121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
Word で作るオリジナル名刺 !
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 ステップ 4 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step1  準備をしましょう

ここでは、写真入りの名刺を効率よくスムーズに作成できるよう、事前に準備をしておきます。


1

名刺に利用する写真を用意します
 
画面イメージ
 
名刺に貼り付けるデジカメ写真などの画像データを、ここでは「マイ ピクチャ」に用意しておきます。
用意ができたらフォルダは閉じます。
写真データがない場合は [ Sample Pictures ] の画像を使います。
 


2

ワードを起動します
 
画面イメージ
 

デスクトップ画面の [ スタート ]-[( すべての ) プログラム ]-[Microsoft Word] をクリックします。
左図のように一行目の先頭でカーソルが点滅していることを確認します。
画面の表示は「印刷レイアウト表示」にします。

 

操作に関連する情報 印刷レイアウト表示にするには ?
  画面左下の表示切り替えの [ 印刷レイアウト表示 ] をクリックします。
 

画面イメージ 画面イメージ

 

メニューバーの [ ファイル ]-[ ページ設定 ] をクリックし、表示される「ページ設定」画面の「文字数と行数」タブの「グリッド線」をクリックします。
表示される「グリッド線」画面の「位置合わせ」のチェック ( 2つ ) をはずし、 OK をクリックします。

 

操作に関連する情報 位置合わせ
  「位置合わせ」のチェックをはずしておくと、後で利用するテキストボックスや写真の移動が細かく調整できます。

画面イメージ

ここでは、A4 用紙縦に 8 枚の名刺が作成できるように設定します。

 

「ページ設定」画面に戻ります。
「余白」タブをクリックし、上 35mm、下 30mm、左右を各 10mm に設定します。
印刷の向きは「縦」が選択されていることを確認します。
OK をクリックします。

 


3

「図」と「図形描画」ツールバーを表示します
 
画面イメージ
 

メニューバーの [ 表示 ]-[ ツールバー ] をポイントし「図」にチェックをいれます。
図ツールバーが表示されます。

 

ツールバーは操作しやすい位置にドラッグして移動できます。


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.