活用情報トップページへ

パソコンお役立ち講座 あなたはパソコン派?タブレット派?スマホ派? パソコン・タブレット・スマホ比較

バックナンバーへ
パソコン、タブレット、スマートフォンを使い分け

パソコン、タブレット、スマートフォンをやりたいことに合わせて使い分けるととても便利です。

それぞれの機器の特長–まとめ–

パソコン 画面のサイズ
文字入力
処理能力
感覚的操作
携帯性
★★★
★★★
★★★
★★☆
★☆☆
画面サイズが大きく、処理能力も高いので、文書を作成したり、動画や写真を加工したり、何かを制作するのに適した機器といえます。反面、大きさが大きいため、携帯には適していません。
タブレット 画面のサイズ
文字入力
処理能力
感覚的操作
携帯性
★★☆
★★☆
★★☆
★★★
★★☆
画面サイズがスマートフォンよりも大きいのに、軽量で持ち運びに適しているのがタブレットの魅力です。外出先で動画を見たり、写真を確認したりを大きな画面で楽しめます。
スマートフォン 画面のサイズ
文字入力
処理能力
感覚的操作
携帯性
★☆☆
★☆☆
★☆☆
★★★
★★★
スマートフォンの良さは携帯性です。また、携帯電話回線を使って、インターネットに常に接続できるため、情報の収集などにも適しています。もちろん、携帯電話として利用できることも便利な点です。

こんなときはこれ!

こんなときはこれ!

【作る】 文書を作る、写真や動画を加工する

文書の作成や年賀状の作成など何か物を作るときにはやはりパソコンが便利です。キーボードがついているので入力操作もスムーズですし、写真や動画の加工などには処理能力の高く、表示画面の大きなパソコンが適しています。
また、パソコンには対応した周辺機器も多く、プリンタをつなげて作成した文書を印刷するのもスムーズです。
スマートフォンやタブレットからも無線LANを使って印刷することもできますが、プリンタによっては対応していないものも多く、対応しているかどうか確認が必要です。

【見る・楽しむ】 写真や本、動画を見る

携帯性が高く、画面の大きなタブレットは写真や動画を見たり、電子書籍を読んだりするのに向いています。電車の中や喫茶店など、外出先の机のないところなどでも気軽に見ることができるのが魅力です。
また、お家の中でも、台所でレシピを見たり、リビングでくつろぎながら電子書籍を読んだりと使う場所を選びません。ごろごろ寝転がって見ることができるのもよいですね。

【コミュニケーション】 いつでもどこでもつながる

タブレットには携帯電話の回線が利用できるものと、できないものがありますが、スマートフォンはすべて、携帯電話の回線を利用することができます。
無線LANの接続環境がなくても、携帯電話の回線を使って、どこでもインターネットに接続できるのが特徴です。そのため、外出先で、インターネットを使って情報を調べたりするときはスマートフォンが便利です。
また、他の人とコミュニケーションをとるツールとしても、便利です。メールやアプリを使って友達とやり取りしたり、音声電話をかけることなどもできます。

次は…「私はこんな使い方」をご紹介します。

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ
このページの上に戻る