パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために
おや、きょうもオンライン会議かい?
そうなの。きょうはね。
こんにちは!
バーニャがね……バーニャ・ミッチ先生が、作家としてSNSで情報発信したいっていうので、フライくんにどれがいいか聞こうと思ったんだにゃ。
情報発信って、どんなことを?
じつは、バーニャは今、作家としてスランプなんだにゃ。
次は『みっちり仕事術』って本を書く予定なんだけど、なかなか筆が進まなくなっちゃって。
それで、いろいろなアイディアを思いついたら、少しずつSNSに書いて、それを集めて本にしたらいいと思うんだにゃ。
たとえば、仕事がいっぱいあるとき、スケジュール帳に全部書き出して優先順位をつけるっていう方法があるんだけど、書き出すと、こんなにいっぱいやるの?ってうんざりしちゃうでしょ。それでひらめいたのよ。
ほう。
きょうの欄じゃなくて、あしたの欄に全部書き出すの。画期的でしょ。それできょうの欄にひとつだけ抜き書きして、あとは忘れるのよ。そうすると、集中して仕事ができるでしょ。
にゃるほろにゃー!
ところで、ワシもSNSをはじめてみたいんだが、その話を聞いててもいいかにゃ? 友だちに誘われてるんだにゃ。
いいよ。ジーニャにも手伝ってほしいことが出てきそうだし。
こういうわけなんだけど、フライくん。SNSっていろいろあるでしょ。どれがいいのかにゃあ?
そうですね。まず、いちばんよく使われているのがLINE(以下、ライン)ですね。日本で九千万人くらいの方が使っているって言われてます。
うちでも、「おうち」ってグループをつくって、よく使ってるにゃ。
そうそう。日常的に親しい人と使うイメージだにゃ。仕事でも使ってるけど。
直接会ったときにQRコードを見せたり、IDを知らせたりして、いわゆる「ライン交換」で友だち追加するので、誰がいるか把握しやすいというのが特徴です。
両方が納得しないと「友だち」になれないし、投稿を読んでもらえません。
相手がわかっているから安心して使えるんだにゃ。
バーニャさんの情報発信っていうことになると、グループをつくってそこに読者の方に入っていただくことになると思うんです。大勢の人がコメントをつけるとバーニャさんの投稿が埋もれちゃうと思うんです。
返事をするのもたいへんだにゃあ。混乱しそう。
そうだにゃあ。
連絡事項を一方的に送る方法もあるんです。一方通行で。「LINE公式アカウント」っていうんですけど。
「公式」! なにか本格的っぽい。
以前は「LINE@」っていう名前だったんです。誰でも使えるし、投稿が月に千件より少なければ無料なんです。
会員ひとりひとりに送るので、会員が百人いたら、1通が百件になっちゃうので、月に十通しか遅れないんですけどね。
バーニャさんから見ると、一通投稿するとそれが全員に送られるんですけど、会員から見ると、バーニャさんと一対一で、バーニャさんが投稿したものを見られるという仕組みです。他の会員は見えません。
テニスサークルや登山サークルの連絡用にもいいんですよ。
一方通行じゃなくて、読者の皆さんの反応もみたいにゃあ。
ここがポイントだにゃ