サービス&サポート > 検索結果
検索結果
放電の検索結果
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG28NAZEH ●型 名 : VG28NA/H ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/05/06 ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1*1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b:○ 日本語入力 Microsoft(R) IME 2002:○、Microsoft(R) IME 2003:○*33 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2 ワープロ Microsoft(R) Office Word 2003:○*33 表計算 Microsoft(R) Office Excel 2003:○*33 スケジュール管理 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*33 メニュー ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験 *35 BIGLOBEインターネット無料体験*4:○ プロバイダ入会・インターネット接続 *35 BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN (Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、Powered Internet[POINT]サインアップツール:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネット for Windows(R) :○、かるがるネット:○、AOL7.0 for Windows:△、Yahoo! BB オンラインサインアップ:○、NTT東日本「フレッツ」プロモーションページ:○ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○、Macromedia Flash(TM) Player 7:○ ホームページ作成 *36 ホームページミックス*24:△、ホームページ・ビルダー(R) Version 8 体験版(使用期間限定版):△、ホームページ制作王2004 体験版*25(使用期間限定版):△、HomePageCreator5.5(使用期間限定版):△ 電子メール *36 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*33、Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、PostPet V3(使用期間限定版):△、Shuriken Pro3体験版(使用期間限定版):△、Eudora 5.1-J(使用期間限定版):△、eDATAExpress便:△ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0):△ インターネットテレビ電話 *5 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice:△ ドット・ゲートサービス ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i*7:△ はがき作成 *36 筆王:○、筆まめ Ver.14 体験版:△、筆ぐるめ Ver.11 機能限定版(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *36 駅すぱあと(R) *23:△、乗換案内 時刻表対応版:△、ekitanExpress Online V1.4(使用期間限定版):△ 地図 *36 デジタル全国地図 its-mo Navi(使用期間限定版):△、MapFan(R) .net(使用期間限定版):△ 家計簿 *36 Microsoft(R) Money 2004 体験版(使用期間限定版):△ 生活情報 パーソナルライフウィンドウ:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 *36 Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.3*29:○、DVD-MovieAlbumSE*27:△、XVD encoder plus 体験版(使用期間限定版):△ 電子アルバム *36 蔵衛門10デジブック for NEC:○、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版):△、Adobe Photoshop Album 2.0 Mini:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版):△、フォトペタ!体験版 for NEC(使用期間限定版):△ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(TM) 5 for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ 音楽CD、MP3再生 *36 BeatJam for NEC:○、BeatJam Music Server:△、BeatJam Network Player*19:△/▽、MUSICMATCH MP3 Jukebox 7.5 Basic(使用期間限定版):△、Audio Magic Studio Light:△、SD-JukeboxV4.0体験版(使用期間限定版):△ アプリケーション操作・サポート サポートナビゲーター:○ サポート CyberSupport for NEC:○、121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 データバックアップ バックアップ-NX*15:○、再セットアップディスク作成ツール(ハードディスク消去機能付き):○ パソコンの設定 キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*16:○ ユーザー設定 ログオンアイコン作成ツール:○ ホームネットワーク構築 ネットコーディネータ*17:○/▽、ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー AquaReal LE:△ 電子文書表示 Adobe(R) Reader(R) :○ 補足情報 【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オフィスパワーアップツール】Microsoft(R) Office Home Style+:○*33、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オンライン サービス】Microsoft(R) Office Online*3:○*33、【インターネット IPテレビ電話】みんなでTV電話*6:○、【携帯電話連携】携帯マスター10 for NEC*8:△、【画像表示・編集 マルチメディアコンテンツ作成】SmartHobby:○、【画像表示・編集 フォトムービー再生】MemoryCruise:○、【ホームネットワーク AVネットワーク】MediaGarage*9:○/▽、【TV関連 地上アナログ放送受信・録画】SmartVision:○、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*10:△、SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、reserMail*34:△、【TV関連 リモートTV機能】SmartVision/SERVER:○、SmartVision/PLAYER*11:▽、【TV関連 TV/ビットキャスト受信】bitcast browser Ver3.0:○、【TV関連 ADAMS受信】ADAMSナビ:○、【TV関連 文字放送受信】もじぞう:○、【DVD-RAM管理】DVD-RAM用ドライバーソフト*14 *27:△、【パソコンの設定 デスクトップの設定】スタイルセレクター:○、【パソコンの設定 データ移行】データトラベリング:○、【目のストレッチ】ストレッチアイ Hyper LE*18:△、【CD/DVD作成*36】Sonic RecordNow DX*30:○、Easy CD & DVD Creator(TM) 6*30(使用期間限定版):△、B's Recorder GOLD BASIC 体験版*30(使用期間限定版):△、【インターネットセキュリティ*36】マカフィー(R) ・ウイルススキャン*20(使用期間限定版):○、マカフィー(R) ・パーソナルファイアウォールプラス*21(使用期間限定版):○、Norton Internet Security 2004*20(使用期間限定版):△、ウイルスバスター2004 インターネットセキュリティ*22(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版):△ ○: インストール済み △: ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽: クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ※各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professional は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003に搭載されている機能で、辞典、翻訳、ヘルプなどが利用できます。(ただし、利用するためにはインターネット接続環境が必要です)。 *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *5: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします。 *6: NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するIPテレビ電話サービスに加入するためのオンラインサインアップソフトです。ご利用に際しての詳細はhttp://www.ntt.com/pcsp/をご覧ください。 *7: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *8: LaVie Gで「接続ケーブルなし」を選択した場合、あるいは、VALUESTAR Gでは、携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください。) *9: ネットワーク接続し、クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行しインストールすることで利用できます。インストール方法については、オンラインヘルプをご覧ください。クライアントのパソコンの動作条件につきましては、ホームページ (http://121ware.com/smartnetworking/) をご覧ください。 *10: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *11: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。【対象OS】:Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional (Service Pack 3)、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、【メモリ】:128MB(Windows(R) XPは256MB以上推奨)、【その他】:Microsoft(R) DirectX(R)8.1以上実装環境、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player7.1以上、【ビデオRAM容量】:8MB(16MB以上推奨)、【LAN環境】:<有線LAN>1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、<ワイヤレスLAN>IEEE802.11a/b/g ※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。※MPEG2配信は100Mbps環境推奨。【推奨CPU】:インテル(R) Pentium(R) IIIプロセッサ(標準画質中心:733MHz以上、全画質動作:1GHz以上、MPEG4のみ:500MHz以上)、インテル(R) Celeron(R) プロセッサ(標準画質中心:900MHz以上、全画質動作:1.20GHz以上、MPEG4のみ:633MHz以上)、AMD Athlon(TM) プロセッサ(標準画質中心:900MHz以上、全画質動作:1.2GHz以上、MPEG4のみ:700MHz以上)、AMD Duron(TM) プロセッサ(標準画質中心:900MHz以上、全画質動作:1.2GHz以上、MPEG4のみ:700MHz以上) *14: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *15: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *16: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は、最大1日10回まで設定可能です。 *17: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。ネットコーディネーターをクラインアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。【対象OS】:Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、メモリ:128MB(Windows(R) XPは256MB以上推奨)、【LAN環境】:有線LAN(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、ワイヤレスLANで直接接続(アドホック接続) ※TV機能をご使用になるには、SmartVision/PLAYERの動作条件に適合する必要があります。 *18: 使用環境、個人差などにより、思うような効果が得られない場合があります。 *19: ネットワークでクライアントと接続、またはCD-R/RWなどの媒体にインストールプログラムをコピーすることにより、クライアント側へインストールすることで利用できます。「BeatJam Network Player」をクライアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。CPU:インテル(R) Pentium(R) III プロセッサ 700MHz以上、メモリ:128MB以上、モニタ解像度:1,024×768以上、High Color以上、サウンド:サウンドカード必須 *20: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。 *21: ファイアウォール機能をご利用になるには、ファイアウォール機能の設定を有効にする必要があります(ご購入時の設定は無効になっています)。90日間無料でアップデートサービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。 *22: 30日間ご利用いただけますが、アップデート機能はご利用いただけません。 *23: 2003年12月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *24: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *25: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。または、専用サーバーサービス「ジャングル・ネット・サービスV」で、10MBのホームページ公開スペースを無料で利用できるようユーザ登録をする必要があります。 *27: DVDスーパーマルチドライブまたはDVDマルチドライブ選択時のみ。 *29: マルチプレードライブを選択した場合、ビデオCDの作成のみ可能です。 *30: マルチプレードライブを選択した場合、CD-R/RWへの書き込みのみ可能です。 *33: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003選択時のみ。 *34: 携帯電話やインターネットのテレビ番組表から自宅のパソコンへ録画予約することができます。ご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。なお、携帯電話での録画予約サービスは有料となります。 *35: 「モデム無し」を選択した場合、ダイアルアップ接続でのオンラインサインアップ等はご利用になれません。 *36: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。ソフトウェアに対して、一部機能制限などがあります。ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VF7006D ●型 名 : VF700/6D ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/05/16 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版Service Pack 1 *1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0:○ Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM):○ 日本語入力 Microsoft(R) IME 2002:○ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office XP Personal *2 *3 ワープロ Microsoft(R) Word:○ 表計算 Microsoft(R) Excel:○ スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R):○ 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0:▲ Outlook付加機能 Microsoft(R) Outlook(R) Plus! Version 2.0 *33:○ メニュー ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験 *4:○ プロバイダ入会・インターネット接続 BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN(Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、東京電話インターネットサインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネットfor Windows(R) :○、かるがるネット:○ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ ホームページ閲覧制限 i -フィルターPersonal Edition:△ ホームページ作成 ホームページミックス *5:○ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、ドラえもんメール 体験版 *14:▲ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0)*6:△ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 *7:○、Fresh Voice:○ インターネット電話 BIGLOBE IP電話 *8:○ インターネット学習 ドラネットおためしメニュー *14:▲ 英語学習用ホームページ Global English *10:○ インターネット写真印刷 コニカオンラインラボ工房:○ 通信カラオケ Victor Sound Cafe:○ ポータルサイト PCポータル:○ ドット・ゲートサービス ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i *12:△ はがき作成 *35 筆王 *2:△、筆まめVer.13 ベーシック:△、筆ぐるめVer.10 機能限定版*44(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *35 駅すぱあと *13:△、乗換案内時刻表対応版:△ 地図 Super Mapple Digital Ver.3 for NEC:▲ 家計簿 てきぱき家計簿マム3:△ 料理 お料理マム2 ポケットレシピ *14:▲ 事典 時事通信社「家庭の医学」デジタル版II *14:▲ マルチユーザ ファミリー環境設定ツール:○、ファミリーリング:○ 生活情報 ファミリーウィンドウ *15:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic *16 *17 *19:△、DVD-MovieAlbumSE *16:△ 電子アルバム *35 蔵衛門9デジブックfor NEC *16:○、Ulead(R) PhotoImpact(R) 7 SE版*16 *39:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版) *16 *43:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版) *16:△ マルチメディアファイル管理 SmartHobby *16:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろはII:○ Word、Excel、Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive:▲ キーボードタイプレッスン 大相撲タイピングソフトはっけよい!打ノ花:△ パソコンナビゲーター DVDステーション:▲ 教育 ケンチャコ大冒険シリーズ ケンチャコ大冒険 ようちえん、小学1 - 6年生 *14 *21:▲、ケンチャコ大冒険 ローマ字キーマスター *14 *22:▲、ケンチャコ大冒険 思考能力基礎 *14 *22:▲ 英語教育 LittleFox *14:▲、ステップアップ英会話 基礎レベルB Ver.1.00 *14:▲ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(R) 4 for NEC *16(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ 音楽CD、MP3再生 *35 BeatJam for NEC *16:○、MUSICMATCH MP3 Jukebox 7(使用期間限定版) *16 *45:△、Audio Magic Studio Light *16 *46:△ CD-R/CD-RW書き込み RecordNow DX *16:○ アプリケーション操作・サポート ぱそガイド:○ サポート CyberSupport for NEC *25:○、121ポップリンク *26:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー *35 Norton AntiVirus 2003(使用期間限定版) *27 *28:○、ウイルスバスター2003リアルセキュリティ*27 *29(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版) *27 *42:△ データバックアップ バックアップ-NX(パソコン乗換機能付) *30:○、再セットアップディスク作成ツール *30:○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver2.0 *27:○ パソコンの設定 キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ *31:○ ユーザー設定 ログオンアイコン作成ツール:○ 表示設定 Liquid View(R) Version 2:○ ホームネットワーク構築 ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー 3Dフィッシュアクアリウム:△ アドレス帳シンクロ アドレスステーション2:△ ゲーム クイズ クイズマスターfor Windows *14:▲ パズル スーパーパズルボブル *14:▲ ゴルフ リアルシミュレーションゴルフLE *14:▲ 電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader:○ 補足情報 インターネット ホームページ表示補助 BIGLOBEツールバー:○、ホームページ表示補助 JWord Plugin:○、 ホームページ表示補助 Liquid Surf (TM) Version 1.10:○、携帯電話連携 携帯マスター9 for NEC *37:△、DVDコンテンツ作成 Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2 *16 *17 *19:○、TV関連 地上波放送受信・録画・T V番組表受信 SmartVision *16:○、TV関連 TV録画予約 SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用) *20:△、TV関連 TV録画予約 SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、TV関連 ADAMS受信 ADAMSナビ:○、辞書 現代用語の基礎知識2003年版 *14:▲、テンプレート ファミリーテンプレート&素材集スペシャルセレクション *14:▲、DVD-RAM管理 DVD-RAM用ドライバーソフト *24:△、パソコンの設定 目覚まし時計 目覚まし時計:△、パソコンの設定 ホームネットワーク構築・管理 ホームネットワークアシスタント:○、ゲーム 将棋 AI将棋:△、ゲーム 囲碁 AI囲碁:△、ゲーム 麻雀 AI麻雀スタンダード:△、オンラインゲーム RPG Helbreath *38:△、オンラインゲーム パズル Gunbound *38:△、オンラインゲーム 対戦ロボットシューティング Epoch Online *38:△、オンラインゲーム 囲碁 Cyber 囲碁 *38:△、目のストレッチ ストレッチアイPremium LE *32:△ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:DVD-ROMまたはCD-ROM添付(添付DVD-ROMまたはCD-ROMからインストールして利用) ※ 各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professional は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office XP Service Pack 1、Microsoft(R) Office XP Service Pack 2は、Windows(R)のセットアップ完了後に、デスクトップ上のフォルダの中のショートカットアイコンからインストールしてください。 *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月3 1日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。V F 3 0 0 / 5 Dでは、はじめに接続してから14日間です(2004年3月31日まで)。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *6: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver 3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *7: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします(一部の機種には同等品標準添付)。 *8: IP電話をご利用になるには、BIGLOBEに入会し、IP電話サービスのお申し込みをすることが必要です。 *10: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *12: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です(一部の機種には標準添付)。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービスサポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *13: 2003年3月現在のダイヤを調べることができます(VF300/5Dでは、2002年11月現在のダイヤを調べることができます。)路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *14: 「ファミリーソフトDVD」に含まれます。 *15: 本ソフトの「お役立ち」をご利用になる場合は、Microsoft(R) Internet Explorer 6.0でインターネットに接続できる環境が必要です。さらに、電子メールを「伝言板」に表示させる場合は、Outlook(R) Express 6.0で電子メール メッセージを受信できる環境が必要です。 *16: お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *17: 「NEC MPEG2プラグイン Ver.2」を利用することにより、SmartVisionで録画されたテレビ番組のデータを編集することができます。 *19: デジタルビデオカメラの映像をリアルタイムでMPEG2形式に変換して取り込みが可能です。 *20: 「SmartVision TV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし、法人会員の方はご利用になれません。別途、BIGLOBEにアクセスするための電話料金、プロバイダ料金等がかかります。 *21: 2学年分まで無償で使用可能、3学年目以降はキー購入の必要があります。 *22: 無償で使用可能です。 *24: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *25: 「ぱそガイド」に含まれます。検索対象は「ぱそガイド」「Windows(R) XP ヘルプ」「Office XP」のみ。 *26: ご利用にあたっては、インターネットに接続できる環境が必要です。 *27: すべてのセキュリティを保証するものではありません。 *28: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。Norton AntiVirus 2003では90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。詳細については、(株)シマンテックのホームページを参照してください。http://www.symantecstore.jp/oem/nec/ *29: シリアル番号を入力せずに「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」をインストールすると、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」は30日体験版としてインストールされます。「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」を体験版としてお使いの場合、30日が経過すると、すべての機能が使用できなくなります。体験版から製品版へ移行するには、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の製品版を購入していただく必要があります。体験版ではアップデート機能をご利用いただけません。アップデート機能は、新しいウイルスに対応するための機能ですのでアップデートできないことにより、ウイルスによっては感染する可能性があります。また体験版はサポート対象外となりますのでご了承ください。 *30: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *31: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日10回まで設定可能です。 *32: 使用環境、個人差等により、思うような効果が得られない場合があります。 *33: Outlook(R) Plus!の携帯電話との連携機能は、このパソコンではご利用になれません。 *35: ソフトウェアによっては、市販のパッケージソフトウェアに対して、一部機能制限等があります。ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 *36: ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアです。 *37: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください) *38: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、1ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途申し込みが必要です。 *39: 製品版に比べ、以下のような制限があります。 * サンプル数、選択ツール/変形ツール/消しゴムツールの種類の制限 * Zマージツール非対応 * マルチ印刷非対応 * オートプロセス-エンハンス非対応 * 肌補正効果、レンズ歪み効果、ズームブラー効果、タイプ効果、アニメーションスタジオなどの各種効果非対応 * リンクオブジェクト非対応 * GIF Animatorプログラムなし * スマートセーバー機能なし *42: 起動してから30日間ご自由にお使いいただけます。 試用期間中(30日間)の機能制限等は一切ございません。パーソナルファイアウォールの提供は、製品版ご購入後となっておりますのでご注意ください。試用期間中の操作方法等に関するユーザサポートにつきましては、受け付けておりませんので予めご了承ください。 *43: 30日間に期間を延長した体験版ですので操作方法などのお問い合わせにつきましては一切お受けできません。 *44: 機能限定版を最初に起動してから60日間のみの使用になります。一度に印刷できる枚数は1枚のみです。コンテンツ、フォントなどの数が制限されています。 *45: このアプリケーションは体験版( 30日間使い放題版)のため、ライティング機能はサポートしておりません。一部ドライブで動作しない場合があります。 *46: 製品版に比べて、以下の機能が制限になっています。SUPREME2は、Light版を30回起動するまで使えます。曲データベースの「データ変換」はできません。CDDBは、使えません。CDからの録音(リッピング)は、20回までできます。また、MP3のモード変更はできません。曲結合/曲分割でMP3のモード変更はできません。曲結合/曲分割は、10回まで使えます。CD作成は、このアプリケーションが機能限定版のため、使用できません。メイン画面の画面イメージは「ホワイト」だけです。ミニプレーヤ画面の画面イメージは「くつぞこ」だけです。アルバムジャケットのサンプル画像は、「クラッシック1」「ジャズ1」「ポップス1」「ロック1」の4種類が試用できます。サンプル曲は「Oversea(ShortVersion)」の1曲だけ収録しています。上記の回数制限がある機能は、操作の途中でキャンセルすると回数が減りますのでご注意ください。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-LG20SEMEE ●型 名 : LG20SE/ME ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/05/16 ●121@store価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 1 *1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0:○ Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM):○ 日本語入力 Microsoft(R) IME 2002:○ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office XP Personal(ご選択いただいた場合のみ) *2*3 ワープロ Microsoft(R) Word *4:○ 表計算 Microsoft(R) Excel *4:○ スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) *4:○ 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0 *4:▲ Outlook付加機能 Microsoft(R) Outlook(R) Plus! Version 2.0 *29*4:○ メニュー ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験 *5:○ プロバイダ入会・インターネット接続 BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN (Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、東京電話インターネット サインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネット for Windows(R):○、かるがるネット:○ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ ホームページ閲覧制限 i-フィルター Personal Edition:△ ホームページ作成 ホームページミックス *6:○ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0) *7:△ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 *8:○、Fresh Voice:○ インターネット電話 BIGLOBE IP電話 *9:○ 英語学習用ホームページ Global English *10:○ インターネット写真印刷 コニカオンラインラボ工房:○ 通信カラオケ Victor Sound Cafe:○ ポータルサイト PCポータル:○ ドット・ゲートサービス ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i *11:△ 通信環境切替 MobileOptimizer:△ はがき作成 *45 筆王:△、筆まめVer.13 ベーシック:△、筆ぐるめ Ver.10 機能限定版 *49:△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *45 駅すぱあと *12:△、乗換案内 時刻表対応版:△ 家計簿 てきぱき家計簿マム3:△ 生活情報 ファミリーウィンドウ *14:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic *15*16*17:△、DVD-MovieAlbumSE *15:△ 電子アルバム *45 蔵衛門9デジブック for NEC *15:○、Ulead(R) PhotoImpact(R) 7 SE版 *15*50:△、デジカメNinja 2003EX *15*51:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版 *15:△ マルチメディアファイル管理 SmartHobby *15:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろはII:○ Word、Excel、Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive *4:▲ キーボードタイプレッスン 大相撲タイピングソフト はっけよい!打ノ花:△ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(R) 4 for NEC *15 (Dolby Headphone機能、Dolby Virtual Speaker機能搭載) :○ 音楽CD、MP3再生 *45 BeatJam for NEC *15:○、MUSICMATCH MP3 Jukebox 7 *15*52:△、Audio Magic Studio Light *15*53:△ CD-R/CD-RW書き込み RecordNow DX *15*21:○ アプリケーション操作・サポート ぱそガイド:○ サポート CyberSupport for NEC *23:○、121ポップリンク *24:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー *45 Norton AntiVirus 2003 *25*26:○、ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ *25*46:△、V3 ウイルスブロック *25*48:△ データバックアップ バックアップ-NX(パソコン乗換機能付) *27:○、再セットアップディスク作成ツール *37:○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver2.0 *25:○ パソコンの設定 キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ *28:○ ユーザー設定 ログオンアイコン作成ツール:○ 表示設定 Liquid View(R) Version 2:○ ホームネットワーク構築 ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム:△ アドレス帳シンクロ アドレスステーション2:△ 電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader:○ 補足情報 インターネット ホームページ表示補助 BIGLOBEツールバー:○、ホームページ表示補助 JWord Plugin:○、ホームページ表示補助 Liquid Surf(TM) Version 1.10:○、携帯電話連携 携帯マスター9 for NEC *34:△、DVDコンテンツ作成 Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2 *15*17:○、TV関連 地上波放送受信・録画・TV番組表受信 SmartVision *15:○、TV関連 TV録画予約 SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用) *18:△、TV関連 SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、TV関連 ADAMS受信 ADAMSナビ:○、DVD-RAM管理 DVD-RAM用ドライバーソフト *22*36:△、パソコンの設定 目覚まし時計 目覚まし時計:△、オンラインゲーム RPG Helbreath *35:△、オンラインゲーム パズル Gunbound *35:△、対戦ロボットシューティング Epoch Online *35:△、囲碁 Cyber 囲碁 *35:△ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:DVD-ROMまたはCD-ROM添付(添付DVD-ROMまたはCD-ROMからインストールして利用) ※各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。*LaVie G タイプTでは、「ミニマムソフトウェアパック」は選択できません。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office XP Service Pack 1、Microsoft(R) Office XP Service Pack 2は、Windows(R) のセットアップ完了後に、デスクトップ上のフォルダの中のショートカットアイコンからインストールしてください。 *4: Microsoft(R) Office XP選択時のみ。 *5: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *6: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *7: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *8: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします。 *9: IP電話をご利用になるには、BIGLOBEに入会し、IP電話サービスのお申し込みをすることが必要です。 *10: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *11: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です(一部の機種には標準添付)。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *12: 2003年 3月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *14: 本ソフトの「お役立ち」をご利用になる場合は、Microsoft(R) Internet Explorer 6.0でインターネットに接続できる環境が必要です。さらに、電子メールを「伝言板」に表示させる場合は、Outlook(R) Express 6.0で電子メール メッセージを受信できる環境が必要です。 *15: お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *16: TVモデル、TVボートまたはTV-BOXを選択した場合、「NEC MPEG2プラグイン Ver.2」を利用することにより、SmartVisionで録画されたテレビ番組のデータを編集することができます(CD-R/RWドライブを選択した場合を除く)。 *17: デジタルビデオカメラの映像をリアルタイムでMPEG2形式に変換して取り込みが可能です。(CD-ROMドライブなし、CD-ROMドライブ、CD-R/RWドライブ選択時を除く) *18: 「SmartVision TV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし、法人会員の方はご利用になれません。別途、BIGLOBEにアクセスするための電話料金、プロバイダ料金等がかかります。 *21: CD-R/RWドライブまたはマルチプレードライブ選択時した場合、DVD-R/DVD-RWへの書き込みはできません。 *22: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *23: 「ぱそガイド」に含まれます。検索対象は「ぱそガイド」「Windows(R) XP ヘルプ」「Office XP」(Microsoft(R) Office XP Personalを選択した場合)のみ。 *24: ご利用にあたっては、インターネットに接続できる環境が必要です。 *25: 全てのセキュリティを保証するものではありません。 *26: 新種のウイルスを検出するためにはウイルス定義ファイルの更新が必要です。Norton AntiVirus 2003では90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。 無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。詳細については、(株)シマンテックのホームページを参照してください。http://www.symantecstore.jp/oem/nec/ *27: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *28: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日10回まで設定可能です(LaVie G タイプC、Tは1日最大3回まで設定可能です)。 *29: Outlook Plus!の携帯電話との連携機能は、このパソコンではご利用になれません。 *34: 「接続ケーブル無し」を選択した場合は、携帯電話との接続には携帯電話リンクケーブルが必要となります(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください)。 *35: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、1ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途申し込みが必要です。 *36: DVDマルチプラスドライブまたはDVDマルチドライブ選択時のみ。 *37: TVボードまたはTV-BOX選択時のみ。 *45: ソフトウェアによっては、市販のパッケージソフトウェアに対して、一部機能制限などがあります。ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 *46: シリアル番号を入力せずに「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」をインストールすると、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」は30日体験版としてインストールされます。「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」を体験版としてお使いの場合、30日が経過すると、 すべての機能が使用できなくなります。体験版から製品版へ移行するには、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の製品版を購入していただく必要があります。 体験版ではアップデート機能をご利用いただけません。アップデート機能は、新しいウィルスに対応するための機能ですのでアップデートできないことにより、ウィルスによっては感染する可能性があります。 また体験版はサポート対象外となりますのでご了承ください。 *48: 起動してから30日間ご自由にお使いいただけます。 試用期間中(30日間)の機能制限などは一切ございません。パーソナルファイヤーウォールの提供は、製品版ご購入後となっておりますのでご注意ください。試用期間中の操作方法などに関するユーザーサポートにつきましては、受け付けておりませんので予めご了承ください。 *49: 機能限定版を最初に起動してから60日間のみの使用になります。一度に印刷できる枚数は1枚のみです。コンテンツ、フォントなどの数が制限されています。 *50: 製品版に比べ、以下のような制限があります。*サンプル数、選択ツール/変形ツール/消しゴムツールの種類の制限 *Zマージツール非対応 *マルチ印刷非対応 *オートプロセス-エンハンス非対応 *肌補正効果、レンズ歪み効果、ズームブラー効果、タイプ効果、アニメーションスタジオなどの各種効果非対応 *リンクオブジェクト非対応 *GIF Animatorプログラムなし *スマートセーバー機能なし *51: 30日間に期間を延長した体験版でございますので 操作方法などのお問い合わせにつきましては一切お受けできません。 *52: このアプリケーションは体験版(30日間使い放題版)のため、ライティング機能はサポートしておりません。一部ドライブで動作しない場合があります。 *53: 製品版に比べて、以下の機能が制限になっています。SUPREME2は、Light版を30回起動するまで使えます。曲データベースの「データ変換」はできません。CDDBは、使えません。CDからの録音(リッピング)は、20回までできます。また、MP3のモード変更はできません。曲結合、曲分割でMP3のモード変更はできません。曲分割/曲結合は、10回まで使えます。CD作成は、このアプリケーションが機能限定版のため、使用できません。メイン画面の画面イメージは「ホワイト」だけです。ミニプレーヤー画面の画面イメージは「くつぞこ」だけです。アルバムジャケットのサンプル画像は、「クラッシック1」「ジャズ1」「ポップス1」「ロック1」の4種類が試用できます。サンプル曲は「Oversea (Short Version)」の1曲だけ収録しています。上記の回数制限がある機能は、操作の途中でキャンセルすると回数が減りますのでご注意ください。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VF5006D ●型 名 : VF500/6D ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/05/16 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版Service Pack 1 *1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0:○ Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM):○ 日本語入力 Microsoft(R) IME 2002:○ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office XP Personal *2 *3 ワープロ Microsoft(R) Word:○ 表計算 Microsoft(R) Excel:○ スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R):○ 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0:▲ Outlook付加機能 Microsoft(R) Outlook(R) Plus! Version 2.0 *33:○ メニュー ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験 *4:○ プロバイダ入会・インターネット接続 BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN(Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、東京電話インターネットサインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネットfor Windows(R) :○、かるがるネット:○ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ ホームページ閲覧制限 i -フィルターPersonal Edition:△ ホームページ作成 ホームページミックス *5:○ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、ドラえもんメール 体験版 *14:▲ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0)*6:△ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 *7:○、Fresh Voice:○ インターネット電話 BIGLOBE IP電話 *8:○ インターネット学習 ドラネットおためしメニュー *14:▲ 英語学習用ホームページ Global English *10:○ インターネット写真印刷 コニカオンラインラボ工房:○ 通信カラオケ Victor Sound Cafe:○ ポータルサイト PCポータル:○ ドット・ゲートサービス ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i *12:△ はがき作成 *35 筆王 *2:△、筆まめVer.13 ベーシック:△、筆ぐるめVer.10 機能限定版*44(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *35 駅すぱあと *13:△、乗換案内時刻表対応版:△ 地図 Super Mapple Digital Ver.3 for NEC:▲ 家計簿 てきぱき家計簿マム3:△ 料理 お料理マム2 ポケットレシピ *14:▲ 事典 時事通信社「家庭の医学」デジタル版II *14:▲ マルチユーザ ファミリー環境設定ツール:○、ファミリーリング:○ 生活情報 ファミリーウィンドウ *15:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic *16 *17 *19:△、DVD-MovieAlbumSE *16:△ 電子アルバム *35 蔵衛門9デジブックfor NEC *16:○、Ulead(R) PhotoImpact(R) 7 SE版*16 *39:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版) *16 *43:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版) *16:△ マルチメディアファイル管理 SmartHobby *16:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろはII:○ Word、Excel、Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive:▲ キーボードタイプレッスン 大相撲タイピングソフトはっけよい!打ノ花:△ パソコンナビゲーター DVDステーション:▲ 教育 ケンチャコ大冒険シリーズ ケンチャコ大冒険 ようちえん、小学1 - 6年生 *14 *21:▲、ケンチャコ大冒険 ローマ字キーマスター *14 *22:▲、ケンチャコ大冒険 思考能力基礎 *14 *22:▲ 英語教育 LittleFox *14:▲、ステップアップ英会話 基礎レベルB Ver.1.00 *14:▲ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(R) 4 for NEC *16(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ 音楽CD、MP3再生 *35 BeatJam for NEC *16:○、MUSICMATCH MP3 Jukebox 7(使用期間限定版) *16 *45:△、Audio Magic Studio Light *16 *46:△ CD-R/CD-RW書き込み RecordNow DX *16:○ アプリケーション操作・サポート ぱそガイド:○ サポート CyberSupport for NEC *25:○、121ポップリンク *26:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー *35 Norton AntiVirus 2003(使用期間限定版) *27 *28:○、ウイルスバスター2003リアルセキュリティ*27 *29(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版) *27 *42:△ データバックアップ バックアップ-NX(パソコン乗換機能付) *30:○、再セットアップディスク作成ツール *30:○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver2.0 *27:○ パソコンの設定 キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ *31:○ ユーザー設定 ログオンアイコン作成ツール:○ 表示設定 Liquid View(R) Version 2:○ ホームネットワーク構築 ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー 3Dフィッシュアクアリウム:△ アドレス帳シンクロ アドレスステーション2:△ ゲーム クイズ クイズマスターfor Windows *14:▲ パズル スーパーパズルボブル *14:▲ ゴルフ リアルシミュレーションゴルフLE *14:▲ 電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader:○ 補足情報 インターネット ホームページ表示補助 BIGLOBEツールバー:○、ホームページ表示補助 JWord Plugin:○、 ホームページ表示補助 Liquid Surf(TM) Version 1.10:○、携帯電話連携 携帯マスター9 for NEC *37:△、DVDコンテンツ作成 Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2 *16*17*19:○、TV関連 地上波放送受信・録画・TV番組表受信 SmartVision *16:○、TV録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用) *20:△、TV録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、ADAMS受信 ADAMSナビ:○、辞書 現代用語の基礎知識2003年版 *14:▲、テンプレート ファミリーテンプレート&素材集スペシャルセレクション *14:▲、DVD-RAM管理 DVD-RAM用ドライバーソフト *24:△、パソコンの設定 目覚まし時計 目覚まし時計:△、ゲーム 将棋 AI将棋:△、ゲーム 囲碁 AI囲碁:△、ゲーム 麻雀 AI麻雀スタンダード:△、オンラインゲーム RPG Helbreath *38:△、オンラインゲーム パズル Gunbound *38:△、オンラインゲーム 対戦ロボットシューティング Epoch Online *38:△、オンラインゲーム 囲碁 Cyber 囲碁 *38:△、目のストレッチ ストレッチアイPremium LE *32:△ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:DVD-ROMまたはCD-ROM添付(添付DVD-ROMまたはCD-ROMからインストールして利用) ※ 各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。O Sのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office XP Service Pack 1、Microsoft(R) Office XP Service Pack 2は、Windows(R)のセットアップ完了後に、デスクトップ上のフォルダの中のショートカットアイコンからインストールしてください。 *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月3 1日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。V F 3 0 0 / 5 Dでは、はじめに接続してから14日間です(2004年3月31日まで)。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *6: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver 3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *7: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします(一部の機種には同等品標準添付)。 *8: IP電話をご利用になるには、BIGLOBEに入会し、IP電話サービスのお申し込みをすることが必要です。 *10: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *12: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です(一部の機種には標準添付)。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービスサポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *13: 2003年3月現在のダイヤを調べることができます(VF300/5Dでは、2002年11月現在のダイヤを調べることができます。)路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *14: 「ファミリーソフトDVD」に含まれます。 *15: 本ソフトの「お役立ち」をご利用になる場合は、Microsoft(R) Internet Explorer 6.0でインターネットに接続できる環境が必要です。さらに、電子メールを「伝言板」に表示させる場合は、Outlook(R) Express 6.0で電子メール メッセージを受信できる環境が必要です。 *16: お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *17: 「NEC MPEG2プラグイン Ver.2」を利用することにより、SmartVisionで録画されたテレビ番組のデータを編集することができます。 *19: デジタルビデオカメラの映像をリアルタイムでMPEG2形式に変換して取り込みが可能です。 *20: 「SmartVision TV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし、法人会員の方はご利用になれません。別途、BIGLOBEにアクセスするための電話料金、プロバイダ料金等がかかります。 *21: 2学年分まで無償で使用可能、3学年目以降はキー購入の必要があります。 *22: 無償で使用可能です。 *24: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *25: 「ぱそガイド」に含まれます。検索対象は「ぱそガイド」「Windows(R) XP ヘルプ」「Office XP」のみ。 *26: ご利用にあたっては、インターネットに接続できる環境が必要です。 *27: すべてのセキュリティを保証するものではありません。 *28: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。Norton AntiVirus 2003では90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。詳細については、(株)シマンテックのホームページを参照してください。http://www.symantecstore.jp/oem/nec/ *29: シリアル番号を入力せずに「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」をインストールすると、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」は30日体験版としてインストールされます。「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」を体験版としてお使いの場合、30日が経過すると、すべての機能が使用できなくなります。体験版から製品版へ移行するには、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の製品版を購入していただく必要があります。体験版ではアップデート機能をご利用いただけません。アップデート機能は、新しいウイルスに対応するための機能ですのでアップデートできないことにより、ウイルスによっては感染する可能性があります。また体験版はサポート対象外となりますのでご了承ください。 *30: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *31: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日10回まで設定可能です。 *32: 使用環境、個人差等により、思うような効果が得られない場合があります。 *33: Outlook(R) Plus!の携帯電話との連携機能は、このパソコンではご利用になれません。 *35: ソフトウェアによっては、市販のパッケージソフトウェアに対して、一部機能制限等があります。ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 *36: ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアです。 *37: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください) *38: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、1ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途申し込みが必要です。 *39: 製品版に比べ、以下のような制限があります。 * サンプル数、選択ツール/変形ツール/消しゴムツールの種類の制限 * Zマージツール非対応 * マルチ印刷非対応 * オートプロセス-エンハンス非対応 * 肌補正効果、レンズ歪み効果、ズームブラー効果、タイプ効果、アニメーションスタジオなどの各種効果非対応 * リンクオブジェクト非対応 * GIF Animatorプログラムなし * スマートセーバー機能なし *42: 起動してから30日間ご自由にお使いいただけます。 試用期間中(30日間)の機能制限等は一切ございません。パーソナルファイアウォールの提供は、製品版ご購入後となっておりますのでご注意ください。試用期間中の操作方法等に関するユーザサポートにつきましては、受け付けておりませんので予めご了承ください。 *43: 30日間に期間を延長した体験版ですので操作方法などのお問い合わせにつきましては一切お受けできません。 *44: 機能限定版を最初に起動してから60日間のみの使用になります。一度に印刷できる枚数は1枚のみです。コンテンツ、フォントなどの数が制限されています。 *45: このアプリケーションは体験版( 30日間使い放題版)のため、ライティング機能はサポートしておりません。一部ドライブで動作しない場合があります。 *46: 製品版に比べて、以下の機能が制限になっています。SUPREME2は、Light版を30回起動するまで使えます。曲データベースの「データ変換」はできません。CDDBは、使えません。CDからの録音(リッピング)は、20回までできます。また、MP3のモード変更はできません。曲結合/曲分割でMP3のモード変更はできません。曲結合/曲分割は、10回まで使えます。CD作成は、このアプリケーションが機能限定版のため、使用できません。メイン画面の画面イメージは「ホワイト」だけです。ミニプレーヤ画面の画面イメージは「くつぞこ」だけです。アルバムジャケットのサンプル画像は、「クラッシック1」「ジャズ1」「ポップス1」「ロック1」の4種類が試用できます。サンプル曲は「Oversea(ShortVersion)」の1曲だけ収録しています。上記の回数制限がある機能は、操作の途中でキャンセルすると回数が減りますのでご注意ください。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
■LaVie T 仕様一覧 注意事項もあわせてご覧ください 項目 LaVie T 型名 LT500/2D LT700/2D LT900/2D 型番 PC-LT5002D PC-LT7002D PC-LT9002D CPU CPU モバイル インテル(R) Pentium(R) III プロセッサ-M (拡張版インテル(R) SpeedStep(TM)テクノロジ搭載)*1 クロック周波数 933MHz 1.0GHz 1.2GHz キャッシュメモリサイズ(1次/2次) 32KB(内蔵)/512KB(内蔵) メモリ メインRAM(標準/最大)*2 256MB/1GB*3 メインRAM (標準/最大)*2 クロック周波数 133MHz ビデオRAM 8MB 表示機能 表示素子 15.3型ワイド高輝度TFTカラー液晶(WXGA(最大1,280×768ドット表示)) グラフィックアクセラレータ*5 ATI社製MOBILITY(TM)RADEON(TM)-M デュアルディスプレイ表示機能*6 、スムージング機能*10をサポート 解像度・表示色(別売の外部モニタ接続時)*8 800×600 ドット 最大1,677万色*9*10(最大1,677万色) 1,024×768 ドット 最大1,677万色*9(最大1,677万色) 1,280×768 ドット 最大1,677万色(−)*11 1,280×1,024 ドット −(最大1,677万色)*11 1,600×1,200 ドット −(最大1,677万色)*11 メール着信表示機能 イルミネーション・エンブレム(TM)搭載、メール着信ランプ搭載 サウンド機能*5 サウンド機能*5 PCM録音再生、FM音源、MIDI音源機能(XG、GS演奏モード対応)、3Dポジショナル・サウンド(EAX、A3D対応)、外付ステレオスピーカ、内蔵ステレオスピーカ*12、インスタントオーディオ機能 スピーカ 外付ステレオスピーカを標準添付、ステレオスピーカを内蔵*12 映像関連機能 下部に別掲 通信機能 ネットワーク機能 LAN 本体に内蔵 (100BASE-TX /10BASE-T対応) 100BASE-TX/10BASE-T対応 (PCカード標準添付)*14 2.4GHzワイヤレスLAN − 本体に内蔵(IEEE802.11b準拠)*15 FAXモデム*17 モデム:データ転送速度 最大56Kbps*18(V.90対応) FAX通信:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*19、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン、 ジョグホイール 光ナビゲーション機能付きボタン[ワンタッチスタートボタン、CD/DVDプレーヤボタン、TV対応ボタン]搭載、ジョグホイール、メニュー、画面分割、全画面、ヘルプ対応ボタン ポインティングデバイス スクロールスライドスイッチ付きNXパッド標準装備 リモコン 赤外線リモコン標準添付*16*21 補助記憶装置 フロッピーディスクドライブ 別売(型番:PC-VP-WU14)*22 ハードディスク*24 約30GB*25 (Ultra ATA-66) 約40GB*26 (Ultra ATA-66) 約80GB*27 (Ultra ATA-66) CD/DVD ドライブ CD/DVD ドライブ マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)内蔵*29(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 読出し速度 CD-ROM:最大24倍速 DVD-ROM:最大8倍速 書込み速度 CD-R:最大8倍速 CD-RW:最大8倍速*31 インターフェイス インターフェイス ディスプレイ(アナログRGB、ミニD-sub15ピン) IEEE1394/USB IEEE1394(4ピン)×2、USB1.1×3 サウンド/映像関連 【本体側端子】 TV-OUT端子(ビデオ出力、S端子、コンポジット*32) *8、マイク(モノラル、ミニジャック)、光デジタルオーディオ(S/PDIF) *33ヘッドフォン共用出力(ステレオ、ミニジャック)、同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)入力、同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 *33、ライン出力(RCAジャック)×2(LおよびR)、外付ステレオスピーカ出力 【内蔵TVチューナパック側端子】 ビデオ入力(コンポジット)、ライン入力(RCAジャック)×2個(LおよびR)、アンテナ入力(U/V混合、75Ω、同軸F型) マジックゲート メモリースティック アダプタ SDメモリーカード アダプタ マジックゲート メモリースティック アダプタのみ標準添付 シリコンオーディオプレーヤInfoAudio (SDメモリーカードを利用可能) 別売 標準添付(8MB SDメモリーカード添付) PCカードスロット TypeII×2スロット(TypeIII×1スロットとしても使用可) PC Card Standard準拠、CardBus対応 バッテリ駆動時間 *35*36*37*43 標準 約1.45時間 −(約1.45時間)*38 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時) *35*36 標準 約3.5/約2.9時間 −(約3.5/約2.9時間)*38 電源*16 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*41 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*41 ※バッテリは別売になります。 消費電力(内蔵オプション最大接続時) 約35W(約60W) 約36W(約60W) エネルギー消費効率(ACアダプタを含む) S区分 0.00078 S区分 0.00072 S区分 0.00075 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし、結露しないこと) 外形寸法(突起部含まず) 365(W)×250(D)×49(H)mm 質量 本体(標準バッテリ搭載時)*37 約4.2kg 約4.1kg (セカンドハードディスク装着時) 統合ソフト(ワープロ/表計算) Microsoft(R) Office XP Personal インストールOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*44 主な添付品 USBカメラ、ヘッドフォンマイク ACアダプタ、マニュアル、保証書、乾電池(単四アルカリ:2本)、他 映像関連機能*45 TVチューナ ステレオ対応、音声多重対応、受信チャンネル:VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch) データ放送受信 地上波データ放送(Bitcast、ADAMS)、文字多重放送 映像合成表示機能 DirectShow(TM)により任意のサイズで合成表示可能(全画面表示可能、 ただし、bitcast browser使用時は240×180ドット以上(縦横比3:4固定)) テレビ録画機能 テレビ録画機能 MPEG2(高画質モード:640×480ドット、6.8Mbps/標準画質モード:320×480ドット、5.9Mbps)、MPEG1(2Mbps)で録画可能 録画時間*46 MPEG2 (高画質モード) 最長約5時間45分 最長約8時間45分 最長約20時間45分*34 MPEG2 (標準画質モード) 最長約6時間30分 最長約10時間 最長約23時間30分*34 MPEG1 最長約18時間 最長約27時間 最長約62時間45分*34 注意事項もあわせてご覧ください 上記の内容は、本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、上記のハードウェアをサポートしていない場合があります。下記注意は、全モデル共通です。上記にて該当の項目のみご参照ください。 *1: バッテリ駆動時はクロック周波数が下がります。バッテリ駆動時のクロック周波数はLT900:800MHz、LT700、LT500:733MHz、LC900、LC500、LL750、LM500、LH700:700MHz、LJ700:533MHzとなります。 *2: 使用可能な増設メモリは次の通りです。LaVie TおよびLaVie J:PK-MM133SD128(128MB)、PK-MM133SD256(256MB)、PK-MM133SD512(512MB)、LaVie C:PK-UG-M025(128MB)、M026(256MB)、PK-MM133SD512(システムバス、動作周波数は100MHzになります)。LaVie LおよびLaVie M、LaVie Pro:PK-UG-M025、M026。 *3: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリ256MBを取り外して、別売の増設RAMボード(512MB)を2枚実装する必要があります。 *4: 最大メモリ容量にする場合、別売の増設RAMボード(256MB)を1枚実装する必要があります。 *5: Microsoft(R)社のDirectX(R) 8.1に対応。 *6: 本体の液晶ディスプレイと、外付けディスプレイで、異なるデスクトップ画面を表示する機能。 *7: 1,677万色の拡大表示機能は使用できません。 *8: 本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイ(またはTV)の同時表示可能(ビデオ再生画面除く)。拡大表示機能を使用しない状態で、800×600ドットの解像度では、外付けディスプレイ(またはTV)全体には表示されません。LaVie L、M、ProはTVと同時表示不可となります。 *9: 本機の液晶は26万色表示ですが、グラフィックアクセラレータのディザリングの機能により1,677万色表示を実現。 *10: 液晶画面のほぼ全体に画面拡大が可能です(LaVie Tでは、拡大表示の場合、縦横比が正しく表示されません。LaVie Jでは800×600での拡大時、一部黒枠表示が残ります。)。LaVie T、L、M、Proではスムージング機能により、文字や画像を滑らかに拡大します。 *11: 本体液晶ディスプレイまたはTV表示では1,280×1,024ドット、1,600×1,200ドットの部分表示をバーチャルスクリーン機能により実現。 *12: 外付けスピーカ使用時は動作しません。 *13: 使用環境によっては、外来ノイズの影響を受け再生音にノイズがのったり、FM電波の到達距離が短くなる場合があります。 *14: LT700/2D、LT900/2D、LC900/2Dで100BASE-TX/10BASE-T(標準添付のPCカード)をご使用になる場合、PCカードスロットを1スロット占有します。 *15: 通信速度:最大11Mbps。ただし、通信速度は、IEEE802.11b規格による速度(理論値)であり、実効速度とは異なります。通信距離:見通し70m(ワイヤレスLANアクセスポイントと通信した場合の最大)。ただし、通信距離は、周囲の電波環境、障害物、設置環境、アプリケーションソフトウェア、OSなどにより異なる場合があります。 *16: PC本体のバッテリ、およびリモコンなどに使用する各種電池は消耗品です。 *17: 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。 *18: 56Kbpsはデータ受信時の理論上の最大速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。 *19: キーボードのキーの横方向の間隔。キーの中心から隣のキーの中心までの長さ(一部キーピッチが短くなっている部分があります)。 *20: 出荷時はUSB1.1動作になります。USB2.0で動作させる際は、別途提供予定のドライバをインストールする必要があります。提供時期については、http://121ware.comなどでお知らせいたします。 *21: 使用可能な距離は最大約3m(使用条件により異なる) *22: 2モード(720KB/1.44MB)に対応しています(ただし720KBモードのフォーマットは不可です)。 *23: 3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)に対応しています(ただし720KB/1.2MBモードのフォーマットは不可です)。また1.2MBモードへの対応は、ドライバをセットアップすることで可能となります。 *24: 1GB=10億バイトの換算値です。 *25: Windows(R)のシステムからは約27.83GBと認識されます。 *26: Windows(R)のシステムからは約37.17GBと認識されます。 *27: Windows(R)のシステムからは約74.37GBと認識されます。セカンドハードディスク40GBを内蔵した状態。 *28: Windows(R)のシステムからは約18.57GBと認識されます。 *29: 映像ソフトの再生は、ソフトウェアによるMPEG2再生方式。Regionコード「2」、「ALL」以外のDVD-Videoの再生は行えません。再生するDVDディスクおよびビデオCDの種類によってはコマ落ちする場合があります。リニアPCM(96KHz/24bit)で記録されている20KHz以上の音声信号は再生できません。 *30: 標準再セットアップは内蔵ハードディスクから可能ですが、ユーザ設定による再セットアップおよびCドライブのみ再セットアップする場合には、PC-VP-BU11等のCD-R/RWドライブで、LaVie Recovery CD及びアプリケーションCDを作成する必要があります。また、これらのCDを用いて再セットアップを行う場合には別売のPC-VP-BU11またはPC-VP-SU01が必要です。 *31: High Speed CD-RW媒体使用可能。1〜4倍速のCD-RW媒体使用時、最大4倍速。 *32: 添付のビデオ変換ケーブル(S端子→コンポジット)が必要。 *33: デジタルオーディオ出力端子において接続するオーディオ機器は48KHzのサンプリング周波数に対応している必要があります。また、一般のCD・MDプレーヤ類と同様に、SCMS(シリアルコピーマネジメント)に準拠した信号を出力します。 *34: ハードディスク(Cドライブ)とセカンドハードディスクに録画した場合の合計の時間です。連続時間ではありません。 *35: バッテリ駆動時間や充電時間は、ご利用状況によって上記記載時間と異なる場合があります。 *36: ACPIモードの場合の値(APMモードは未サポート)。 *37: LT900/2D以外は標準バッテリ搭載時です。 *38: オプションのバッテリパック(リチウムイオン)(PC-VP-WP32)を使用した場合。セカンドハードディスク40GBとは排他利用。 *39: オプションのバッテリパック(リチウムイオン)(PC-VP-WP35)を使用した場合。 *40: オプションのセカンドバッテリパック(PC-VP-BP15)とバッテリパック(LL)(PC-VP-BP19)を併用した場合。 *41: 標準添付されている電源コードはAC100V用(日本仕様)です。 *42: 高さ(ゴム足などの突起部除く)に関しては、部分的凹凸があるため、数値に幅があります。 *43: JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に基づいて測定したバッテリ駆動時間です。詳しい測定条件については、下記をご参照ください。 *44: 別売のWindows(R) XP Home Editionパッケージをインストールおよび利用することはできません。別売のWindows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。 *45: 機器構成により再生時にコマ落ちする場合があります。 *46: 録画時間は映像の内容によって前後する場合があります。bitcast browser(MPEG1録画)による最長録画時間は1番組あたり4時間です。 *47: オプションのセカンドバッテリパック(PC-VP-BP23)を増設した場合。 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に準拠し、下記条件により測定いたしました。 測定法a)、b)共通条件 1. 「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ低下アラーム」 ・チェックボックスのチェックを外し、「バッテリ低下アラーム」を無効にする。 2. 「電源オプションのプロパティ」・「アラーム」の「バッテリ切れアラーム」 ・「電源レベルが次に達したらバッテリ切れアラームで知らせる(C)」初期値の3%とする。 ・「アラームの動作」の「通知方法」の「音で知らせる」、「メッセージを表示する」のチェックボックスを外し、「音で知らせる」、「メッセージを表示する」を無効にする。 ・「アラームの動作」の「アラーム後のコンピュータの動作(A)」は「休止状態」とする。 3. LCD輝度:最低輝度に設定。 4. 「画面のプロパティ」・「スクリーンセーバー」タブ内の「スクリーンセーバー(S)」 ・「(なし)」に設定し、スクリーンセーバーを無効にする。 測定法a)条件 1. 動画再生ソフト:Windows Media Playerにて連続再生。 2. 「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目を全て「なし」に設定。 3. 音量:「ミュート」に設定。 測定法b)条件 1. 「電源オプションのプロパティ」・「電源設定」タブ内の「バッテリ使用」の項目の「ハードディスクの電源を切る(I)」を「3分後」に設定。他の項目は「なし」に設定。NEC LAVIE公式サイト > パソコン > LaVie
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VF5006D ●型 名 : VF500/6D ●品 名 : パソコン ●発表日 :2003/05/16 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版Service Pack 1 *1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0:○ Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM):○ 日本語入力 Microsoft(R) IME 2002:○ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office XP Personal *2 *3 ワープロ Microsoft(R) Word:○ 表計算 Microsoft(R) Excel:○ スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R):○ 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0:▲ Outlook付加機能 Microsoft(R) Outlook(R) Plus! Version 2.0 *33:○ メニュー ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験 *4:○ プロバイダ入会・インターネット接続 BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN(Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、東京電話インターネットサインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネットfor Windows(R) :○、かるがるネット:○ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ ホームページ閲覧制限 i -フィルターPersonal Edition:△ ホームページ作成 ホームページミックス *5:○ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、ドラえもんメール 体験版 *14:▲ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0)*6:△ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 *7:○、Fresh Voice:○ インターネット電話 BIGLOBE IP電話 *8:○ インターネット学習 ドラネットおためしメニュー *14:▲ 英語学習用ホームページ Global English *10:○ インターネット写真印刷 コニカオンラインラボ工房:○ 通信カラオケ Victor Sound Cafe:○ ポータルサイト PCポータル:○ ドット・ゲートサービス ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i *12:△ はがき作成 *35 筆王 *2:△、筆まめVer.13 ベーシック:△、筆ぐるめVer.10 機能限定版*44(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *35 駅すぱあと *13:△、乗換案内時刻表対応版:△ 地図 Super Mapple Digital Ver.3 for NEC:▲ 家計簿 てきぱき家計簿マム3:△ 料理 お料理マム2 ポケットレシピ *14:▲ 事典 時事通信社「家庭の医学」デジタル版II *14:▲ マルチユーザ ファミリー環境設定ツール:○、ファミリーリング:○ 生活情報 ファミリーウィンドウ *15:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic *16 *17 *19:△、DVD-MovieAlbumSE *16:△ 電子アルバム *35 蔵衛門9デジブックfor NEC *16:○、Ulead(R) PhotoImpact(R) 7 SE版*16 *39:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版) *16 *43:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版) *16:△ マルチメディアファイル管理 SmartHobby *16:○ パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろはII:○ Word、Excel、Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step by Step Interactive:▲ キーボードタイプレッスン 大相撲タイピングソフトはっけよい!打ノ花:△ パソコンナビゲーター DVDステーション:▲ 教育 ケンチャコ大冒険シリーズ ケンチャコ大冒険 ようちえん、小学1 - 6年生 *14 *21:▲、ケンチャコ大冒険 ローマ字キーマスター *14 *22:▲、ケンチャコ大冒険 思考能力基礎 *14 *22:▲ 英語教育 LittleFox *14:▲、ステップアップ英会話 基礎レベルB Ver.1.00 *14:▲ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(R) 4 for NEC *16(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ 音楽CD、MP3再生 *35 BeatJam for NEC *16:○、MUSICMATCH MP3 Jukebox 7(使用期間限定版) *16 *45:△、Audio Magic Studio Light *16 *46:△ CD-R/CD-RW書き込み RecordNow DX *16:○ アプリケーション操作・サポート ぱそガイド:○ サポート CyberSupport for NEC *25:○、121ポップリンク *26:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー *35 Norton AntiVirus 2003(使用期間限定版) *27 *28:○、ウイルスバスター2003リアルセキュリティ*27 *29(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版) *27 *42:△ データバックアップ バックアップ-NX(パソコン乗換機能付) *30:○、再セットアップディスク作成ツール *30:○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver2.0 *27:○ パソコンの設定 キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ *31:○ ユーザー設定 ログオンアイコン作成ツール:○ 表示設定 Liquid View(R) Version 2:○ ホームネットワーク構築 ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー 3Dフィッシュアクアリウム:△ アドレス帳シンクロ アドレスステーション2:△ ゲーム クイズ クイズマスターfor Windows *14:▲ パズル スーパーパズルボブル *14:▲ ゴルフ リアルシミュレーションゴルフLE *14:▲ 電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader:○ 補足情報 インターネット ホームページ表示補助 BIGLOBEツールバー:○、ホームページ表示補助 JWord Plugin:○、 ホームページ表示補助 Liquid Surf(TM) Version 1.10:○、携帯電話連携 携帯マスター9 for NEC *37:△、DVDコンテンツ作成 Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2 *16*17*19:○、TV関連 地上波放送受信・録画・TV番組表受信 SmartVision *16:○、TV録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用) *20:△、TV録画予約 SmartVision TV録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、ADAMS受信 ADAMSナビ:○、辞書 現代用語の基礎知識2003年版 *14:▲、テンプレート ファミリーテンプレート&素材集スペシャルセレクション *14:▲、DVD-RAM管理 DVD-RAM用ドライバーソフト *24:△、パソコンの設定 目覚まし時計 目覚まし時計:△、ゲーム 将棋 AI将棋:△、ゲーム 囲碁 AI囲碁:△、ゲーム 麻雀 AI麻雀スタンダード:△、オンラインゲーム RPG Helbreath *38:△、オンラインゲーム パズル Gunbound *38:△、オンラインゲーム 対戦ロボットシューティング Epoch Online *38:△、オンラインゲーム 囲碁 Cyber 囲碁 *38:△、目のストレッチ ストレッチアイPremium LE *32:△ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▲:DVD-ROMまたはCD-ROM添付(添付DVD-ROMまたはCD-ROMからインストールして利用) ※ 各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professionalは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。O Sのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office XP Service Pack 1、Microsoft(R) Office XP Service Pack 2は、Windows(R)のセットアップ完了後に、デスクトップ上のフォルダの中のショートカットアイコンからインストールしてください。 *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月3 1日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。V F 3 0 0 / 5 Dでは、はじめに接続してから14日間です(2004年3月31日まで)。 *5: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *6: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD (Ver 3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *7: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします(一部の機種には同等品標準添付)。 *8: IP電話をご利用になるには、BIGLOBEに入会し、IP電話サービスのお申し込みをすることが必要です。 *10: Microsoft(R) Internet Explorer 6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *12: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です(一部の機種には標準添付)。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービスサポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *13: 2003年3月現在のダイヤを調べることができます(VF300/5Dでは、2002年11月現在のダイヤを調べることができます。)路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *14: 「ファミリーソフトDVD」に含まれます。 *15: 本ソフトの「お役立ち」をご利用になる場合は、Microsoft(R) Internet Explorer 6.0でインターネットに接続できる環境が必要です。さらに、電子メールを「伝言板」に表示させる場合は、Outlook(R) Express 6.0で電子メール メッセージを受信できる環境が必要です。 *16: お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *17: 「NEC MPEG2プラグイン Ver.2」を利用することにより、SmartVisionで録画されたテレビ番組のデータを編集することができます。 *19: デジタルビデオカメラの映像をリアルタイムでMPEG2形式に変換して取り込みが可能です。 *20: 「SmartVision TV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし、法人会員の方はご利用になれません。別途、BIGLOBEにアクセスするための電話料金、プロバイダ料金等がかかります。 *21: 2学年分まで無償で使用可能、3学年目以降はキー購入の必要があります。 *22: 無償で使用可能です。 *24: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *25: 「ぱそガイド」に含まれます。検索対象は「ぱそガイド」「Windows(R) XP ヘルプ」「Office XP」のみ。 *26: ご利用にあたっては、インターネットに接続できる環境が必要です。 *27: すべてのセキュリティを保証するものではありません。 *28: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。Norton AntiVirus 2003では90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。詳細については、(株)シマンテックのホームページを参照してください。http://www.symantecstore.jp/oem/nec/ *29: シリアル番号を入力せずに「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」をインストールすると、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」は30日体験版としてインストールされます。「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」を体験版としてお使いの場合、30日が経過すると、すべての機能が使用できなくなります。体験版から製品版へ移行するには、「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の製品版を購入していただく必要があります。体験版ではアップデート機能をご利用いただけません。アップデート機能は、新しいウイルスに対応するための機能ですのでアップデートできないことにより、ウイルスによっては感染する可能性があります。また体験版はサポート対象外となりますのでご了承ください。 *30: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行ってください。 *31: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日10回まで設定可能です。 *32: 使用環境、個人差等により、思うような効果が得られない場合があります。 *33: Outlook(R) Plus!の携帯電話との連携機能は、このパソコンではご利用になれません。 *35: ソフトウェアによっては、市販のパッケージソフトウェアに対して、一部機能制限等があります。ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。 *36: ソフトチョイスサービス対象のソフトウェアです。 *37: 携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください) *38: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、1ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途申し込みが必要です。 *39: 製品版に比べ、以下のような制限があります。 * サンプル数、選択ツール/変形ツール/消しゴムツールの種類の制限 * Zマージツール非対応 * マルチ印刷非対応 * オートプロセス-エンハンス非対応 * 肌補正効果、レンズ歪み効果、ズームブラー効果、タイプ効果、アニメーションスタジオなどの各種効果非対応 * リンクオブジェクト非対応 * GIF Animatorプログラムなし * スマートセーバー機能なし *42: 起動してから30日間ご自由にお使いいただけます。 試用期間中(30日間)の機能制限等は一切ございません。パーソナルファイアウォールの提供は、製品版ご購入後となっておりますのでご注意ください。試用期間中の操作方法等に関するユーザサポートにつきましては、受け付けておりませんので予めご了承ください。 *43: 30日間に期間を延長した体験版ですので操作方法などのお問い合わせにつきましては一切お受けできません。 *44: 機能限定版を最初に起動してから60日間のみの使用になります。一度に印刷できる枚数は1枚のみです。コンテンツ、フォントなどの数が制限されています。 *45: このアプリケーションは体験版( 30日間使い放題版)のため、ライティング機能はサポートしておりません。一部ドライブで動作しない場合があります。 *46: 製品版に比べて、以下の機能が制限になっています。SUPREME2は、Light版を30回起動するまで使えます。曲データベースの「データ変換」はできません。CDDBは、使えません。CDからの録音(リッピング)は、20回までできます。また、MP3のモード変更はできません。曲結合/曲分割でMP3のモード変更はできません。曲結合/曲分割は、10回まで使えます。CD作成は、このアプリケーションが機能限定版のため、使用できません。メイン画面の画面イメージは「ホワイト」だけです。ミニプレーヤ画面の画面イメージは「くつぞこ」だけです。アルバムジャケットのサンプル画像は、「クラッシック1」「ジャズ1」「ポップス1」「ロック1」の4種類が試用できます。サンプル曲は「Oversea(ShortVersion)」の1曲だけ収録しています。上記の回数制限がある機能は、操作の途中でキャンセルすると回数が減りますのでご注意ください。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
よくあるお問い合わせ Q1.今回の問題はソフトウェアの不具合ですか?それともハードウェアの不具合ですか? A1.ソフトウェアの不具合です。TVアプリの設定が正しく行われていなかったため、フルセグテレビが視聴できない状態となっております。 Q2.ソフトウェアアップデートを適用すれば治りますか? A2.ソフトウェアアップデートでは治りません、専用設備を利用しての修理が必要です。 Q3.対象製品以外のモデルは問題ないのですか? A3.対象製品以外のモデルでは問題ございません。 Q4.フルセグ放送の視聴はしないので、このまま修理依頼せずに使用を続けても良いですか? A4.フルセグテレビ以外の機能に問題はございませんが、修理の対象と判別された場合は、より安心してお使い頂けるよう修理に出されることをお勧めいたします。 Q5.タブレットを買ったお店(販売店)に持って行けば対応してもらえますか? A5.お手数をお掛け致しますが、弊社お問い合わせ窓口に連絡いただく事をお勧めいたします。 Q6.修理の完了までどのくらいの時間が掛かりますか? A6.申し込み状況によりますが、お客様の製品のお預かりから1〜2週間程度の猶予を頂くこともあります。 Q7.この引き取り修理で費用を請求されることはありますか? A7.引き取り修理対象と判別された製品は、ご契約の保証・保守期限に関わらず無償で修理いたします。 但し、本不具合(TVアプリでフルセグ放送が視聴できない)以外の故障修理は、保証規定に沿った対応になります(保証期間外の場合にはお客様負担による有償修理になります)。 Q8.引取り修理対象と判別された場合、修理センターへの送付費用(返却費用)は誰が負担しますか? A8.お客様からの修理品引き取り及びご返却の輸送費は、全て当社(NECパーソナルコンピュータ)負担となります。 Q9.修理で預けている間、代わりのタブレットを貸し出してもらえますか? A9.ご不便をおかけしますが、代替機の貸し出しは行っておりません。修理の完了までお待ちください。 Q10.心配なので、ACアダプターと充電ケーブルも一緒に交換してもらえますか? A10.ACアダプターはこの度の検査対象ではありませんので交換いただく必要ありません。今回はタブレットの修理を行うことでご安心してお使いいただけます。 Q11.無償引き取り修理の対象ではないが心配なので新品と交換してもらえますか? A11.今回は不具合対象ロットの無償引き取り修理となりますので、新品との交換はいたしかねます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 Q12.製品の修理を依頼する際、保存しているデータはどうすればいいですか? A12.修理によって製品に保存されているお客様のデータは初期化(削除)されてしまいますので、以下の手順に従い、修理前にお客様のデータをバックアップしていただきますようお願いいたします。 ■バックアップ操作手順例 設定>システム>バックアップ>Googleドライブへのバックアップ ON>アカウントを追加>お客様がご使用中のアカウントを選択>今すぐバックアップ 1.設定アイコンを選択します。 2.システムを選択します。 3.バックアップを選択します。 4.GoogleドライブへのバックアップをONにします。 5.アカウントを追加 を選択します。 6.ご使用のGoogleアカウントを入力し「次へ」を選択 します。 7.「OK」を選択 します。 8.「今すぐバックアップ」を選択します。 ■バックアップ可能なデータ ・アプリとそのデータ ・通話履歴 ・連絡先 ・デバイスの設定(Wi-Fiのパスワードや権限など) ・SMS ※一部のデータは、修理対応後にお客様ご自身で再度、設定いただく必要があります。 Q13.修理後にGoogleドライブにバックアップしたデータを復元するにはどうしたらよいですか? A13.以下の手順に従い、バックアップしたデータを復元してください。 ■バックアップデータの復元操作手順例 修理から戻ってきてから、初めて電源を入れると、初期設定画面になります。 1.「開始」ボタンを選択します。 2.WiFiに接続します。 3.アプリとデータのコピーの画面で、次へを選択します。 4.データの引き継ぎ画面にて、「クラウドからバックアップ」を選択します。 5.ログイン画面にて、以前使用していたGoogleアカウントでログインします。 6.パスワードを入力します。 7.「同意する」を選択します。 8.復元するバックアップの選択にて、復元したいバックアップを選択します。 9.「復元」を選択します。 10.Googleサービスの画面以降は、かんたん!セットアップシートの「初期手順をする」の「5「同意する」」以降の手順を実施します。 ※一部のデータは、お客様ご自身で再度、設定いただく必要があります。NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > お知らせ
■本機で使用している割り込みについて 使用している割り込みは以下の通り APMモードの場合 ┌───────────┬──────────────────────────────────┐ │ │ IRQ │ │ ├─┬─┬─┬──┬──┬──┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │インタフェース │00│01│02│03 │04 │05 │06│07│08│09│10│11│12│13│14│15│ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │システムタイマ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │キーボード │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │割り込みコントローラ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵赤外線 │ │ │ │△ │△ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │通信インタフェース │ │ │ │*1 │*1 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │FAXモデムカード │ │ │ │○ │☆ │ │ │☆│ │ │☆│☆│ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │シリアルポート(COM1) │ │ │ │△ │○ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵サウンド機能 │ │ │ │ │ │◎ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │ビデオコントローラ │ │ │ │ │ │◎ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │PCカードコントローラ │ │ │ │ │ │◎ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │フロッピーディスク │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │インタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │パラレルポート │ │ │ │ │ │△ │ │○│ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │システムクロック │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │USBインタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │PCカードスロット │ │ │ │ │☆ │ │ │☆│ │ │☆│☆│ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │NXパッドインタフェース│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │数値データプロセッサ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵IDE │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│◎│ │インタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └───────────┴─┴─┴─┴──┴──┴──┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ◎:工場出荷時の設定(割り込みの変更不可) ○:工場出荷時の設定(割り込みの変更可能) △:設定可能(但し、割り込みが競合していない場合) ☆:PCカードスロットを使用するアプリケーションソフト、またはPCカードに添付の ドライバで設定します。ここで設定したIRQは、他の周辺機器では使用できません。 *1:BIOSセットアップユーティリティで、「デバイス」−「通信」−「赤外線ポート」を{自動設定} に設定することにより、IRQ3またはIRQ4 設定出来ます。 (注意)・工場出荷時の設定では、IRQ10,11の割り込みは開放されています。 ・搭載するオプションによっては、特定の割り込みしか使用できないものも あるため、搭載するオプション全てに割り込みを割り当てられない場合が あります。 ACPIモードの場合 ┌───────────┬──────────────────────────────────┐ │ │ IRQ │ │ ├─┬─┬─┬──┬──┬──┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │インタフェース │00│01│02│03 │04 │05 │06│07│08│09│10│11│12│13│14│15│ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │システムタイマ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │キーボード │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │割り込みコントローラ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵赤外線 │ │ │ │○ │△ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │通信インタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │FAXモデムカード │ │ │ │☆ │☆ │ │ │☆│ │ │◎│ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │シリアルポート(COM1) │ │ │ │△ │○ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵サウンド機能 │ │ │ │ │ │◎ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │ビデオコントローラ │ │ │ │ │ │◎ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │PCカードコントローラ │ │ │ │ │ │◎ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │フロッピーディスク │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │インタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │パラレルポート │ │ │ │ │ │△ │ │○│ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │システムクロック │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │SCI │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │PCカードスロット │ │ │ │ │☆ │ │ │☆│ │ │☆│ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │USBインタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │NXパッドインタフェース│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │数値データプロセッサ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ ├───────────┼─┼─┼─┼──┼──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │本体内蔵IDE │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│◎│ │インタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └───────────┴─┴─┴─┴──┴──┴──┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ◎:工場出荷時の設定(割り込みの変更不可) ○:工場出荷時の設定(割り込みの変更可能) △:設定可能(但し、割り込みが競合していない場合) ☆:PCカードスロットを使用するアプリケーションソフト、またはPCカードに添付の ドライバで設定します。ここで設定したIRQは、他の周辺機器では使用できません。 ・ACPIモード時は、IRQ11 割り込みが開放されています。 ・搭載するオプションによっては、特定の割り込みしか使用できないものもあるため、搭載する オプション全てに割り込みを割り当てられない場合があります。 ■添付品一覧 ┌───────┬────────────────────────────────┐ │ │LT23D/54C、LT23D/54D │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │ハード │本体、ACアダプタ、電源コード、バッテリパック(ニッケル水素)(1個) │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │インストールOS│Microsoft(R)Windows(R)98 日本語版 │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │主な添付媒体 │・Microsoft(R)Windows(R)98ファーストステップガイド │ │マニュアル等 │・アプリケーションCD-ROM │ │ │・システムインストールディスク(フロッピーディスク) │ │ │・バックアップCD-ROM │ │ ├────────────────────────────────┤ │ │<一太郎モデル固有> │ │ │ 一太郎9 パック添付品セット │ │ │<Wordモデル固有> │ │ │ Word&Excel添付品セット │ │ ├────────────────────────────────┤ │ │・保証書 │ │ │・98 OFFICIAL PASS お客様登録申込書 │ │ │・NEC PC あんしんサポートガイド │ │ │・メンテナンス&サポートのご案内 │ │ │・ソフトウェアのご使用条件 │ │ │・ソフトウェア使用条件適用一覧 │ │ │・安全のお使いいただくために │ │ │・はじめにお読みください │ │ │・入門ガイド │ │ │・インターネットガイド │ │ │・活用ガイド(ハードウェア編) │ │ │・活用ガイド(ソフトウェア編) │ │ │・困ったときのQ&A │ │ │・BIGLOBEで楽しむインターネット │ │ │・AOLハンドブック │ │ │・MSnかんたんスタートガイド *1 │ │ │・ニフティサーブ入会シート │ │ │・駅すぱあとユーザ登録カード │ │ │・Intellisync登録はがき │ │ │・筆ぐるめユーザ登録カード │ │ │・Microsoft(R)ユーザーカード │ │ │・モバイルメールファーストステップガイド │ │ │ │ └───────┴────────────────────────────────┘ *1:Wordモデルでは、Microsoft(R)Excel97&Word98&Outlook(TM)98 for Windows(R)の 添付品に含まれます。 ■インストールソフトウエア ●:プリインストール&CD-ROM添付 ◎:プリインストール&アプリケーションCD-ROM添付 ○:プリインストールのみ(バックアップCD-ROMで再セットアップ) ▲:CD-ROM添付 △:アプリケーションCD-ROM添付のみ ┌──────┬────────────────┬─────────────┐ │ジャンル │ │ LT23D/54C,D │ │ │ ├──────┬──────┤ │ │ │ 一太郎 │ Word │ ├──────┼────────────────┼──────┼──────┤ │基本ソフト │Microsoft(R) Windows(R)98 │ ○ │ ○ │ ├──────┼────────────────┼──────┼──────┤ │OAソフト │一太郎9パック、(一太郎9、三四郎 │ ● │ │ │ │/R.2U、花子9、Fullband1.2U │ │ │ │ │withATOK12) │ │ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │JUSTSYSTEM 電子辞書ライブラリ │ ▲ │ │ │ │(研究社新英和・和英中辞典、 │ │ │ │ │岩波国語辞典) │ │ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │Microsoft(R)Excel97 & Word98 & │ │ ● │ │ │Outlook(TM)98 for Windows(R) │ │ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │Microsoft(R)/Shogaku │ │ ▲ │ │ │kan Bookshelf(R)Basic │ │ │ │ │マルチメディア総合辞典 │ │ │ │ │Version2.0 │ │ │ ├──────┼────────────────┼──────┼──────┤ │インターネッ│Microsoft(R)Internet │ ○*1 │ ○*1 │ │ト/パソコン │Explorer4.01 │ │ │ │通信 ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │インターネットアクセス │ ◎ │ ◎ │ │ │マネージャ(Ver3.0) │ │ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │ジェットサーファー (Ver1.5) │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │翻訳アダプタII CROSSROAD │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │インターネットチュータ │ △ │ △ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │BIGLOBEインターネット 無料体験 │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │BIGLOBEインターネット 接続ツール│ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │AOL3.0i for Windows(R)95 │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │ニフティサーブでインターネット │ ◎ │ ◎ │ │ │for Windows(R) Ver1.01 │ │ │ │ │(NIFTY MANAGER for Windows(R) │ │ │ │ │Ver4.7を含む) │ │ │ ├──────┼────────────────┼──────┼──────┤ │ユーティリ │Virus Scan for Windows(R) 95/98 │ ◎ │ ◎ │ │ティ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │駅すぱあと for Windows(R)95 │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │FAX-NX │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │Intellisync │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │Angel Line for Windows │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │CyberTrio-NX │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │CyberWarner-NX │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │モバイルメール │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │モバイルボイスメール │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │モバイルポケベル │ ◎ │ ◎ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │Adobe(R)Acrobat(TM) Reader3.0J │ ◎ │ ◎ │ ├──────┼────────────────┼──────┼──────┤ │マルチ │プレーヤ-NX │ ◎ │ ◎ │ │メディア ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │NEC SoftMPEG1.0 │ ○ │ ○ │ │ ├────────────────┼──────┼──────┤ │ │筆ぐるめVersion6.0 for │ ◎ │ ◎ │ │ │Windows(R) │ │ │ ├──────┼────────────────┼──────┼──────┤ │チュートリ │パソコン用語集 │ ○ │ ○ │ │アル │ │ │ │ └──────┴────────────────┴──────┴──────┘ *1:Microsoft(R)Windows(R)98に含まれます。 ■注意事項 ●マルチシンクディスプレイ使用時に、液晶パネルの最大解像度より低い解像度 (例:最大解像度が800×600ドットの場合は640×480ドット)を表示させた場合、 同時表示にすると、マルチシンクディスプレイの画面には本体標準の液晶パネル に表示されるのと同様にセンタリング表示され、フルスクリーン表示されません。 (「CRTのみ」モードに切り替えると、フルスクリーン表示になります。) また、液晶パネルの最大解像度より低い解像度を液晶プロジェクタに表示させる 場合、「CRTのみ」モードに切り替えてください。CRTの場合と同様にセンタリング 表示されたり、簡易表示される場合があります。 ●Windows NT(R)Workstation 4.0では外付けUSBキーボードは使用できません。 ●メモリの増設について 本機種ではSDRAMに対応したため、従来の増設メモリ(EDO)(PK-UG-M009,PK-UG-M010, PK-UG-M011)は使用できません。 ●ACPIモード設定について 本機種は出荷時にAPMモードに設定されています。 ACPIモードに変更するためには、モード変更作業が必要です。 詳細な手順は本体添付のマニュアルを参照してください。 ●英語版Windows(R)98キット(104英語USBキーボード付)を使用する場合、別途 対応ドライバが必要です。対応ドライバについては、別途Webにて公開予定です。商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VT9502D ●型 名 : VT950/2D ●品 名 : パソコン ●発表日 :2002/01/18 ●オープン価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版*1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 8.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 8.1:○ Java Microsoft(R) Virtual Machine for Java(TM) :○ 日本語入力 Microsoft(R) IME 2002:○ 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office XP Personal*3 ワープロ Microsoft(R) Word:● 表計算 Microsoft(R) Excel:● スケジュール管理 Microsoft(R) Outlook(R) :● 辞書 Microsoft(R) Bookshelf(R) Basic 3.0:▲ インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*4:◎ プロバイダ入会・インターネット接続 インターネットするならBIGLOBE:◎、DIONサインアッププログラム:◎、InfoSphereサインアップfor Windows:◎、ODN(Open Data Network):◎、hi-ho入会プログラム:◎、SANNETインターネットサービス:◎、AOL 7.0 for Windows:◎、So-net簡単スターター:◎、東京電話インターネットサインアップナビ:◎、OCNスタートパックfor Windows 3.0:◎、イー・アクセス ADSL:◎、@niftyでインターネット for Windows(R) :◎ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0:○ ホームページ作成 ホームページデザイナー Ver2.0*8:□ 電子メール Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタ II CROSSROAD (Ver3.0)*7:□ インターネットテレビ電話 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.0*5:○ インターネット電話 dialpadインターネット電話*6:○ インターネット学習 ドラネットおためしメニュー:○ 英語学習用ホームページ Global English*9:○ インターネット写真印刷 インターネットの写真屋さん:△ ポータルサイト PCポータル:◎、生活情報ポータル アイモーニング:◎、Broadband Media Station:◎ はがき作成 筆王*3:□ 交通情報検索 駅すぱあと*15:□ 家計簿 てきぱき家計簿マム3:□ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 5 SE Basic*20:◎ マルチメディアファイル管理 SmartGallery*17*18:□ パソコン学習 パソコン操作レッスン パソコンのいろは:□ Word、Excel、Outlook操作レッスン Microsoft(R) Office XP Personal Step By Step Interactive:▲ プレーヤ DVD Videoディスク再生 Jet-Audio Player*17*25*26:◎ 音楽CD、MP3再生 Jet-Audio Player*17*25*26:◎ CD-R/CD-RW書き込み *33 RecordNow DX*17:◎ アプリケーション操作・サポート ぱそガイド:○ サポート CyberSupport for NEC*28:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー VirusScan Ver4.5.1*29:△ データバックアップ バックアップ-NX*30:○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver1.1*31:△ パソコンの設定 アプリケーション追加・削除 インストーラ-NX:○ キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*32:○ ユーザー設定 ログオンアイコン作成ツール*35:○ スクリーンセーバー 3Dフィッシュ アクアリウム:◎ 電子文書表示 Adobe(R) Acrobat(TM) Reader:◎ 補足情報 Copernic2001:□、BeatStream:◎、ビデオ登録君 *10:△、親子でね!っとりんく*11:△、ライブフォト/i*12:△、携快電話6in*13:△、スナップショット Ver2.1*14:△、SmartWakeup!:△ 、SmartVoice 4 XP*16:△、SmartGallery/BusBrain *19:△、DVDit!(R) LE:□、SmartVision/TV*17 *21:◎、SmartVision/EPG:◎、SmartVision TV 録画予約サービスクライアント*22:◎、SmartVision/SERVER*23:◎、録画番組LAN再生: SmartVision/PLAYER*24、bitcast browser Ver2.1*17:◎、ADAMSナビ:◎、文字放送受信: モジモジ-NX:◎、マジックゲート: メモリースティック SDメモリーカード連携: オーディオマネージャー:▲、OpenMG Jukebox Version 2.2(J) for NEC:▲、AI将棋:△、AI囲碁:△、AI麻雀スタンダード:△、ストレッチアイ Premium LE *27:△ ◎:インストール済み(「インストーラ-NX」から再インストール可能) ●:インストール済み(添付CD-ROMから再インストール可能) ○:インストール済み(Cドライブをご購入時に戻す機能で再インストール可能) △:ハードディスクに格納済み(「インストーラ-NX」からインストールして利用) ▲:CD-ROM添付(添付CD-ROMからインストールして利用)、□:初回起動時の「標準」選択時にインストール(「インストーラーNX」から再インストール可能) *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home Editionは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。また、Windows(R) XP Home Editionではネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *3: マニュアル添付。 *4: 体験時間はデイタイム(6:00 - 21:00)で、はじめに接続してから14日間有効です(2004年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールは利用できません。 *5: インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします(一部の機種には同等品標準添付)。 *6: BIGLOBEに加入し、dialpadインターネット電話の申込み(有料:月200円)をすることで利用できます。家庭用電話にかけることができます。VL100/2Aには未添付のため別途マイクが必要です。インターネットTV電話セット(PC-VP-WS06)をご使用になることをおすすめします。 *7: 別売のパッケージ製品「CROSSROAD(Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。 *8: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。 *9: Microsoft(R) Internet Explorer6.0の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。 *10: BIGLOBEに加入し、さらにBIGLOBEの「My放送局」サービス(有料)に加入する必要があります。 *11: 利用するにはホームネットワーク(LAN)環境が必要です。また本製品及び本製品と同じネットワークに接続されている5台以内の特定のパソコンにのみインストールして使用することができます。また、通信事業者やプロバイダが採用している接続方式・契約約款等により、複数台接続をサポートいただけない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダへご確認ください。 *12: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラ、iモード携帯電話の対応機種については [カタログ]→[ソフトウェア]→[インターネット]→[ライブフォトi/(詳細はこちら)]→[サポート] をご覧ください。 *13: 本ソフトをご利用になる場合は、別売の携帯電話と接続するケーブル(PC-VS-K10またはPC-VS-K11)が必要です。主な対応機種は、ソースネクスト社のホームページ(http://www.sourcenext.com/k1/target/)をご覧ください。 *14: 使用できる携帯電話はiモードの他にEZweb、J-SKYにも対応しています。 *15: 2001年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表等は改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *16: 本ソフトでは、対応アプリケーション以外は音声で操作できません。また、対応アプリケーションであっても一部、音声で操作できない機能もあります。使用環境、語彙、発声のしかた、発声のスピードによっては充分に音声が認識されない場合があります。 *17: お客様が画像・音楽・データ等を記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 *18: 一部動画ファイルのサムネイル表示は、静止画ファイルへ出力後に取り込む必要があります。 *19: 対応IEEE1394機器の動作確認済み機種についてはIEEE1394動作確認済みDV機器一覧をご確認ください。 *20: VALUESTAR Tの場合NEC MPEG2プラグインfor Ulead(R) VideoStudio(R) を利用することにより、SmartVision/TVで録画されたテレビ番組のデータを編集することができます。 *21: TV録画データのDVD対応モードは、VT100/2A、VT900/2D、VT950/2Dのみご利用できます。 *22: 「SmartVision TV録画予約サービス」をご利用になる場合は、あらかじめ利用申し込みが必要です。利用申し込みは、BIGLOBE会員の方のみ可能です。ただし「るんるん」コースでご加入の方、法人会員の方はご利用になれません。 *23: SmartVision/TVに含まれます。 *24: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。 *25: 各種CD/DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。また、CD/DVDタイトルによっては再生できない場合があります。 *26: MP3形式には変換できません。 *27: 使用環境、個人差等により、思うような効果が得られない場合があります。 *28: ぱそガイドに含まれます。 *29: 新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、日本ネットワークアソシエイツ(株)Webサイト (http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。なお、このソフトウェアはサポート期間に限りがあります。 *30: お客様が作成したすべてのデータをバックアップするものではありません。バックアップはお客様の責任において行なってください。 *31: PCGATE Personalは、全てのセキュリティを保証するものではありません。 *32: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は最大1日3回まで設定可能です。 *33: VT950/2D、VT900/2D、VT100/2Aのみ。 *35: マニュアル等の表記では「ユーザーアカウントの画像を作成する」。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報
NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報 NEC LAVIE公式サイト 型番: PC-VG28SSZJG ●型 名 : VG28SS/G ●品 名 : パソコン ●発表日 :2004/01/07 ●NEC Direct価格 ■インストールソフトウェア一覧 項目 項目注釈 仕様 基本OS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 1*1:○、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0:○、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b:○ 日本語入力 Microsoft(R) IME 2002:○、Microsoft(R) IME 2003:○*25 統合ソフト 名称 Microsoft(R) Office Personal Edition 2003(ご選択いただいた場合のみ)*2:○ ワープロ Microsoft(R) Office Word 2003:○*25 表計算 Microsoft(R) Office Excel 2003:○*25 スケジュール管理 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*25 メニュー ソフトナビゲーター:○ インターネット インターネット体験 BIGLOBEインターネット無料体験*4:○ プロバイダ入会・インターネット接続 BIGLOBEでインターネット:○、DIONサインアッププログラム:○、ODN (Open Data Network):○、So-net簡単スターター:○、POINT サインアップナビ:○、OCNスタートパック:○、@niftyでインターネット for Windows(R) Version5.01:○、かるがるネット:○、光でつながるUSENのブロードバンド:○、AOL入会ツール:○、Yahoo! BB サインアップソフト:○ ホームページ閲覧 Microsoft(R) Internet Explorer 6.0 Service Pack 1:○ ホームページ作成 *50 ホームページミックス*20:△、ホームページビルダー(R) 7(使用期間限定版):△、ホームページ制作王 2004 体験版(使用期間限定版)*21:△、HomePageCreator5.5(使用期間限定版):△ 電子メール Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003:○*25、Microsoft(R) Outlook(R) Express 6.0:○、PostPet V3(使用期間限定版)*50:△、Shuriken Pro3体験版(使用期間限定版)*50:△、Eudora 5.1-J(使用期間限定版)*50:△、eDATAExpress便*50:△ 英日・日英翻訳 翻訳アダプタII CROSSROAD (Ver3.0):△ インターネットテレビ電話 *5 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7:○、Fresh Voice:○ 通信カラオケ もーしょんパラダイス*22:○ ドット・ゲートサービス ドット・ゲートサービス:○、Webアルバム:○、ライブフォト/i*6:△ はがき作成 *50 筆王:○、筆まめVer.14 体験版:△、筆ぐるめ Ver.11 機能限定版(使用期間限定版):△、デジカメde!!年賀状Lite for NEC:△ 交通情報検索 *50 駅すぱあと*19:△、乗換案内 時刻表対応版:△ 地図 *50 デジタル全国地図Zm@p on net(使用期間限定版):△、MapFan(R).net(使用期間限定版):△ 家計簿 *50 Microsoft(R) Money 2004 体験版(使用期間限定版):△ 生活情報 パーソナルライフウィンドウ:○ 画像表示・編集 ビデオ編集 Ulead(R) VideoStudio(R) 6 SE Basic:△、DVD-MovieAlbumSE:○ 電子アルバム *50 蔵衛門10デジブック for NEC:○、Ulead(R) iPhotoExpress 4.0 SE デジカメWalker:△、デジカメde!!同時プリント6 30日間使い放題版(使用期間限定版):△、Adobe Photoshop Album Mini:△、デジカメNinja 2003EX(使用期間限定版):△、フォトペタ!体験版 for NEC(使用期間限定版):△ マルチメディアファイル管理 SmartHobby:○ プレーヤ DVD Videoディスク再生 InterVideo(R) WinDVD(TM) 4 for NEC(Dolby Headphone、Dolby Virtual Speaker機能搭載):○ 音楽CD、MP3再生 *50 BeatJam for NEC:○、MUSICMATCH Jukebox 7.5 Basic(使用期間限定版):△、Audio Magic Studio Light:△ CD-R/CD-RW書き込み Sonic RecordNow DX*13:○ アプリケーション操作・サポート ぱそガイド:○ サポート CyberSupport for NEC:○、121ポップリンク:○ パソコンのトラブル予防 ウィルスチェッカー *50 マカフィー・ウイルススキャン*17(使用期間限定版):○、Norton AntiVirus 2003*17(使用期間限定版):△、ウイルスバスター2004 インターネットセキュリティ*18(使用期間限定版):△、V3 ウイルスブロック(使用期間限定版):△ データバックアップ バックアップ-NX*12:○、再セットアップディスク作成ツール:○ ファイアウォールソフト PCGATE Personal Ver2.1:○ パソコンの設定 キーボード設定 ワンタッチスタートボタンの設定:○ メール受信設定 自動メール受信ユーティリティ*14:○ ユーザー設定 ログオンアイコン作成ツール:○ ホームネットワーク構築 ホームネットワークアシスタント:○ スクリーンセーバー AquaReal LE:△ 電子文書表示 Adobe(R) Reader(R) 6.0:○ 補足情報 【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オフィスパワーアップツール】Microsoft(R) Office Home Style+:○*25、【統合ビジネスプラットフォーム Microsoft(R) Office Personal Edition 2003*2 オンライン サービス】Microsoft(R) Office Online*3:○*25、【インターネット ホームページ表示補助】Macromedia Flash(TM) Player 6:○、【携帯電話連携】携帯マスター10 for NEC*7:△、【DVDコンテンツ作成】Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC Ver.2*32:○、【ホームネットワーク AVネットワーク】MediaGarage*8:○/▽、【TV関連 地上アナログ放送受信・録画・TV番組表受信】SmartVision:○、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(BIGLOBE用)*9:△、【TV関連 TV録画予約】SmartVision TV 録画予約サービスクライアント(ドット・ゲートサービス用):○、【TV関連 リモートTV機能】SmartVision/SERVER:○、【TV関連 リモートTV機能】SmartVision/PLAYER*10:▽、【TV関連 TV・ビットキャスト受信】bitcast browser Ver3.0:○、【TV関連 ADAMS受信】ADAMSナビ:○、【TV関連 文字放送受信】もじぞう:○、【DVD-RAM管理】DVD-RAM用ドライバーソフト*11*30:△、【パソコンの設定 デスクトップの設定】スタイルセレクター:○、【パソコンの設定 データ移行】データトラベリング:○、【ネットワーク管理】ネットコーディネーター*26:○/▽、【オンラインゲーム RPG】Dragon Raja*15:○、【オンラインゲーム 対戦ロボットシューティング】Epoch Online*15:○、【オンラインゲーム 囲碁】Cyber 囲碁*15:○、【目のストレッチ】ストレッチアイ Hyper LE*16:○ ○:インストール済み △:ハードディスクに格納済み(インストールして利用) ▽:クライアントのパソコンでセットアッププログラムを実行してインストール ※各種ソフトウェアのサポートに関しましては、添付のマニュアルまたは電子マニュアルをご覧ください。ソフトチョイス サービス対象のソフトウェアのサポートに関しましては、「ソフトナビゲーター」をご覧ください。※ソフトウェアによっては、インターネットに接続する必要があります。※ソフトウェアによっては、ご利用できる期間や機能に一部制限があります。※セキュリティ関連のソフトウェアは、すべてのセキュリティを保証するものではありません。セキュリティレベルはお客様の設定によります。※お客様が画像・音楽・データなどを記録(録画・録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは、 著作権法上、著作権者に無断で使用できません。※セレクションメニューの選択内容によって、利用できないソフトウェアや一部機能が制限されるソフトウェアがございます。 *1: 本製品にインストールされているWindows(R) XP Home EditionまたはWindows(R) XP Professional は、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には、パソコンに添付されているマニュアルの再セットアップの記載に従って、再インストールを行ってください。なお、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 また、Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークのドメインに参加する機能はありません。 *2: マニュアル添付。 *3: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003に搭載されている機能で、辞典、翻訳、ヘルプなどが利用できます。(ただし、利用するためにはインターネット接続環境が必要です) *4: 体験期間は、はじめに接続してから14日間です(2006年3月31日まで)。アクセスポイントまでの電話料金はお客様のご負担となります。電子メールはご利用できません。 *5: マイク内蔵USBカメラ(PC-VP-WS11)をご使用になることをおすすめします。 *6: インターネットに接続できる環境と、個人ホームページスペース(ドット・ゲートサービスを利用する場合は不要)、および対応しているUSBカメラが必要です。USBカメラの対応機種は、ドット・ゲートサービス サポートページ(http://121ware.com/psi/support2/)をご覧ください。 *7: LaVie Gで「接続ケーブルなし」を選択した場合、あるいは、VALUESTAR Gでは、携帯電話との接続には別途携帯電話リンクケーブルが必要となります。(PC-VP-WK11またはPC-VP-WK12をご利用ください。) *8: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 1 以上Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Service Pack 1 以上。CPU:インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.20GHz以上、もしくは AMD Athlon(TM) XPプロセッサ 2000+以上。メモリ:256MB以上。グラフ、サウンド:下記の機能をサポートできるグラフ、サウンド機能を有すること。Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9.0、Microsoft(R) DirectX(R) 9.0b、Macromedia Flash(TM) Player 6以上。モニタ:XGA、SXGA、SXGA+、WXGA、UXGA。LAN:<有線>1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、<無線>IEEE802.11a またはIEEE802.11g。※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。 *9: BIGLOBEに入会し、「SmartVision TV録画予約サービス」のお申し込みをすることが必要です。 *10: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。動作条件は以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional (ServicePack3)、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional。メモリ:128MB(Windows(R) XP は256MB以上推奨)。その他Microsoft(R) DirectX(R) 8.1以上実装環境、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 7.1以上。ビデオRAM容量:8MB(16MB以上推奨)。LAN環境:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応、IEEE802.11a/b/g。※使用する環境(電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況など)により十分な通信速度が得られない場合には、ワイヤレスLAN経由でのご利用ができない場合があります。その際には1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T有線LAN環境でご利用ください。※MPEG2配信は100Mbps環境推奨。推奨CPU:インテル(R) Pentium(R) IIIプロセッサ・標準画質中心-733MHz以上・全画質動作-1GHz以上・MPEG4のみ-500MHz以上、インテル(R) Celeron(R)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.20GHz以上・MPEG4のみ-633MHz以上、AMD Athlon(TM)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.2GHz以上・MPEG4のみ-700MHz以上、AMD Duron(TM)プロセッサ・標準画質中心-900MHz以上・全画質動作-1.2GHz以上・MPEG4のみ-700MHz以上。 *11: DVD-RAMディスクをサポートした他社製パケット記録ソフトウェアやUDFファイルシステムとの併用での動作保証はいたしません。 *12: お客様が作成したすべてのデータや設定をバックアップ、移行するものではありません。バックアップ、移行はお客様の責任において行ってください。 *13: マルチプレードライブを選択した場合、CD-R/RWへの書き込みのみ可能です。 *14: プロバイダのメールサーバがPOP3プロトコルに対応している必要があります。自動受信は、最大1日10回まで設定可能です。 *15: サービスは有料です。お名前とメールアドレスをご登録いただくと、最大2ヵ月無料でご利用いただけます。無料期間終了後も継続してご利用になる場合には、別途お申し込みが必要です。 *16: 使用環境、個人差などにより、思うような効果が得られない場合があります。 *17: 新種のウイルスを検出するためには、ウイルス定義ファイルの更新が必要です。90日間無料でウイルス定義ファイルの更新サービスをご利用いただけます。無料の更新サービスが切れた後は、有料で1年間更新サービスを延長できます。 *18: 30日間ご利用いただけますが、アップデート機能はご利用いただけません。 *19: 2003年10月現在のダイヤを調べることができます。路線・料金・時刻表などは改訂される場合があります。優待価格にてバージョンアップ(1回)を実施できます。 *20: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。eタイム・ATOK12は含まれていません。また、ホームぺージ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。 *21: ホームページをインターネット上に公開するには、あらかじめインターネットサービスプロバイダと契約し、ホームページを登録可能なアカウントを取得する必要があります。または、専用サーバーサービス「ジャングル・ネット・サービスV」で、10MBのホームページ公開スペースを無料で利用できるようユーザ登録をする必要があります。 *22: ご利用いただくには、ホームページにてBIGLOBEユーザIDによる会員登録が必要になります。ホームページアドレス http://motpara.cplaza.ne.jp/riyou/index.html *25: Microsoft(R) Office Personal Edition 2003選択時のみ。 *26: ネットワークでクライアントと接続し、クライアント側へインストールすることで利用できます。インストール方法については、マニュアルをご覧ください。ネットコーディネーターをクラインアントのパソコンで使用する動作条件は、以下となります。対象OS:Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional。メモリ:128MB(Windows(R) XP は256MB以上推奨)。LAN環境:有線LAN(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、ワイヤレスLANで直接接続(アドホック接続)。※TV機能をご使用になるには、SmartVision/PLAYERの動作条件に適合する必要があります。 *30: DVDスーパーマルチドライブまたはDVDマルチドライブ選択時のみ。 *32: マルチプレードライブを選択した場合、ビデオCDの作成のみ可能です。 *50: ソフトチョイスサービス対象ソフトウェアです。NEC LAVIE公式サイト > サポート > 商品情報