|
 |
 |
 |
|
続けて、「画面のプロパティ」画面 - 「デザイン」タブをクリックします。
ここでは「ウィンドウとボタン」で「Windows XP スタイル」が選択されていることを確認します。
「配色」のボックス右横の (
) をクリックし、好みの色をクリックすると配色を変更できます。
上部プレビュー画面で確認します。 |
|
|
 |
 |
 |
「フォント サイズ」ボックスをクリックすると文字の大きさを変更できます。 |
|
|
※
をクリックし、「効果」画面の「大きいアイコンを使用する」にチェックをつけると、デスクトップのアイコンが大きく表示されるようになります。
または
で「デザイン」タブの画面に戻ります。 |
|
|
 |
 |
 |
|
をクリックすると、「お待ちください」というメッセージが表示され、徐々に画面がモノクロになり、背景などが切り替わります。 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
初期設定に戻すには「画面のプロパティ」画面 ( 操作
1 参照 ) の「テーマ」タブの一覧より「Windows XP」を選択します。
※ 「大きいアイコンを使用する」にチェックを付けた場合は、そのままの大きさです。 |
|
|
 |
 |
 |
|