121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
気軽に聴こう !
  パソコンでミュージック
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step1  インターネットラジオを聴きましょう

音楽・ニュース・経済…など、メディアプレーヤーのおすすめのラジオ局を聴いてみましょう。



1

Windows Media Player を起動しましょう
 
画面イメージ
 
インターネットに接続しておきます。
常時接続の方は、インターネット接続の操作は必要ありません。
 

 
デスクトップの [ スタート ]-[ すべてのプログラム ]-[Windows Media Player] をクリックします。
 

注意して欲しい情報 ここでは Windows Media Player 10 で説明しています。バージョンの確認及び更新方法については「もっとトライ」をご参照ください。

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 
メディアプレーヤーが起動します。
ここでは、フルモードの状態でメニューバーを表示 ( 左図 ) して操作を進めていきます。
メニューバーを表示するには、フルモードの状態でキーボードの 【Ctrl】 と 【M】 キーを同時に押してください。
 

注意して欲しい情報
スキンモード ( 操作 9 参照 ) になっている場合は、ここでは「フルモードに戻る」をクリックしてください。
ミニモード ( もっとトライ参照 ) になっている場合は、ここでは「復元」をクリックしてください。

上図では「ガイド」ボタンが押されて ( 選択されて )、ウィンドウ領域にはガイドの「ホーム」( ) が表示されています。
選択されているボタンによって「ウィンドウ領域」の表示内容は異なります。

「ガイド」ボタンなどが表示されていない場合は、メニューバーの [ 表示 ]-[ メニューバーオプション ]-[ タスクバーを隠す ] のチェックをはずしてください。
操作に関連する情報 メニューバーの表示
  タスクバー (「ガイド」ボタンなどの表示領域 ) の「最大化」をクリックしても、メニューバーは表示されます。


2

いろいろなラジオ局を聴いてみましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
「ラジオ」ボタンをクリックすると、「おすすめのラジオ局」一覧が表示されます。
好みのラジオ局の [ 再生 ] をクリックすると、放送 ( 選択した MSN ラジオ局放送 ) が流れてきます。
続けて他のラジオ局の [ 再生 ] をクリックして放送を聴くことができます。
 



画面イメージ

 
選択したラジオ局により、「プレイビュー」の画面に切り替わる場合があります。元に戻るには「ラジオ」ボタンをクリックします。
 



画面イメージ

▲ 操作ボタン
一時停止 クリックすると「再生」ボタンに表示が変わります。再度クリックすると途中から再生します。
停止 停止し、再生の位置ははじめに戻ります。
ミュート 音がでなくなります。再度クリックすると音がでます。
音量 つまみをドラッグして音量を調節できます。

 
聴き終わったら、ここでは「停止」ボタンをクリックします。
 

操作に関連する情報 音量について
  音が聞き取りにくい場合は、パソコン本体の音量調節のつまみを上にあげてみてください。方法についてはマニュアルなどでご確認ください。
121ware の Q&A 「音量調節をする方法」もあわせてご参照ください。


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.