121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
気軽に聴こう !
  パソコンでミュージック
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step3  外観をアレンジしましょう

ここではメディアプレイヤーの外観を変更します。好みにあった表示スタイルを見つけましょう。


5

いろいろな視覚エフェクトを使いましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
視覚エフェクトとは、ラジオや音楽の再生に合わせて色と幾何学的模様が変化する機能です。
ラジオまたは音楽 CD を再生している状態で、「プレビュー」ボタンをクリックすると視覚エフェクトが表示されます。
左図の赤枠の をクリックし、いろいろな視覚エフェクトを試してみましょう。
 



画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 
視覚エフェクトが表示されない場合は、[ プレイビューのオプションを選択 ] ( ) をクリックします。
表示されるメニューの [ 視覚エフェクト ] をポイントし、視覚エフェクトの種類をポイントすると表示される一覧より好みの視覚エフェクトをクリックします。
 

「アルバムアート」を選択すると は利用できません。


6

スキンモードにしましょう
 
画面イメージ
 
スキンを使用すると、好みに合わせて「Windows Media Player」の外観を簡単に変更できます。
スキンモードで気分に合わせてプレーヤーを変えてみましょう。
 

 
ここでは、メニューバーの [ 表示 ]-[ スキン セレクタ ] をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 
ここでは、「Windows XP」をクリックします。
ウィンドウ領域右側のプレビューで確認します。
 

表示されるスキンの種類は、お使いのパソコンにより異なります。

 
「スキンの適用」をクリックします。
 

画面右下の ( スキンモードに切り替え ) をクリックしても同様にできます。

画面イメージ

 

スキンモードで表示されます。
各操作ボタンの上にマウスポインタを移動すると説明 ( 左図では「フルモードに戻る」 ) が表示されるので、いろいろ試してみましょう。

 

画面イメージ

 

たとえば、「Windows XP」スキンには「グラフィックイコライザを表示する」ボタン ( 左図の赤丸 ) があり、音をアレンジする機能があります。

 

注意して欲しい情報 選択したスキンモードにより、操作ボタンの位置や機能が異なります。


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.