121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
ペイントで楽しむ !? ちぎり絵
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
もっとトライ !  

ワードに挿入したイラストのレイアウトや大きさの変更、回転などの方法をご紹介します。



 ワードに挿入したイラストを編集してみましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
挿入したスイカのイラストをクリック ( 周りに■が付いた状態 ) し、表示される図ツールバーの [ テキストの折り返し ]( ) をクリックし、表示される一覧より、ここでは [ 背面 ] をクリックします。■が○に変わります。
 

 
同様にして、カニのイラストは [ 前面 ] にします。
 

操作に関連する情報 図ツールバーが表示されない場合
  メニューバーの [ 表示 ]-[ ツールバー ]-[ 図 ] にチェックを入れてください。



画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

○ 移動
 
スイカのイラスト上にマウスポインタを移動すると ( ) の形に変わるのでドラッグし、適当なところでマウスから手を離します。
 
ドラッグ中は点線の枠線が表示され、マウスポインタの形は ( ) に変わります。

○ 大きさの変更
 
イラストが選択された状態で、ボックスの右下の○印にマウスポインタを移動し、マウスポインタの形が ( ) になったら左上 ( または右下 ) 方向にドラッグし、適当なところでマウスから手を離します。
 
ドラッグ中は点線の枠線が表示され、マウスポインタの形は ( ) に変わります。



画面イメージ

○ イラストの背景を透明にする
 
イラストには白い背景が付いています。
イラスト(左図ではカニ)を選択した状態で、図ツールバーの [ 透明な色に設定 ]( ) をクリックし、イラストの周りの白い部分のどこかで、クリックすると背景が透明になります。
 



画面イメージ

○ 回転
 
回転したい画像をクリックすると、「緑」の印が表示され、その上にマウスポインタを移動すると ( ) の形に変わります。その状態で回転したい方向にドラッグし、適当な位置でマウスから手を離します。
 
ドラッグ中は、マウスポインタの形は ( ) に変わります。

 
適宜、大きさや位置を整え、「マイ ドキュメント」などに保存します。
 


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.