyright (C) 2001-2004 Digital Arts Inc. All Rights Reserved. インターネット上で、TV電話、チャットをする ◆Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 インターネットTV電話のソフトです。登録済みのメンバーと、インターネットを利用してやり取りすることができます。別売のヘッドフォンマイクやUSBカメラを使ってインターネット電話をすることもできます。 外出先から自宅のパソコンに接続する ◆ドット・ゲートサービス 自宅のパソコンのメールやデータを外出先のパソコンや携帯電話からファイルを見たり、ダウンロードできるサービスです。 外出先から自宅のパソコンの画像を見る ◆Webアルバム 自宅のパソコンに保存してある画像ファイルを外出先の携帯電話やパソコンから見ることができます。 外出先から自宅の様子を見る ◆ライブフォト/i インターネットを経由して、家のパソコンのUSBカメラでとらえた映像(静止画)を外出先のパソコンやiモード携帯電話から見ることができます。 * インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。 USBカメラの対応機種は、ドット・ゲ−トサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 ディズニーのブロードバンドコンテンツを体験する DisneyBBセレクト ディズニーキャラクターを使った楽しいデスクトップがつくれるソフト&ゲームを用意。「Disney BB on フレッツ*」の魅力の一部が体験できるコンテンツも満載です。 * 「Disney BBonフレッツ」は、NTT東日本・NTT西日本のフレッツでご利用いただけるブロードバンドコンテンツサービスです。ご利用になるには「BBフレッツ」「フレッツADSL」のご契約が必要です。 ※ VW900/CDのみ (C)Disney やりたいことからソフトをさがす ◆ソフトナビゲーター 3つのステップの簡単操作でお目当てのソフトウェアにサッとアクセスできます。 お気に入りのソフトウェアや最近使ったソフトウェアもすぐに起動することが可能です。 ソフトナビゲーターの詳細はこちら ソフトの使い方を覚える、トラブルを解決する ◆サポートナビゲーター パソコンの基本操作から困ったときの対処方法に至るまで、わかりやすくサポートをナビゲートするお助けソフトです。 知りたいことをヘルプから検索する ◆CyberSupport for NEC わからないことや知りたい情報を自分の言葉で「サポートナビゲーター」やWindowsのヘルプの中から見つけることができます。 NECから最新のサポート情報を入手する ◆121ポップリンク アップデート情報などのお知らせを、自動でNECサイトに確認。お使いのパソコンに適した情報だけを選んで、定期的に表示します。 Copyright (C) Gteko Ltd. 2004 データや設定情報をバックアップ・復元する ◆バックアップ-NX インストールされているアプリケーションで作成したデータや、インターネットに接続するための基本的な設定情報などを簡単操作でバックアップできます。 * お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。 バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 DVD+R 2層書込みには対応しておりません。 リモコン操作で快適に視聴する ◆MediaGarage TV、映像、写真、音楽コンテンツといった、メディアや再生ソフトごとに分かれていたAVコンテンツへのアクセスを1インターフェイスで実現する統合閲覧ソフトです。 リモコン操作で簡単にAV視聴ができます。 * ネットワークを使用、他のパソコンのデータを閲覧するには、別途、DigiOn社の「DiXiM」を購入する必要があります。 ただし、SmartVisionで録画した番組をネットワーク上の他のPCから閲覧することはできません。 「DiXiM」については、DigiOn社ホームページ(http://www.digion.com/pc/pro/dixim/index.htm)をご覧ください。 MediaGarageの詳細はこちら 写真やビデオ、音楽を簡単に取り込んで、楽しむ ◆SmartHobby デジタルビデオカメラの映像やデジタルカメラ写真、音楽CDの音楽データをパソコンにスムーズに取り込み、好みの編集を加えてDVDやCDに保存するなどクリエイティブな楽しみを支援するソフトです。 SmartHobbyの詳細はこちら 写真をBGM付きのムービーで見る MemoryCruise デジタルカメラなどの画像に画像切替効果や音楽を付け加え、簡易ムービーを自動作成できます。デジタルカメラで撮影した写真が、「思い出のムービー」として楽しめます。 (C)2004-2005 株式会社ジャストシステム DVDビデオを観る InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC DVDビデオ再生ソフト。ドルビーバーチャルスピーカ、ドルビーヘッドフォン※で迫力ある映像を気軽に楽しめます。 ※ :ドルビーデジタル5.1チャンネルサラウンド対応のDVDビデオ再生時に有効です。 * 「AUTHENSURROUND(TM)」が含まれます。 別途有償アップデートを行なうことでCPRMの著作権保護機能に対応することができます。 CPRMで著作権保護されている映像の再生時にアップデートの案内が表示されます。 Copyright 2005 Intervideo, Incorporated, All Right Reserved. 地上アナログ放送を見る、録画する ◆SmartVision 地上アナログ放送のTV受信や録画ができるソフトです。「さかのぼり録画」や「追っかけ再生」などの豊富な機能で色々楽しむことができます。 SmartVisionの詳細はこちら ※ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 ※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。 ※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。 ※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。 ※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。NEC LAVIE公式サイト > 知る > VALUESTAR W
または *Microsoft(R) Office 2003 Service Pack 1をインストール済み。 マニュアル添付 文書を作成する Microsoft(R) Office Word 2003 文書作成用の定番ワープロソフト。写真やイラストを取り込んで、デザインに工夫を凝らした書類を作成したり、ホームページ作成など幅広く使えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. 表やグラフを作成する Microsoft(R) Office Excel 2003 データの集計やグラフ作成に便利な表計算ソフト。煩雑な計算もあらかじめ用意されている豊富な関数式を使えば、とてもスムーズにこなせます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. 電子メールやスケジュールの管理をする Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003 インターネットメール、企業内電子メール、スケジュール、アドレス帳、仕事の管理、Webサイトへのアクセスなどを、 1つのウィンドウで効率的に行えます。 Copyright (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights Reserved. インターネットを体験する BIGLOBEインターネット無料体験 体験を開始したその日から14日間。24時間お好きなときにインターネットを無料体験できます(2007年3月31日まで)。 ※ 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2007年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 ホームページを見やすくする Liquid Surf(TM) Internet Explorerのツールバーに常駐する、画像や文字の大きさを変えられるツールです。 Copyright (C) 2001-2004 Portrait Displays, Inc. 有害なホームページの閲覧を制限する i-フィルター Personal Edition 3 子供の教育に有害な、薬物、自殺、暴力、テロ、ポルノなどに関するサイトを、一定の基準により、閲覧制限することができるフィルタリングソフトです。 Copyright(C) 2001-2004 Digital Arts Inc. All Rights Reserved. インターネット上で、TV電話、チャットをする ◆Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 インターネットTV電話のソフトです。登録済みのメンバーと、インターネットを利用してやり取りすることができます。別売のヘッドフォンマイクやUSBカメラを使ってインターネット電話をすることもできます。 外出先から自宅のパソコンに接続する ◆ドット・ゲートサービス 自宅のパソコンのメールやデータを外出先のパソコンや携帯電話からファイルを見たり、ダウンロードできるサービスです。 外出先から自宅のパソコンの画像を見る ◆Webアルバム 自宅のパソコンに保存してある画像ファイルを外出先の携帯電話やパソコンから見ることができます。 外出先から自宅の様子を見る ◆ライブフォト/i インターネットを経由して、家のパソコンのUSBカメラでとらえた映像(静止画)を外出先のパソコンやiモード携帯電話から見ることができます。 * インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。 USBカメラの対応機種は、ドット・ゲ−トサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 やりたいことからソフトをさがす ◆ソフトナビゲーター 3つのステップの簡単操作でお目当てのソフトウェアにサッとアクセスできます。 お気に入りのソフトウェアや最近使ったソフトウェアもすぐに起動することが可能です。 ソフトナビゲーターの詳細はこちら ソフトの使い方を覚える、トラブルを解決する ◆サポートナビゲーター パソコンの基本操作から困ったときの対処方法に至るまで、わかりやすくサポートをナビゲートするお助けソフトです。 知りたいことをヘルプから検索する ◆CyberSupport for NEC わからないことや知りたい情報を自分の言葉で「サポートナビゲーター」やWindowsのヘルプの中から見つけることができます。 NECから最新のサポート情報を入手する ◆121ポップリンク アップデート情報などのお知らせを、自動でNECサイトに確認。お使いのパソコンに適した情報だけを選んで、定期的に表示します。 Copyright (C) Gteko Ltd. 2004 データや設定情報をバックアップ・復元する ◆バックアップ-NX インストールされているアプリケーションで作成したデータや、インターネットに接続するための基本的な設定情報などを簡単操作でバックアップできます。 * お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。 バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 DVD+R 2層書込みには対応しておりません。 リモコン操作で快適に視聴する ◆MediaGarage TV、映像、写真、音楽コンテンツといった、メディアや再生ソフトごとに分かれていたAVコンテンツへのアクセスを1インターフェイスで実現する統合閲覧ソフトです。 リモコン操作でも簡単にAV視聴ができます。 * ネットワークを使用、他のパソコンのデータを閲覧するには、別途、DigiOn社の「DiXiM」を購入する必要があります。 ただし、SmartVisionで録画した番組をネットワーク上の他のパソコンPCから閲覧することはできません。 「DiXiM」については、DigiOn社ホームページ(http://www.digion.com/pc/pro/dixim/index.htm)をご覧ください。 MediaGarageの詳細はこちら 写真やビデオ、音楽を簡単に取り込んで、楽しむ ◆SmartHobby デジタルビデオカメラの映像やデジタルカメラ写真、音楽CDの音楽データをパソコンにスムーズに取り込み、好みの編集を加えてDVDやCDに保存するなどクリエイティブな楽しみを支援するソフトです。 SmartHobbyの詳細はこちら 写真をBGM付きのムービーで見る MemoryCruise デジタルカメラなどの画像に画像切替効果や音楽を付け加え、簡易ムービーを自動作成できます。デジタルカメラで撮影した写真が、「思い出のムービー」として楽しめます。 (C)2004-2005 株式会社ジャストシステム DVDビデオを観る InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC DVDビデオ再生ソフト。ドルビーバーチャルスピーカ、ドルビーヘッドフォン※で迫力ある映像を気軽に楽しめます。 ※ :ドルビーデジタル5.1チャンネルサラウンド対応のDVDビデオ再生時に有効です。 * 「AUTHENSURROUND(TM)」が含まれます。 別途有償アップデートを行なうことでCPRMの著作権保護機能に対応することができます。 CPRMで著作権保護されている映像の再生時にアップデートの案内が表示されます。 Copyright 2005 Intervideo, Incorporated, All Right Reserved. 地上アナログ放送を見る、録画する ◆SmartVision 地上アナログ放送のTV受信や録画ができるソフトです。「さかのぼり録画」や「追っかけ再生」などの豊富な機能で色々楽しむことができます。 SmartVisionの詳細はこちら ※ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 ※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。 ※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。 ※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。 ※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。NEC Direct > LaVie G タイプL
A | A | A ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプA モデル名 GL13FA/N3 GL10MA/N3 型番 PC-GL13FANJ3 PC-GL10MANJ3 インストールOS・サポートOS Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)*1 CPU CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサー 超低電圧版 773 (1.30GHz) (拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジー搭載*3) インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー 超低電圧版 383(1GHz) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB 2次 2,048KB 1,024KB バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 400MHz チップセット Intel社製 82915GMS / 82801FBM メインメモリ*4 標準容量/最大容量*5 セレクションメニューにて選択可能*6 /2GB*7 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 表示機能 内蔵ディスプレイ 12.1型ワイド 高輝度・低反射TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)[WXGA(最大1,280×768ドット表示)] グラフィックアクセラレータ Intel社製 82915GMSに内蔵 ビデオRAM 最大128MB*6 *8 表示色(解像度)*9 *10 内蔵ディスプレイ 最大1,677万色*11 (1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,280×768ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) 別売の外付けディスプレイ接続時*12 *13 最大1,677万色 (1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) LCDドット抜けの割合*14 0.00028% 以下 ドライブ ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 DVD/CDドライブ*18 DVD/CDドライブ スロットインDVDスーパーマルチドライブ (DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW) [DVD+R/−R 2層書込み] 速度 DVD-RAM読出し*19:最大5倍速 DVD-RAM書換え*19 *20:最大5倍速 DVD+R (1層)書込み:最大8倍速 DVD+R (2層)書込み*21:最大2.4倍速 DVD+RW書換え*22:最大4倍速 DVD-R(1層)書込み*23:最大8倍速 DVD-R(2層)書込み*24:最大2倍速 DVD-RW書換え*25:最大4倍速 DVD読出し:最大8倍速 CD読出し:最大24倍速 CD-R書込み:最大24倍速 CD-RW書換え*26:最大10倍速 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 サウンド機能 スピーカ PC内蔵ステレオスピーカ/1.0W + 1.0W *31 ミュージックスタンド内蔵ステレオスピーカ/3.0W+3.0W 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz 、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI<GM、GS演奏モード対応、DLS2対応*32>)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド サウンドチップ ADI社製 AD1981BL搭載 通信機能 LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 Bluetooth(R) 本体に内蔵(Bluetooth(R) Ver. 2.0+EDR準拠)*36 (Class2) FAXモデム*37 データ通信:最大56Kbps*38(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) インスタント機能 DVD*28・CD再生*29/ハードディスク内のファイル再生*30 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*39、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 リモコン 赤外線リモコン標準添付*41 *47 ポインティングデバイス スクロール機能付きNXパッド標準装備 ボタン ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、DVD/CDコントロールボタン、AVスタートボタン搭載 外部インターフェイス USB コネクタ4ピン×3[USB2.0×3] IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力/ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1/ライン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT)*13 Sビデオ出力端子×1 PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 メモリーカードスロット トリプルメモリースロット×1*42[SDメモリーカード、メモリースティック(メモリースティック PRO)、xD-ピクチャーカード] ベイ 専用拡張ベイ(スロットインDVDスーパーマルチドライブ装着済み) FeliCaポート セレクションメニューにて選択可能 バッテリ駆動時間*43 *44 標準 約5.8時間 約5.0時間 標準+セカンドバッテリパック装着時*45 約10.0時間 約8.6時間 バッテリ充電時間*43 *46 標準 約3.1時間 標準+セカンドバッテリパック装着時*45 約5.4時間 電源*47 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz)*48 消費電力 標準/最大 約18W/約50W エネルギー消費効率(省エネ基準達成率)*49 S区分 0.00028 (AAA) S区分 0.00033 (AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 304(W)×211(D)×39.4〜40.9(H)mm*50 バッテリ 約206.7(W)×45.4(D)×21.1(H)mm ACアダプタ 約93(W)×42(D)×28(H)mm リモコン 52(W)×224(D)×28(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約1.6 kg*51 リモコン 約130g*52 バッテリ(標準/セカンド) 約340g/約305g ACアダプタ 約225g(ウォールマウントプラグと電源コード質量を除く) ソフトウェアパック*53 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ(黒)、ウォールマウントプラグ、マニュアル、電話回線ケーブル、専用拡張ベイカバー、ミュージックスタンド、リモコン、乾電池(単四アルカリ:2本) 映像関連機能(地上アナログ放送) MPEGボード AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) − アナログTVチューナ AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) − データ放送受信 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) − 高画質機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) − テレビ録画機能 AirTV仕様を参照ください。(セレクションメニューにてAirTV選択時のみの機能です。) − 最長録画時間 高画質モード ・約15時間(ハードディスク容量100GBの場合) ・約10時間(ハードディスク容量80GBの場合) ・約31時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) − 標準画質モード ・約30時間(ハードディスク容量100GBの場合) ・約20時間(ハードディスク容量80GBの場合) ・約61時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) − 長時間モード ・約58時間(ハードディスク容量100GBの場合) ・約38時間(ハードディスク容量80GBの場合) ・約117時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) − 超長時間モード ・約90時間(ハードディスク容量100GBの場合) ・約59時間(ハードディスク容量80GBの場合) ・約183時間(セカンドハードディスク(NFTSフォーマット時)へ録画した場合) − セレクション項目 LaVie G タイプA モデル名 GL13FA/N3 GL10MA/N3 型番 PC-GL13FANJ3 PC-GL10MANJ3 メインメモリ*4 標準 いずれか選択可能 ・512MB(512MB×1)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×1]*6 ・1GB(512MB×2)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×0]*6 ・1GB(1GB×1)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×1]*6 ・2GB(1GB×2)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-3200対応、空きスロット×0]*6 最大容量 2GB*7 ドライブ ハードディスクドライブ*15 いずれか選択可能 ・約80GB*16(UltraATA-100) ・約100GB*17(UltraATA-100) 増設ハードディスクドライブ いずれか選択可能 ・無し ・約120GB(UltraATA-100)*45 フロッピーディスクドライブ いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*27 通信機能 LAN いずれか選択可能 ・無し ・トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)、Atheros XR(TM)) 本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠)*34 *35 FeliCaポート いずれか選択可能 ・無し ・FeliCaポート(外付け)(USB接続) セカンドバッテリ いずれか選択可能 ・無し ・セカンドバッテリ*45 AirTV*54 いずれか選択可能 ・無し ・AirTV powered by SmartVision − マウス いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) ・Bluetoothマウス*40(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) 主なソフトウェア いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 環境対応 省エネ法 ○ PCグリーンラベル ○ J-Moss ○ RoHS指令 ○ 使用済み製品の回収 ○ 再生プラスチックの使用 ○ NECパソコンの環境対応の詳細は、こちらをご覧ください。 【VALUESTAR G/LaVie G Webカタログの記載事項に関するご注意】 ■ Webカタログについてのご注意 ■ 商品についてのご注意 ■ DVD/CDの読み込み/書き込みについて ■ 周辺機器接続について ■ 液晶ディスプレイに関するご注意事項 PC-GL13FANE3 PC-GL10MANE3 PC-GL13FANJ3 PC-GL10MANJ3 PC-GL13FANG3 PC-GL10MANG3 PC-GL13FANM3 PC-GL10MANM3NEC Direct > LaVie G タイプA
■本機で使用している割り込みについて ┌─────────────────┬──┬──┬──┬──┬───┬───┬──┬──┐ │ 割り込みレベル│INT0│INT1│INT2│INT3│INT41 │INT42 │INT5│INT6│ │インタフェース (IRQ)│(3) │(5) │(6) │(9) │(10) │(11) │(12)│(13)│ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵フロッピィディスク │ │ │ │ │ │ ◎ │ │ │ │インタフェース 1MB/1.44MB I/F │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵マウスインタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ ◎ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵固定ディスクインタフェース│ │ │ │ ◎ │ │ │ │ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵サウンド機能 │○(1)│○(1)│ │ │ ○(1) │ │◎(1)│ │ ├─────────────────┼──┼──┼──┼──┼───┼───┼──┼──┤ │本体内蔵2nd CCU │ │◎(2)│ │ │ │ │ │ │ │(シリアルポートチャネル2) │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├─────────────────┼──┴──┴──┴──┴───┴───┴──┴──┤ │本体内蔵LANインタフェース │PCIのプラグ&プレイ機能により │ │ │空いている割り込みレベルを自動設定 │ └─────────────────┴─────────────────────────┘ ◎:工場出荷時の設定。 ○:システムセットアップメニューにて設定変更可能。 (1):システムセットアップメニューの「動作環境の設定」の「サウンド」で{使用しない}に 設定することによりサウンドによる割り込みが解放可能。 割り込みレベルは、システムセットアップメニューにて変更可能。 (2):システムセットアップメニューの「動作環境の設定」の「2ndCCU」で{使用しない}に 設定することにより2ndCCUによる割り込みが解放可能。 (注意)出荷時に空いている割り込みレベルはINT2(IRQ6)、INT41(IRQ10)の計2チャネルであり、 搭載するオプション全てに割り込みレベルを割り当てられない場合があります。 ■商品構成 ●PC-9821Xa200/W30R(Windows(R)95モデル) ┌──────┬────────────────────────────────────┐ │ │PC-9821Xa200/W30R │ ├──────┼────────────────────────────────────┤ │ハード │本体 │ │ │キーボード(ストレートコネクタ) │ │ │マウス(400カウント) │ ├──────┼────────────────────────────────────┤ │インストール│Microsoft(R) Windows(R)95(シングルインストール) │ │ソフトウェア│ │ │ │【注意】 │ │ │MS-DOS(R)6.2/Microsoft(R) Windows(R)3.1はインストールされておりません。 │ │ │MS-DOS(R)6.2を利用する場合はMS-DOS(R)6.2を別途購入する必要があります。 │ │ │Microsoft(R) Windows(R)3.1を利用する場合は、MS-DOS(R)6.2、および、 │ │ │Microsoft(R) Windows(R)3.1を別途購入する必要があります。 │ │ │ │ │ │Microsoft(R) Internet Explorer 3.02 日本語版(プリインストール) │ │ │Microsoft(R) Internet Explorer 4.0 for Windows(R)95 and Windows NT(R)4.0│ │ │ 日本語版(添付(セットアップしてご使用ください)) │ │ │DirectX(TM)5 │ │ │ DirectDraw(TM)/DirectSound(TM)/Direct3D(TM)/DirectPlay(TM)/ │ │ │ DirectInput(TM) │ │ │NIFTY MANAGER for Windows 95 Version 4.50 │ │ │BIGLOBE Walker、PC-VANナビゲータ、AOLの世界へようこそ!(AMERICA ONLINE) │ │ │ユースフルパック │ │ │ DOS環境設定ユーティリティ、98環境設定ユーティリティ、 │ │ │ DOS APインストーラ、DOSかな漢字変換、MS-DOS用CD-ROMドライバ、 │ │ │ LANシリーズのクイック表示、英語モードフォント、MS-DOS拡張コマンド │ │ │pcANYWHEREプラス、DMITOOL、VirusScan for Windows 95 │ │ │PCIセットアップユーティリティ、98Timer │ │ │デジタル動画(MPEG)再生ソフト<CompCore SoftPEG(TM)> │ ├──────┼────────────────────────────────────┤ │主な添付品 │電源ケーブル、アース線 │ │ ├────────────────────────────────────┤ │ │Microsoft(R) Windows(R)95 CD-ROM(CD-ROM) │ │ │Microsoft(R) Internet Explorer Version 3.02(CD-ROM) │ │ │Microsoft(R) IME97 Upgrade(CD-ROM) │ │ │Windows(R)95 CD-ROMセットアップ起動ディスク(FD) │ │ │Microsoft(R) Windows(R)95 ファーストステップガイド │ │ │アプリケーション/バックアップCD-ROM(OSを除く)(CD-ROM) │ │ │バックアップCD-ROM(OSを除く)用インストールディスク(FD) │ │ ├────────────────────────────────────┤ │ │保証書、箱の中身を確認して下さい │ │ │はじめにお読みください、かんたんスタートガイド、ステップアップガイド │ │ │アプリケーション操作ガイド、困ったときにお読みください │ │ │再セットアップガイド、NEC PCあんしんサポートガイド │ │ │ソフトウェアのご使用条件、ソフトウェア使用条件適用一覧 │ │ │Windows(R)95 ロゴシール、Microsoft(R)ユーザーカード │ │ │98 OFFICAIL PASS お客様登録申込書、BIGLOBEおいでまシート │ │ │AOLハンドブック、NIFTY SERVE イントロパック │ └──────┴────────────────────────────────────┘ ●PC-9821Xa200/D30R(MS-DOS(R)6.2モデル) ┌──────┬────────────────────────────────────┐ │ │PC-9821Xa200/D30R │ ├──────┼────────────────────────────────────┤ │ハード │本体 │ │ │キーボード(ストレートコネクタ) │ │ │マウス(400カウント) │ ├──────┼────────────────────────────────────┤ │インストール│MS-DOS(R)6.2(シングルインストール) │ │ソフトウェア│ │ │ │【注意】 │ │ │Microsoft(R) Windows(R)3.1、Microsoft(R) Windows(R)95は、 │ │ │インストールされておりません。 │ │ │Microsoft(R) Windows(R)3.1を利用する場合は、Microsoft(R) Windows(R)3.1を│ │ │別途購入する必要があります。 │ │ │Microsoft(R) Windows(R)95を利用する場合は、Microsoft(R) Windows(R)95を │ │ │別途購入する必要があります。 │ │ │ │ │ │PCIセットアップユーティリティ │ ├──────┼────────────────────────────────────┤ │主な添付品 │電源ケーブル、アース線 │ │ ├────────────────────────────────────┤ │ │MS-DOS(R)6.2 ユーザーズマニュアル │ │ │MS-DOS(R)6.2 マニュアル購入券 │ │ ├────────────────────────────────────┤ │ │保証書、箱の中身を確認して下さい、 │ │ │ガイドブック │ │ │ソフトウェアセットアップガイド、NEC PC あんしんサポートガイド │ │ │ソフトウェアのご使用条件(MS-DOS(R)6.2用) │ │ │ソフトウェア使用条件適用一覧 │ │ │ソフトウェア使用許諾契約書(MS-DOS(R)6.2用) │ │ │Microsoft(R)ユーザーカード │ │ │98 OFFICIAL PASS お客様登録申込書 │ │ │ │ │ │【注意】 │ │ │バックアップ媒体(CD-ROM、FD等)は添付しておりません。 │ │ │また、バックアップ購入券も添付しておりませんので、セットアップ(1回目の │ │ │電源ON)時に、必ず、バックアップを作成して下さい。 │ └──────┴────────────────────────────────────┘ ■注意事項 ●PC-9821Xa200/W30R(Windows(R)95モデル)では、MS-DOS(R)6.2/Microsoft(R) Windows(R)3.1は インストールされておりません。 MS-DOS(R)6.2を利用する場合は、MS-DOS(R)6.2を別途購入する必要があります。 Microsoft(R) Windows(R)3.1を利用する場合は、MS-DOS(R)6.2、および、 Microsoft(R) Windows(R)3.1を別途購入する必要があります。 ●PC-9821Xa200/D30R(MS-DOS(R)6.2モデル)では、 Microsoft(R) Windows(R)3.1、Microsoft(R) Windows(R)95はインストールされておりません。 Microsoft(R) Windows(R)3.1を利用する場合は、Microsoft(R) Windows(R)3.1を別途購入する 必要があります。 Microsoft(R) Windows(R)95を利用する場合は、Microsoft(R) Windows(R)95を別途購入する必要 があります。 ●PC-9821Xa200/D30R(MS-DOS(R)6.2モデル)には、バックアップ媒体(CD-ROM、FD等)は 添付しておりません。また、バックアップ購入券も添付しておりませんので、セットアップ (1回目の電源ON)時に、必ず、バックアップを作成してください。 ●本機種では、別売のプリンタインタフェース変換アダプタ(PC-9821-K02)を使用して、従来の PC-9800シリーズ用プリンタケーブル(本体側へ接続するコネクタ形状がフルピッチ14ピンタイプ) を利用することはできません。 プリンタを接続する際には、別売のプリンタケーブル(本体側へ接続するコネクタ形状が ハーフピッチ36ピンタイプ、PC-CA202、PC-CA204等)をご利用ください。 ●本体のディスプレイインタフェースに接続するディスプレイ及び本体オプションを使用する際に は、別売のディスプレイインタフェース変換アダプタ(PC-9821-K06)及びディスプレイケーブルコ ネクタ変換アダプタ(PC-9821-K13)が必要な場合があります。 <変換アダプタを別途購入する必要のないディスプレイ> PC-KM371(*1)・291(*1)・212(*1)・175(*2)・174R(*2)・174(*1)・173R2(*2)・173R(*1)・173・ 155(*2)・154(*1)・153R2(*1)・153R・141、 PC-TM171(*1)・151(*1)、 PC-KP411(*1)・511(*1)・651(*1)、 PC-PJ612(*2)・631(*2) <変換アダプタを別途購入する必要があるディスプレイ> PC-TP611・PC-PJ611及び上記以外のディスプレイ(*3) *1*2:ビデオキャプチャボードB(PC-9801-90)及びデジタル動画(MPEG)再生ボード(PC-9801-99のみ、 PC-9801-117は不要)を使用する場合、*1では、ディスプレイインターフェイス変換アダプタ (PC-9821-K06)が、*2では、前記*1に加えディスプレイケーブルコネクタ変換アダプタ (PC-9821-K13)が必要となります。 *3:デジタル動画(MPEG)再生ボード(PC-9801-117のみ、PC-9801-99は不要)を使用する場合、 ディスプレイインタフェース変換アダプタ(PC-9821-K06)が必要となります。商品情報
■LaVie ME 主なソフトウェア一覧 ○: インストール済み △: ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲: DVD-ROMまたはCD-ROM添付(添付DVD-ROMまたはCD-ROMからインストールして利用) ソフトウェアの概要についてはこちらをご覧ください。 分類 ソフトウェア名 LaVie ME LE500/6D LE300/6A ◆基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*1 ○ ○ Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0 ○ ○ Microsoft(R) DirectX(R) 9.0 ○ ○ ◆Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) ○ ○ ◆日本語入力 Microsoft(R) IME 2002 ○ ○ ◆統合ソフト:Microsoft(R) Office XP Personal*2*3 ワープロ Microsoft(R) Word ○ - 表計算 Microsoft(R) Excel ○ - 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) ○ - 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 ▲ - Outlook付加機能 Microsoft(R) Outlook(R) Plus! Version 2.0*4 ○ - ◆メニュー ソフトナビゲーター ○ ○ ◆インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*5 ○ ○ プロバイダ入会・インターネット接続 BIGLOBEでインターネット ○ ○ DIONサインアッププログラム ○ ○ ODN(Open Data Network) ○ ○ So-net簡単スターター ○ ○ 東京電話インターネット サインアップナビ ○ ○ OCNスタートパック ○ ○ @niftyでインターネット for Windows(R) ○ ○ かるがるネット ○ ○ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1 ○ ○ ホームページ表示補助 BIGLOBEツールバー ○ ○ JWord Plugin ○ ○ ホームページ作成 ホームページミックス*6 体験版はこちら※1 ○ ○ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0 ○ ○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0) *7 △ △ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7*8 ○ ○ Fresh Voice ○ ○ インターネット電話 BIGLOBE IP電話*9 ○ ○ 英語学習用ホームページ Global English*10 ○ ○ インターネット写真印刷 コニカオンラインラボ工房 ○ ○ 通信カラオケ Victor Sound Cafe ○ ○ ポータルサイト PCポータル ○ ○ ドット・ゲートサービス ドット・ゲートサービス ○ ○ Webアルバム ○ ○ ライブフォト/i*11 △ △ 通信環境切替 MobileOptimizer △ △ ◆地図 ゼンリン電子地図帳Z[zi:]5 for NEC ▲ ▲ ◆携帯電話連携 携帯マスター9 for NEC*12 △ △ ◆生活情報 ファミリーウィンドウ*13 ○ ○ ◆画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic*14*15 △ △ DVD-MovieAlbumSE*14 △ - マルチメディアファイル管理 SmartHobby*14 ○ ○ ◆DVDコンテンツ作成 Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2*14*15 ○ ○ ◆パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろはII ○ ○ Word、Excel、Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive ▲ - ◆プレーヤ DVDビデオ再生 InterVideo(R) WinDVD(R) 4 for NEC*14 (Dolby Headphone機能、Dolby Virtual Speaker機能搭載) ○ ○ ◆CD-R/CD-RW書き込み、DVD-R/DVD-RW書き込み RecordNow DX*14*16 ○ ○ ◆仮想CD/DVD作成 Virtual CD 7*14*17 △ △ ◆DVD-RAM管理 DVD-RAM用ドライバーソフト*18 △ - ◆アプリケーション操作・サポート ぱそガイド ○ ○ ◆サポート CyberSupport for NEC *19 ○ ○ 121ポップリンク*20 ○ ○ ◆パソコンのトラブル予防 ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver2.0*21 ○ ○ データバックアップ バックアップ-NX(パソコン乗換機能付)*22 ○ ○ 再セットアップディスク作成ツール*22 ○ ○ ◆パソコンの設定 キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定 ○ ○ ユーザ設定 ログオンアイコン作成ツール ○ ○ スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム △ △ 省電力設定 電源管理ユーティリティ ○ ○ 世界時計 ワールドクロック △ △ ホームネットワーク構築・管理 ホームネットワークアシスタント ○ ○ ◆アドレス帳シンクロ アドレスステーション2 △ △ ◆オンラインゲーム RPG Helbreath*23 △ △ パズル Gunbound*23 △ △ 対戦ロボットシューティング Epoch Online*23 △ △ 囲碁 Cyber 囲碁*23 △ △ ◆電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(R) Reader(R) ○ ○ ■ソフトチョイス サービス対象ソフトウェア一覧*24 ○: インストール済み △: ハードディスクに格納済み(インストールして利用) 分類 ソフトウェア名 LaVie ME LE500/6D LE300/6A はがき作成 筆王 マニュアル 体験版はこちら※2 △ △ 筆まめVer.13 ベーシック △ △ 筆ぐるめ Ver.10 機能限定版*25 △ △ デジカメde!!年賀状Lite for NEC △ △ 画像表示・編集 蔵衛門9デジブック for NEC*14 ○ ○ Ulead(R) PhotoImpact(R) 7 SE版*14*26 △ △ デジカメNinja 2003EX*14*27 △ △ デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版*14 △ △ 交通情報検索 駅すぱあと*28 △ △ 乗換案内 時刻表対応版 △ △ ウイルス対策 Norton AntiVirus 2003*21*29 ○ ○ ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ*21*30 △ △ V3 ウイルスブロック*21*31 △ △ 音楽編集・再生 BeatJam for NEC*14 ○ ○ MUSICMATCH MP3 Jukebox 7*14*32 △ △ Audio Magic Studio Light*14*33 △ △ Microsoft(R) Windows(R) のライセンス情報についてはこちら http://www.microsoft.com/piracy/howtotellNEC LAVIE公式サイト > 知る
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV267VZGL ●型 名 : GV267V/L ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13 ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU インテル(R) Core(TM) i5-750 プロセッサー クロック周波数 2.66GHz(インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジーに対応:最大3.20GHz) コア数/スレッド数 4コア/4スレッド キャッシュメモリ 3次 8MB バスクロック システムバス 2.5GT/s DMI*3 メモリバス 1333MHz チップセット インテル(R) H55 Express チップセット メモリ(メインRAM) 標準容量 *6 *7 *9 *10 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *6 *7 *9 *10 DIMMスロット×4[空き:セレクションにより0または2] 最大容量 *6 *7 *9 *10 16GB*14 表示機能 内蔵ディスプレイ セレクションメニューにて選択可能。※詳細は、ディスプレイセレクションメニューをご覧ください。 ビデオRAM *28 メインメモリが4GBの場合:最大2783MB*11 *12、メインメモリが8GBの場合:最大4095MB*11 *12 グラフィックアクセラレータ NVIDIA(R) GeForce(R) GT 330 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 720×480ドット *19 最大1677万色(HDMI接続時*25)[対応映像方式:480p] 800×600ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイのみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,024×768ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイのみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,280×720ドット *19 最大1677万色(HDMI接続時*25)[対応映像方式:720p] 1,280×768ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイのみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,280×1,024ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイ[F23W1A(W)選択時]のみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,440×900ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイ[F19W1A(S)選択時]のみ*23)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25) 1,600×1,200ドット *19 最大1677万色(デジタルディスプレイ*25) 1,680×1,050ドット *19 最大1677万色(デジタルディスプレイ*25) 1,920×1,080ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイ[F23W1A(W)選択時]のみ*23)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25)[対応映像方式:1080p/1080i] サウンド機能 音源/サラウンド機能 インテル(R) High Definition Audio準拠 サウンドチップ RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ セレクションメニューのディスプレイの選択により異なります 通信機能 LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 入力機器 キーボード PS/2小型キーボード(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス USBレーザーマウス(横スクロール機能付き*51) ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *91 *92 *93 *94 【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約55GB/約18GB、[Dドライブ]約919GB/約919GB、【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約55GB/約18GB、[Dドライブ]約453GB/約453GB、【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約852GB/約814GB、[Dドライブ]約65GB/約65GB、【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約386GB/約348GB、[Dドライブ]約65GB/約65GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *100 *101 *102 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し*103]:最大40倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し*103]:最大40倍速 CD-R *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え]:最大40倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え]:最大40倍速 CD-RW *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え*104]:最大10倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え*104]:最大10倍速 DVD-ROM *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大16倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大16倍速 DVD-R *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え*105]:最大16倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大16倍速、[書込み/書換え*105]:最大16倍速 DVD+R *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え]:最大16倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大16倍速、[書込み/書換え]:最大16倍速 DVD-RW *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え*108]:最大6倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え*108]:最大6倍速 DVD+RW *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速 DVD-RAM *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し*109]:最大12倍速、[書込み/書換え*109]:最大12倍速*111、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し*109]:最大5倍速、[書込み/書換え*109]:最大5倍速*110 DVD-R(2層) *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し*106]:最大8倍速、[書込み/書換え*107]:最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し*106]:最大8倍速、[書込み/書換え*107]:最大8倍速 DVD+R(2層) *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速 BD-ROM *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し]:最大8倍速 BD-R(1層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し*112]:最大8倍速、[書込み/書換え*112]:最大6倍速 BD-R(2層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し*112]:最大8倍速、[書込み/書換え*112]:最大6倍速 BD-RE(1層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し]:最大6倍速、[書込み/書換え*113]:最大2倍速 BD-RE(2層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し]:最大6倍速、[書込み/書換え*113]:最大2倍速 スロット メモリーカード 7メディア対応カードスロット×1*66[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)*67 *68、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*69、xD-ピクチャーカード*70、スマートメディア*71、コンパクトフラッシュ、マルチメディアカード*72、マイクロドライブ*73] PCI PCI Express x16スロット*40(ロープロファイル)×1[空き:0]、PCI Express x1スロット(ロープロファイル)×1[空き:セレクションにより1または0]、PCIスロット(ロープロファイル)×2[空き:セレクションにより2または1] インターフェイス USB *55 セレクションメニューにて選択可能。「無し」、「USB 3.0インターフェイスボード」のいずれか選択。USB 3.0インターフェイスボードを選択しない場合:USB 2.0×8、USB 3.0インターフェイスボードを選択した場合:USB 3.0×2*52、USB 2.0×8 ディスプレイ(デジタル) DVI-I(29ピン、HDCP対応*56、デュアルリンク対応*59)×1*57 *58、HDMI出力端子×1*21 PS/2 ミニDIN6ピン×1*60 LAN RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン入力 ステレオミニジャック×1 ライン出力 ステレオミニジャック×1*62 マイク入力 *64 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ライン出力と共用 ベイ 5型ベイ:1スロット(BD/DVD/CDドライブで占有済)[空き:0]、内蔵3.5型ベイ:1スロット(ハードディスクドライブで占有済)[空き:0] 電源 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準 約48W*89 最大 約267W*89 スリープ状態時 約4W*89 エネルギー消費効率 *77 U区分 0.29(AAA) PCグリーンラベル *76 ★★☆(2010年度版) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 98(W)×401(D)×343(H)mm*74、220(W)×401(D)×343(H)mm(スタビライザ設置時) キーボード 392(W)×154(D)×32(H)mm 質量 本体 約9.4kg*89 キーボード 約750g マウス 約100g インストールOS Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 サポートOS Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 ディスプレイ:セレクションメニュー 「無し*81 *83」、「23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]」、「19型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[F19W1A(S)]」のいずれか選択。【23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]の場合】[表示寸法(アクティブ表示エリア)]510(W)×287(H)mm、[画素ピッチ]0.266mm、[表示色]最大約1670万色、[表示解像度]1920×1080ドット、1680×1050ドット*191、1440×900ドット*191、1280×1024ドット*191、1280×768ドット*191、1024×768ドット*191、800×600ドット*191、640×480ドット*191、1920×1080ドット、1680×1050ドット*191、1440×900ドット*191、1280×1024ドット*191、1280×768ドット*191、1280×720ドット*191、1024×768ドット*191、800×600ドット*191、640×480ドット*191、対応映像方式:1080p/1080i/720p/480p/480i、[インターフェイス]DVI-D(HDCP対応*192、シングルリンク対応)、ミニD-sub15ピン、ヘッドフォン出力×1、ステレオライン入力×1、HDMI入力端子×1、[消費電力]約55W、[外形寸法]546(W)×222(D)×379(H)mm、[質量]約5.6kg、[LCDドット抜けの割合*193]0.00020%以下、[備考]ステレオスピーカ(2W+2W)、【19型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[F19W1A(S)]の場合】 [表示寸法(アクティブ表示エリア)]408(W)×255(H)mm、[画素ピッチ]0.284mm、[表示色]最大約1670万色、[表示解像度]1440×900ドット、1280×768ドット*191、1024×768ドット*191、800×600ドット*191、640×480ドット*191、[インターフェイス]DVI-D(HDCP対応*192、シングルリンク対応)、ミニD-sub15ピン、ヘッドフォン出力×1、ステレオライン入力×1、[消費電力]約42W、[外形寸法]440(W)×210(D)×361(H)mm、[質量]約4.9kg、[LCDドット抜けの割合*193]0.00018%以下、[備考]ステレオスピーカ(1W+1W) メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *6 *7 *9 *10 「4GB(DDR3 SDRAM/DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)*17」、「8GB(DDR3 SDRAM/DIMM 2GB×4、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)」のいずれか選択。 ハードディスク:セレクションメニュー *30 「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」のいずれか選択。 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー *100 *101 *102 「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*31 *81」のいずれか選択。 スピーカ:セレクションメニュー 23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]の場合:液晶ディスプレイに内蔵(ステレオ(2W+2W))、19型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[F19W1A(S)]の場合:液晶ディスプレイに内蔵(ステレオ(1W+1W)) 主なソフトウェア:セレクションメニュー 「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2010*78」、「Microsoft(R) Office Home and Business 2010*78」のいずれか選択。 ソフトウェアパック:セレクションメニュー 標準ソフトウェアパック 補足情報 【SSD*29】:セレクションメニューにて選択可能。「無し」、「約62GB(Serial ATA)」のいずれか選択。 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 日本語版です。添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用になれます。別売のOSをインストールおよびご利用になることはできません。 *3: DMIはDirect Media Interfaceの略です。 *6: 増設メモリは、PC-AC-ME049C(4GB、PC3-10600)、PC-AC-ME051C(2GB、PC3-10600)を推奨します。 *7: 他メーカ製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他メーカ製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: 実際にOSが使用可能な領域は一部制限されます。 *10: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *11: グラフィックスメモリは、専用グラフィックスメモリとメインメモリの一部の両方を使用します。 *12: グラフィックボード上に1024MB搭載。 *14: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(4GB)を4枚実装する必要があります。 *17: 4つのメモリスロットにメモリ3枚を搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *19: 本体添付ディスプレイ(選択時)の最大解像度より小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 *21: 本機で著作権保護されたコンテンツを再生し、HDMI出力端子に接続した機器に表示する場合、接続する機器はHDCP規格に対応している必要があります。HDCP規格に非対応の機器を接続した場合は、コンテンツの再生または表示ができません。HDMIのCEC(Consumer Electronics Control)には対応しておりません。HDMIケーブルは長さ1.5m以下を推奨します。ご使用の環境によっては、リフレッシュレートを60Hz(プログレッシブ)に変更するか、解像度を低くしないと、描画性能が上がらない場合があります。すべてのHDMI規格に対応した外部ディスプレイやTVでの動作確認はしておりません。HDMI規格に対応した外部ディスプレイやTVによっては正しく表示されない場合があります。 *23: 本体添付ディスプレイ(選択時)のフレームレートコントロールにより実現。 *24: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *25: グラフィックアクセラレータのサポートする表示モードです。実際に表示できるモードは接続するディスプレイにより異なります。なお、1920×1080ドットと1680×1050ドットと1440×900ドットの解像度については商品ご購入時に選択できるディスプレイでのみ動作検証を行っております。 *28: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *29: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *30: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *31: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *40: 抜け防止ロック機構付き。 *51: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *52: 接続したUSB 3.0対応機器の転送速度は最大2.5Gbps(理論値)になります。また、接続したUSB 2.0対応機器の転送速度は最大480Mbps(理論値)となります。 *55: USBポートの電源供給能力は、USB 3.0の場合、1ポートあたりの動作時が最大900mA、USB 2.0の場合、1ポートあたりの動作時が最大500mA、スリープ時は数十mA程度です。これ以上の電流を消費するバスパワードのUSB機器は電源の寿命を低下させるおそれがありますので接続しないでください。 *56: HDCPとは“High-bandwidth Digital Content Protection”の略称で、DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことをいいます。HDCPの規格は、Digital Content Protection, LLCという団体によって、策定・管理されています。本製品のDVIは、HDCP技術を用いてコピープロテクトされているパーソナルコンピュータからのデジタルコンテンツを表示することができます。ただし、HDCPの規格変更などが行われた場合、本製品が故障していなくても、DVIの映像が表示されないことがあります。 *57: 本機のDVI端子はご購入時に選択できるディスプレイのみ動作確認を行っております。 *58: I/Oプレート部に搭載されているDVI-Dコネクタはご利用できません。 *59: ディスプレイ(選択時)との組み合わせでは、シングルチャネルで動作します。 *60: 本機のPS/2端子は添付のキーボードのみ動作確認を行っております。 *62: ディスプレイ(選択時)に添付のオーディオケーブルを接続します。 *64: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *66: すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *67: 「SDメモリーカード」、「SDHCメモリーカード」、「SDXCメモリーカード」は、著作権保護機能(CPRM)に対応しています。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。 *68: 「SDHCメモリーカード」、「SDXCメモリーカード」の高速転送規格「UHS-I」には対応しておりません。「SDXCメモリーカード」の動作確認済み機器に関しましてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。 *69: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプター→「メモリースティック デュオ」アダプターの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *70: xD-ピクチャーカードの著作権保護機能には対応しておりません。 *71: 3.3Vタイプ(または3Vと表示されているタイプ)のみ使用できます。5Vタイプのカードは使用できません。 *72: Keitaide-Music機能(UDAC-MBプロトコル)には対応しておりませんので、著作権保護機能のある音楽データは取り扱いできません。 *73: ほかのメディアと同時に使用することはできません。 *74: 本機を横置きにしてのご使用はサポートしておりません。 *76: PC3R「PC グリーンラベル制度」の審査基準を満たしています。環境性能レーティング(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★は達成率35%未満、★★は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。詳細は、ホームページ(http://www.pc3r.jp/)をご覧ください。 *77: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能(単位 ギガ演算)で除したものです。2011年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *78: 本製品はマニュアルを添付しております。 *81: ブルーレイディスクドライブ選択時、「ディスプレイ選択:無し」の構成は選択できません。 *83: 著作権保護コンテンツ(市販あるいはデジタル放送が録画されたDVD、ブルーレイディスク、ネットワーク上の他の機器から配信されるデジタル放送の録画番組など)を再生するには、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応したディスプレイを使用してください。 *89: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ8GB(2GB×4)、ブルーレイディスクドライブ、SSD約62GB、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、NVIDIA(R) GeForce(R) GT 330、USB 3.0インターフェイスボードの構成にて測定。消費電力は、23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]を接続して測定。 *91: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *92: 初回起動直後にWindows(R) システムから認識される容量です。Cドライブ、Dドライブ以外の容量は、再セットアップ用領域として占有されます。なお、開発段階の測定値であり、本商品の空き容量と若干異なる場合があります。 *93: SSD搭載モデルは、CドライブにSSDを割り当てています。 *94: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、標準ソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Home and Business 2010の構成にて測定。 *100: 【光ドライブに関するご注意事項(2010年9月発表VALUESTAR Gシリーズ)】<■すべての光ドライブ共通>※ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。<■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプNでインテル(R) Celeron(R) プロセッサーを選択した場合、およびタイプL(e)でメモリ2GB(2GB×1)を選択した場合)>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を除く)を使用できます。VALUESTAR G タイプNでは、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。※この機種の「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」にはAVCHD対応機能が含まれておりません。AVCHD形式のDVDは「Windows Media(R) Player」で再生でき、「Windows Live(TM) ムービー メーカー」でパソコンに取り込めます。ただし、DVDに保存する場合はSD(標準)解像度となります。<■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプL(s)、タイプL(e)でメモリ4GB(2GB×2)を選択した場合、およびVALUESTAR G タイプNのうち、インテル(R) Core(TM) i5/i3プロセッサーを搭載した、「地上デジタル放送」モデル、TV機能のないモデル)>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を除く)を使用できます。VALUESTAR G タイプNでは、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。<■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプW、およびVALUESTAR G タイプNのうち、「地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送」、「ワイヤレスTVデジタル」を選択した場合、「地上デジタル放送」モデルを除く)>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。<■ブルーレイディスクドライブについて>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプNでは、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。※著作権保護技術AACS(Advanced Access Content System)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。※BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(「地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送」、「ワイヤレスTVデジタル」を選択した場合)、「Windows Media(R) Center」(タイプNで「地上デジタル放送」を選択した場合)となります。 *101: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *102: 8cmディスクはご使用になれません。 *103: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *104: Ultra Speed CD-RWディスクはご使用になれません。 *105: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。 *106: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *107: DVD-R(2層)書込みは、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したディスクの書込みに対応しています。ただし、追記は未対応です。 *108: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したディスクの書換えに対応しています。 *109: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *110: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *111: DVD-RAM12倍速書込みには、DVD-RAM12倍速書込みに対応したDVD-RAMディスクが必要です。 *112: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *113: BD-RE Ver.2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。カートリッジタイプのブルーレイディスクには対応しておりません。 *191: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *192: HDCPとは“High-bandwidth Digital Content Protection”の略称で、DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことをいいます。HDCPの規格は、Digital Content Protection, LLCという団体によって、策定・管理されています。本製品のDVIは、HDCP技術を用いてコピープロテクトされているパーソナルコンピュータからのデジタルコンテンツを表示することができます。ただし、HDCPの規格変更などが行われた場合、本製品が故障していなくても、DVIの映像が表示されないことがあります。 *193: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GV267VZLL ●型 名 : GV267V/L ●品 名 : パソコン ●発表日 :2010/09/13 ●NEC Direct価格 ■仕様一覧 項目 項目注釈 仕様 CPU インテル(R) Core(TM) i5-750 プロセッサー クロック周波数 2.66GHz(インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジーに対応:最大3.20GHz) コア数/スレッド数 4コア/4スレッド キャッシュメモリ 3次 8MB バスクロック システムバス 2.5GT/s DMI*3 メモリバス 1333MHz チップセット インテル(R) H55 Express チップセット メモリ(メインRAM) 標準容量 *6 *7 *9 *10 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 *6 *7 *9 *10 DIMMスロット×4[空き:セレクションにより0または2] 最大容量 *6 *7 *9 *10 16GB*14 表示機能 内蔵ディスプレイ セレクションメニューにて選択可能。※詳細は、ディスプレイセレクションメニューをご覧ください。 ビデオRAM *28 メインメモリが4GBの場合:最大2783MB*11 *12、メインメモリが8GBの場合:最大4095MB*11 *12 グラフィックアクセラレータ NVIDIA(R) GeForce(R) GT 330 解像度・表示色(別売の外付けディスプレイ接続時) 720×480ドット *19 最大1677万色(HDMI接続時*25)[対応映像方式:480p] 800×600ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイのみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,024×768ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイのみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,280×720ドット *19 最大1677万色(HDMI接続時*25)[対応映像方式:720p] 1,280×768ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイのみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,280×1,024ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイ[F23W1A(W)選択時]のみ*23 *24)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25) 1,440×900ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイ[F19W1A(S)選択時]のみ*23)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25) 1,600×1,200ドット *19 最大1677万色(デジタルディスプレイ*25) 1,680×1,050ドット *19 最大1677万色(デジタルディスプレイ*25) 1,920×1,080ドット *19 最大約1670万色(標準ディスプレイ[F23W1A(W)選択時]のみ*23)、最大1677万色(デジタルディスプレイ*25、HDMI接続時*25)[対応映像方式:1080p/1080i] サウンド機能 音源/サラウンド機能 インテル(R) High Definition Audio準拠 サウンドチップ RealTek社製 ALC262搭載 ステレオスピーカ セレクションメニューのディスプレイの選択により異なります 通信機能 LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 入力機器 キーボード PS/2小型キーボード(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン、マイ チョイスボタン、ECOボタン、ズームボタン付き) マウス USBレーザーマウス(横スクロール機能付き*51) ハードディスクドライブ ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 Windows(R) システム認識容量/空き容量 *91 *92 *93 *95 【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約55GB/約26GB、[Dドライブ]約919GB/約919GB、【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約55GB/約26GB、[Dドライブ]約453GB/約453GB、【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約852GB/約821GB、[Dドライブ]約65GB/約65GB、【SSDが+HDDがの場合】[Cドライブ]約386GB/約356GB、[Dドライブ]約65GB/約65GB CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ *100 *101 *102 セレクションメニューにて選択可能 CD-ROM *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し*103]:最大40倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し*103]:最大40倍速 CD-R *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え]:最大40倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え]:最大40倍速 CD-RW *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え*104]:最大10倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大40倍速、[書込み/書換え*104]:最大10倍速 DVD-ROM *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大16倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大16倍速 DVD-R *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え*105]:最大16倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大16倍速、[書込み/書換え*105]:最大16倍速 DVD+R *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え]:最大16倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大16倍速、[書込み/書換え]:最大16倍速 DVD-RW *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え*108]:最大6倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え*108]:最大6倍速 DVD+RW *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大10倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速 DVD-RAM *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し*109]:最大12倍速、[書込み/書換え*109]:最大12倍速*111、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し*109]:最大5倍速、[書込み/書換え*109]:最大5倍速*110 DVD-R(2層) *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し*106]:最大8倍速、[書込み/書換え*107]:最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し*106]:最大8倍速、[書込み/書換え*107]:最大8倍速 DVD+R(2層) *100 *101 *102 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書込み]の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速、【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)の場合】[読出し]:最大8倍速、[書込み/書換え]:最大8倍速 BD-ROM *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し]:最大8倍速 BD-R(1層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し*112]:最大8倍速、[書込み/書換え*112]:最大6倍速 BD-R(2層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し*112]:最大8倍速、[書込み/書換え*112]:最大6倍速 BD-RE(1層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し]:最大6倍速、[書込み/書換え*113]:最大2倍速 BD-RE(2層) *100 *101 *102 【ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)のみ】[読出し]:最大6倍速、[書込み/書換え*113]:最大2倍速 スロット メモリーカード 7メディア対応カードスロット×1*66[SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)*67 *68、メモリースティック(メモリースティック PRO、メモリースティック PRO-HG デュオ)*69、xD-ピクチャーカード*70、スマートメディア*71、コンパクトフラッシュ、マルチメディアカード*72、マイクロドライブ*73] PCI PCI Express x16スロット*40(ロープロファイル)×1[空き:0]、PCI Express x1スロット(ロープロファイル)×1[空き:セレクションにより1または0]、PCIスロット(ロープロファイル)×2[空き:セレクションにより2または1] インターフェイス USB *55 セレクションメニューにて選択可能。「無し」、「USB 3.0インターフェイスボード」のいずれか選択。USB 3.0インターフェイスボードを選択しない場合:USB 2.0×8、USB 3.0インターフェイスボードを選択した場合:USB 3.0×2*52、USB 2.0×8 ディスプレイ(デジタル) DVI-I(29ピン、HDCP対応*56、デュアルリンク対応*59)×1*57 *58、HDMI出力端子×1*21 PS/2 ミニDIN6ピン×1*60 LAN RJ45×1 サウンド関連インターフェイス ライン入力 ステレオミニジャック×1 ライン出力 ステレオミニジャック×1*62 マイク入力 *64 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ライン出力と共用 ベイ 5型ベイ:1スロット(BD/DVD/CDドライブで占有済)[空き:0]、内蔵3.5型ベイ:1スロット(ハードディスクドライブで占有済)[空き:0] 電源 AC100V±10%、50/60Hz 消費電力 標準 約48W*89 最大 約267W*89 スリープ状態時 約4W*89 エネルギー消費効率 *77 U区分 0.29(AAA) PCグリーンラベル *76 ★★☆(2010年度版) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 10 - 35℃、20 - 80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 98(W)×401(D)×343(H)mm*74、220(W)×401(D)×343(H)mm(スタビライザ設置時) キーボード 392(W)×154(D)×32(H)mm 質量 本体 約9.4kg*89 キーボード 約750g マウス 約100g インストールOS Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 サポートOS Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版*1 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 ディスプレイ:セレクションメニュー 「無し*81 *83」、「23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]」、「19型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[F19W1A(S)]」のいずれか選択。【23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]の場合】[表示寸法(アクティブ表示エリア)]510(W)×287(H)mm、[画素ピッチ]0.266mm、[表示色]最大約1670万色、[表示解像度]1920×1080ドット、1680×1050ドット*191、1440×900ドット*191、1280×1024ドット*191、1280×768ドット*191、1024×768ドット*191、800×600ドット*191、640×480ドット*191、1920×1080ドット、1680×1050ドット*191、1440×900ドット*191、1280×1024ドット*191、1280×768ドット*191、1280×720ドット*191、1024×768ドット*191、800×600ドット*191、640×480ドット*191、対応映像方式:1080p/1080i/720p/480p/480i、[インターフェイス]DVI-D(HDCP対応*192、シングルリンク対応)、ミニD-sub15ピン、ヘッドフォン出力×1、ステレオライン入力×1、HDMI入力端子×1、[消費電力]約55W、[外形寸法]546(W)×222(D)×379(H)mm、[質量]約5.6kg、[LCDドット抜けの割合*193]0.00020%以下、[備考]ステレオスピーカ(2W+2W)、【19型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[F19W1A(S)]の場合】 [表示寸法(アクティブ表示エリア)]408(W)×255(H)mm、[画素ピッチ]0.284mm、[表示色]最大約1670万色、[表示解像度]1440×900ドット、1280×768ドット*191、1024×768ドット*191、800×600ドット*191、640×480ドット*191、[インターフェイス]DVI-D(HDCP対応*192、シングルリンク対応)、ミニD-sub15ピン、ヘッドフォン出力×1、ステレオライン入力×1、[消費電力]約42W、[外形寸法]440(W)×210(D)×361(H)mm、[質量]約4.9kg、[LCDドット抜けの割合*193]0.00018%以下、[備考]ステレオスピーカ(1W+1W) メモリ(メインRAM):セレクションメニュー *6 *7 *9 *10 「4GB(DDR3 SDRAM/DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)*17」、「8GB(DDR3 SDRAM/DIMM 2GB×4、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)」のいずれか選択。 ハードディスク:セレクションメニュー *30 「約500GB(Serial ATA、高速7200回転/分)」、「約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)」のいずれか選択。 CD/DVDドライブ:セレクションメニュー *100 *101 *102 「DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]」、「ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)*31 *81」のいずれか選択。 スピーカ:セレクションメニュー 23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]の場合:液晶ディスプレイに内蔵(ステレオ(2W+2W))、19型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)[F19W1A(S)]の場合:液晶ディスプレイに内蔵(ステレオ(1W+1W)) 主なソフトウェア:セレクションメニュー 「無し」、「Microsoft(R) Office Personal 2010*78」、「Microsoft(R) Office Home and Business 2010*78」のいずれか選択。 ソフトウェアパック:セレクションメニュー ミニマムソフトウェアパック 補足情報 【SSD*29】:セレクションメニューにて選択可能。「無し」、「約62GB(Serial ATA)」のいずれか選択。 下記注意は、全モデル共通です。仕様一覧にて該当の項目のみご参照ください。仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 *1: 日本語版です。添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用になれます。別売のOSをインストールおよびご利用になることはできません。 *3: DMIはDirect Media Interfaceの略です。 *6: 増設メモリは、PC-AC-ME049C(4GB、PC3-10600)、PC-AC-ME051C(2GB、PC3-10600)を推奨します。 *7: 他メーカ製の増設メモリの装着は、動作を保証するものではありません。他メーカ製品との接続は各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。 *9: 実際にOSが使用可能な領域は一部制限されます。 *10: メインメモリの一部をグラフィックスメモリとして使用します。 *11: グラフィックスメモリは、専用グラフィックスメモリとメインメモリの一部の両方を使用します。 *12: グラフィックボード上に1024MB搭載。 *14: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(4GB)を4枚実装する必要があります。 *17: 4つのメモリスロットにメモリ3枚を搭載するメモリ構成はサポートしておりません。 *19: 本体添付ディスプレイ(選択時)の最大解像度より小さい解像度を選択した場合、拡大表示機能によって文字や線などの太さが不均一になることがあります。 *21: 本機で著作権保護されたコンテンツを再生し、HDMI出力端子に接続した機器に表示する場合、接続する機器はHDCP規格に対応している必要があります。HDCP規格に非対応の機器を接続した場合は、コンテンツの再生または表示ができません。HDMIのCEC(Consumer Electronics Control)には対応しておりません。HDMIケーブルは長さ1.5m以下を推奨します。ご使用の環境によっては、リフレッシュレートを60Hz(プログレッシブ)に変更するか、解像度を低くしないと、描画性能が上がらない場合があります。すべてのHDMI規格に対応した外部ディスプレイやTVでの動作確認はしておりません。HDMI規格に対応した外部ディスプレイやTVによっては正しく表示されない場合があります。 *23: 本体添付ディスプレイ(選択時)のフレームレートコントロールにより実現。 *24: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *25: グラフィックアクセラレータのサポートする表示モードです。実際に表示できるモードは接続するディスプレイにより異なります。なお、1920×1080ドットと1680×1050ドットと1440×900ドットの解像度については商品ご購入時に選択できるディスプレイでのみ動作検証を行っております。 *28: パソコンの動作状況により、使用可能なメモリ容量、グラフィックスメモリ容量が変化します。また本機のハードウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライバの更新によりグラフィックスメモリの最大値が変わる場合があります。搭載するメインメモリの容量によって利用可能なグラフィックスメモリの最大値は異なります。利用可能なグラフィックスメモリの最大値とは、OS上で一時的に使用する共有メモリやシステムメモリを含んだ最大の容量を意味します。 *29: 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 *30: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *31: ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いているため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり映像がコマ落ちする場合があります。 *40: 抜け防止ロック機構付き。 *51: 使用するソフトウェアによって動作が異なったり、使用できないことがあります。 *52: 接続したUSB 3.0対応機器の転送速度は最大2.5Gbps(理論値)になります。また、接続したUSB 2.0対応機器の転送速度は最大480Mbps(理論値)となります。 *55: USBポートの電源供給能力は、USB 3.0の場合、1ポートあたりの動作時が最大900mA、USB 2.0の場合、1ポートあたりの動作時が最大500mA、スリープ時は数十mA程度です。これ以上の電流を消費するバスパワードのUSB機器は電源の寿命を低下させるおそれがありますので接続しないでください。 *56: HDCPとは“High-bandwidth Digital Content Protection”の略称で、DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことをいいます。HDCPの規格は、Digital Content Protection, LLCという団体によって、策定・管理されています。本製品のDVIは、HDCP技術を用いてコピープロテクトされているパーソナルコンピュータからのデジタルコンテンツを表示することができます。ただし、HDCPの規格変更などが行われた場合、本製品が故障していなくても、DVIの映像が表示されないことがあります。 *57: 本機のDVI端子はご購入時に選択できるディスプレイのみ動作確認を行っております。 *58: I/Oプレート部に搭載されているDVI-Dコネクタはご利用できません。 *59: ディスプレイ(選択時)との組み合わせでは、シングルチャネルで動作します。 *60: 本機のPS/2端子は添付のキーボードのみ動作確認を行っております。 *62: ディスプレイ(選択時)に添付のオーディオケーブルを接続します。 *64: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。 *66: すべてのメモリーカード、メモリーカード対応機器との動作を保証するものではありません。 *67: 「SDメモリーカード」、「SDHCメモリーカード」、「SDXCメモリーカード」は、著作権保護機能(CPRM)に対応しています。「SDIOカード」には対応しておりません。「miniSDカード」、「microSDカード」をご使用の場合には、SDカード変換アダプタをご利用ください。microSDカード→miniSDカード変換アダプタ→SDカード変換アダプタの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「miniSDカード」、「microSDカード」の取扱説明書をご覧ください。 *68: 「SDHCメモリーカード」、「SDXCメモリーカード」の高速転送規格「UHS-I」には対応しておりません。「SDXCメモリーカード」の動作確認済み機器に関しましてはホームページ(http://121ware.com/catalog/taioukiki/)をご覧ください。 *69: 「メモリースティック デュオ」をご使用の場合には、「メモリースティック デュオ」アダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)をご使用の場合には、「メモリースティック マイクロ」(M2)スタンダードサイズアダプターをご利用ください。「メモリースティック マイクロ」(M2)→「メモリースティック マイクロ」(M2)デュオサイズアダプター→「メモリースティック デュオ」アダプターの2サイズ変換には対応しておりません。詳しくは「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック マイクロ」(M2)の取扱説明書をご覧ください。本機は4ビットパラレルデータ転送に対応しております。ただし、お使いのメモリーカードによっては読出し/書込みにかかる時間は異なります。「メモリースティック PRO-HG デュオ」の8ビットパラレルデータ転送には対応しておりません。著作権保護機能(マジックゲート)には対応しておりません。 *70: xD-ピクチャーカードの著作権保護機能には対応しておりません。 *71: 3.3Vタイプ(または3Vと表示されているタイプ)のみ使用できます。5Vタイプのカードは使用できません。 *72: Keitaide-Music機能(UDAC-MBプロトコル)には対応しておりませんので、著作権保護機能のある音楽データは取り扱いできません。 *73: ほかのメディアと同時に使用することはできません。 *74: 本機を横置きにしてのご使用はサポートしておりません。 *76: PC3R「PC グリーンラベル制度」の審査基準を満たしています。環境性能レーティング(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★は達成率35%未満、★★は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。詳細は、ホームページ(http://www.pc3r.jp/)をご覧ください。 *77: エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能(単位 ギガ演算)で除したものです。2011年度基準で表示しております。省エネ基準達成率の表示語Aは達成率100%以上200%未満、AAは達成率200%以上500%未満、AAAは達成率500%以上を示します。 *78: 本製品はマニュアルを添付しております。 *81: ブルーレイディスクドライブ選択時、「ディスプレイ選択:無し」の構成は選択できません。 *83: 著作権保護コンテンツ(市販あるいはデジタル放送が録画されたDVD、ブルーレイディスク、ネットワーク上の他の機器から配信されるデジタル放送の録画番組など)を再生するには、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応したディスプレイを使用してください。 *89: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、メモリ8GB(2GB×4)、ブルーレイディスクドライブ、SSD約62GB、ハードディスク約1TB(高速7200回転/分)、NVIDIA(R) GeForce(R) GT 330、USB 3.0インターフェイスボードの構成にて測定。消費電力は、23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]を接続して測定。 *91: 1GBを10億バイト、1TBを1兆バイトで計算した場合の数値です。 *92: 初回起動直後にWindows(R) システムから認識される容量です。Cドライブ、Dドライブ以外の容量は、再セットアップ用領域として占有されます。なお、開発段階の測定値であり、本商品の空き容量と若干異なる場合があります。 *93: SSD搭載モデルは、CドライブにSSDを割り当てています。 *95: Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版、ミニマムソフトウェアパック、Microsoft(R) Office Home and Business 2010の構成にて測定。 *100: 【光ドライブに関するご注意事項(2010年9月発表VALUESTAR Gシリーズ)】<■すべての光ドライブ共通>※ハート形、カード型などの特殊形状をしたディスクは故障の原因となりますので使用できません。サポート対象外となります。<■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプNでインテル(R) Celeron(R) プロセッサーを選択した場合、およびタイプL(e)でメモリ2GB(2GB×1)を選択した場合)>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を除く)を使用できます。VALUESTAR G タイプNでは、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。※この機種の「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」にはAVCHD対応機能が含まれておりません。AVCHD形式のDVDは「Windows Media(R) Player」で再生でき、「Windows Live(TM) ムービー メーカー」でパソコンに取り込めます。ただし、DVDに保存する場合はSD(標準)解像度となります。<■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプL(s)、タイプL(e)でメモリ4GB(2GB×2)を選択した場合、およびVALUESTAR G タイプNのうち、インテル(R) Core(TM) i5/i3プロセッサーを搭載した、「地上デジタル放送」モデル、TV機能のないモデル)>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を除く)を使用できます。VALUESTAR G タイプNでは、AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。<■DVDスーパーマルチドライブについて(VALUESTAR G タイプW、およびVALUESTAR G タイプNのうち、「地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送」、「ワイヤレスTVデジタル」を選択した場合、「地上デジタル放送」モデルを除く)>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)を使用できます。AVCHD形式の8cmDVDを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。<■ブルーレイディスクドライブについて>※12cmCD・DVD(AVCREC形式を含む)・ブルーレイディスクを使用できます。VALUESTAR G タイプW、およびタイプNでは、AVCHD形式の8cmDVD・ブルーレイディスクを使用でき、8cm音楽CDを再生できます。それ以外は使用できません。※著作権保護技術AACS(Advanced Access Content System)に対応しています。ブルーレイディスクを継続的にお楽しみいただくためには、本機に含まれているAACSキーの定期的な更新が必要となります。本機のAACSキーの更新には、インターネット接続が必要です。AACSに対応したブルーレイディスク対応ソフトウェアに表示されるメッセージに従い、AACSキーを更新してください。※BD-R書込みに対応するソフトウェアは、「Roxio Creator LJ」、「Roxio BackOnTrack」、「Corel(R) Digital Studio(TM) for NEC」および「SmartVision」(「地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送」、「ワイヤレスTVデジタル」を選択した場合)、「Windows Media(R) Center」(タイプNで「地上デジタル放送」を選択した場合)となります。 *101: 使用するディスクによっては、一部の書込み/読出し速度に対応していない場合があります。 *102: 8cmディスクはご使用になれません。 *103: Super Audio CDは、ハイブリッドのCD Layerのみ読出し可能です。 *104: Ultra Speed CD-RWディスクはご使用になれません。 *105: DVD-Rは、DVD-R for General Ver.2.0/2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。 *106: 追記モードで記録されたDVD-R(2層)ディスクの読出しはサポートしておりません。 *107: DVD-R(2層)書込みは、DVD-R for DL Ver.3.0に準拠したディスクの書込みに対応しています。ただし、追記は未対応です。 *108: DVD-RWは、DVD-RW Ver.1.1/1.2に準拠したディスクの書換えに対応しています。 *109: DVD-RAM Ver.2.0/2.1/2.2 (片面4.7GB)に準拠したディスクに対応しています。また、カートリッジ式のディスクは使用できませんので、カートリッジなし、あるいはディスク取り出し可能なカートリッジ式でディスクを取り出してご利用ください。DVD-RAM Ver.1 (片面2.6GB)の読出し/書換えはサポートしておりません。 *110: DVD-RAM12倍速ディスクの書込みはサポートしておりません。 *111: DVD-RAM12倍速書込みには、DVD-RAM12倍速書込みに対応したDVD-RAMディスクが必要です。 *112: BD-R Ver.1.1/1.2/1.3(LTH Type含む)に準拠したディスクに対応しています。 *113: BD-RE Ver.2.1に準拠したディスクの書込みに対応しています。カートリッジタイプのブルーレイディスクには対応しておりません。 *191: 最高解像度以外の解像度ではアスペクト比(画面縦横比)を保つために画面の左右または上下左右が黒表示となる場合があります。擬似的に画素を拡大して表示しているため文字などの線がぼやけて表示される場合があります。 *192: HDCPとは“High-bandwidth Digital Content Protection”の略称で、DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことをいいます。HDCPの規格は、Digital Content Protection, LLCという団体によって、策定・管理されています。本製品のDVIは、HDCP技術を用いてコピープロテクトされているパーソナルコンピュータからのデジタルコンテンツを表示することができます。ただし、HDCPの規格変更などが行われた場合、本製品が故障していなくても、DVIの映像が表示されないことがあります。 *193: ISO13406-2の基準にしたがって、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL20ESYA6 ●型 名 : GL20ES/Y6 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2007/01/15 ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS ◆Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)*1:◎、Windows(R) Anytime Upgrade*1:■、◆Windows(R) Media Center:◎、◆Windows Media(R) Player 11:◎ Java ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Personal 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2/またはMicrosoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2 ワープロ Microsoft(R) Office Word 2007:◎*29 表計算 Microsoft(R) Office Excel(R) 2007:◎*29 スケジュール管理 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2007:◎*29 メニュー ◆ぱそ楽ねっとガジェット:◎、◆おすすめメニューガジェット:◎、◆ソフトナビゲーター:◎ インターネット プロバイダ入会・インターネット接続 ◆BIGLOBEで光ブロードバンド ホームページ閲覧 ◆Windows(R) Internet Explorer(R) 7.0:◎ ホームページ閲覧制限 i-フィルター 4:● ホームページ作成 ホームページミックス /R.2:● 電子メール ◆Windows(R) メール:◎ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD:○ 通信環境切替 ◆MobileOptimizer:● はがき作成 筆王 for NEC:◎、筆ぐるめ Ver.14:● 交通情報検索 駅すぱあと(Windows)*27:○、乗換案内 時刻表対応版:●、駅探エクスプレス(使用期間限定版):● 地図 デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版):● 家計簿 てきぱき家計簿マム5(フェリカ対応):○ 事典 時事通信・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.5*12 *14:◎*41、DVD-MovieAlbumSE 4.5*16:●*42 電子アルバム Corel(R) Photo Album(TM) 6:● パソコン学習 パソコン操作レッスン ◆パソコンのいろは3:○ キーボードタイプレッスン 大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:○ 教育 英語教育 ジーニアス14日集中コース TOEIC(R) TEST470点:○ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(R) for NEC*8 *10:◎*36、InterVideo WinDVD BD(TM) for NEC*8 *9 *10:◎*37、InterVideo(R) WinDVD(R) for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載)*8 *10:◎*36、InterVideo WinDVD BD(TM) for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載)*8 *9 *10:◎*37 音楽CD、MP3再生 BeatJam Player for Windows Media Center*11:◎、BeatJam 2007 for NEC:◎、SD-Jukebox Ver.6.5 Standard Edition*19:●、BeatJam Music Server*11:●、BeatJam Network Player*11 *21:●/▲ CD-R/CD-RW書き込み Roxio Easy Media Creator 9*22:◎ アプリケーション操作・サポート ◆サポートナビゲーター:◎ サポート ◆CyberSupport for NEC:◎、◆121ポップリンク:◎ パソコンのトラブル予防 データバックアップ ◆バックアップ-NX*6:◎、Roxio Total Restore:●、◆再セットアップディスク作成ツール(ハードディスク消去機能付き)*6:◎ パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 ◆ソフトインストーラ:◎ キーボード設定 ◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆ECOボタンの設定:◎ 表示設定 ◆スタイルセレクター:○ ホームネットワーク構築 ◆ホームネットサポーター:○ ゲーム ゴルフ 3Dゴルフ:○ 電子文書表示 FlipViewer:○、Adobe(R) Reader(R) :◎、一太郎ビューア4.1:●、DocuWorks Viewer Light 6.2 日本語版:● 補足情報 【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2/または統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2】Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007(※「Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007」のみ添付):◎*30、Microsoft(R) Office ナビ 2007:◎*29、【インターネット】◆BIGLOBEツールバー:◎、Yahoo!ツールバー:●、JWord プラグイン:◎、【安心・便利】ウイルスバスター(TM) 2007 トレンド フレックス セキュリティ(使用期間限定版)*3 *4:◎、マカフィー(R) ・インターネットセキュリティースイート ベーシックエディション(使用期間限定版)*3:●、Norton Internet Security(TM) 2007(使用期間限定版)*3:●、SecureBrain(R) PhishWall(R) *5:◎、スタンバイ レスキュー Lite:●、◆Windows(R) 転送ツール:◎、【Windows(R) Media Center関連】Music Store Browser for Windows Media Center*11:◎、◆DiXiM Media Client for Media Center:◎、◆Digital Video Network Player:◎*39、【AV関連】Corel(R) Paint Shop(TM) Pro(R) X:○、◆DVD-RAMドライバーソフト*17 *18:●、◆BDドライバーソフト:◎*37、◆DiXiM Media Server for NEC:◎、【TV関連】◆SmartVision:◎*44 *45、SD-VideoWriter*23:◎*44、◆SmartVision/SERVER:◎*44、【実用・趣味】かざしてナビ for NEC*25:◎、EdyViewer*25:◎、SFCard Viewer*25:◎、eLIO D-URL*25:◎、シンプルログオン for NEC*25:◎、パーソナルシェルター for NEC*25:◎、スクリーンセーバーロック2*25:◎、かんたん登録2*25:◎、ラベルマイティ5[セレクト版]:○、携帯マスターNX for NEC*26:●、f(x)デジタルチャート Ver.2.0(使用期間限定版):●、ストレッチアイ Hyper LE*28:●、【学習・ゲーム】脳力トレーナー:○、100万人のための金沢将棋-レベル100-:○、100万人のための囲碁:○、100万人のための麻雀:○、大富豪 Plus5:○、【各種設定】◆パソらく設定:○、◆らくらく無線スタート(TM) EX:●*47 ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスク格納済み」を初回セットアップ時に選択可能 ●:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ■:DVD-ROM添付(添付DVD-ROMからインストールして利用) 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 NECでは、◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。その他ソフトウェアのサポートに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、添付のマニュアル(活用ブック巻末)または電子マニュアル(サポートナビゲーター)をご覧ください。 *1: 32ビット版。Windows(R) Anytime Upgrade機能により、有償でOSをアップグレードすることができます(OSアップグレードはマイクロソフト株式会社のサポートとなります)。OSをアップグレードした場合、OSの一部設定がインストール状態から変更されたり、添付のソフトウェアによっては動作が変わる場合などがあります。OSをアップグレードする前に、各ソフトウェアのサポート情報をご確認ください。なお、OSアップグレードの際、購入したアップグレードライセンスを保管しておくことで、再セットアップで初期状態に戻ったOSを再度アップグレードすることができます。本製品にインストールされているWindows Vista(TM) Home Premium、Windows Vista(TM) Home Basic、Windows Vista(TM) Business、Windows Vista(TM) Ultimateは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 *2: マニュアル添付。 *3: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料でサービスを継続できます。 *4: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能の設定を有効にする必要があります(ご購入時の設定は無効になっています)。 *5: フィッシング対策機能をご利用いただける対応Webサイトは、ホームページ(http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/Case/index.html)をご覧ください。 *6: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *8: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *9: VALUESTAR G タイプWおよびLaVie G タイプCシリーズは、BDAV形式、BDMV形式、AVCHD形式のディスクの再生に対応。そのほかはBDAV形式のディスクの再生に対応。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付きディスク)の再生はできません。 *10: 「AUTHENSURROUND(R) 」が含まれます。 *11: BeatJam for NECに含まれます。 *12: LaVie G タイプCおよびブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、HDV規格のビデオカメラからのキャプチャができます。 *14: マルチプレードライブを選択した場合、搭載されません。 *16: 地上デジタル放送対応モデルは、別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。その他のモデルについては、ホームページ(http://panasonic.jp/support/software/dvdma/index.html)をご覧ください。 *17: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *18: DVDスーパーマルチドライブ選択時、およびLaVie G タイプJにおいて「CD/DVDドライブなし」を選択時のみ。 *19: ご利用になるには、初回ご使用時にインターネットに接続してソフトウェアをダウンロードする必要があります。対応する携帯電話の機種についてはホームページ(http://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html)をご覧ください。 *21: ネットワークでクライアントと接続、またはCD-R/RWなどの媒体にインストールプログラムをコピーすることにより、クライアント側へインストールすることで利用できます。「BeatJam Network Player」をクライアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。【CPU】:インテル(R) Pentium(R) III プロセッサー 700MHz以上、【メモリ】:128MB以上、【モニタ解像度】:1,024×768以上、High Color以上、【サウンド】:サウンドカード必須 *22: マルチプレードライブを選択した場合、CD-R/RWへの書込みのみ可能です。 *23: サポート対象機器などはホームページ(http://panasonic.jp/support/software/others/index.html → 「SD-VideoWriter」のページ)をご覧ください。デジタル放送には対応しておりません。 *25: FeliCaポート選択時のみ。 *26: ご利用できる対応ケーブルについてはホームページ(http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/nx/cable.php)を、また対応する携帯電話の機種についてはホームページ(http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/nx/search.php)をご覧ください。 *27: 2006年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *28: 効果には個人差があります。 *29: Microsoft(R) Office Personal 2007選択時、あるいはMicrosoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007選択時のみ *30: Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007選択時のみ。 *36: DVDスーパーマルチドライブまたはマルチプレードライブ選択時のみ。 *37: ブルーレイディスクドライブ選択時のみ。 *39: CPUにインテル製Core(TM) 2 Duo、Core(TM) Duo(LaVie G タイプJを除く)、AMD Turion(TM) 64を搭載しているモデルのみ。 *41: ブルーレイディスクドライブを選択した場合、BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 *42: ブルーレイディスクドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ選択時のみ。 *44: 「AirTV」選択時のみ。 *45: 地上波アナログ放送に対応。 *47: ワイヤレスLAN選択時のみ。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-GL20ES3A6 ●型 名 : GL20ES/36 ●品 名 : パソコン ●発表日 :2007/01/15 ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS ◆Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)*1:◎、Windows(R) Anytime Upgrade*1:■、◆Windows(R) Media Center:◎、◆Windows Media(R) Player 11:◎ Java ◆Java Runtime Environment (JRE) 6:◎ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Personal 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2/またはMicrosoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2 ワープロ Microsoft(R) Office Word 2007:◎*29 表計算 Microsoft(R) Office Excel(R) 2007:◎*29 スケジュール管理 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2007:◎*29 メニュー ◆ぱそ楽ねっとガジェット:◎、◆おすすめメニューガジェット:◎、◆ソフトナビゲーター:◎ インターネット プロバイダ入会・インターネット接続 ◆BIGLOBEで光ブロードバンド ホームページ閲覧 ◆Windows(R) Internet Explorer(R) 7.0:◎ ホームページ閲覧制限 i-フィルター 4:● ホームページ作成 ホームページミックス /R.2:● 電子メール ◆Windows(R) メール:◎ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD:○ 通信環境切替 ◆MobileOptimizer:● はがき作成 筆王 for NEC:◎、筆ぐるめ Ver.14:● 交通情報検索 駅すぱあと(Windows)*27:○、乗換案内 時刻表対応版:●、駅探エクスプレス(使用期間限定版):● 地図 デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版):● 家計簿 てきぱき家計簿マム5(フェリカ対応):○ 事典 時事通信・家庭の医学・血液サラサラ健康事典:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.5*12 *14:◎*41、DVD-MovieAlbumSE 4.5*16:●*42 電子アルバム Corel(R) Photo Album(TM) 6:● パソコン学習 パソコン操作レッスン ◆パソコンのいろは3:○ キーボードタイプレッスン 大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:○ 教育 英語教育 ジーニアス14日集中コース TOEIC(R) TEST470点:○ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(R) for NEC*8 *10:◎*36、InterVideo WinDVD BD(TM) for NEC*8 *9 *10:◎*37、InterVideo(R) WinDVD(R) for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載)*8 *10:◎*36、InterVideo WinDVD BD(TM) for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載)*8 *9 *10:◎*37 音楽CD、MP3再生 BeatJam Player for Windows Media Center*11:◎、BeatJam 2007 for NEC:◎、SD-Jukebox Ver.6.5 Standard Edition*19:●、BeatJam Music Server*11:●、BeatJam Network Player*11 *21:●/▲ CD-R/CD-RW書き込み Roxio Easy Media Creator 9*22:◎ アプリケーション操作・サポート ◆サポートナビゲーター:◎ サポート ◆CyberSupport for NEC:◎、◆121ポップリンク:◎ パソコンのトラブル予防 データバックアップ ◆バックアップ-NX*6:◎、Roxio Total Restore:●、◆再セットアップディスク作成ツール(ハードディスク消去機能付き)*6:◎ パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 ◆ソフトインストーラ:◎ キーボード設定 ◆ワンタッチスタートボタンの設定:◎、◆ECOボタンの設定:◎ 表示設定 ◆スタイルセレクター:○ ホームネットワーク構築 ◆ホームネットサポーター:○ ゲーム ゴルフ 3Dゴルフ:○ 電子文書表示 FlipViewer:○、Adobe(R) Reader(R) :◎、一太郎ビューア4.1:●、DocuWorks Viewer Light 6.2 日本語版:● 補足情報 【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2/または統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007(ご選択いただいた場合のみ)*2】Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007(※「Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007」のみ添付):◎*30、Microsoft(R) Office ナビ 2007:◎*29、【インターネット】◆BIGLOBEツールバー:◎、Yahoo!ツールバー:●、JWord プラグイン:◎、【安心・便利】ウイルスバスター(TM) 2007 トレンド フレックス セキュリティ(使用期間限定版)*3 *4:◎、マカフィー(R) ・インターネットセキュリティースイート ベーシックエディション(使用期間限定版)*3:●、Norton Internet Security(TM) 2007(使用期間限定版)*3:●、SecureBrain(R) PhishWall(R) *5:◎、スタンバイ レスキュー Lite:●、◆Windows(R) 転送ツール:◎、【Windows(R) Media Center関連】Music Store Browser for Windows Media Center*11:◎、◆DiXiM Media Client for Media Center:◎、◆Digital Video Network Player:◎*39、【AV関連】Corel(R) Paint Shop(TM) Pro(R) X:○、◆DVD-RAMドライバーソフト*17 *18:●、◆BDドライバーソフト:◎*37、◆DiXiM Media Server for NEC:◎、【TV関連】◆SmartVision:◎*44 *45、SD-VideoWriter*23:◎*44、◆SmartVision/SERVER:◎*44、【実用・趣味】かざしてナビ for NEC*25:◎、EdyViewer*25:◎、SFCard Viewer*25:◎、eLIO D-URL*25:◎、シンプルログオン for NEC*25:◎、パーソナルシェルター for NEC*25:◎、スクリーンセーバーロック2*25:◎、かんたん登録2*25:◎、ラベルマイティ5[セレクト版]:○、携帯マスターNX for NEC*26:●、f(x)デジタルチャート Ver.2.0(使用期間限定版):●、ストレッチアイ Hyper LE*28:●、【学習・ゲーム】脳力トレーナー:○、100万人のための金沢将棋-レベル100-:○、100万人のための囲碁:○、100万人のための麻雀:○、大富豪 Plus5:○、【各種設定】◆パソらく設定:○、◆らくらく無線スタート(TM) EX:●*47 ◎:インストール済み ○:「インストール済み」、「ハードディスク格納済み」を初回セットアップ時に選択可能 ●:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ■:DVD-ROM添付(添付DVD-ROMからインストールして利用) 下記注意は、全モデル共通です。ソフトウェア一覧にて該当の項目のみご参照ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 NECでは、◆印のソフトウェアのみサポートを行っております(基本ソフト・NEC製ソフトなど)。その他ソフトウェアのサポートに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、添付のマニュアル(活用ブック巻末)または電子マニュアル(サポートナビゲーター)をご覧ください。 *1: 32ビット版。Windows(R) Anytime Upgrade機能により、有償でOSをアップグレードすることができます(OSアップグレードはマイクロソフト株式会社のサポートとなります)。OSをアップグレードした場合、OSの一部設定がインストール状態から変更されたり、添付のソフトウェアによっては動作が変わる場合などがあります。OSをアップグレードする前に、各ソフトウェアのサポート情報をご確認ください。なお、OSアップグレードの際、購入したアップグレードライセンスを保管しておくことで、再セットアップで初期状態に戻ったOSを再度アップグレードすることができます。本製品にインストールされているWindows Vista(TM) Home Premium、Windows Vista(TM) Home Basic、Windows Vista(TM) Business、Windows Vista(TM) Ultimateは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載にしたがって、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 *2: マニュアル添付。 *3: 本製品は90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービス期間終了後は、有料でサービスを継続できます。 *4: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能の設定を有効にする必要があります(ご購入時の設定は無効になっています)。 *5: フィッシング対策機能をご利用いただける対応Webサイトは、ホームページ(http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/Case/index.html)をご覧ください。 *6: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *8: 別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。 *9: VALUESTAR G タイプWおよびLaVie G タイプCシリーズは、BDAV形式、BDMV形式、AVCHD形式のディスクの再生に対応。そのほかはBDAV形式のディスクの再生に対応。BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付きディスク)の再生はできません。 *10: 「AUTHENSURROUND(R) 」が含まれます。 *11: BeatJam for NECに含まれます。 *12: LaVie G タイプCおよびブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、HDV規格のビデオカメラからのキャプチャができます。 *14: マルチプレードライブを選択した場合、搭載されません。 *16: 地上デジタル放送対応モデルは、別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。その他のモデルについては、ホームページ(http://panasonic.jp/support/software/dvdma/index.html)をご覧ください。 *17: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *18: DVDスーパーマルチドライブ選択時、およびLaVie G タイプJにおいて「CD/DVDドライブなし」を選択時のみ。 *19: ご利用になるには、初回ご使用時にインターネットに接続してソフトウェアをダウンロードする必要があります。対応する携帯電話の機種についてはホームページ(http://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html)をご覧ください。 *21: ネットワークでクライアントと接続、またはCD-R/RWなどの媒体にインストールプログラムをコピーすることにより、クライアント側へインストールすることで利用できます。「BeatJam Network Player」をクライアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。【CPU】:インテル(R) Pentium(R) III プロセッサー 700MHz以上、【メモリ】:128MB以上、【モニタ解像度】:1,024×768以上、High Color以上、【サウンド】:サウンドカード必須 *22: マルチプレードライブを選択した場合、CD-R/RWへの書込みのみ可能です。 *23: サポート対象機器などはホームページ(http://panasonic.jp/support/software/others/index.html → 「SD-VideoWriter」のページ)をご覧ください。デジタル放送には対応しておりません。 *25: FeliCaポート選択時のみ。 *26: ご利用できる対応ケーブルについてはホームページ(http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/nx/cable.php)を、また対応する携帯電話の機種についてはホームページ(http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/nx/search.php)をご覧ください。 *27: 2006年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *28: 効果には個人差があります。 *29: Microsoft(R) Office Personal 2007選択時、あるいはMicrosoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007選択時のみ *30: Microsoft(R) Office Personal 2007 with Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007選択時のみ。 *36: DVDスーパーマルチドライブまたはマルチプレードライブ選択時のみ。 *37: ブルーレイディスクドライブ選択時のみ。 *39: CPUにインテル製Core(TM) 2 Duo、Core(TM) Duo(LaVie G タイプJを除く)、AMD Turion(TM) 64を搭載しているモデルのみ。 *41: ブルーレイディスクドライブを選択した場合、BD-RE Ver.1.0(Blu-ray Disc Rewritable Format Version 1.0)に対応したディスク(カートリッジ付きディスク)の使用はできません。作成したブルーレイディスクはBD-RE Ver.1.0専用のプレーヤやレコーダでは再生することはできません。 *42: ブルーレイディスクドライブまたはDVDスーパーマルチドライブ選択時のみ。 *44: 「AirTV」選択時のみ。 *45: 地上波アナログ放送に対応。 *47: ワイヤレスLAN選択時のみ。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報