パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために
お薬手帳やアプリは、薬局や薬剤師会でつくるから、それぞれ違うんだにゃー。病院からスマホの写真で処方箋を送って、調剤薬局にお薬を準備しといてもらう機能もあるみたいよ。
あら。じゃあ、薬局で待たされることもなくなるの?
バーニャが探してた薬はこれじゃないかにゃ? 台所にあったにゃ。
あらよかったにゃ。じゃあ、わたしは出かけるわね。
ちょっと待って。もうひとつ。
はい。にゃにかしら。
血圧が高いって言われて病院に通ってるんだけど、もう少し家から近い病院がないかしら。
ネットだにゃ。ネットで検索だにゃ。地名や近くの駅名と「病院」で検索すればすぐ出てくるにゃ。病院検索もたくさんあるけど、場所と診察時間帯はたいてい出てくるから。気になるのは、「口コミ」よね。つまり、その病院の評判。あてになるものもならないものもあるけど、口コミでいいこと書いてあると安心しちゃうにゃ。
「口コミ」ね。
あとは、行ってみないとわからないにゃー。
ここがポイントだにゃ
もうひとつ、わしも質問してよいかのう?
いいですにゃ。
最近、ときどき、みんながみっちりしてるところを見ても、自分はみっちりしたくないなと思うことがあって、これはどうなんじゃろう?
そ、それは、どこか悪いんじゃないかしら。もしかしたら重い病気かもしれないにゃー。
え? そういうときだってあるにゃー。
そうなの? ここのところ、お出かけが多かったから、疲れが出てるんじゃないかにゃあ。
『家庭の医学』って本があったでしょう。表紙が赤くて厚い本。あれを見るといいんじゃない?
『家庭の医学』は、スマホで見る「ケータイ家庭の医学」というのがあるにゃ。
あら、すごい。
病気かなあってときに、症状を答えていくと、無料でもおおまかなことがわかるから便利だにゃ。くわしく調べようとすると有料なんだけど。
あら。
ネットでは、タダで調べられる情報が多いけど、医療情報は専門性が高いし、重要な情報だから、有料のところが多いのよ。
どの病院に行けばいいかわからないときは便利だにゃ。
「アスクドクターズ」みたいに、ネットで医療の専門家に質問したり相談できるところもあるにゃ。もうお医者さんにかかってるけど、セカンドオピニオンを聞きたいっていうときとかにも役に立つにゃ。
セカンドオピニオンってなに?
他のお医者さんにも意見を聞くってこと。今かかっているお医者さんとは違う意見を聞けたり、逆に同じ診断をされて安心したり、なんていうことがあるにゃ。
にゃるほろにゃー。
ここがポイントだにゃ