121ware 閉じる

よくあるご質問

  よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HWファクス機能 > ファクス機能(Q&A)

電話機能
ファクス機能
コピー
留守番電話

外付け電話・ドアホン
ナンバー・ディスプレイ
ISDN・ADSL関連
各種機能・登録・その他
ダイレクト写真印刷
プリンタ機能
スキャナ機能
パソコンとの接続

Q よくあるご質問:ファクス機能 |SP-P70H/SP-P70HW 編

Q
7.ファクスの送り方がわからない。

A
ファクスを自動で送る(自動送信)

1.原稿をセットします。
1.原稿台カバーを開ける。2.送る面を「下向き」にして置く。3.原稿台カバーを閉じる
2.相手のファクス番号をダイヤルします。

3.[ファクス/プリント]ボタンを押します。 ディスプレイ表示

4.送信する原稿が1枚の場合は、ダイヤルボタン[2]を押します。 ディスプレイ表示

※2枚以上の原稿を送る場合は、こちらをご覧ください。


相手先と話をしてから送る(手動送信)
※手動送信の場合、送信可能な原稿枚数は1枚です。

1.原稿をセットします。
1.原稿台カバーを開ける。2.送る面を「下向き」にして置く。3.原稿台カバーを閉じる
2.相手先に電話をかけます。

3.通話します。


4.相手先に受信操作をしてもらいます。

5.[ファクス/プリント]ボタンを押します。 ディスプレイ表示

6.本体(親機)のダイヤルボタン[1]を押して、「ソウシン」を選択します。

7.子機を充電台に戻すか、[切]ボタンを押します。

※メモリフルを起こすような原稿を2枚以上送る場合は、大変恐れ入りますが、
  手動送信を原稿の枚数分繰り返してください。


上記の情報で、お客様の問題・疑問は解決しましたか? 他の情報を探す 他の情報を探す
電話・メールで問合わせをする 電話・メールで問い合わせをする

NEC Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd.