1TB(テラバイト)ってどのくらいの大きさ?
テラバイトのバイトとは、データの量を表す単位です。半角英数字1文字で1バイト、全角文字の場合1文字で2バイトです。1バイトは、2進数(0と1)を表すビットという単位が8つ並んで構成されます。つまり、8ビットは1バイトです。1バイトで256種類(2の8乗)の異なる状態を表現できます。
テラバイト以外では、キロバイト(KB)、メガバイト(MB)、ギガバイト(GB)という単位もあり、それぞれ1キロバイト=1024バイト、1メガバイト=1024キロバイト、1ギガバイト=1024メガバイト、1テラバイト=1024ギガバイトです。
ちなみ400字詰めの原稿用紙に換算すると、1キロバイトは約1.3枚、1メガバイトは約1310枚、1ギガバイトは約134万枚、1テラバイトは約13億4千万枚です。
インストール時などに表示される「ウィザード」画面。「ウィザード」の意味は?
ウィザードは、パソコンと対話形式で設定を進めていく機能のことです。ウィザードは英語で書くとwizard。和訳すると魔法使いという意味です。複雑で難しい作業を、「魔法使い」のようにパソコンが順番に選択肢を示したりメッセージを表示したりすることで、簡単な作業にしてくれます。
スマートフォンなどで見かけるこの三本線のアイコンやボタン。通称は何という?
三本線が「ハンバーガー」のように見えるので、ハンバーガーアイコンと呼ばれています。主にスマートフォン向けのWebサイトやアプリケーションソフトで利用されています。ハンバーガーアイコンをクリックやタップで選択すると、メニューが表示されます。アイコンは画面の左上隅か右上隅に置かれることが多いです。
スマートフォンでよく使われるのは、メニューの幅を削減でき、画面のコンテンツ領域を広く使えるからです。大きい画面のスマートフォンも発売されていますが、やはりPCに比べると画面が小さいので、ハンバーガーアイコンがよく使われているようです。
よく見かけるけど、意外と知らない。「~」この記号の呼び名は?
チルダ (tilde) とは、上付き波線記号「~」のことです。「にょろ」と呼ぶ人もいます。
「3日〜5日」などのように「から」という意味で使われるのは、全角の「〜」です。チルダの「~」は半角です。もとは、文字の上にNを小さく書いたことから生じた記号です。
スペイン語やポルトガル語、ベトナム語などで、アルファベットの上に付して鼻母音化などの特殊な発音を指示するのに使われます。コンピューター上では単体の記号として使われています。
■入力方法
IMEの入力モードを「半角英数」または「半角カタカナ」にし、を押しながらを押します。
「よく見るけど読み方を知らない」という記号は他にもあるのではないでしょうか。そんな気になる記号の読み方を、いくつかご紹介します。
記号 | 読み方 |
---|---|
! | エクスクラメーションマーク(日本語では「感嘆符(かんたんふ)」、「びっくりマーク」ともいう) |
“ | ダブルクォーテーション |
# | 井桁(いげた) ♯に似ていることから「シャープ」と読むこともある |
‘ | クォーテーション(シングルクォーテーション) |
@ | アットマーク |
* | アスタリスク |
次のうち「オプティカルドライブ」はどれ?
オプティカルドライブは、光学ドライブともいいます。レーザー光を使って、データの読み出しや書き込みを行う記憶装置の総称です。Blu-ray Discドライブの他に、CDドライブやDVDドライブなどがあり、パソコンに内蔵するものと、外部に接続して利用するものがあります。
Blu-ray Discは、ディスクの形やサイズはCDやDVDと同じですが、記録容量はDVDの約5倍、CDのなんと約36倍にあたる25GB(ギガバイト)です。
SNS用語の「フォロー」とは?
フォローとは、他人の投稿を購読する機能のことです。特定のユーザーをフォローすることで、その人の投稿がタイムライン※に表示されるようになります。
- ※タイムライン…他人や自分の投稿が表示される画面。アプリケーションを開くと最初に表示される。
自分のことをフォローしている人のことを「フォロワー」といいます。また、フォローしてくれた人をフォローし返すことをフォローバック、略して「フォロバ」といいます。
SNS用語の「シェア」とは?
「この投稿を自分の友達/フォロワーにも広めたい(共有したい)」という目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散することを「シェア」といいます。拡散機能のボタンを押すだけで簡単に拡散できます。また、その投稿に自分のコメントをつけてから拡散することも可能です。Twitter(ツイッター)では「リツイート」、Instagram(インスタグラム)では「リポスト」といいます。
フォント名の「ゴシック」と「Pゴシック」。違いは?
Pゴシックの「P」は、プロポーショナル(Proportional)を意味します。
Pのついていないものは等幅フォント/固定幅フォントといい、すべての文字が同じ幅のフォントです。等幅フォントは、文字種に関係なくそれぞれの文字に等しい幅が設定されるので、文字間隔が開きすぎたり詰まりすぎたりして見える傾向があります。
Pのついているものはプロポーショナルフォント/可変幅フォントといい、文字によって幅が異なるフォントです。プロポーショナルフォントは、それぞれの文字に文字幅が設定されており、自動的に間隔が調整されるので、読みやすく表示されます。
Excelで「#NAME?」と表示された。どうする?
「#NAME?」は、Excelで数式エラーを示すものの1つで、関数名や数式の文字入力を誤った場合にセルに表示される値です。
例えば、合計を出すための関数(SUM関数)の入力を間違えて、「=SAM」と入力したときは、「#NAME?」と表示されます。
関数名に自信がない場合は、数式バーの左にある[fx]ボタンをクリックして関数名を選ぶと、間違えがなくなります。
他にも、Excelでエラーを示す値をご紹介します。
エラー | 原因 | 解決策 |
---|---|---|
#### | ① セル幅より多い桁数を入力した ② 日付けの設定がされているセルにマイナス値を入力した |
① セル幅を広げるか、文字サイズを小さくする ② 正の値を入力しなおす |
#NULL! | 参照するセル範囲を間違えた | 参照するセル範囲を正しく入力しなおす |
#VALUE! | 参照値(引数[ひきすう])を間違えた | 参照する値を正しく入力しなおす |
#REF! | 参照しているセルの値を削除した | 削除したセルに入力しなおす |
#N/A | 参照しているセルが空白である | 参照している空白セルに値を入力する その空白セルに値がない場合は、何も表示しない(空白)という設定をする |
「固定キー機能を有効にしますか?」。なんで出た?
Windows 7以降でShiftキーを5連打すると、「固定キー機能を有効にしますか?」というメッセージが表示されます。
固定キー機能を有効にすると、[Ctrl]キー、[Alt]キー、[Shift]キー、[Windows]キーなどを押し、そのキーから指を離しても押したキーが有効なまま次のキーを押すことができます。片手で離れた位置のキーを押したいときなどに便利です。