![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HW > 電話機能 > 電話機能(Q&A) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7.着信ベル音量を調整したい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
■本体(親機)の着信ベル音量の調整 待ち受け中に、[音量]ボタンを押すことにより調整できます。 [音量]ボタンを一度押すと、そのとき設定されている音量でベルが鳴ります。 その後[音量]ボタンを何回か押して、お好みの音量に調整してください。(音量は6段階で調整できます) ※ベルを鳴らさない設定もできます。(ベル切) ※ステップアップ着信音は、だんだんベルの音量が大きくなる設定です。
![]() ■子機の着信ベル音量の調整 待機中※に[>]ボタンを押すことにより調整できます。 [>]を一度押すと、現在のベル音量が表示されます。 その後[>]を押すたびに。次の順番で音量が変わります。 ![]() ※待機中とは:子機を充電台から取り上げたときに、[通話]ボタンが消灯している状態です。 充電台から取り上げたとき[通話]ボタンが点滅している場合は、[切]ボタンを押してください。 ![]() |
![]() |
| ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |