121ware 閉じる

よくあるご質問

  よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HW各種設定・登録・その他 > 各種設定・登録・その他(Q&A)

電話機能
ファクス機能
コピー
留守番電話

外付け電話・ドアホン
ナンバー・ディスプレイ
ISDN・ADSL関連
各種機能・登録・その他
ダイレクト写真印刷
プリンタ機能
スキャナ機能
パソコンとの接続
Q よくあるご質問:各種設定・登録・その他 |SP-P70H/SP-P70HW 編

Q
1.電話帳に登録するには?

A
(1)本体(親機)の場合
登録できる件数は197件までです。相手先名は12文字まで、電話番号は32桁まで登録することができます。
本体(親機)の電話帳は、主にファクス送信用です。ただし、ナンバー・ディスプレイサービスを利用した「とくていコール機能」、「着信鳴り分け機能」、「プライベートコール機能」を利用するときには、必ず本体(親機)の電話帳に相手先を登録してください。
操 作
ディスプレイ表示
1.[登録/セット]ボタンを押します。
ディスプレイ表示
2.相手先の名前を入力します。 ディスプレイ表示
<文字入力を間違えた!>
[ファクス電話帳]ボタンの[左]または[右]で間違えた文字にカーソルを合わせ、[消去]ボタンを押してください。
3.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
4.相手先の電話番号を市外局番から入力します。 ディスプレイ表示
<!>ナンバー・ディスプレイを利用している方は、必ず市外局番から登録してください。また、[*][#][-](ポーズ)は入力しないでください。
5.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
続けて登録する場合は、手順2から繰り返してください。登録を終了する場合は[ストップ]ボタンを押します。
本体(親機)の電話帳に登録した内容は、78件まで子機に転送することができます。
→本体(親機)の電話帳に登録した内容を子機に転送するには?


(2)子機の場合
登録できる件数は78件までです。相手先名は12文字まで、電話番号は18桁まで登録することができます。各ボタンは60秒以内に操作してください。60秒が経過すると「ピーピーピー」という音がして登録が中断されます。中断されたときは、手順1からやり直してください。

操 作
ディスプレイ表示
1.待ち受け中に[メニュー]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
2.[メニュー]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
3.相手先の名前を入力します。 ディスプレイ表示
<文字入力を間違えた!> [保留/消去]ボタンを押し、入力し直してください。[保留/消去]ボタンを2秒以上押し続けると、表示されている全ての文字が消えます。
4.[メニュー]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
5.相手先の電話番号を市外局番から入力します。 ディスプレイ表示
<!>ナンバー・ディスプレイを利用している方は、必ず市外局番から登録してください。また、[*][#][-](ポーズ)は入力しないでください。
6.[メニュー]ボタンを押します。 ディスプレイ表示


上記の情報で、お客様の問題・疑問は解決しましたか? 他の情報を探す 他の情報を探す
電話・メールで問合わせをする 電話・メールで問い合わせをする

NEC Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd.