121ware 閉じる

よくあるご質問

  よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HW > 留守番電話

電話機能
ファクス機能
コピー
留守番電話

外付け電話・ドアホン
ナンバー・ディスプレイ
ISDN・ADSL関連
各種機能・登録・その他
ダイレクト写真印刷
プリンタ機能
スキャナ機能
パソコンとの接続

Qよくあるご質問:留守番電話 |SP-P70H/SP-P70HW 編


1.用件は何件まで録音できますか?

2.用件を消去するには?

3.子機の操作で、留守番電話の設定・解除や用件の再生・消去ができますか?

4.自分で応答メッセージを録音することはできますか?

5.固定応答メッセージを「男性の声」にするには?「女性の声」に戻すには?

6.応答メッセージが流れるまでのベルの回数をかえたい。

7.トールセイバについて知りたい。また、トールセイバを設定/解除するには?

8.[留守]ボタンが点滅している。

9.外出先から留守番電話の用件を確認・消去することはできますか?

10.留守番電話に用件が入ったらあらかじめ登録した電話番号に用件を転送することはできますか?

11.リモート操作設定及びリモートパスワードを登録するには?

12.外出先から用件再生・消去をするには?

13.用件転送設定をするには?

14.登録した電話番号に用件が転送されたときの受け方は?

15.外出先から留守番電話の用件を確認することができない。

16.留守に設定できない。「用件が一杯です。不要な用件を消去してください」というメッセージが流れた。

17.留守に設定しても、応答メッセージが聞こえない。

18.用件再生をしても、メッセージが聞こえない。

19.留守番電話に設定しないまま外出した場合でも、何回かベルが鳴れば自動的に留守番電話に切り替わりますか?

20.おやすみモードに設定するには?おやすみモードを解除するには?

21.おやすみモードに設定できない。「用件が一杯です。不要な用件を消去してください」というメッセージが流れた。

22.おやすみモードにしていても、かけてくる相手によってベルを鳴らしたい。(とくていコール)

NEC Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd.