パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために

最新記事

みっちりねこのぽかぽかパソコンライフ Windows 10のサポートが終わるって!どうするにゃ?の巻 2025.04.15

Windows 10のサポートが終わるって!どうするにゃ?の巻

このWindowsは10なの? 11なの? まず見分けなきゃ!

どうやったらわかるの?

ツールバーのスタートボタンが左端じゃなくてまん中に寄ってればWindows 11よ。

左に寄ってる……。Windows 10ってこと?

スタートボタンが左端にあるときは、10かもしれないし、11かもしれない。

はっきりしてよ。

11は設定で変えられるんだよね。

バージョンを見てみましょ。
Windows 11の特徴は、タスクバーのスタートボタンの形や、アプリのボタンが中央に寄ってるとか、ウィンドウの角が丸いとか、いろいろあるけど、バージョンを表示するのがいちばん確実だから。
スタートボタンを右クリックして、「システム」をクリックして、下にスクロールして……。
ほら、「Windows 11 Home」って書いてある。だいじょぶ。これ、11よ。

買ったときは10だったのに。

きっと、忘れてるだけで、アップグレードしたのよ。

ジーニャは?

わしのはだいじょうぶ。
ツールバーは左端じゃなくて、右側にタテにしてるから。

右側にタテ?

それはWindows 10よ。
10はツールバーを上や右や左に移動できたけど、11ではできなくなったのよ。

そんなはずはないにゃ! これはWindows 11だよ。

バージョンを確認しましょ。ジーニャのパソコンを見せて。
スタートボタンをクリックして、「設定」をクリックして、「システム」をクリックして……。
ほら、「Windows 10 Home」って書いてある。

うわーっ、どうしたらいいんじゃ?
もう、更新プログラムが届かなくなるにゃーっ!

そんな大騒ぎするほどのことじゃないにゃ。
アップグレードすればいいんだから。カンタンよ。

ここがポイントだにゃ

Windowsのバージョンを確認するには?

Windowsのバージョンを確認する方法について、くわしくはこちらをご覧ください。

アップグレードか買い替えか? それが問題だにゃ!

でも、アップグレードできない機種もあるのよ。
パソコンのCPUやメモリが条件を満たしてないと、Windows 11をインストールできないのよ。

どういう条件なんだにゃ?

CPUが1ギガヘルツ(GHz)以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサとか、メモリ(実装RAM)が4ギガバイトとかいろいろあるんだけど、パソコンメーカーが動作確認した機種を公表してるから、そこで確認するのよ。

ここがポイントだにゃ

Windows 11の要件を満たしているか確認するには?

LAVIEのパソコンをお使いの方は、こちらで「動作確認製品一覧」を確認してください。

おっ、わしのパソコンが載ってるにゃっ!
アップグレードできるぞっ!

ほら。だいじょぶだって!

アップグレードか買い替えか? それが問題だにゃ!

次は…「アップグレードはカンタンだにゃ。いつのまにかできちゃうにゃ!」をご紹介します。

前のページへ < 1 2 3 次のページへ