121ware 閉じる

よくあるご質問

  よくあるご質問 > SP-P70H/SP-P70HW各種設定・登録・その他 > 各種設定・登録・その他(Q&A)

電話機能
ファクス機能
コピー
留守番電話

外付け電話・ドアホン
ナンバー・ディスプレイ
ISDN・ADSL関連
各種機能・登録・その他
ダイレクト写真印刷
プリンタ機能
スキャナ機能
パソコンとの接続
Q よくあるご質問:各種設定・登録・その他 |SP-P70H/SP-P70HW 編

Q
6.モデムダイヤルインの設定をしたい。

A
NTT東日本またはNTT西日本とモデムダイヤルイン契約(有料)が必要です。

<!>ダイヤルインサービスを利用するときは、ナンバーディスプレイの契約の有無にかかわらず、
ナンバー・ディスプレイの設定を「利用する」にしてください。

<!>ダイヤルインサービスが始まっていないときにダイヤルイン登録操作をすると、
電話が使えなくなることがあります。


■電話専用番号とファクス専用番号を設定する場合

操 作
ディスプレイ表示
1.[メニュー]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
2.ダイヤルボタンの[5]を押します。 ディスプレイ表示
3.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
4.○の下にカーソルがあることを確認し、[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
×の下にカーソルがある場合は、[ファクス電話帳]の[左]または[右]を押して、○の下にカーソルを移動させてください。
5.[メニュー]ボタンを6回押します。 ディスプレイ表示

6.[ファクス電話帳]ボタンの「左]または[右]を押して、「○」を選びます。
ボタン操作
:ダイヤルインを利用する
×:ダイヤルインを利用しない
ディスプレイ表示
7.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示

8.[ファクス電話帳]ボタンの[左]または[右]を押して、○を選択します。
ボタン操作
:ファクス用番号を登録する
×:ファクス用番号を登録しない
ディスプレイ表示
9.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
10.ダイヤルボタンを使って、ファクス用番号の下4桁を入力します。 ディスプレイ表示
11.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
12.ダイヤルボタンを使って、電話専用番号の下4桁を入力します。 ディスプレイ表示
13.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
“ナイセン2”は付属子機のことです。
14.ダイヤルボタンを使って、電話専用番号の下4桁を入力します。 ディスプレイ表示
15.[登録/セット]ボタンを押します。 ディスプレイ表示
子機を2台以上お使いの場合は、”ナイセン2”(付属子機)用の番号を入力し、[登録/セット]ボタンを押すと、”ナイセン3=_”、”ナイセン4=_”が表示されます。子機の数だけ手順15を繰り返してください。
<電話番号を変更したいとき>
同じ手順で最初から登録し直してください。
<ダイヤルインの利用を解除したいとき>
手順5でダイヤルインを「利用しない」“×”を選び[登録/セット]ボタンを押してください。


上記の情報で、お客様の問題・疑問は解決しましたか? 他の情報を探す 他の情報を探す
電話・メールで問合わせをする 電話・メールで問い合わせをする

NEC Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd.