パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために

最新記事

みっちりねこのぽかぽかパソコンライフ タイムスリップパソコンむかし話
いろいろつながるパソコンの端子!の巻
2020.08.25

タイムスリップパソコンむかし話 いろいろつながるパソコンの端子!の巻
活用情報トップページへ バックナンバーへ

あんなに太いケーブルでつないでいたのに、今では無線で!

あんなに太いケーブルでつないでいたのに、今では無線で!

33年前(1987年8月) 道里家のリビング

やっとパソコンにプリンターがつながったにゃー!

それは便利になるにゃー。ワープロみたいに使えるんでしょ。

そーなんだにゃー。

なんだか、すごく太いケーブル!

プリンターケーブルだから太いんだにゃ。安心感があるにゃー。

ポワワーン(と、とつぜん出現する)

ポワワーン(と、とつぜん出現する)

きゃーっ! また来ちゃった。

あら、未来のメグ。また来たのね。

今度はパソコン、持って来ちゃいました。今、何年ですか?

1987年だにゃ。それがパソコンなのかい? ずいぶん、薄くて軽そうじゃないか。

ノートパソコンですから。軽くないと……重いと持ち運べませんから。

持ち運べるのか……。それはとても便利だろうね。でも、そんなに薄いんじゃ、プリンターなんかつなげないないだろう。

そんなことないですよ。

だって、プリンターの接続端子なんて……ちょうど今つないだところだけど。ほら、そのパソコンの厚みよりずっと大きいよ。

ホントだ。

プリンターはUSBでつなぐんですよ。

ユーエスビー? どれどれ。どんな形してるのかな?

形はいろいろあってですね。大きさとか世代とかあって。そこは前のページの表を参照していただいて……。パソコン側は、USBタイプAです。

USBタイプA! こんなに小さいのかい?

USBにしては大きいほうなんですけどね。
あと、LAN(ラン)でつなぐことも多いので、LANケーブルか、Wi-Fi(ワイファイ)ですね。Wi-Fiというのは、無線LANのことです。ケーブルがなくても印刷できるんです。

なんだか、細かったり、無線だったり、不安だにゃあ。印刷がかすれたりしそうだにゃ。

そんなことないですよ。パソコンだけ持って移動しても印刷できるし、手軽で便利ですよ。

ハードディスクもプリンターもUSBにつなぐんだにゃ!

ハードディスクは、どうするのかね。SCSI(スカジー)の拡張ボードを入れてそこにつないでるけど、それはできないじゃろう。拡張ボードはさすがに入れられないよな。

「拡張ボード」ってなに?

パソコンに機能を追加する板なんだよ。このころのパソコンの裏側には拡張スロットっていうのがあって、そこに板を差しこむと機能を追加できたんだにゃ。

すごいっ! 便利だにゃ。

ハードディスクもUSBでつなげるからね。それに、ハードディスクの代わりに軽くて速いSSDっていうのを内蔵してるんだにゃ。

うーん。この薄っぺらい中にそんなものまで……。
でも、ハードディスクもプリンターもそのUSBにつなぐとすると、どっちかひとつしかつなげないんじゃないのか? どっちを選ぶんじゃ?

USBはパソコンの右側にも左側にもついてます。全部で3つ、ついてるんですよ。どれにつないでもいいんです。それで足りないときは、「USBハブ」で分岐させれば、もっとたくさんつなげられます。

そんなこともできるのか。無尽蔵じゃな。

あ、SDカードのスロットもあります。SDカードにもデータがはいりますよ。フロッピーディスクよりずっとたくさんのデータがはいります。

次は…「パソコン通信はインターネットになって、LANコネクターに!」をご紹介します。

前のページへ < 1 2 3 次のページへ