121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
選んで完成 ! 暑中見舞い
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step1  はがき文面印刷ウィザードを起動しましょう

はがき印刷の機能使って、はがき文面をクリックだけで作成していきます。
※ ここでは Word 2003 で説明します。



1

ワードを起動し、「はがき印刷」を使いましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
デスクトップ画面の [ スタート ]-[( すべての ) プログラム ]-[Microsoft Office]-[Microsoft Office Word 2003] をクリックします。
 

 
メニューバーの [ ツール ]-[ はがきと差し込み印刷 ]-[ はがき印刷 ] をクリックします。
 

[ はがきと差し込み印刷 ] が見当たらない場合は、( ) をクリックします。

画面イメージ

 
左図の画面が表示されるので、[ 文面の作成 ] をクリックします。
 


2

はがき文面印刷ウィザードを使いましょう (1)
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
左図の画面に切り替わるので、次へ をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 
どの文面を作成しますか ?」の画面が表示されるので、[ 暑中・残暑見舞い ] のオプションボタンをクリックしてオン ( 次へ ) にし、次へ をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 
どのレイアウトを使用しますか ?」の画面が表示されるので、ここでは、「表示するレイアウトのタイプ」欄のボックスが [ 標準的 ] となっていることを確認します。
 

 
「レイアウト」欄の 4 個のレイアウトから、ここでは左上のレイアウトをクリックし、次へ をクリックします。
 

  画面イメージ画面イメージ 画面イメージ

 
題字を選択してください」の画面が表示されます。ここでは、左図赤枠内の 3 個のデザインの中から好みのデザインをクリックし、暑中見舞いの題字に変更します。
次へ をクリックします。
 

「題字」欄の右上のデザインは、残暑見舞いの題字です。


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.