121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
デジタルカメラを
  つないで写真を送信 !
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step1  デジタルカメラをパソコンに接続しましょう

撮影した写真があるデジタルカメラ ( またはメモリカードなど ) をパソコンに接続します。
※ パソコンとデジタルカメラの接続設定などはマニュアルなどでご確認ください。



1

デジタルカメラの接続を確認しましょう
 
画面イメージ
 
[ スタート ]-[ マイ コンピュータ ] をクリックします。
 

デスクトップ画面に「マイ コンピュータ」のアイコンがある場合は、ダブルクリックしてください。

注意して欲しい情報 デジタルカメラの編集ソフトが起動したり、リムーバブルディスクを実行する動作の選択画面が表示された場合は、ここでは一旦すべて閉じてください。

パソコン画面右下の通知領域に新しいハードウェアが検出された旨のメッセージが表示された場合は、しばらく待ちます。
リムーバブルディスクの中身が表示された場合も、ここでは一旦閉じてください。

画面イメージ 画面イメージ

デジタルカメラが自動で認識されない場合
ご利用のデジタルカメラによっては、自動で認識されないことがあります。その場合は、デジタルカメラのマニュアルに従い、あらかじめ写真を「マイ ピクチャ」等に取り込み、操作 2 へお進みください。

 
左図のように「マイ コンピュータ」が開きますので、「リムーバブルディスク」( 接続した機器により SD カードなどと表示されることもあります ) があることを確認し、それをダブルクリックします。
 

用語の説明 リムーバブルとは
  リムーバブルとはパソコンから取り外しのできる記憶装置のことです。

操作に関連する情報 表示の設定
  左図のように メニューバーの [ 表示 ] をクリックし、メニューの [ 並べて表示 ] をクリック ( ●の付いた状態 ) します。
再度、メニューバーの [ 表示 ]-[ アイコンの整列 ] をポイントし、表示されるメニューの [ 種類 ] をクリック ( ●のついた状態 ) します。
さらに、メニューバーの [ 表示 ]-[ アイコンの整列 ] をポイントし、表示されるメニューの [ グループで表示 ] をクリック ( チェックのついた状態 ) にします。


2

デジタルカメラの写真データを確認しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
左図のようにデジタルカメラのデータが表示されます。左図では [ 表示 ] は [ 縮小版 ] になっています。
 

操作に関連する情報 写真の保存場所
  通常、自動的に単数または複数のフォルダが作成され、撮影した写真はそのフォルダの中に保存されます。
写真が表示されるまで、各フォルダをダブルクリックして開いてください。


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.