![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HW > 電話機能 > 電話機能(Q&A) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15.子機増設登録方法を知りたい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
子機増設のしかた |
![]() |
![]() |
1.増設のまえに |
![]() |
![]() |
●増設用子機の登録には、現在お使いのファクス本体(親機)とすべての子機が必要です。 (2.増設の操作の手順4にてすべての子機を使用します。) |
![]() |
![]() |
●あらかじめすべての子機の電池を充分充電しておいてください。 初めて使用するときは充電されていません。10時間以上充電してください。 |
![]() |
![]() |
●内線番号について |
![]() |
![]() |
(標準で1台の子機が添付されているモデルの場合:SP-P70H) ファクス本体(親機)が内線1、標準に添付されている子機が内線2です。 増設した子機は増設した順に内線3、内線4となります。 |
![]() |
![]() |
(標準で2台の子機が添付されているモデルの場合:SP-P70HW) ファクス本体(親機)が内線1、標準に添付されている子機が内線2、内線3です。 増設した子機は内線4となります。 |
![]() |
![]() |
2.増設の操作 |
|||
![]() |
![]() |
※手順1〜手順4までを必ず行ってください。 |
|||
![]() |
![]() |
手順1 | ファクス本体(親機)の電源を入れます。また、すべての子機に電池を入れます。 |
||
![]() |
![]() |
手順2 | 増設する子機の[内線]ボタンを押します。 ●子機のディスプレイに ![]() 確認してください。 |
||
![]() |
![]() |
手順3 | 手順2のあと、60秒以内にファクス本体(親機)の「*」ボタンを2秒間押します。 増設が終わるとファクス本体(親機)と子機から「ピー」という音が出ます。 ファクス本体(親機)の[ストップ]ボタンを押して、手順4に進みます。 |
||
![]() |
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
手順4 |
子機の[通話]ボタンを押して、外線通話になることを確認してください。 すでに増設されていた子機も、全て同様に確認してください。 |
![]() |
| ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |