121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
選んで完成 ! 暑中見舞い
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
もっとトライ !  

イラストやテキストボックスの順番を変更したり、題字をワードアートで作成したり、クリップアートを挿入して、もっと楽しく素敵なはがきにしましょう。


 順番 ( 重ね順 ) を入れ替えるには ?
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
左図のように順番を入れ替えたいイラスト上で " 右 " クリックします。
表示されるメニューの [ 順序 ] をポイントして、順番 ( 左図では [ 最背面へ移動 ]) を選択します。
 

操作に関連する情報 イラストだけでなく、テキストボックスの順番も入れ替えることができます。


 ワードアートで題字を作成しましょう
 
画面イメージ
 
暑中見舞いの題字をクリックで選択し、キーボードの 【Delete】 キーで削除します。
 

 
メニューバーの [ 挿入 ]-[ 図 ]-[ ワードアート ] をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
左図の画面が表示されるので、右上のスタイルをクリックし、OK をクリックします。
 
右端の 1 列は縦書きのスタイルです。

画面イメージ

 
左図の画面が表示されるので、「ここに文字を入力」が青く反転している状態で、「暑中お見舞い申し上げます」などど入力します。
「フォント」ボックス右横の ( ) をクリックすると、フォントの一覧が表示されるので、好みのフォントを選択し OK をクリックします。
 
この操作は何回でもできます。フォントの種類はお使いのパソコン環境により異なります。

 
ワードアートが挿入されます。操作 6 を参照し、「テキストの折り返し」を「前面」にし、大きさや位置を適宜整えます。
 


 クリップアートを挿入しましょう
 
画面イメージ

操作に関連する情報 検索のキーワード
  「検索」欄ボックスに「海水浴」、「すいか」、「ひまわり」、「あさがお」、「花火」、「夏祭り」など、夏に関連するキーワードを入力し検索してみましょう。
 
ここでは、インターネットに接続しておきます。
常時接続の方は、インターネット接続の操作は必要ありません。
 

 
メニューバーの [ 挿入 ]-[ 図 ]-[ クリップアート ] をクリックします。
画面右側に「クリップアート」作業ウィンドウが表示されます。
ここでは、左図のように「探す場所」欄が [ すべてのコレクション ]、「種類」欄が [ すべてのメディアファイル形式 ] になっていることを確認します。
「検索」欄にここでは「夏」と入力し、検索 をクリックします。
 

「すべて…」にチェックがついていない場合は、各ボックス右横の ( ) をクリックし表示される一覧の「すべて…」にチェックをつけてください。

 
表示される一覧から好みのイラストをクリックします。
 

 
イラストが挿入されます。操作 6 を参照し、「テキストの折り返し」を「前面」にし、大きさや位置を適宜整えます。
 


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.