パソコンには様々な便利機能が備わっています。
「今も不自由なくパソコンを使っている」という方も、ここで紹介する便利な機能のとりこになるかもしれません。
今回は、“もっと気づいて!” 、活用していただきたいパソコンの便利な機能をご紹介します。
※ここで紹介しているスクリーンショットは、Windows 10を使用しています。

「いちいちスタートメニューからアプリを立ち上げるのが面倒だ」というときは、デスクトップにアプリへのショートカットを置いておくと便利です。
● よく使うアプリをデスクトップに置く方法
- スタートメニューからよく利用するアプリを探します。
- よく利用するアプリを左クリックでドラッグし、デスクトップ上でクリックを離します。
アプリのアイコンがデスクトップに表示されます。
「よく使うアプリをワンクリックで表示させたい」というときは、アプリをタスクバーに登録しておくと便利です。
● よく使うアプリをタスクバーに登録する方法①
- スタートメニューからよく利用するアプリを探します。
- よく利用するアプリを右クリックします。
- [その他]→[タスクバーにピン留めする]をクリックします。
- アプリがタスクバーに登録されます。


● よく使うアプリをタスクバーに登録する方法②
- タスクバー上で、起動中のアプリのアイコンを右クリックします。
- [タスクバーにピン留め]をクリックします。
- アプリがタスクバーに登録されます。
開きたいファイルのファイル名を忘れてしまったとき、ひとつひとつファイルを開いて確認するのは面倒ですよね。そんなときは、プレビューウィンドウを使うと便利です。
● ファイルの中身を開かずに確認する方法
- フォルダーを開きます。
- エクスプローラーのリボンから[表示]タブをクリックします。
- [ペイン]グループの中から[プレビュー ウィンドウ]をクリックします。
- [プレビュー ウィンドウ]が表示され、選択したファイルの内容を確認できます。

画像ファイルのほか、テキストファイルやWord、Excelなどもプレビュー表示できます。(ファイル形式に対応したアプリがインストールされている場合)
また、プレビューが表示されない場合は、「フォルダーオプション」の設定を変更する必要があります。 以下のQ&Aを参考に設定を確認してください。

最近使ったファイルを開きたいときは、タスクバーのアイコンからショートカットするのが便利です。
● タスクバーのアイコンから、最近使ったファイルにショートカットする方法
- タスクバーのアイコンを右クリックします。
「最近使ったもの」の一覧が表示されます。 - 目的のファイルをクリックすると、ファイルが開きます。
「スタートメニューからシャットダウンするのが面倒だ」というときは、電源ボタンを押すだけでシャットダウンする設定に変更すると便利です。電源ボタンの設定から、パソコン本体の電源ボタンを押すとシャットダウンするように変更できます。
以下のQ&Aを参考に設定を確認してください。
