121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
Word で作ろう ! お手軽ホームページ
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 ステップ 4 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step1  写真集のページを作成しましょう

このトライでは、表紙のページと写真集のページの 2 枚のページ ( ファイル ) を作成し、お互いのページをクリックで移動できるようにします。
まず、写真集のページから作成します。


1

ホームページに利用する写真を用意しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
あらかじめデジタルカメラなどの写真を、「マイ ピクチャ」などに用意しておきます。
用意ができたらフォルダは閉じます。
写真データがない場合は「Sample Pictures」の画像を使います。
 

注意して欲しい情報 写真はデジタルカメラや CD などから取り込むこともできます。方法についてはマニュアルなどでご確認ください。


2

ワードを起動しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 

デスクトップ画面の [ スタート ]-[( すべての ) プログラム ]-[Microsoft Word] をクリックします。
画面の表示は「Web レイアウト表示」にします。

 

操作に関連する情報 Web レイアウト表示にするには ?
  画面左下の表示切り替えの [ Web レイアウト表示 ] をクリックします。
 
Web レイアウト表示


3

写真を挿入しましょう
 
画面イメージ
 

左図のように適当な写真集のタイトルを入力し、ツールバーの [ 中央揃え ]( 中央揃え ) をクリックします。

 

 

タイトルの文字の書式 ( フォント・大きさ・色など ) は、適宜設定してください。

 

操作に関連する情報 ツールバーにツールが見当たらない場合
  ツールバーに [ 中央揃え ] が見当たらない場合は、ツールバー右端のツールバーオプション ( ツールバーオプション ) をクリックして表示される一覧から選択してください。

 

ここでは写真を挿入するために、タイトルを入力後にキーボードの 【Enter】 キーを押して改行します。

 

画面イメージ 画面イメージ

 

メニューバーの [ 挿入 ]-[ 図 ] をポイントし [ ファイルから ] をクリックします。

 

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 

用意した写真がある場所 ( 通常「マイ ピクチャ」が開きます ) を指定し、挿入する写真をクリックし、挿入 をクリックします。

 


4

画像サイズを変更しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ
 
挿入した写真上で " 右 " クリックし、表示されるメニューの [ 図の書式設定 ] をクリックします。
 

操作に関連する情報 挿入された画像の配置
  初期設定では、写真は行内に配置されます。
行内に配置されているかどうかの確認、および配置の操作については「もっとトライ」をご参照ください。。

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 
表示される画面の「サイズ」タブをクリックし、ここでは「幅」を「80mm」に変更し、「横縦比を固定する」にチェックが入っていることを確認し OK をクリックします。
 

注意して欲しい情報 ここでは幅を 80mm に変更しましたが、好みの大きさに設定できます。

画面イメージ

 
挿入した写真の右側をクリックし、カーソルが点滅していることを確認し、キーボードの 【Enter】 キーを押して改行し、左図のように写真の説明を入力後に 【Enter】キーでもう 1 度改行します。

2 枚目以降の写真も同様の操作で挿入し、適宜説明を入力します。
 

画面イメージ 画面イメージ

 
ここでは、左図のように最終行に「トップに戻る」と入力しておきます。
 


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.