121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
ホームページの
  情報をコピーして活用 !
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ

ホームページの情報をコピーして活用 !


できること  
インターネットで表示される画面を保存しておきたいと思うことはありませんか。
ID・パスワード、注文確認画面、気になる記事の一部、画像など、必要な部分だけをコピーして活用する方法をご紹介します。
topimage topimage topimage topimage topimage topimage
所要時間 : 約 5 分
操作の所要時間は目安です。通信環境・機材環境・個人差などにより異なります。
このちょっとトライでご紹介するホームページの文章や画像などのコピーは、個人や家庭などの限られた範囲内で使用されることを前提にしています。
コピーしたものの上記範囲外への配布等は、第三者の著作権の侵害となる場合があります。
例えば、他のホームページからコピーした画像の一部をご自分のブログに掲載するような場合も、これに該当します。
著作権について
ホームページの文章や画像については、一般に、ホームページの制作者や運営者が著作権を有しています。
ホームページによっては、著作権を有している会社名などを明示したり、文章や画像の使用条件を記載したりしている場合があります。このようなページの文章や画像をコピーするときは、ページに記載された使用条件を事前に確認しましょう。
使用条件の記載がないときは、制作者や運営者に確認してみましょう。
使用条件が確認できないときは、個人的ないし家庭内での使用のみにするのが適切です。著作権者についての表示がなくても著作権は認められますので、ご注意下さい。

手順  

step1  ホームページのアドレス (URL) をコピーしましょう
step2  ホームページの必要な情報をコピーしましょう
step3  画面イメージをコピーしましょう ( スクリーンショット )
もっとトライ  コピーした画面の一部を利用する方法


必要なもの  

下記の利用条件を満たしており、なおかつパソコン本体、ディスプレイ、キーボード、マウスが必要です。

分類 製品名 提供会社名 文中の表記
ブラウザソフト
メールソフト
ワープロソフト
画像処理ソフト
Internet Explorer 6
Outlook Express 6
Microsoft(R) Word 2002/2003
Microsoft(R) ペイント
マイクロソフト ( 株 )
Internet Explorer
Outlook Express
ワード
ペイント
Screen shot(s) reprinted with permission from Microsoft Corporation.


文中にあるマークの意味
操作に関連する情報
 操作に関連する情報 /
用語の説明
 用語の説明 /
注意して欲しい情報
 操作を行う際に注意して欲しい情報
2005 年 12 月作成
このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.